JPH0734003A - 光沢顔料 - Google Patents

光沢顔料

Info

Publication number
JPH0734003A
JPH0734003A JP6149522A JP14952294A JPH0734003A JP H0734003 A JPH0734003 A JP H0734003A JP 6149522 A JP6149522 A JP 6149522A JP 14952294 A JP14952294 A JP 14952294A JP H0734003 A JPH0734003 A JP H0734003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
bismuth
coated
vanadate
bismuth vanadate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6149522A
Other languages
English (en)
Inventor
Raimund Schmid
シュミート ライムント
Norbert Dr Mronga
ムロンガ ノルベルト
Harald Ochmann
オッホマン ハラルト
Christoph Schwidetzky
シュヴィデツキー クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0734003A publication Critical patent/JPH0734003A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/0015Pigments exhibiting interference colours, e.g. transparent platelets of appropriate thinness or flaky substrates, e.g. mica, bearing appropriate thin transparent coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 黄色の光沢顔料を提供する。 【構成】 上記顔料は、被膜がバナジン酸ビスマスから
なる層を含有する、被覆された板片状の基体からなる光
沢顔料である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被覆された板片状の基
体からなり、被膜がバナジン酸ビスマスからなる層を含
有する新規の光沢顔料に関する。
【0002】本発明は更に、これらの光沢顔料の製造お
よび塗料、印刷インキ、プラスチック、ガラス、セラミ
ック製品および装飾用の化粧品の調製物を着色するため
のその使用に関する。
【0003】
【従来の技術】光沢または効果顔料は、産業の多くの分
野で、たとえば自動車の塗膜、装飾用被膜、プラスチッ
クの着色、塗料、印刷インキ、特に秘密保護用インキお
よび化粧品にますます使用されている。
【0004】その最もよい効果は、すぐれたシート状
の、配向された金属のまたは著しい屈折性の顔料粒子の
直接の反射に基づいている。顔料粒子の性質によりこれ
らの顔料はメタリック効果顔料(たとえばアルミニウ
ム、亜鉛または銅の薄片)または真珠色の光沢顔料(た
とえばオキシ塩化ビスマスのような高屈折の、透明な板
片状の金属酸化物、または二酸化チタンまたは二酸化ジ
ルコニウムのような高屈折の金属酸化物で被覆された珪
酸塩の基体、たとえば白雲母、金雲母、黒雲母、タルク
またはガラス)として知られている。
【0005】これに加えて、前記の顔料に更に、特に有
色の、高屈折の金属酸化物、たとえば酸化クロム、特に
酸化鉄を被覆した多数の組合せ顔料が存在する。干渉、
反射および吸収現象は角度に依存した色の多様性および
金属酸化物層の厚さに依存した明るさ効果を生じる。従
ってこれらの顔料は干渉−吸収顔料または金属の基体の
場合は干渉−反射顔料と呼はれる。
【0006】周知の光沢顔料は特に赤から金色までの良
好な色範囲を提供するが、高い色濃度の純粋に黄色の光
沢顔料ではない。
【0007】市販の黄色の光沢顔料はすべて多少は赤味
がかっており、これは一般にFe(III)化合物の配
合による。たとえば二酸化チタンで被覆した雲母は確か
に黄色領域できわめて明らかな干渉色を有することがで
きるが、色合いが淡い色調であり、色の濃さに欠けてい
る。たとえばドイツ特許出願公開第4141069号明
細書に記載のように、非選択的に吸収する層を配合する
ことにより上色の濃度を高めることは確かに可能である
が、塗料の塗布媒体中で顔料のフロップ(flop:傾倒)
により無色に向かう色濃度の損失を生じる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は上記の
