JPH0736587A - データ転送方式 - Google Patents

データ転送方式

Info

Publication number
JPH0736587A
JPH0736587A JP17775593A JP17775593A JPH0736587A JP H0736587 A JPH0736587 A JP H0736587A JP 17775593 A JP17775593 A JP 17775593A JP 17775593 A JP17775593 A JP 17775593A JP H0736587 A JPH0736587 A JP H0736587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
display
data
optical signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17775593A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Nagaoka
雅幸 永岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17775593A priority Critical patent/JPH0736587A/ja
Publication of JPH0736587A publication Critical patent/JPH0736587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、情報処理装置の本体と表示装置間で
の電磁放射を抑える事を目的とする。 【構成】表示制御回路2と、表示デバイスインターフェ
ース回路3と、光信号変換回路4と、光ファイバーケー
ブル5と光信号変換回路7と、表示デバイス制御回路8
とを備えたデータ転送方式。 【効果】本体と表示デバイスとを接続する際に電磁放射
の対策をする必要がないためコストの削減を図る事がで
きる。また、本体と表示デバイスを引き離して使用する
際にもノイズによる誤動作対策や電磁放射対策を行う必
要がない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置、特に表
示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと称す)等に用いられる表示装置として、一般的に
は、据置型のモデル用としてCRT(陰極線管)、可搬
型のモデルには薄くて軽量なLCD(液晶表示)パネル
やプラズマパネルが用いられている。近年パソコンは小
型軽量のノートブック型に主流が移りつつあり、LCD
等のフラットパネルディスプレイの普及が進んでいる。
中でもカラーTFT液晶はその数を増やしつつあり、今
後26万色から1000万色表示のLCDが登場してくると予
想される。このような多色表示化が進んでくると表示デ
ータの量が増加するため、多くのデータ線が必要とな
る。データ線の増加はコストアップ等につながるため、
これを回避する方法として、特開昭61-157963号公報の
様な手段が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の技術ではデ
ータ線の物量を減らすなどの点で大きな効果が得られ
る。しかし、現在は画像の色数が増えてきた事と画面の
サイズが大きくなってきた事(例えば従来640ドット×4
80ライン=307,200ドットであったものが1,024ドット×7
68ライン=786,432ドットと約2.5倍に増えてきてい
る。)の相乗効果でデータ量が極めて大きくなってきて
いる。そのため、前記従来の技術を使用してもデータ線
が複数必要となる。さらに、現在ではデータの転送レー
トが高くなってきているためデータ線からの電磁放射が
大きくなる。そのため、電磁放射を抑えるためのシール
ドを用意しなければならないという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は本体と表示装置と前記2つを接続するデー
タ線を備えた情報処理装置において、本体内の表示制御
LSI(表示制御回路、表示デバイスインターフェース
回路、光信号変換回路を含む)と表示装置内の表示デバ
イス制御LSI(光信号変換回路、表示デバイス制御回
路を含む)との間を光ファイバーケーブルで接続したこ
とを特徴とするデータ転送手段を提供する。
【0005】また、本発明は前記データ転送手段を機能
として持つ表示制御LSI及び表示デバイスを提供す
る。
【0006】また、本発明は前記データ転送手段手段を
使用した情報処理装置を提供する。
【0007】
【作用】本発明のデータ転送方式では、情報処理装置に
おいてCPUがビデオメモリに書き込んだ表示データを
表示制御LSIが読み出す。表示制御LSIの中では、
表示制御回路が読みだしたデータを元に表示用データを
生成する。また、表示デバイスインターフェース回路は
表示制御回路が生成した表示データをうけとり、表示デ
バイスにあった形式の表示データに変換を行う。この時
点で通常、表示データは数ビットから数十、数百ビット
となっている。光信号変換回路はこの多量のデータを受
け取り、全データを同時に光信号に変換し、光ファイバ
ーを通して表示装置へ転送する。表示装置側では、表示
デバイス制御LSIが光ファイバーケーブルから表示デ
ータを受け取る。表示デバイス制御LSI内では光信号
変換回路が表示データを電気信号に変換し直し表示デバ
イス制御回路に引き渡す。表示デバイス制御回路は表示
デバイスに表示を行う。このようにすることでいちばん
長いデータ転送部分を光ファイバーケーブルにする事が
でき、従来の電気信号線であったときのように電磁放射
