JPH0736045A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0736045A
JPH0736045A JP19674293A JP19674293A JPH0736045A JP H0736045 A JPH0736045 A JP H0736045A JP 19674293 A JP19674293 A JP 19674293A JP 19674293 A JP19674293 A JP 19674293A JP H0736045 A JPH0736045 A JP H0736045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
display device
ions
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19674293A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tsukamoto
健夫 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19674293A priority Critical patent/JPH0736045A/ja
Publication of JPH0736045A publication Critical patent/JPH0736045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強誘電性液晶中に存在する不純物イオンの移
動による電流を防止する。 【構成】 強誘電性液晶表示装置の液晶パネル基板にお
いて、配向膜を形成した後に、画素間にSiOx を斜方
蒸着し、SiOx カラムからなるイオン吸着層を形成す
る。 【効果】 不純物イオンがイオン吸着層に吸着されるた
めに、当該イオン移動による電流が防止され、画素間で
均一な安定した表示を行なうことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の画素により映像
や画像表示を行なう液晶表示装置に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置の液晶パネル部分は一般
に、2枚の基板上にそれぞれ所定の形状のITO等から
なる透明電極、無機材料からなる上下基板間ショート防
止用保護膜、ポリイミド等の有機配向膜を順に形成し、
これら基板をスペーサを介して対向配置し液晶を挟持す
るように構成されている。
【0003】このような構成を有する液晶表示装置にお
いて、液晶中に不純物イオンが存在する場合、長期間を
経過するとこの不純物イオンが画素領域の配向膜表面に
吸着し、吸着した不純物イオンと液晶との相互作用によ
り、本来行なうはずの液晶の電場による分子配列の移動
が行なわれなくなる、いわゆるスイッチング不良を生じ
るという問題が有った。
【0004】更に、強誘電性液晶の場合には、液晶中に
H+ やOH- 、Na+ 、Cl- 等の正・負イオンが大量
に存在している。これらのイオンは配向膜等にはわずか
の量しか吸着せず、その殆どが自由に移動するイオンと
なって存在し、電場の反転及び強誘電性液晶の分極反転
によって液晶中を移動し、駆動パルスの印加中だけでな
く印加後も反電場により電流が流れてしまい、駆動上好
ましいものではなかった。この現象を図5により説明す
る。図5は前記構成を有する強誘電性液晶表示装置にお
ける液晶の分極反転電流を三角波法で測定した実験デー
タである。図中0V付近で観測されるピークは分極反転
に伴う電荷移動を示し、4V近辺で観測されるピークは
不純物イオンの移動による電荷の変化を示している。こ
の結果から、液晶中に電場により移動するイオンが存在
し、分極反転よりも遅い速度でイオンが移動し、イオン
移動に伴う電流が発生していることが示された。このよ
うな遅い応答は、通常の駆動パルス印加を行なった場合
には一般にパルス印加中及び印加後に透過率が変化する
表示不安定性という問題となっており、階調制御を行な
う際の障害となっていた。
【0005】このような不純物イオンの問題を解決する
方法として、例えば特開平3−233428号公報に
は、イオンを吸着する多孔性無機微粒子を配向膜やシー
ル材或いは液晶内に分散した構成が開示され、また、特
開平4−125617号公報には、画像表示領域外にイ
オンを電気的に吸着するための補助電極を形成した構成
が開示されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平3−233
428号公報に記載された構成では、イオンを吸着する
ための無機微粒子が画素内の領域に無秩序に配置され、
さらにイオン吸着によってこの無機微粒子の配置された
場所のみが他の領域に比べて閾値が異なるために、画素
内反転領域のむらが生じるだけでなく、画素間に表示特
性のばらつきを生じる原因となる。
【0007】まあ、特開平4−125617号公報に記
載された構成では、イオンを吸着するための特別な電極
の形成及び電源を必要とするために装置が複雑になるだ
けでなく連続動作のために電力消費量が増加する原因と
なる。
【0008】本発明の目的は、前記した従来の構成の液
晶表示装置において、構成上大きな設計変更をすること
