JPH0735306A - ボイラの支持装置 - Google Patents

ボイラの支持装置

Info

Publication number
JPH0735306A
JPH0735306A JP18010993A JP18010993A JPH0735306A JP H0735306 A JPH0735306 A JP H0735306A JP 18010993 A JP18010993 A JP 18010993A JP 18010993 A JP18010993 A JP 18010993A JP H0735306 A JPH0735306 A JP H0735306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boiler
supporting
heat transfer
load
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18010993A
Other languages
English (en)
Inventor
Youichi Kazuoka
洋一 数岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP18010993A priority Critical patent/JPH0735306A/ja
Publication of JPH0735306A publication Critical patent/JPH0735306A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吊り下げ型ボイラの支持構造を簡単にするこ
と。 【構成】 伝熱壁管(4)の上端の管寄せ(5)を支持
金物(8)を介して水平な支持梁(3)の上に載置す
る。ボイラ(1)の荷重は管寄せ(5)、支持金物
(8)から直接支持梁(3)に伝達されるので、従来の
吊棒等が不要になり、周囲の鉄骨の高さも低くできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は吊り下げ型ボイラの支持
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の吊り下げ型ボイラの支持構
造の一例を示す概略側面図、図5は図4のV部の拡大図
である。これらの図に示されるように、従来の吊り下げ
型ボイラにおいては、ボイラ(1)の周囲に配された鉄
骨支柱(2)により水平な支持梁(3)を支持するとと
もに、ほぼ鉛直な多数のボイラ伝熱壁管(4)の上端部
が接続される水平な管寄せ(5)をその支持梁(3)か
ら吊棒(6)によって吊下げている。(7)は保温材に
よる囲である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の吊下げ型ボ
イラにおいては、ボイラの荷重を伝達する吊棒(6)の
部材点数(本数)がかなり多く、また、その上方に別置
の支持梁(3)があり、更にボイラ天井部には保温材に
より囲(7)が形成されているので、支持構造としては
複雑である。
【0004】本発明は上記の支持構造を簡単にするとと
もに、鉄骨支柱(2)の高さも低減しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記従来の課
題を解決するために、ほぼ鉛直な複数の伝熱壁管の上端
部がほぼ水平な管寄せに接合されているボイラにおい
て、上記管寄せがほぼ水平な支持梁の上に載置されてい
ることを特徴とするボイラの支持装置を提案するもので
ある。
【0006】
【作用】本発明においては、伝熱壁管上端の管寄せをほ
ぼ水平な支持梁の上に載置する、すなわち支持梁を直接
管寄せの下に通すことによってボイラの荷重を支持する
ので、従来多数必要であった吊棒が不要となり、ボイラ
支持構造が簡単化するとともに、鉄骨支柱の高さも低く
できる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示す概略側面図、
図2は図1のII部の拡大図、図3は図2のIII −III 断
面図である。これらの図において、前記図4および図5
により説明した従来のものと同様の部分については、冗
長になるのを避けるため、同一の符号を付け詳しい説明
を省く。
【0008】本実施例においては、ほぼ鉛直な多数の伝
熱壁管(4)の上端部が接続された水平な管寄せ(5)
に支持金物(8)が取付けられ、この支持金物(8)が
水平な支持梁(3)の上に直接載置されている。なお
(9)は保温材である。
【0009】ボイラ(1)の荷重は、伝熱壁管(4)を
介して管寄せ(5)に伝達される。管寄せ(5)に伝達
された荷重は、管寄せ(5)に取付けられた支持金物
(8)の下を通っている支持梁(3)によって直接支持
される。支持梁(3)はボイラ周囲に配された鉄骨支柱
(2)に接合されており、これを介してボイラ(1)の
荷重は最終的に地上へ伝達される。
【0010】上記の手段を実施するにあたり、ボイラの
熱膨張を考慮する必要がある。そこで本実施例では、支
持梁(3)上面の必要箇所(支持金物(8)の下近傍)
および必要方向にスライド面(荷重の大きさによっては
スライドプレートを設けることもある)を設け、ボイラ
の熱膨張による不当な反力が支持梁(3)に作用するの
を防止する。
【0011】
【発明の効果】本発明においては、従来構造では多数必
要であった吊棒を廃止することができ、これによって部
材点数が削減される。また、ボイラ支持構造がシンプル
化するとともに鉄骨支柱の高さを低くできるため、コス
トが低減され、全体としてコンパクトな構造となる。構
造物(建築物)の高さ制限がある場合等は、特に有利で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例を示す概略側面図であ
る。
【図2】図2は図1のII部の拡大図である。
【図3】図3は図2のIII −III 断面図である。
【図4】図4は従来の吊り下げ型ボイラの支持構造の一
例を示す概略側面図である。
【図5】図5は図4のV部の拡大図である。
【符号の説明】
(1) ボイラ (2) 鉄骨支柱 (3) 支持梁 (4) 伝熱壁管 (5) 管寄せ (6) 吊り棒 (7) 保温囲 (8) 支持金物 (9) 保温材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ鉛直な複数の伝熱壁管の上端部がほ
    ぼ水平な管寄せに接合されているボイラにおいて、上記
    管寄せがほぼ水平な支持梁の上に載置されていることを
    特徴とするボイラの支持装置。
JP18010993A 1993-07-21 1993-07-21 ボイラの支持装置 Withdrawn JPH0735306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18010993A JPH0735306A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 ボイラの支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18010993A JPH0735306A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 ボイラの支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735306A true JPH0735306A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16077585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18010993A Withdrawn JPH0735306A (ja) 1993-07-21 1993-07-21 ボイラの支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8124204B2 (en) 2005-07-08 2012-02-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Multi-layered bottle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8124204B2 (en) 2005-07-08 2012-02-28 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Multi-layered bottle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5042234B2 (ja) 発電用ボイラの壁を支持するための方法及び装置
US4653470A (en) Support structure for solar receiver panel tubes
JPH0735306A (ja) ボイラの支持装置
TW287217B (en) Framework for supporting weight
JPH11193194A (ja) 構造物の吊り装置
JP5868713B2 (ja) ウィンドボックスの支持構造体及びこれを備えたボイラの鉄骨構造体
US5122055A (en) Casing for kiln
JP2929842B2 (ja) ボイラ
JPH07269803A (ja) 排ガスボイラ
CN215259747U (zh) 一种锅炉下降管布置与吊挂结构
US3833208A (en) Muffle furnace
CN212338394U (zh) 一种方便调节的支吊架
CN215673961U (zh) 一种蒸汽管道固定支架支撑座
JPS6226646Y2 (ja)
JPH05179809A (ja) コールバンカの据付方法
JPH062804A (ja) ボイラ振れ止め装置
JPS585913Y2 (ja) 炉天井ア−チ支持構造
JPH0144881Y2 (ja)
JPH0569148U (ja) ウォーキングビーム加熱炉におけるサポートパイプ
JP2000085415A (ja) トロリー線吊支装置
JPH0630605U (ja) ウインドボックス支持装置
RU1800223C (ru) Система креплени котла
JPH0619925Y2 (ja) 炉壁支持装置
USRE37192E1 (en) Energy absorbing tube support for furnace
JP3150539B2 (ja) ボイラ炉内圧支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003