欠点を有せず、上記の目的のために有利に使用できる濃
い黄色の光沢顔料を提供することであった。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記課題は、被膜がバナ
ジン酸ビスマスからなる層を含有する、被覆された板片
状の基体からなる光沢顔料より解決される。
【0010】更に、アルカリ金属バナジン酸塩溶液を使
用し、酸性ビスマス塩溶液から、被覆された基体粒子お
よび塩基の存在下で、溶解した燐酸塩、硼酸塩および/
または加水分解可能な金属塩の存在または不在下でバナ
ジン酸ビスマスを沈殿させ、こうして得られた被覆され
た基体粒子を濾過し、洗浄し、かつ乾燥することからな
るこれらの光沢顔料の製造方法が見出された。
【0011】付加的に、これらの光沢顔料が塗料、印刷
インキ、プラスチック、ガラス、セラミック製品および
装飾用の化粧品の調製物を着色するために有利であるこ
とが判明した。
【0012】本発明の光沢顔料のための適当な出発物質
は、本発明の方法の条件下で安定な基本的にすべての板
片状の基体である。
【0013】淡い色のまたは白色の薄片の雲母のような
珪酸塩の基体が特に適しており、湿式粉砕した白雲母が
きわめて適している。もちろん金雲母および黒雲母のよ
うなほかの天然の雲母、人工の雲母、タルクおよびガラ
スの薄片を使用することも可能である。
【0014】珪酸塩基体粒子は第一の層で高い屈折の金
属酸化物、たとえば酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸
化錫、酸化アルミニウム、酸化珪素または酸化亜鉛、オ
キシ塩化ビスマスまたはこれらの混合物で被覆されてい
る。二酸化ジルコニウムの被膜が有利であり、二酸化チ
タンの被膜が特に有利である。
【0015】これらの一重に被覆された顔料は周知であ
る、たとえばドイツ特許第1467468号明細書、欧
州特許出願公開第45851号明細書、ドイツ特許出願
公開第3237264号明細書およびドイツ特許出願公
開第3617430号明細書を参照。金属酸化物を被覆
した雲母の板片は、Iriodin(R)(E.Mer
k,Darmstadt)、Flonac(R)(Ke
mira Oy,Pori,Finland)またはM
earlin(R)(Mearl社、NewYork)
の名称で市販されている。
【0016】更に適当な基体はたとえばオキシ塩化ビス
マスおよび酸化鉄(III)として周知の金属酸化物の
板片状の結晶である。
【0017】被覆条件下で安定な板片状の金属顔料を使
用することも可能である。
【0018】この可能性には、たとえば酸化物の保護
層、特に酸化アルミニウム、酸化チタンまたは酸化鉄の
層ですでに被覆されたアルミニウム薄片が含まれる。二
酸化チタンおよび酸化鉄で被覆したアルミニウム薄片が
有利であり、これらはたとえば米国特許第497839
4号明細書および欧州特許出願公開第33457号明細
書によりアルミニウム薄片の存在下での四塩化チタンま
たは五カルボニル鉄の気相分解により製造可能である。
アルミニウム薄片自体はアルミニウム箔から打ち抜くか
または周知の粉砕または破砕技術により製造することが
でき、および市販されている(たとえばEckart,
FuerthおよびAlcan−Toyo、Maiso
ns−Laffitte)。
【0019】類似の技術により製造することができ、か
つ被覆条件下で安定なスチールの薄片も可能である。
【0020】基体粒子の大きさはそれ自体重要でなく、
個々の塗布に適合することができる。一般にこの粒子は
約1〜200μm、特に約5〜100μmの最大直径お
よび約0.1〜5μm、特に約0.5μmの厚さを有す
る。
【0021】本発明の光沢顔料において、高い屈折の金
属酸化物で被覆されているかまたは被覆されていない基
体粒子はバナジン酸ビスマスからなる被膜を有する。
【0022】このようにして本発明の光沢顔料は純粋な
黄色の吸収顔料、バナジン酸ビスマスの高い色濃度と干
渉顔料基体の高い光沢を合体する。明らかな高められた
光沢と同様に、本発明の光沢顔料は純粋なバナジン酸ビ
スマス顔料よりも容易な塗料中での分散性のような改良
された塗布特性を有する。
【0023】本発明のバナジン酸ビスマス層は純粋なバ
ナジン酸ビスマス顔料と同様に、アニオンおよびカチオ
ンがドープされていてもよい。有利なアニオン性のドー
ピング物質の例は、硼酸イオン、過硼酸イオン、硫酸イ
オン、珪酸イオンおよび燐酸イオンである。有利なカチ
オン性のドーピング物質はアルカリ土類金属カチオン、
たとえばマグネシウムイオン、カルシウムイオンおよび
ストロンチウムイオン、亜鉛イオンおよびアルミニウム
イオンである。本発明の特に有利なバナジン酸ビスマス
層はドーピング物質として燐酸イオンおよび硼酸イオン
を含有する。適当なドーピング物質の量は一般に被覆し
た顔料に対して0.005〜10重量%、有利には0.
