JPH0733869A - 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法 - Google Patents

高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法

Info

Publication number
JPH0733869A
JPH0733869A JP20187693A JP20187693A JPH0733869A JP H0733869 A JPH0733869 A JP H0733869A JP 20187693 A JP20187693 A JP 20187693A JP 20187693 A JP20187693 A JP 20187693A JP H0733869 A JPH0733869 A JP H0733869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyalkylene ether
ether polyol
parts
polyol
hydroxyl groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20187693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681597B2 (ja
Inventor
Kohei Maeda
浩平 前田
Koji Fujioka
幸治 藤岡
Shinako Fukamizu
姿子 深水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP20187693A priority Critical patent/JP2681597B2/ja
Publication of JPH0733869A publication Critical patent/JPH0733869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681597B2 publication Critical patent/JP2681597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 平均水酸基数が従来のものに比べ著しく多
く、特に熱硬化性樹脂原料として使用して、キュア性、
硬度、耐熱性などの性能向上に有用な、高官能ポリアル
キレンエーテルポリオールを製造する。 【構成】 分子内に2〜8個の水酸基を有するポリオー
ル(A)と、モノエポキシモノハロゲン有機化合物
(B)と、アルカリ金属化合物(C)を、(A)の水酸
基1当量当り(B)が0.02〜0.5モルの割合で反
応させることにより末端に水酸基を有するポリアルキレ
ンエーテルポリオールを製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は分子中の水酸基数が多い
ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法に関す
る。特に熱硬化樹脂原料として使用して、キュア性、硬
度、耐熱性などの性能向上に有用な、高官能ポリアルキ
レンエーテルポリオールの製造方法である。
【0002】
【従来の技術】ポリアルキレンエーテルポリオールは例
えば、多価アルコール、多価フェノール、アミン類、ポ
リカルボン酸などの活性水素含有化合物にアルキレンオ
キサイドを付加することにより製造したもの(岩田敬治
編,「ポリウレタン樹脂ハンドブック」,100頁,1
987年発行など)が知られており、主としてポリウレ
タン樹脂、ポリエステル樹脂などの主原料として使用さ
れ、水酸基を多数有するほど樹脂骨格として網目構造を
とりやすくなり、反応時のキュア性、樹脂硬度、耐熱性
などの性能向上に寄与することが知られている。またこ
うして得られたポリアルキレンエーテルポリオールを、
さらにジイソシアネート、ジカルボン酸などを用い、水
酸基とイソシアネート基やカルボキシル基と反応させ
て、ウレタン結合、エステル結合などの結合により、付
加または縮合させ、1分子あたりの水酸基含有量を増大
させたポリアルキレンエーテルポリオールを得ることも
考えられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし活性水素含有化
合物にアルキレンオキサイドを付加する方法では、得ら
れるポリアルキレンエーテルポリオールの1分子あたり
の水酸基数は、アルキレンオキサイドを付加する出発物
質の活性水素数で決定され、通常高々8個(例えばショ
糖、ペンタエチレンヘキサミンなどを出発物質とした場
合)であるという問題点を有していた。またジイソシア
ネート、ジカルボン酸などとポリアルキレンエーテルポ
リオールを反応させて分子を結合させる製法において
は、生成する結合がウレタン結合、エステル結合などの
剛直な結合であるため、得られるポリアルキレンエーテ
ルポリオールの粘度が著しく増大し、使用に適さないと
いう問題を有していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは1分子あた
りの水酸基数が十分高い高官能ポリアルキレンエーテル
ポリオールの製造方法につき、鋭意検討を重ねた結果、
本発明に到達した。すなわち本発明は、分子内に2〜8
個の水酸基を有するポリオール(A)と、モノエポキシ
モノハロゲン有機化合物(B)と、アルカリ金属化合物
(C)を、(A)の水酸基1当量当り(B)が0.02
〜0.5モルの割合で反応させることにより末端に水酸
基を有するポリアルキレンエーテルポリオール(D)を