防止対策を行う必要をなくす事ができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図1、2及び3を用い
て説明する。
【0009】図1は本発明のデータ転送方式の実施例を
示した図である。1は表示データを蓄えておくビデオメ
モリ、2はビデオメモリ1から読みだしたデータから通
常の表示データを生成するための表示制御回路、3は表
示デバイスに合わせて、送り出す表示データの形式を調
整する表示デバイスインターフェース回路、4は表示デ
バイスインターフェース回路3が出力するデータを光信
号に変換するための光信号変換回路、5は光信号変換回
路4で生成された光信号を表示デバイスへ送り出すため
の光ファイバーケーブル、6は表示制御回路2表示デバ
イスインターフェース回路3及び光信号変換回路4を内
蔵する表示制御LSI、7は光ファイバーケーブル5が
伝送する信号を電気信号に変換する光信号変換回路、9
はLCDやCRT等の表示デバイス、8は表示デバイス
を制御するための表示デバイス制御回路、10は光信号
変換回路7及び表示デバイス制御回路8を内蔵する表示
デバイス制御LSIである。
【0010】次に本発明の実施例の動作を説明する。表
示制御LSI6はVRAMからデータ線を通して表示デ
ータを読み出す。表示制御回路2は表示データを受け取
り通常の処理を行う。その後表示デバイスインターフェ
ース回路3が表示データを受け取り各表示デバイス用の
インターフェースにデータを変換する。変換されたデー
タは光信号変換回路4で光信号に変換され、光ファイバ
ーケーブル5を通して表示デバイスへ送られる。表示デ
バイス側では、光信号変換回路7が光ファイバーケーブ
ル5の出力するデータを電気信号へ変換し、表示デバイ
ス制御回路8へ引き渡す。表示デバイス制御回路8は受
け取った表示データを元に表示デバイス9へ表示を行
う。このとき、表示制御LSI6と表示デバイス制御L
SI10は光ファイバーケーブル5を通して直接接続さ
れている。
【0011】本実施例ではビデオメモリが4プレーンと
なっているが1プレーンでも2プレーンでもそれ以上の
どの値でもかまわない。
【0012】また、本実施例では表示制御回路2と表示
デバイスインターフェース回路3と光信号変換回路4を
表示制御LSI6に納めているが2個のLSIに分かれ
ても、3個に分かれてもそれ以上に分かれてもかまわな
い。
【0013】また、本実施例では光信号変換回路7と表
示デバイス制御回路8を表示デバイス制御LSI10に
納めているが、2個のLSIに分かれても、3個に分か
れてもそれ以上に分かれてもかまわない。
【0014】また、本実施例では光ファイバーケーブル
5は1本であるが2本でもそれ以上の本数でもかまわな
い。
【0015】図2は本発明を用いた情報処理装置のブロ
ック図である。11はCPU、1は表示データを蓄えて
おくビデオメモリ、6は本発明の表示制御LSI、5は
表示制御LSIで生成した光信号を送る光ファイバーケ
ーブル、10は光ファイバーケーブル5が送り出す光信
号を電気信号に変換する機能を備えたLCD制御LS
I、9は表示デバイス(LCD)である。
【0016】次に動作を説明する。CPU11はビデオ
メモリ1に対して書き込みを行う。表示制御LSI6は
ビデオメモリ1から表示データを読みだし、光ファイバ
ーケーブル5を通して表示デバイス制御LSI(LCD
制御LSI)10にデータを転送する。表示デバイス制
御LSI(LCD制御LSI)10は表示デバイス(L
CD)9を制御し、画面表示を行う。
【0017】図3は本発明のデータ転送方式を用いた情
報処理装置を示したものである。100は情報処理装置
本体、101は表示装置、5は情報処理装置100から
表示装置101へ表示データを送るための光ファイバー
ケーブルである。
【0018】情報処理装置100は生成した表示データ
を光ファイバーケーブル5を通して表示装置101へ転
送する。表示装置101は表示データを受け取り表示を
行う。
【0019】本実施例では情報処理装置100と表示装
置101が分離しているが、つながっていても、一体化
していてもかまわない。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、小型情報処理装置にお
いて本体と表示デバイスとを接続する際に電磁放射の対
策をする必要がないためコストの削減を図る事ができ
る。また、本発明によれば、本体と表示デバイスを引き
離して使用する際にもノイズによる誤動作対策や電磁放
射対策を行う必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す図である。
【図2】本発明の全体ブロック図である。
【図3】本発明のデータ転送方式を使用した情報処理装
置を示す図である。
【符号の説明】
1…ビデオメモリ、 2…表示制御回路、 3…表示デバイスインターフェース回路、 4…光信号変換回路(電気信号→光信号)、 5…光ファイバーケーブル、 6…表示制御LSI、 7…光信号変換回路(光信号→電気信号) 8…表示デバイス制御回路、 9…LCDやCRT等の表示デバイス、 10…表示デバイス制御LSI、 11…CPU、 100…情報処理装置本体、 101…表示装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体と表示装置と前記2つを接続するデー
    タ線を備えた情報処理装置において、本体内の表示制御
    LSI(表示制御回路、表示デバイスインターフェース
    回路、光信号変換回路を含む)と表示装置内の表示デバ
    イス制御LSI(光信号変換回路、表示デバイス制御回
    路を含む)との間を光ファイバーケーブルで接続したこ
    とを特徴とするデータ転送方式。