01〜4重量%である。
【0024】基体粒子の存在下でバナジン酸塩を有する
ビスマス塩溶液からバナジン酸ビスマスを沈殿させるこ
とにより新規の光沢顔料を製造するために本発明が提供
する方法は、基体表面にしっかりと付着するバナジン酸
ビスマス層を生じ、この層は一般に0.01〜5μm、
有利には0.5〜3μmの大きさのバナジン酸ビスマス
を含有する結晶からなる。沈殿したバナジン酸ビスマス
の量によりこれらの結晶の充填密度が変動する。
【0025】密に充填された小さな(10〜100n
m)結晶の薄膜層を被覆する場合は、この層は被覆され
た光沢顔料の干渉に役立つことができる。
【0026】しかしながら一般には、沈殿したバナジン
酸ビスマスを含有する結晶は干渉可能な層を生じるほど
大きくない。
【0027】基体の干渉色により、生成物は濃い、純粋
な黄色の顔料(たとえば金色または銀色の干渉色を有す
る基体)かまたは基体の黄色の広がりおよび干渉色を示
す2つの色調の顔料(たとえば赤または青の干渉色を有
する基体)である。
【0028】使用される基体が被覆されていない雲母、
たとえば粉砕した白雲母である場合は、錫バナジン酸ビ
スマスを含有する層の塗布は、塗布した状態でわずかな
明るさのフロップを示す光沢のある黄色の顔料を生じ
る。塗布されるバナジン酸ビスマス結晶が約0.5〜3
μmの大きさである場合は干渉効果が認められない。こ
れらの光沢顔料は従来のバナジン酸ビスマス顔料と同じ
良好な色特性を有するが、塗料中にきわめて容易に分散
する。
【0029】選択的に、本発明のバナジン酸ビスマス層
は、バナジン酸ビスマス粒子を配合する、金属酸化物マ
トリックス、特に酸化珪素および/または酸化チタンの
マトリックスの形をとってもよい。
【0030】このようなバナジン酸ビスマス層で被覆さ
れた光沢顔料は、予め形成されたバナジン酸ビスマス顔
料を金属水酸化物を沈殿する際に基体粒子の水性懸濁液
中に溶かし、基体表面にいっしょに沈殿させることによ
り製造することができる。
【0031】有利にはこのことは基体粒子の水性懸濁液
を最初に装入し、バナジン酸ビスマス顔料の水性分散液
を添加し、かつ金属塩水溶液(たとえば四塩化錫または
珪酸ナトリウム溶液)中に計量供給することにより行わ
れる。同時に金属水酸化物の沈殿が行われる範囲内に混
合物のpH値が維持されるように塩または酸を加える。
除去して洗浄した顔料の引き続く乾燥は、沈殿した水酸
化物を相当する酸化物または酸化物水和物に変換する。
【0032】一般にバナジン酸ビスマスがその場で形成
される最初に記載したバナジン酸ビスマス層が好まし
い。
【0033】これらのバナジン酸ビスマス層で被覆され
た光沢顔料は、有利には本発明の方法により、バナジン
酸ビスマスを、被覆される基体粒子および塩基の存在下
で、前記ドーピング物質の溶解した塩の存在または不在
下で、アルカリ性のバナジン酸塩溶液を使用して酸性の
ビスマス塩溶液から沈殿させ、引き続き被覆された基体
粒子を濾過し、洗浄し、かつ乾燥させることにより得ら
れる。
【0034】適当なビスマス塩は特に硝酸ビスマスであ
り、適当なバナジン酸塩はたとえばアンモニア−および
アルカリ金属−、特にナトリウム−およびカリウム−オ
ルトバナジン酸塩および−メタバナジン酸塩を含む。
【0035】ドーピング物質の可溶性の塩の例は、相当
するアルカリ土類金属塩のほかに、特にアルカリ金属燐
酸塩、−燐酸水素塩、−硼酸塩、−過硼酸塩、−硫酸塩
および−珪酸塩、特に燐酸ナトリウムおよび燐酸カリウ
ム、燐酸水素ナトリウムおよび燐酸水素カリウム、硼酸
ナトリウムおよび硼酸カリウム、過硼酸ナトリウムおよ
び過硼酸カリウム、硫酸ナトリウムおよび硫酸カリウム
および珪酸ナトリウムおよび珪酸カリウムである。
【0036】本発明による製造方法の有利な実施例にお
いては、溶解した燐酸塩および所望の場合は硼酸塩、過
硼酸塩、珪酸塩および/または硫酸塩を含有するアルカ
リ性のバナジン酸塩溶液を基体粒子が懸濁している酸性
のビスマス溶液に加え、混合物に塩基(たとえば水酸化
ナトリウム溶液)を加えてpH2〜6、有利には2.5
〜5にして、このpH値で約1時間撹拌し、引き続きp
H5〜8、有利には5.5〜7にして、その後更に塩基
を加えてpH値を一定に維持しながら還流温度に加熱
し、更に塩基を使用せずに0.5〜5時間加熱し、顔料
を熱時に濾過する。
【0037】燐酸塩は一般にはビスマス濃度に対して
0.5〜50モル%、有利には1〜25モル%の量で使
用する。
【0038】ほかのドーピング物質の適当な量はビスマ
ス濃度に対して一般に1〜25モル%、有利には2〜1
5モル%である。
【0039】本発明による方法の1つの変形において
は、ビスマス塩溶液をバナジン酸塩溶液に加え、混合物
に塩基を加えてpH3〜6.5にして、pH値がもはや
上昇しなくなるまで更に塩基を加えてこのpH値を一定
に維持し、同時に混合物を100℃まで加熱し、0.5
〜5時間後に顔料を単離し、かつ300〜600℃で
0.5〜5時間熱処理する。
【0040】所望の場合は本発明の光沢顔料は、付加的
に金属酸化物、金属酸化物水和物、金属珪酸塩または金
属燐酸塩の外側の実質的に無色の層を含有してもよく、
これは塗布特性、たとえば光堅牢度、熱安定性または酸
および還元剤に対する安定性の付加的な向上を生じるこ
とができる。このような層は有利には水酸化アルミニウ
ムおよび/または燐酸カルシウムまたは燐酸亜鉛からな
る。
【0041】これらの層は、たとえば米国特許第406
3956号明細書に記載のように金属燐酸塩(たとえば
