JPH0733759B2 - トンネル施工機械用ジャンボ台車 - Google Patents

トンネル施工機械用ジャンボ台車

Info

Publication number
JPH0733759B2
JPH0733759B2 JP2052120A JP5212090A JPH0733759B2 JP H0733759 B2 JPH0733759 B2 JP H0733759B2 JP 2052120 A JP2052120 A JP 2052120A JP 5212090 A JP5212090 A JP 5212090A JP H0733759 B2 JPH0733759 B2 JP H0733759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tunnel
work
construction machine
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2052120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03253694A (ja
Inventor
進 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okumura Corp
Original Assignee
Okumura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okumura Corp filed Critical Okumura Corp
Priority to JP2052120A priority Critical patent/JPH0733759B2/ja
Publication of JPH03253694A publication Critical patent/JPH03253694A/ja
Publication of JPH0733759B2 publication Critical patent/JPH0733759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明はトンネル施工機械用ジャンボ台車、即ちトンネ
ル工事における各種施工作業に用いられるトンネル施工
機械用の走行台車に関する。
【従来の技術】
例えば、トンネルの掘削工事においては、その切羽部で
次のような作業が同時並行的に或いは連続して行われ
る。即ち、 岩盤を爆破する。 破砕された岩石屑を外部に搬出する。 第5図(I)に示すように切羽断面の半径R、高さ
H、地面から中心位置までの高さh等を計測して切羽断
面と計画断面とを照合する。 同図(II)に示すように切羽部近傍の側壁にコンクリ
ートCを吹き付ける。 切羽部近傍の側壁にロックボルト用の孔を穿孔する。 同図(III)に示すように穿孔された孔にロックボル
トB・・・Bを定着させる。 同図(IV)に示すように発破用自由面を形成するため
に切羽面外周にスロットSを穿孔する。 前記スロットSで囲まれた切羽面に発破孔を穿孔す
る。 従来の走行台車においては、一種類又は一つの施工機械
のみを搭載する構成であったため、各作業で使用される
複数種(複数個)の施工機械はそれぞれ別個の走行台車
に搭載されていた。
【発明が解決しようとする課題】
然るに、狭いトンネル空間内において、上記のように施
工機械ごとに別個の走行台車を用いて稼働させると、限
られた空間内をそれらの複数の走行台車が占領したり往
復したりするため、上述したような各種の作業を連続し
て或いは同時に行うことは困難になる。そのため、従来
にあっては、トンネル内における作業能率の低下を招
き、ひいてはトンネル施工作業での低コスト化を妨げる
という問題を生じさせていた。 本発明は、トンネル施工における上記のような問題に対
処するもので、一台で各種のトンネル施工機械を搭載及
び格納できるジャンボ台車を提供し、もってトンネル施
工における作業性の向上を図り、作業の低コスト化を実
現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、本発明に係るトンネル施工機械用
ジャンボ台車は、次のように構成したことを特徴とす
る。 即ち、トンネル施工機械が搭載されるフレームを、トン
ネル方向に所定幅を有し且つトンネル内空形状に対応す
る形状に形成し、その下端に、該フレームをトンネル方
向に移動可能とする例えば車輪やクローラー等の移動手
段を設けると共に、該フレームの両側に複数の梁材を渡
してトンネル施工機械を載置し得る棚を形成する。そし
て、この棚より上方に位置するフレームの一部分を上下
方向に回動自在な可動フレームによって構成し、その可
動フレームの回動端を前記棚に接続可能とすると共に、
フレーム上をトンネル施工機械が移動し得る構成とす
る。
【作用】
上記の構成によれば、トンネル内空形状に対応する形状
に形成されたフレーム上をトンネル施工機械が移動し得
るようになっているから、そのフレームに複数種のトン
ネル施工機械を搭載して適宜移動させることにより、ト
ンネルの内壁面や切羽面に対する各種の作業を同時並行
的に行うことができる。その際、フレームの下端には移
動手段が設けられてトンネル方向に移動可能とされてい
るから、トンネルの周方向のみならずトンネル方向へも
連続的に作業を行うことができる。 また、上記フレームは、その両側に渡って棚が形成され
ており、該棚より上方に位置するフレームの一部分が上
下方向に回動自在な可動フレームとされて、その可動フ
レームの回動端が該棚に接続可能とされているから、そ
の可動フレームにトンネル施工機械を位置させて該可動
フレームの回動端を棚に接続することにより、該可能フ
レームに沿って当該トンネル施工機を棚まで移動させて
該棚上に載置することができる。 その場合、棚の上には予め別種のトンネル施工機械を載
置しておくことができるから、上記作業を終えたトンネ
ル施工機械と交代に別種作業用のトンネル施工機械をフ
レーム上に移動させることにより、その新たなトンネル
施工機械によって別の作業を続けて行うことができる。
【実 施 例】