製造する方法である。
【0005】本発明のポリアルキレンエーテルポリオー
ルの製造方法によれば、ポリオール(A)の水酸基は、
モノエポキシモノハロゲン有機化合物(B)のエポキシ
基と反応してエーテル基と新たな水酸基が生成し、また
(A)の水酸基は(B)のハロゲン基と反応してエーテ
ル基が生成し、その結果、実際的にエポキシ基とハロゲ
ン基を含有しない該ポリアルキレンエーテルポリオール
(D)が最終的に得られる。(D)の末端構造は、例え
ば(B)としてエピハロヒドリンを用いた場合、式 [式中、Rはポリオール(A)の残基、Nは(A)の1
分子当りの水酸基数]で示すことができる。
【0006】本発明における分子内に2〜8個の水酸基
を有するポリオール(A)としては、2〜8価の多価ア
ルコール;および、この2〜8価の多価アルコール、多
価フェノール、アミン類などの活性水素含有化合物にア
ルキレンオキサイドが付加した化合物が挙げられる。
【0007】多価アルコールとしては例えば、エチレン
グリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジ
オール、1,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタ
ノール、シクロヘキシレングリコールなどの脂肪族及び
脂環族2価アルコール;グリセリン、トリメチロールプ
ロパンなどの3価アルコール;ペンタエリスリトール、
ジグリセリン、ジペンタエリスリトール、メチルグルコ
シド、ソルビトール、グルコース、ショ糖などの4〜8
価のアルコール類が挙げられる。多価フェノールとして
は例えば、ピロガロール、ハイドロキノン、フロログル
シンなどの単環2価フェノール類;ビスフェノールA、
ビスフェノールスルフォンなどのビスフェノール類;フ
ェノールノボラックなどが挙げられる。アミン類として
は例えば、アンモニア;C1〜C20アルキルアミンな
どの脂肪族モノアミン類;エチレンジアミン、ジエチレ
ントリアミン、トリエチレンテトラミンなどの脂肪族ポ
リアミン類;ピペラジン、N−アミノエチルピペラジン
などの複素環式ポリアミン類;アニリン、フェニレンジ
アミン、トリレンジアミン、キシリレンジアミンなどの
芳香族ポリアミン類;モノエタノールアミン、ジエタノ
ールアミン、トリエタノールアミンなどのアルカノール
アミン類などが挙げられる。
【0008】これら活性水素含有化合物に付加するアル
キレンオキサイドとしては、例えばエチレンオキサイ
ド、プロピレンオキサイド、1,2−または1,4−ブ
チレンオキサイド、スチレンオキサイドが挙げられる。
これらのうち好ましいのはエチレンオキサイド、プロピ
レンオキサイドである。これら2種を併用して付加させ
てもよい。また、ブロック付加でもランダム付加でもよ
い。
【0009】前記活性水素含有化合物へのアルキレンオ
キサイドの付加は、通常無触媒または触媒(アルカリ触
媒、アミン触媒、酸触媒)の存在下、常法により加圧下
または常圧下で、60〜160℃の温度で、1段または
多段で行われる。アルキレンオキサイドの付加モル数は
通常、活性水素1個当り0.5〜100モルである。該
アルキレンオキサイド付加重合体は2種以上混合して使
用することが可能であり、数平均分子量は通常150〜
10,000である。また、該アルキレンオキサイド付
加重合体を得るために使用される活性水素含有化合物
を、アルキレンオキサイドを付加せずそのまま一部併用
してもよい。
【0010】本発明におけるモノエポキシモノハロゲン
有機化合物(B)は、分子内に1個のエポキシ基と1個
のハロゲン原子を有する有機化合物である。モノエポキ
シモノハロゲン有機化合物(B)としては、例えばエポ
キシ基を含有した脂肪族または脂環族有機化合物のう
ち、1個の水素原子がハロゲン原子で置換されたものが
挙げられ、具体的にはエピクロロヒドリン、エピブロモ
ヒドリンなどのエピハロヒドリン、および3,4−エポ
キシクロロブタン、2,3−エポキシクロロブタン、5
−クロロメチル−1,2−オキソシクロヘキセンなどが
挙げられる。これらの内では、エピハロヒドリンが好ま
しく、特に好ましいのは、エピクロロヒドリンである。
【0011】本発明におけるアルカリ金属化合物(C)
の種類は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの苛
性アルカリ;ナトリウムメチラート、ナトリウムエチラ
ート、ターシャリーブトキシカリウムなどの低級アルコ
ールの金属アルコラート;金属ナトリウム、金属カリウ
ムなどのアルカリ金属;水素化ナトリウム、水素化カリ
ウムなどのアルカリ金属水素化物などが挙げられる。こ
れらの内では、苛性アルカリが好ましく、特に好ましい
のは、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムである。
【0012】(B)の使用量は、通常(A)の水酸基1
当量に対する(B)のモル数が0.02〜0.5、好ま
しくは0.05〜0.25で使用する。(B)のモル比
が0.5を超えると、得られるポリアルキレンエーテル
ポリオール(D)がゲル化あるいは粘度が著しく高いも
のとなり、樹脂用原料として使用する場合の取り扱いが
困難となる。(B)のモル比が0.02未満では、得ら
れるポリアルキレンエーテルポリオール(D)の1分子
中の平均水酸基数[ゲルパーミネーションクロマトグラ
フィ(GPC)による数平均分子量(Mn)と水酸基価
(OHV)とから、OHV×Mn÷56,100で計算
される値]が高々10であり、樹脂用原料として使用し
た場合のキュア性、強度、耐熱性などの物性の向上効果
が小さい。