なく、効率良く不純物イオンを除去した液晶表示装置を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明におい
て、上記課題を解決するべく講じた手段は、それぞれに
透明電極、配向膜を有する1対の基板間に液晶を挟持し
てなる液晶表示装置において、少なくとも1方の基板の
配向膜上に無機物質からなるイオン吸着層を設けたこと
である。本発明において、上記イオン吸着層は、多孔質
膜や、粒子状或いはカラム状分子塊で形成された表面積
の広い膜であり、SiOx 、TiOx 、Al2 Ox、P
dO、Ta2 Ox 等酸化物やAu、Ag、Pt、Pd、
Ni、Al、Ta等金属が好ましく用いられる。また、
本発明は、前記した強誘電性液晶表示装置にも好適に応
用することができる。
【0010】本発明に係るイオン吸着層は、画素領域内
外の任意の領域に任意の形状で形成することができる。
例えば、本発明においてイオン吸着層を画素間に設けた
場合には、特別な電極や電源を必要とせず、液晶内の不
純物イオンを減少させることが可能であり、さらにイオ
ン吸着に伴うしみつきや閾値の異なる領域の形成による
画素の不均一などの問題が解決される。
【0011】また、画素内に矩形、円形、多角形等任意
の形状で、且つ等間隔、等比級数間隔、等差級数間隔な
ど任意の場所に構成した場合には、液晶内の不純物イオ
ンの除去だけでなく用いた無機物質や多孔質形状による
イオン吸着能の違いから生じる閾値変化を利用して印加
電圧−透過率特性(V−T特性)を制御することが可能
である。
【0012】
【実施例】
(実施例1)図1〜3に本発明の一実施例を示す。図中
1は透明電極、2は本実施例のイオン吸着層、3はガラ
ス基板、4は配向膜、5は透明電極の電圧降下防止用金
属電極、6は強誘電性液晶、7は無機物質カラムであ
る。図2は図1におけるA−A’断面図であり、図3は
図2におけるイオン吸着層2の拡大図である。尚、図1
〜3においては上基板は便宜上省略した。
【0013】先ず従来の液晶基板と同様にして、透明電
極として厚さ700ÅのITO及び配向膜として厚さ1
00Åのポリイミド膜を形成し、配向膜表面をラビング
処理した後、イオン吸着層としてSiOx を斜方蒸着し
た。この蒸着膜は蒸着源としてSiOを用い、抵抗加熱
によって真空度10-6torrよりも高い真空度で蒸着
を行なったものである。この蒸着膜をSEM(走査電子
顕微鏡)で観察したところ、太さ約30Å、長さ約40
0Åのカラム状のSiOx が図3に示される様に基板に
対して斜めに蒸着形成されていた。この様な形態の膜は
表面積が非常に大きいため、大量のイオンを吸着できる
だけでなく、一度吸着したイオンは加温しない限り放出
しない性質があることがわかった。
【0014】図6に本実施例の分極反転電流を示した。
図5と比較すると、本実施例では明らかに不純物イオン
に伴うピークが見られないだけでなく、ベースラインが
印加電圧(Vsweep )によらず一定であり、イオン等の
電荷に伴う電流が観測されなかった。このことから、前
記したH+ やOH- 、Na+ 、Cl- 等の正・負イオン
が本実施例のSiOx カラムの表面に吸着したことが確
認された。
【0015】(実施例2)図4に本発明第2の実施例を
示す。図中8はPdOx の超微粒子である。本実施例で
は酢酸ブチル溶媒中に分散しているPdOx を適当なマ
スクを用いてスピンナー塗布によりイオン吸着層を形成
した。上記PdOx 超微粒子の直径はSEM観察の結
果、約80Åであった。本実施例の場合も図6に示した
ようなイオンの電荷移動によるピークは検出されなかっ
た。
【0016】実施例1では斜方蒸着によりカラムを、本
実施例では塗布により超微粒子を形成したが、例えば、
Pd、Ni、Al、Taを蒸着した後に陽極酸化すれば
多孔質膜を形成することができる。
【0017】また、本発明は上記実施例1及び実施例2
の構成に限定されるものではなく、従来の液晶表示装置
の技術に、本発明に係るイオン吸着層を組合せることで
本発明の効果を得ることができる。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の液晶表示
装置では、不純物イオンが効果的に除去されることによ
り、パルス印加時の応答不安定性を改良し、また画素間
の表示ムラを防止し、優れた画像を安定して表示するこ
とができる。また、強誘電性液晶においては、イオン吸
着層の形状及び位置により階調制御を行なうこともでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示す図である。
【図2】本発明の第1の実施例の断面図である。
【図3】本発明の第1の実施例の主要部拡大図である。
【図4】本発明の第2の実施例の主要部拡大図である。
【図5】従来の強誘電性液晶表示装置の液晶の分極反転
電流を三角波法で測定した実験データである。
【図6】本発明の第1の実施例の液晶の分極反転電流を
三角波法で測定した実験データである。
【符号の説明】
1 透明電極 2 イオン吸着層 3 ガラス基板 4 配向層 5 金属電極 6 液晶 7 無機物質カラム 8 超微粒子

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれに透明電極、配向膜を有する1
    対の基板間に液晶を挟持してなる液晶表示装置であっ