Ca3(PO42)の沈殿により水性懸濁液の形で存在
する顔料粒子に塗布することができる。
【0042】本発明の光沢顔料は良好な塗布特性、特に
その透明な黄色の色合い、その色濃度およびその光沢に
関して優れている。この光沢顔料は、特に塗料を含めた
塗布媒体中で容易に分散可能であり、従って塗料、印刷
インキ、プラスチック、ガラス、セラミック製品および
装飾用の化粧品の調製物の着色のような、多くの目的に
有利に使用できる。
【0043】
【実施例】硝酸濃度11重量%の硝酸ビスマス水溶液a
1g(ビスマスとして計算して)中の雲母顔料X40g
の懸濁液に、メタバナジン酸ナトリウム溶液b1g(バ
ナジウム6.86重量%)、燐酸三ナトリウム十二水和
物b2gおよび過硼酸ナトリウム四水和物b3gを含有す
るアルカリ水溶液を撹拌しながらすばやく添加した。混
合物のpHは0.1〜1であった。
【0044】引き続き懸濁液に濃度30重量%の水酸化
ナトリウム溶液を加えてpH3.5にした。更に濃度4
重量%の水酸化ナトリウム溶液を計量して供給すること
によりpH値を3.4〜3.7の範囲内に維持しながら
室温で1時間撹拌した。
【0045】引き続きpH値が6.0に上昇し、再び4
重量%の水酸化ナトリウム溶液を加え、更に塩基を加え
ることにより還流温度に加熱する間一定に維持した。
【0046】還流温度に達するとpH値が上昇しはじ
め、懸濁液が黄色に変わった。
【0047】2時間の還流後顔料を熱時に濾過し、塩不
含に洗浄し、減圧下で80℃で乾燥させた。
【0048】これらの実験に関する詳細およびその結果
を以下の表にまとめて記載した。
【0049】 第1表 例 雲母顔料 BiNO3 バナジン Na3PO4 NaBO2・H2O2 色合い X 溶液 酸塩溶液 ・12H2O ・4H2O 1g b1g b2g b3g 1 Iriodin(R)103 ルチル 純銀 (Merk社) 235.6 90.8 5.66 2.29 黄色 2 Iriodin 103 ルチル 純銀 58.9 22.7 1.41 0.57 黄色 3 Iriodin 103 ルチル 純銀 117.8 45.4 2.83 1.14 黄色 4 Iriodin 205 ルチル ブリリアント ゴールド 235.6 90.8 5.66 2.29 濃い黄色 5 Iriodin 210 ルチル カラーフロップ パールレッド 235.6 90.8 5.66 2.29 赤→黄 6 Iriodin 220 ルチル カラーフロップ パールブルー 235.6 90.8 5.66 2.29 青→黄 7 Iriodin 230 ルチル パール カラーフロップ グリーン 235.6 90.8 5.66 2.29 緑→黄
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハラルト オッホマン ドイツ連邦共和国 ダンシュタット−シャ ウエルンハイム ヴィーラントシュトラー セ 17 (72)発明者 クリストフ シュヴィデツキー ドイツ連邦共和国 ハスロッホ イム テ ィーフェンタール 2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被覆された板片状の基体からなる光沢顔
    料において、被膜がバナジン酸ビスマスからなる層を含
    有することを特徴とする光沢顔料。
JP6149522A 1993-07-02 1994-06-30 光沢顔料 Withdrawn JPH0734003A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4322020.7 1993-07-02
DE4322020 1993-07-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0734003A true JPH0734003A (ja) 1995-02-03

Family

ID=6491773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6149522A Withdrawn JPH0734003A (ja) 1993-07-02 1994-06-30 光沢顔料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5411586A (ja)
EP (1) EP0632110B1 (ja)
JP (1) JPH0734003A (ja)
DE (1) DE59400627D1 (ja)
FI (1) FI943166A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204209A (ja) * 2002-11-01 2004-07-22 Sk Kaken Co Ltd 金色顔料及びその製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19502196A1 (de) * 1995-01-25 1996-08-01 Bayer Ag Farbstabile Bismutvanadat-Gelbpigmente
US6040255A (en) * 1996-06-25 2000-03-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photostabilization package usable in nonwoven fabrics and nonwoven fabrics containing same
