JPH0734857B2 - 離型潤滑用分散液 - Google Patents

離型潤滑用分散液

Info

Publication number
JPH0734857B2
JPH0734857B2 JP25438289A JP25438289A JPH0734857B2 JP H0734857 B2 JPH0734857 B2 JP H0734857B2 JP 25438289 A JP25438289 A JP 25438289A JP 25438289 A JP25438289 A JP 25438289A JP H0734857 B2 JPH0734857 B2 JP H0734857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dispersion
weight
boron nitride
colloidal silica
dispersant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25438289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03114525A (ja
Inventor
利美 小林
真人 金成
俊幸 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP25438289A priority Critical patent/JPH0734857B2/ja
Publication of JPH03114525A publication Critical patent/JPH03114525A/ja
Publication of JPH0734857B2 publication Critical patent/JPH0734857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は離型潤滑用分散液、特には固体離型潤滑剤とし
ての窒化ほう素を水に分解させてなる、分散安定性、再
分散性、付着性がすぐれおり、環境汚染防止性もよい離
型潤滑用分散液に関するものである。
(従来の技術) 従来、離型潤滑用分散液はタルク、黒鉛、二硫化モリブ
デン、窒化ほう素などの粉末を、水、油、溶剤に分散さ
せた溶液を、被塗布体にスプレー、ハケ塗りなどで塗布
するという方法で使用されているが、これらの中では高
温における離型潤滑性がすぐれていることから窒化ほう
素粉末を用いた分散液が幅広い分野で使用されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、この窒化ほう素を水に分散させて得た離型潤滑
用分散液は適当なバインダーがないために窒化ほう素の
水への分散安定性、再分散性が一般的に思わしくないと
いう欠点があるし、これにはまた塩素系溶剤、フッ素系
溶剤を使用した溶剤系の分散液にくらべて速乾性にも劣
るということから、通常この種の離型潤滑用分散液とし
ては窒化ほう素を有機溶剤に分散させたものが汎用され
ているが、これには最近クローズアップされている環境
汚染の問題から水系の離型潤滑用分散液への要望が強ま
ってきており、この対策が問題とされている。
(課題を解決するための手段) 本発明はこのような問題を解決することのできる離型潤
滑用分散液に関するもので、これは比表面積が30m2/g以
上である窒化ほう素粉末0.5〜30重量%、分散剤0.005〜
10重量%、コロイダルシリカ0.1〜20重量%、残部水と
からなることを特徴とするものである。
すなわち、本発明者らは分散安定性のよい水系の離型潤
滑用分散液を開発すべく種々検討した結果、ここに使用
する窒化ほう素粉末を比表面積が30m2/g以上のものとし
てこれに分散剤とコロイダルシリカを添加したものを水
で分散すると、このものは有機溶媒を使用しないので環
境汚染の心配はないし、分散剤とコロイダルシリカが添
加されているのでこの分散液は高分散安定性、高再分散
性、高付着性を示すということを見出し、ここに使用す
る各成分の種類、配合量についての研究を進めて本発明
を完成させた。
以下にこれをさらに詳述する。
(作用) 本発明は離型潤滑用分散液に関するもので、これは窒化
ほう素、分散剤、コロイダルシリカからなる組成物を水
に分散させてなるものである。
本発明の離型潤滑用分散液に使用される主剤としての窒
化ほう素自体は公知のものでよいが、このものは比表面
積が30m2/g未満のものではどのような界面活性剤と併用
としても十分な分散安定性を示さないが、これを比表面
積が30m2/g以上のものとすれば界面活性剤を併用すると
この分散液の高度の分散安定性、再分散性を示し、高付
着性をもつようになるので、比表面積が30m2/g以上のも
のとすることが必要とされる。
しかし、この配合量についてはこれが0.5%未満である
とこれを用いた分散液を塗布した塗膜が均一であっても
充分な離型を得るためには、スプレー塗布の場合に吹き
付け時間を長くする必要があるし、ハケ塗り塗装の場合
には数回のくり返し塗布が必要になるという不利が生
じ、30%より多くするとこれを用いた分散液の分散性が
わるくなり、界面活性剤を併用しても分散液がペースト
状になってしまうという不利が生ずるので、これは0.5
〜30%の範囲とする必要があるが、この好ましい範囲は
3〜15%とされる。
つぎに本発明の離型潤滑用分散液において上記した窒化
ほう素に添加される分散剤は公知の界面活性剤とすれば
よく、したがってこれは脂肪酸アルキル塩、アルキル硫
酸塩などの陰イオン性界面活性剤、アミンハロゲン酸
塩、第4級アンモニウム塩などの陽イオン性界面活性
剤、ポリエチレングリコールアルキルエーテルなどの非
イオン性界面活性剤、各種アミン液などの両性界面活性
剤のいずれであってもよいが、本発明の目的達成のため
には陰イオン性のポリカルボン酸型の高分子界面活性剤
とすることが好ましい。なお、この添加量は上記した窒
化ほう素粉末0.5〜30重量%に対して0.005重量%未満で
は大きい比表面積を有する窒化ほう素でも高い分散安定
性が得られず、10重量%より多く添加してもそれ以上の
効果は得られないので0.005〜10重量%の範囲とすれば
よいが、この好ましい範囲は0.05〜1.5重量%とされ
る。
また、本発明の離型潤滑用分散液において上記した窒化
ほう素に添加されるコロイダルシリカは上記した窒化ほ
う素に対するバインダーとして作動するものであり、こ
れを添加した分散液はこのコロイダルシリカがシラノー
ル基を有するものであることから被塗布体への接着性の
すぐれたものとなるし、このコロイダルシリカは130〜1
50℃でそのシラノール基が縮合脱水反応を起して三次元
的シロキサン結合の網目構造を作るので、これを添加し
た分散液は被塗布体表面上に強固の皮膜を形成する。な
お、このコロイダルシリカはその粒子径が30mμ以上で
あるとこれを添加した分散液の分散安定性がわるくなる
し、その皮膜性状もわるくなるので、粒子径が30mμ未
満のものとすることが必要とされるし、この添加量も上
記した窒化ほう素0.5〜30重量%に対して0.1重量%未満
では少量すぎて充分なバインダー効果が得られず、20重
量%より多くするとこの分散液を塗布して得られる皮膜
に乾燥後部分的な剥離が生じるので、0.1〜20重量%の
範囲とする必要があるが、この好ましい範囲は0.3〜10
重量%とされる。
本発明の離型潤滑用分散液は上記した窒化ほう素、分散
剤およびコロイダルシリカの所定量を混合し、これに全
体を100重量%とする量の水を添加し混合分散させるこ
とによって得ることができるが、このものは窒化ほう素
粉末が比表面積30m2/g以上のもので、これに分散剤と粒
子径が30mμ未満であるコロイダルシリカを添加したも
のであるので分散安定性、再分散性、付着性がすぐれて
いるし、被塗布体に塗布したときの成膜性もよく、この
塗膜はすぐれた離型性を発揮するので、離型潤滑用分散
液としてすぐれた実用性を示すし、これはまた水系分散
液であることから環境汚染のおそれはないという実用的
効果をもつものとされる。
(実施例) つぎに本発明の実施例、比較例をあげるが、例中におけ
る分散液の沈降性、再分散性、接着性は下記により試験
結果を示したものである。
(沈降性) 100mlのメスシリンダーに分散液を正確に100ml採取して
静置1週間後における白濁部の最上部の数値を読み取っ
た。
(再分散性) 100mlのメスシリンダーに分散液を正確に100ml採取し、
静置1週間後にメスシリンダーにゴム栓をし、数回(3
秒程度)振とうして沈殿物の有無を確認し、沈殿物があ
る場合は不良とした。
(接着性) JIS K 5400 6−15項の方法に準じてセルローステープの
密着性試験を行なった。
実施例1〜6、比較例1〜4 比表面積が80m2/g、35m2/gまたは25m2/gの窒化ほう素粉
末5重量%、第1表に示した量の分散剤としての界面活
性剤・ポイズ530[花王(株)製商品名]、第1表に示
した平均粒子径をもつ第1表に示した量のシリカヒドロ
ゾルおよび全体が100重量%となる量の水をボールミル
中で混合分散して分散液10種を作り、これらの分散液の
沈降性、再分散性をしらべたところ、第1表に併記した
とおりの結果が得られた。
ついで、これらの分散液を空気圧2kg/cm2、ノズル径0.5
mmのエアーガンを用いて金型(SUS 304)に5秒間均一
に吹きつけたのち、通風乾燥器中において150℃で45分
間乾燥し、この被膜の接着性をしらべたところ、第1表
に併記したとおりの結果が得られた。
すなわち、実施例1〜6のものは窒化ほう素が比表面積
30m2/g以上のも0.5〜30重量%で、分散剤の添加量が0.0
05〜10重量%であり、コロイダルシリカは平均粒子径が
30μm未満で添加量も0.1〜20重量%であることから、
分散安定性、再分散性、接着性もよいものであったが、
比較例のものは窒化ほう素が比表面積25m2/gのもの(比
較例1)または分散剤の添加量が0.003重量%と少ない
もの(比較例2)であることから、これらは分散安定
性、再分散性がわるく、さらにコロイダルシリカが0.05
重量%と少なく(比較例3)粒子径が50μm以上と大き
いもの(比較例4)であることから、これらはいずれも
接着性のわるいものになるということが確認された。
(発明の効果) 本発明は離型潤滑用分散液に関するもので、これは前記
したように比表面積が30m2/g以上である窒化ほう素0.5
〜30重量%、分散剤0.005〜10重量%、コロイダルシリ
カ0.1〜20重量%、残部水とからなるものであるが、こ
の分散液は窒化ほう素が比表面積30m2/g以上のものであ
り、これに適量の分散剤としての界面活性剤とコロイダ
ルシリカが配合されているので分散安定性、再分散性に
すぐれており、さらにこれを被塗布体に塗布したときの
付着性もよいので、このものは潤滑離型用液として特に
有用とされる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 125:20 125:26 C10N 20:06) Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】比表面積が30m2/g以上である窒化ほう素粉
    末0.5〜30重量%、分散剤0.005〜10重量%、コロイダル
    シリカ0.1〜20重量%、残部水からなることを特徴とす
    る離型潤滑用分散液。
  2. 【請求項2】分散剤がポリカルボン酸型高分子界面活性
    剤である請求項1に記載の離型潤滑用分散液。
  3. 【請求項3】コロイダルシリカが平均粒子径30mμ以下
    のものである請求項1に記載の離型潤滑用分散液。
JP25438289A 1989-09-29 1989-09-29 離型潤滑用分散液 Expired - Lifetime JPH0734857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25438289A JPH0734857B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 離型潤滑用分散液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25438289A JPH0734857B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 離型潤滑用分散液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03114525A JPH03114525A (ja) 1991-05-15
JPH0734857B2 true JPH0734857B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=17264210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25438289A Expired - Lifetime JPH0734857B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 離型潤滑用分散液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734857B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3333056B2 (ja) * 1994-11-29 2002-10-07 日本ウエルディング・ロッド株式会社 溶接用ワイヤの伸線及び送給用コーティング型潤滑剤並びにその製造方法
GB2434153A (en) * 2006-01-16 2007-07-18 L & S Fluids Ltd Boron nitride dry-film lubricant compositions
JP4575310B2 (ja) * 2006-02-15 2010-11-04 電気化学工業株式会社 窒化硼素スラリー及び離型剤
JP2019500221A (ja) * 2015-12-29 2019-01-10 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 金属処理のための窒化ホウ素コーティングおよびその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03114525A (ja) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108949017A (zh) 水性耐高温漆及其制备方法
GB2053258A (en) Water-dispersible paste composition of metal powder
US5006597A (en) Black topcoating composition
BR9807947A (pt) Pigmento que contém metal lamelar, composição de revestimento em pó e processo para preparar um pigmento particulado para composições de revestimento em pó.
TW436516B (en) Water cleanable silver composition
CN106833138A (zh) 一种水性无树脂黑色浆及其制备方法
JPH0734857B2 (ja) 離型潤滑用分散液
US3992478A (en) Paint composition dispersible in water and water base paint
JPH10510307A (ja) 表面処理組成物
CN102888179A (zh) 一种耐油耐碱金属防锈漆及其制备方法
TW436515B (en) Ink follower compositions
CN102888169A (zh) 一种耐碱耐油金属防锈漆及其制备方法
US3089849A (en) Coating and lubricating composition
CN102888167A (zh) 一种耐老化金属防锈漆及其制备方法
CN113445035B (zh) 一种锌粉的钝化方法
CN110437715A (zh) 一种水性涂料及其制备方法
GB2216536A (en) Burnish gold decorating composition
JPH02120397A (ja) 潤滑離型剤
US2308988A (en) Aluminum stearate solution and process of preparing the same
JPS62127366A (ja) 無機質亜鉛末塗料
US2356065A (en) Meter ink
CN109423096A (zh) 一种水性多功能导电涂料及其制备方法
JPH02151682A (ja) エアゾル用組成物
JP2670804B2 (ja) 塗膜塗料組成物
CN106519841A (zh) 一种可流动的碳纤维材质、镁铝合金材质水溶性有色纳米uv涂料及其制备方法