  2. 【請求項2】請求項1のデータ転送方式を用いた表示制
    御LSI及び表示デバイス制御LSI。
  3. 【請求項3】請求項2のLSIを使用した情報処理装
    置。
JP17775593A 1993-07-19 1993-07-19 データ転送方式 Pending JPH0736587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17775593A JPH0736587A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 データ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17775593A JPH0736587A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 データ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736587A true JPH0736587A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16036564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17775593A Pending JPH0736587A (ja) 1993-07-19 1993-07-19 データ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010010135A (ko) * 1999-07-16 2001-02-05 정진택 컴퓨터 본체와 모니터 연결용 케이블
JP2008525899A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 インテル コーポレイション 光リンクを使用するデータ交換アーキテクチャ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010010135A (ko) * 1999-07-16 2001-02-05 정진택 컴퓨터 본체와 모니터 연결용 케이블
JP2008525899A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 インテル コーポレイション 光リンクを使用するデータ交換アーキテクチャ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100367479B1 (ko) 화면 이외 부분에 보조 모니터가 설치된 모니터 구동 장치
US6049883A (en) Data path clock skew management in a dynamic power management environment
US5943064A (en) Apparatus for processing multiple types of graphics data for display
US6480180B1 (en) Flat panel display system and image signal interface method thereof
CN101334762B (zh) 用在计算机中的数据传输系统
KR980700629A (ko) 메모리 대역폭 최적화 (memory bandwidth optimization)
US6999056B1 (en) Liquid crystal monitor drive apparatus capable of reducing electromagnetic interference
KR20050079141A (ko) 액정표시장치의 구동회로
US5138700A (en) Method and apparatus for magnifying display data generated in a computer system using an overhead projector
KR100423135B1 (ko) 저전압 차동 신호전송을 이용한 액정 표시 장치 모듈 및 그 시스템
JP2001067054A (ja) 表示制御装置およびコンピュータシステム
KR100471057B1 (ko) 휴대용 컴퓨터 및 휴대용 컴퓨터의 화면 재생 방법
JPH0736587A (ja) データ転送方式
US20100085392A1 (en) Timing control circuit
AU1519992A (en) Personal computer with local bus arbitration
KR100840673B1 (ko) 평판디스플레이장치 및 구동방법
CN112506458A (zh) 一种用于6u vpx计算机模块的人机显控信号远传方法
US6914604B1 (en) Method and system for high resolution display connect through extended bridge
JP2693463B2 (ja) 電子機器
US6606098B1 (en) Method and apparatus having an extended video graphics bus
KR940004735B1 (ko) 그래픽 처리 시스템
JPH0362247A (ja) フルスクリーンデータ転送処理方式
JP3349426B2 (ja) 画像信号伝送装置
US7030849B2 (en) Robust LCD controller
KR20000065961A (ko) Pc와 모니터 시스템간의 데이터 전송을 위한 인터페이스 모듈