FR2785528B1 (fr) * 1998-11-10 2002-08-30 Oreal Composition cosmetique a phase continue lipophile contenant un nouveau pigment
FR2785527B1 (fr) * 1998-11-10 2000-12-15 Oreal Composition cosmetique a phase continue hydrophile contenant du vanadate de bismuth
DE10046152A1 (de) 2000-09-15 2002-03-28 Merck Patent Gmbh Pigmentpräparation in Granulatform
DE69913343D1 (de) * 1999-09-22 2004-01-15 Gebroeders Cappelle N V Hitzebeständiges Bismuthvanadat-Pigment und Verfahren zu seiner Herstellung
DE19947175A1 (de) 1999-10-01 2001-04-05 Merck Patent Gmbh Pigmentpräparation
DE10120856A1 (de) 2001-04-27 2002-10-31 Merck Patent Gmbh Pigmentpräparation
FR2829022B1 (fr) * 2001-09-03 2004-09-24 Oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
US20050169950A1 (en) * 2002-01-08 2005-08-04 Marie-Laure Delacour Solid cosmetic composition comprising fibers
US20050175562A1 (en) * 2004-01-05 2005-08-11 Anke Hadasch Skin makeup composition
US20050276776A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-15 Anne Liechty Cosmetic powder comprising at least one elastomeric organopolysiloxane
US20050287092A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-29 Anne Liechty Cosmetic powder comprising barium sulfate
US20050287099A1 (en) * 2004-05-13 2005-12-29 Anne Liechty Cosmetic powder comprising at least one acrylic polymer powder
DE102005006767B4 (de) * 2005-02-15 2008-07-24 Heubach Gmbh Kompositpigment, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
EP1889598B1 (en) * 2006-07-18 2016-02-03 L'Oréal Cosmetic composition in powdered form
ES2608837T3 (es) 2009-07-20 2017-04-17 L'oreal Emulsión que contiene una dispersión de oxicloruro de bismuto
WO2011067807A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 L'oreal Cosmetic composition containing fusiform particles for cosmetic use
CN102959788A (zh) 2010-07-01 2013-03-06 丰田自动车株式会社 陶瓷层叠体的制造方法和由该制造方法制造的陶瓷层叠体
JP2013539745A (ja) 2010-09-29 2013-10-28 ロレアル 皮膚の欠陥を隠すための美容方法
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
JP2016521679A (ja) 2013-06-18 2016-07-25 ロレアル 化粧用組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087828A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Nacreous pigment compositions
NL280256A (ja) * 1961-06-28
US3087829A (en) * 1961-06-28 1963-04-30 Du Pont Micaceous pigment composition
US4063956A (en) * 1976-09-16 1977-12-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat stable monoclinic bismuth vanadate pigment