【0013】(C)の使用量は、通常(C)/(B)=
1〜10、好ましくは(C)/(B)=1〜4のモル比
で使用する。(C)/(B)が1未満では、(A)と
(B)との反応が十分進行しない。10を超えると、反
応に使用するアルカリ過剰分が多くなり、過剰分は無駄
であるばかりか、反応後過剰アルカリを除去する手間が
煩雑となる。
【0014】本発明で得られるポリアルキレンエーテル
ポリオール(D)の粘度(B型粘度計にて測定した値)
は、通常25℃で5〜10,000ポイズである。
(A)、(B)、(C)を、上述した使用比率で反応さ
せると、25℃で5〜10,000ポイズの(D)を得
ることができる。粘度は使用にあたり低いほど好まし
く、25℃粘度が10,000ポイズを超えると、取り
扱いが非常に困難となる。
【0015】本発明における反応温度は、通常40〜1
50℃、好ましくは60〜120℃である。40℃未満
では反応系の粘度が高く均一混合系とすることが困難と
なり、反応に長時間を要する。また150℃を超えると
生成するポリアルキレンエーテルポリオール(D)のエ
ーテル結合の分解が生じやすくなるので適当でない。
【0016】本発明において、さらに触媒を使用するこ
とにより、反応を速くすることができる。この目的のた
めに使用できる触媒としては、4級アンモニウム化合
物、4級ホスホニウム化合物、金属系触媒が挙げられ
る。これらの内では4級アンモニウム化合物が好まし
く、例えばベンジルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、トリ−n−オクチルメチルアンモニウムクロライ
ド、テトラブチルアンモニウムブロマイド、テトラ−n
−ブチルアンモニウム硫酸塩、水酸化テトラエチルアン
モニウムなどが挙げられる。
【0017】本発明において、必要により溶媒を使用す
ることができる。溶媒としては、例えばエーテル類、脂
肪族炭化水素類、芳香族炭化水素類の様な活性水素また
はハロゲン原子を有しないものが適当である。
【実施例】以下に本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
い。なお部及び%はそれぞれ重量部及び重量%を表わ
す。
【0018】実施例1 ソルビトール260部にプロピレンオキサイド740部
を水酸化カリウム触媒の存在化に反応させて、GPCに
よる数平均分子量700、水酸基価480mgKOH/
g、粘度220ポイズ(25℃)の平均水酸基数6のポ
リアルキレンエーテルポリオールを得た。このポリアル
キレンエーテルポリオール500部(0.71モル)及
び水酸化ナトリウム28.4部(0.71モル)、触媒
としてベンジルトリメチルアンモニウムクロライド1.
9部(0.01モル)を反応容器に仕込み、攪拌下80
℃に昇温した。次いでエピクロロヒドリン44.4部
(0.48モル)を加え、80℃で約2時間反応させ
た。この反応物をトルエン500部にて希釈し、塩化ナ
トリウム及び水酸化ナトリウムを濾別し、減圧下で揮発
分を除去することにより精製した。このようにして粘稠
な褐色透明液状のポリエーテル約420部を得た。この
ポリエーテルは実質的にエポキシ基を有しておらず、水
酸基価400mgKOH/g、粘度1,400ポイズ
(25℃)、GPCによる数平均分子量は2,300、
平均水酸基数16.4であった。
【0019】実施例2 ペンタエリスリトール34部にプロピレンオキサイド8
16部次いでエチレンオキサイド150部を水酸化カリ
ウム触媒の存在化に反応させて、GPCによる数平均分
子量3,950、水酸基価57mgKOH/g、粘度9
ポイズ(25℃)の平均水酸基数4のポリアルキレンエ
ーテルポリオールを得た。このポリアルキレンエーテル
ポリオール500部(0.127モル)及び水酸化カリ
ウム6.6部(0.118モル)を反応容器に仕込み、
攪拌下80℃に昇温した。次いでエピクロロヒドリン
9.1部(0.098モル)を加え、80℃で約2時間
反応させた。この反応物をトルエン500部にて希釈
し、副生した塩化カリウム及び水酸化カリウムを濾別
し、減圧下で揮発分を除去することにより精製した。こ
のようにして粘稠な微黄色透明液状のポリエーテル約4
00部を得た。このポリエーテルは実質的にエポキシ基
を有しておらず、水酸基価45mgKOH/g、粘度6
00ポイズ(25℃)、GPCによる数平均分子量は1
7,500、平均水酸基数14.1であった。
【0020】実施例3 ショ糖360部にプロピレンオキサイド640部をトリ
メチルアミン触媒の存在化に反応させて、GPCによる
数平均分子量950、水酸基価468mgKOH/g、
粘度310ポイズ(25℃)の平均官能基数8のポリア
ルキレンエーテルポリオールを得た。このポリアルキレ
ンエーテルポリオール500部(0.53モル)及び水
酸化ナトリウム20部(0.50モル)、触媒としてテ
トラブチルアンモニウムブロマイド2.25部(0.0
07モル)を反応容器に仕込み、攪拌下80℃に昇温し
た。次いでエピクロロヒドリン38.9部(0.42モ
ル)を加え、80℃で約2時間反応させた。この反応物
をトルエン500部にて希釈し、塩化ナトリウム及び水
酸化ナトリウムを濾別し、減圧下で揮発分を除去するこ
とにより精製した。このようにして粘稠な褐色透明液状
のポリエーテル約425部を得た。このポリエーテルは
実質的にエポキシ基を有しておらず、水酸基価407m
gKOH/g、粘度880ポイズ(25℃)、GPCに
よる数平均分子量は4,820、平均官能基数35であ
った。
【0021】比較例1 実施例1のエピクロロヒドリン投入量を94.4部
(1.02モル)とする以外は同様の操作を行ったとこ