以下、本発明の実施例を説明する。 第1、2図に示すように、本実施例のトンネル施工機械
用ジャンボ台車1は、その主たる構成として、トンネル
aの内空形状に対応するアーチ型に形成されてトンネル
方向に所定幅を有するフレーム2と、このフレーム2を
トンネル方向に移動させ得るように該フレーム2の下端
に設けられてレールb、b上を転動可能とされた複数の
車輪3・・・3と、各種のトンネル施工機械(以下、こ
の実施例において施工機という)を載置し得るように上
記フレーム2の両側に渡された水平梁材4等でなる施工
機載置用の棚5とを有する。 上記アーチ型フレーム2は、その頂部で分割可能とした
上で、棚5よりも上方側に位置する該フレーム2の一部
分を可動フレーム6とする一方、この可動フレーム6を
除くフレーム部分を固定フレーム7、8とし、且つ該固
定フレーム7、8の一方のフレーム8に対して可動フレ
ーム6の一端を上下方向回動自在に連結した構成であ
る。そして、可動フレーム6と上記梁材4との間に油圧
シリンダ9が設けられており、このシリンダ9によって
固定フレーム8との連結部cを中心に第1図に鎖線で示
すように可動フレーム6を回動させて、該フレーム6の
先端つまり回動端6aを棚5側に接続させ得るようになっ
ている。 また、上記アーチ型フレーム2には、図示の状態で複数
の施工機(図例ではロックボルト施工機)10、10が搭載
されている。これらの施工機10、10は、トンネルaの内
壁に対して特定の作業(この場合はロックボルト施工作
業)を行うものであって、フレーム2上を移動し得るよ
うに構成されている。 尚、この実施例の場合、可動フレーム6の回動端6aの下
面側には、第3図に拡大して示すように、油圧シリンダ
11によって出没されるノックピン12を有する連結部材13
が設けられている。また、これに対応させて固定フレー
ム7の先端部の下面側には、ノックピン突入用のピン孔
14aを有する連結部材14が設けられている。そして、可
動フレーム6の回動端6aを固定フレーム7の先端に接合
させてアーチ型を形成した時に、上記油圧シリンダ11が
可動フレーム6側の連結部材13からノックピン12を突出
させて固定フレーム7側の連結部材14のピン孔14aに突
入させることにより、上記のアーチ型状態を確実に保持
するようになっている。 更に、図例においては、固定フレーム7に対する可動フ
レーム6の回動端6aの接合及び分離が良好且つ容易に行
われるように、該回動端6aの端面つまりアーチ型フレー
ム2の分割面がフレーム半径方向dに対して傾斜されて
いるが、分割面の形状がこれに限られないことは勿論で
ある。 一方、上記棚5には施工機案内用のガイドレール部15が
設けられている。そして、上記可動フレーム6を第1図
鎖線で示すように下方に回動させた時に、該フレーム6
の回動端6aがガイドレール部15の一端に接続すると共
に、その状態で施工機10、10が可動フレーム6からガイ
ドレール部15に或いはその逆方向に移動可能とされてい
る。この場合において、ガイドレール部15の接続端側の
端部15aは、施工機10がスムーズに移動することができ
るように、上方に向けて僅かに屈曲形成されている。ま
た、棚5の下にはズリ出し用等の作業空間(イ)が形成
されている。 尚、上記棚5については、その上に載置される各種の施
工機16、17、18を該棚上の他の位置に移動させる手段と
して、必要に応じてホイスト等の移動手段を備える構成
としてもよい。 上記の構成によれば、アーチ型に形成されたフレーム2
に所定作業(以下、第1作業という)を行う施工機10、
10を搭載し、更に該フレーム2の両側間に設けられた棚
5の上には他の所定作業(以下、第2作業という)を行
う施工機16を載置しておくことにより、例えば次のよう
にして一連のトンネル施工作業を連続的に行うことがで
きる。 即ち、先ずアーチ型フレーム2に搭載されている施工機
10、10を該フレーム2に沿って適宜移動させて、それら
の施工機10、10でトンネルの内壁面ないし切羽面に対す
る第1作業を行う。その際、フレーム2の下端には車輪
3・・・3が設けられてトンネル方向に移動可能とされ
ているから、トンネルaの周方向のみならずトンネル方
向へも連続的に作業を行うことができる。 次に、上記作業の終了後、第1作業用施工機10、10をア
ーチ型フレーム2における可動フレーム6上に位置させ
た状態で、該可動フレーム6を油圧シリンダ9によって
第1図の鎖線状態まで回動させて、その回動端6aを棚5
上のガイドレール部15の先端15aに接続する。そして、
この接続状態にある可動フレーム6及びガイドレール15
を介して第1作業終了後の施工機10、10を棚5上の所定
位置まで移動させた後、それらと交代に棚5上における
第2作業用の施工機16を可動フレーム6上に移動させ、
その状態で該可動フレーム6を当初のアーチ形状に復帰
させる。 その結果、当社はアーチ型フレーム2上にあった第1作
業用の施工機10、10が棚5上に、逆に棚5上にあった第
2作業用の施工機16がアーチ型フレーム2上に夫々移し
かえられることになり、その第2作業用の施工機16によ
って第1作業とは別の第2作業を続けて行えることにな
る。 また、この場合において、第2図に示すように予め棚5
上に第3作業用、第4作業用等の施工機17、18を備えて
おけば、以下同様にして第3、第4作業等を続けて行う
ことができる。更に、アーチ型フレーム2上に複数種
(例えば第3作業用及び第4作業用)の施工機17、18を
棚5から移動させて、それらをフレーム2上で共に作動
させることにより、複数種の作業(この場合は第3作業
と第4作業)を同時に並行して行うことができる。 従って、上記の構成によれば、棚5上に必要とするトン
ネル施工作業の種類分の施工機を予め備えておくことに
より、それらの施工機を順次使用して一連のトンネル施
工作業を連続的に又は同時に並行的に行えることにな
る。 尚、上記実施例においては、アーチ型フレーム2の一箇
所を可動フレーム6としたが、第4図に示す第2実施例
のトンネル施工機械用ジャンボ台車1′のようにアーチ
型フレーム2′の二箇所を可動フレーム6、6′で構成
すると共に、これに対応させて棚5′上に一対のガイド
レール部15′、15′を設けるようにしてもよい。この場
合において、第1図と符号の共通している部分は上記第
1実施例と略同様の構成を有することを意味する。
【発明の効果】
以上のように本発明のトンネル施工機械用ジャンボ台車
によれば、それ一台に各種のトンネル施工機械を搭載で
きると共に、それらの施工機械によって一連のトンネル
施工作業を連続的に又は同時並行的に行うことができ
る。従って、従来のように個々のトンネル施工機械ごと
に別の作業台車を用いる必要がなくなるから、その分だ
けトンネル内における作業スペースが広くなると共に、
作業能率を大幅に向上させることができ、ひいてはトン
ネル施工作業の低コスト化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図は本発明の実施例を示すもので、第1図及び
第2図は第1実施例に係るトンネル施工機械ジャンボ台
車の正面図及び側面図、第3図は該台車におけるフレー
ムの頂部付近を拡大して示す一部破断拡大図、第4図は
第2実施例に係るトンネル施工機械ジャンボ台車の正面
図である。また、第5図(I)〜(IV)はトンネル工事
における各種の作業例を説明するために使用した説明図
である。 1,1′……トンネル施工機械用ジャンボ台車、2,2′……
フレーム、3……移動手段(車輪)、4……梁材、5,
5′……棚、6,6′……可動フレーム、6a、6a′……回動
端、10,16,17,18……トンネル施工機械(施工機)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トンネル内空形状に対応する形状とされて
    トンネル方向に所定幅を有するフレートと、このフレー
    ムをトンネル方向に移動させ得るように該フレームの下
    端に設けられた移動手段と、トンネル施工機械を載置し
    得るように前記フレームの両側に渡された複数の梁材で
    なる棚とで構成されており、前記棚より上方に位置する
    フレームの一部が上下方向に回動自在な可動フレームと
    されて、その可動フレームの回動端が前記棚に接続可能
    とされていると共に、フレーム上をトンネル施工機械が
    移動可能とされていることを特徴とするトンネル施工機
    械用ジャンボ台車。
JP2052120A 1990-03-02 1990-03-02 トンネル施工機械用ジャンボ台車 Expired - Lifetime JPH0733759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052120A JPH0733759B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 トンネル施工機械用ジャンボ台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2052120A JPH0733759B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 トンネル施工機械用ジャンボ台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03253694A JPH03253694A (ja) 1991-11-12
JPH0733759B2 true JPH0733759B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=12906018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2052120A Expired - Lifetime JPH0733759B2 (ja) 1990-03-02 1990-03-02 トンネル施工機械用ジャンボ台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733759B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03253694A (ja) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110295934A (zh) 龙门架锚护装置
SU722500A3 (ru) Подвесной проходческий полок
JPH0733759B2 (ja) トンネル施工機械用ジャンボ台車
JP4469967B2 (ja) セグメント組立・取外し方法及びこの方法で用いる装置
JP2013104196A (ja) トンネル施工装置、及び、トンネルの施工方法
JPS6330480B2 (ja)
CN203114308U (zh) 门架自行式锚护机
JP3051568B2 (ja) トンネル掘削機の後続設備の走行装置
JPS592239Y2 (ja) 小断面シ−ルド掘削用コンベアの支持ビ−ム
JP4034442B2 (ja) エレクタ連動式セグメント組立足場
JP3579783B2 (ja) レールの延伸構造
JP2002285800A (ja) トンネル掘削における工事用の軌条と幅広台車
JPS62268500A (ja) トンネル施工機械
JP7097213B2 (ja) トンネル内における掘削ずりの排出工法
CN112769087B (zh) 一种悬臂式掘进机本体架
JPH08184287A (ja) トンネル掘削方法及びこの方法に使用するガントリ
JPS5829388B2 (ja) 線路等の接近作業機
JPH0624472Y2 (ja) トンネル工事用走行台車
JPH0572519B2 (ja)
RU22186U1 (ru) Горнопроходческая установка
JPH06280478A (ja) 多機能掘削機
CN103573278A (zh) 门架自行式锚护机
JPS6231520Y2 (ja)
JPH06280477A (ja) 多機能掘削機の補強装置
SU124732A1 (ru) Самоходна машина дл рыть котлованов под опоры контактной сети электрифицируемых железных дорог