    て、少なくとも1方の基板の配向膜上に無機物質からな
    るイオン吸着層を有することを特徴とする液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 イオン吸着層が多孔質膜、或いは微粒子
    状、カラム状分子塊で形成されていることを特徴とする
    請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 イオン吸着層が金属、或いは酸化物から
    なることを特徴とする請求項1又は2記載の液晶表示装
    置。
  4. 【請求項4】 液晶が強誘電性液晶であることを特徴と
    する請求項1〜3のいずれかに記載の液晶表示装置。
JP19674293A 1993-07-15 1993-07-15 液晶表示装置 Pending JPH0736045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19674293A JPH0736045A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19674293A JPH0736045A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736045A true JPH0736045A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16362852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19674293A Pending JPH0736045A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736045A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008281991A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US7800723B2 (en) 2007-01-20 2010-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display panel having ion trap structure and liquid crystal display including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800723B2 (en) 2007-01-20 2010-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display panel having ion trap structure and liquid crystal display including the same
JP2008281991A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Nec Lcd Technologies Ltd 液晶表示装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3567183B2 (ja) 液晶表示装置
US4978203A (en) Liquid crystal device with an apparent hysteresis
EP0211402B1 (en) Process and structure for thin film transistor matrix addressed liquid crystal displays
JPH0736045A (ja) 液晶表示装置
JPS6230404B2 (ja)
JPH10123526A (ja) 液晶表示パネル
JPS62138834A (ja) アクテイブマトリクス型液晶表示装置
JPH06281958A (ja) 液晶表示装置
JPH10253982A (ja) 横電界方式アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH052210B2 (ja)
JPS63225224A (ja) 電気光学装置
JPH0553115A (ja) 強誘電液晶表示素子
JPS62121424A (ja) 液晶セル
JPH07218916A (ja) 液晶表示パネルおよびその製造方法およびその駆動方法
JP2000066210A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JPH06110048A (ja) 液晶表示装置
JP3097948B2 (ja) 非線形素子の製造方法
JP2761581B2 (ja) 液晶装置
JP2620066B2 (ja) 液晶装置
JPH1138444A (ja) 液晶表示装置
JP2001188233A (ja) 液晶表示素子
JPS61186929A (ja) 液晶表示装置
JP3169319B2 (ja) 非線形素子の製造方法
JP3193844B2 (ja) 表示装置
JPH0534666A (ja) 光学変調素子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991214