ろ、投入後反応混合物が著しく高粘度となり、混合不可
能となった。得られた高粘度物は、室温においてゴム状
であり、トルエン、塩化メチレンなど有機溶剤に不溶の
ポリマーであった。
【0022】比較例2 実施例1のエピクロロヒドリン投入量を13部(0.1
4モル)とする以外は同様の操作を行ったところ、褐色
透明液状のポリエーテル約475部を得た。このポリエ
ーテルの水酸基価は454mgKOH/g、粘度350
ポイズ(25℃)、GPCによる数平均分子量は89
0、平均水酸基数7.2であった。
【0023】比較例3 ソルビトール260部にプロピレンオキサイド740部
を水酸化カリウム触媒の存在化に反応させて、GPCに
よる数平均分子量700、水酸基価480mgKOH/
g、粘度220ポイズ(25℃)の平均官能基数6のポ
リアルキレンエーテルポリオールを得た。このポリアル
キレンエーテルポリオール500部(0.71モル)と
ジメチルホルムアミド500部を3ツ口フラスコに仕込
み、窒素雰囲気下80℃で、トリレンジイソシアネート
92部(0.53モル)を約10分で滴下した。80℃
を保って約3時間混合を続け、ジブチル錫ジラウレート
0.05部(ウレタン化触媒)を投入しさらに5時間8
0℃で反応を続けた後、120℃、減圧度30mmHg
以下でジメチルホルムアミドを留去して微黄色透明半ペ
ースト状のポリエーテルを得た。得られたポリエーテル
のイソシアネート含量は0.04%(ウレタン化反応率
=98%)、水酸基価は371mgKOH/g、粘度
は、25℃で測定不能(10,000ポイズ以上)、5
0℃で83,500ポイズ、GPCによる数平均分子量
は3,700、平均水酸基数24であった。
【0024】比較例4 ソルビトール260部にプロピレンオキサイド740部
を水酸化カリウム触媒の存在化に反応させて、GPCに
よる数平均分子量700、水酸基価480mgKOH/
g、粘度220ポイズ(25℃)の平均官能基数6のポ
リアルキレンエーテルポリオールを得た。このポリアル
キレンエーテルポリオール500部(0.71モル)、
テレフタル酸71部(0.53モル)及びパラトルエン
スルホン酸1.5部を3ツ口フラスコに仕込み、230
℃に昇温した。窒素気流下で生成水を除きながら8時間
反応させて、微黄色透明半ペースト状のポリエーテルを
得た。得られたポリエーテルの酸価は1.2(エステル
化反応率=99%)、水酸基価は361mgKOH/
g、粘度は、25℃で測定不能(10,000ポイズ以
上)、50℃で42,000ポイズ、GPCによる数平
均分子量は2,500、平均水酸基数16であった。
【0025】本発明の実施例によるポリアルキレンエー
テルポリオールは、比較例と比べ平均水酸基が多いにも
かかわらず、低粘度であることがわかる。
【0026】
【発明の効果】本発明のポリアルキレンエーテルポリオ
ールは、従来のものに比べ官能基数が著しく多く、さら
に本発明の製法により容易にかつ安価に製造することが
できる。本発明のポリアルキレンエーテルポリオール
は、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹
脂などの原料として用いるとキュア性、樹脂硬度、耐熱
性が向上するなど広い分野に応用することが可能であ
る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子内に2〜8個の水酸基を有するポリ
    オール(A)と、モノエポキシモノハロゲン有機化合物
    (B)と、アルカリ金属化合物(C)を、(A)の水酸
    基1当量当り(B)が0.02〜0.5モルの割合で反
    応させることにより、末端に水酸基を有するポリアルキ
    レンエーテルポリオール(D)を製造する方法。
  2. 【請求項2】 得られる該ポリアルキレンエーテルポリ
    オール(D)の1分子中の平均水酸基数が、10〜10
    0である請求項1記載のポリアルキレンエーテルポリオ
    ールの製造方法。
  3. 【請求項3】 該ポリオール(A)が、活性水素化合物
    のアルキレンオキサイド付加物である請求項1または2
    記載のポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法。
  4. 【請求項4】 モノエポキシモノハロゲン有機化合物
    (B)が脂肪族または脂環族である請求項1〜3いずれ
    か記載のポリアルキレンエーテルポリオールの製造方
    法。
  5. 【請求項5】 モノエポキシモノハロゲン有機化合物
    (B)がエピハロヒドリンである請求項1〜4いずれか
    記載のポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法。
  6. 【請求項6】 アルカリ金属化合物(C)が、苛性アル
    カリである請求項1〜5いずれか記載のポリアルキレン
    エーテルポリオールの製造方法。
JP20187693A 1993-07-22 1993-07-22 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法 Expired - Fee Related JP2681597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187693A JP2681597B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20187693A JP2681597B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0733869A true JPH0733869A (ja) 1995-02-03