DE3003352A1 (de) * 1980-01-31 1981-08-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von eisenoxidbelegten metallpigmenten
DE3030056A1 (de) * 1980-08-08 1982-03-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxiden beschichteten schuppenfoermigen glimmerpigmenten
DE3237264A1 (de) * 1982-10-08 1984-04-12 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von mit metalloxid beschichteten effektpigmenten
DE3617430A1 (de) * 1986-05-23 1987-11-26 Merck Patent Gmbh Perlglanzpigmente
DE3813335A1 (de) * 1988-04-21 1989-11-02 Basf Ag Metalloxidbeschichtete aluminiumpigmente
DE4104310A1 (de) * 1991-02-13 1992-08-20 Merck Patent Gmbh Plaettchenfoermiges pigment
US5336312A (en) * 1991-04-24 1994-08-09 Ferro Corporation Bismuth-containing colorants
DE4141069A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Basf Ag Glanzpigmente auf der basis von mehrfach beschichteten plaettchenfoermigen silikatischen substraten
DE4209242A1 (de) * 1992-03-21 1993-09-23 Basf Ag Als glanzpigmente geeignete mischungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004204209A (ja) * 2002-11-01 2004-07-22 Sk Kaken Co Ltd 金色顔料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0632110A1 (de) 1995-01-04
FI943166A0 (fi) 1994-07-01
EP0632110B1 (de) 1996-09-11
US5411586A (en) 1995-05-02
FI943166A (fi) 1995-01-03
DE59400627D1 (de) 1996-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0734003A (ja) 光沢顔料
FI92599B (fi) Kullanvärinen värikiiltopigmentti
KR960000646B1 (ko) 소판-형 착색안료 및 그의 제조방법
US6596070B1 (en) Interference pigments
US4456486A (en) Yellow nacreous pigments having calcined CR oxide and phosphate layer for improved light-fastness, process and use
JP5667330B2 (ja) 銀色光沢顔料
US7318861B2 (en) Effect pigment
US6692561B1 (en) Intensely colored interference pigments
EP1587881B2 (en) Multi-layer effect pigment with the outermost layer having a larger thickness
US20040144023A1 (en) Multilayer interference pigments
US6419736B1 (en) Sulfide and oxysulphide pigments
MXPA01007245A (es) Pigmento multicapa nacarado o con lustre aperl
JP2017149946A (ja) エフェクト顔料
JP2007505987A (ja) 光安定化効果顔料
CA2511990C (en) Improved effect pigment
US9657185B2 (en) Brilliant black pigments
JPH04214084A (ja) うわぐすりに安定な着色顔料
JP3427195B2 (ja) 紫外線遮断作用を有する複合マイカ粉体
US9611390B2 (en) Pigments with an iron silicate-containing coating
US5565024A (en) Color luster pigments
EP1940971B2 (en) Multilayer effect pigment

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904