JP2681597B2 JP2681597B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=16448339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20187693A Expired - Fee Related JP2681597B2 (ja) 1993-07-22 1993-07-22 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681597B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012241195A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Evonik Goldschmidt Gmbh アルコキシル化生成物およびdmc触媒によりこれらを調製する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012241195A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Evonik Goldschmidt Gmbh アルコキシル化生成物およびdmc触媒によりこれらを調製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681597B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4316991A (en) Modification of polyols with epoxy resins
Ionescu et al. Ethoxylated soybean polyols for polyurethanes
JPH06172648A (ja) 湿分硬化性シリル末端ポリマーの製造方法
JPS6214170B2 (ja)
US7728175B1 (en) Linear amine functionalized poly(trimethylene ether) compositions
US4521572A (en) Epoxy resin modified polyether polyols from mixed initiators
US4309532A (en) Modification of amino polyols with epoxy resins
WO1993018079A1 (en) Hyperbranched polyester and a process for its preparation
US4588840A (en) Oxyalkylene aromatic amines
US4373034A (en) Modification of polyols with epoxy resins for use in flexible polyurethane foams
TW486494B (en) A process for the preparation of partially crystalline polyether polyols
JP7135279B2 (ja) 膜シール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、これを用いたシール材、及び中空糸膜モジュール
CN111234193B (zh) 一种钛系复合催化体系催化合成聚醚酯的方法
JP2681597B2 (ja) 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法
TW311917B (ja)
US4518720A (en) Flexible polyurethane foams made from polyether polyols modified with epoxy resin-diamine adducts
EP0256658B1 (en) Phenyl glycidyl ether modified polyoxyalkylene diamines and epoxy resin compositions therefrom
CN113881039A (zh) 芳香族双环碳酸酯及杂化非异氰酸酯聚氨酯的制备方法
US4535133A (en) Polyether polyols modified with epoxy resin-diamine adducts
AU692035B2 (en) Epoxy-functional ethers or polyethers
JPH06329789A (ja) 高官能ポリアルキレンエーテルポリオールの製造方法
CN111138658B (zh) 一种非异氰酸酯路线制备两嵌段非离子型含氟短链表面活性剂的方法
JP2006069975A (ja) アルキレンオキシド付加物の製造方法
JPH0940732A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
EP0259524B1 (en) Polyoxyalkylene polyether amino alcohols containing a tertiary hydroxyl group and flexible polyurethanes made therefrom

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees