JPH0733480A - 撥水性ガラス - Google Patents

撥水性ガラス

Info

Publication number
JPH0733480A
JPH0733480A JP18392893A JP18392893A JPH0733480A JP H0733480 A JPH0733480 A JP H0733480A JP 18392893 A JP18392893 A JP 18392893A JP 18392893 A JP18392893 A JP 18392893A JP H0733480 A JPH0733480 A JP H0733480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
glass
water
water repellent
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18392893A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kida
康 喜田
Hiromi Sugimoto
博美 杉本
Hiroyuki Kurashige
浩之 蔵重
Seiji Yamazaki
誠司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP18392893A priority Critical patent/JPH0733480A/ja
Publication of JPH0733480A publication Critical patent/JPH0733480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ガラス基板と、該ガラス基板表面上に形成され
たベース層の少なくとも開孔部に、低分子量PTFEを
含有した多孔質膜の撥水層とを有する撥水性ガラス。並
びに低分子量PTFEの分子量が、500〜3,000
である撥水性ガラス。 【効果】PTFEのもつ優れた撥水・撥油性と耐候性等
の特性がガラス表面に付与され、撥水層の表面が摩耗さ
れても、下層まで撥水性が付与されており、格段にその
性能を発揮し、光学特性を損なわず、撥水性が長期にわ
たり持続することとなり、撥水層膜厚も任意に選択で
き、透明性も良好であり、建築用もしくは自動車用窓材
等に有用。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス表面に撥水性能
を付与した撥水性ガラスに関し、車両用窓材、建築用窓
材あるいは壁材等多岐に亘り利用されるものである。
【0002】
【従来の技術とその問題点】ガラス基板上の撥水性を長
期にわたって維持するためには、該ガラス基板上に形成
された撥水層が優れた耐候性や耐摩耗性をもつ必要があ
る。また上記用途ではガラスが透明な基材であるため、
撥水層としても透明性なものが望まれる。
【0003】従来より、撥水性、耐候性の優れた材料と
して、フッ素系ポリマ−が知られており、その中でもP
TFEは撥水性、耐候性とも非常に優れた材料である。
しかし、PTFEはその低表面エネルギ−性のために他
の材料との密着性が悪く、しかも可視域での光を吸収す
るため透明体を得るためには非常に薄い層を形成する必
要があるが、薄い層では耐久性に劣る等の問題があっ
た。このため、撥水性、耐候性の優れたPTFEを使用
した透明でかつ耐久性のすぐれた撥水層の形成方法が待
望されていた。
【0004】例えば、特開平5−51238号公報に
は、ガラス基板の表面に金属酸化物相と該金属酸化物相
中に分散されたPTFE等の撥水性微粒子とからなる撥
水層をもつものが開示されているが、この方法では可視
光線の波長領域と同程度な平均粒径0.1〜1μmのP
TFE粉末が使用されているため、粒子による光の散乱
により透明性の高い撥水性ガラスを得ることが困難であ
る。また、0.1μm以下のPTFE微粒子を使用し、
均一に分散すれば、これらの光散乱を抑制することはで
きるが、そのような微粒子を得ることも、均一に分散さ
せることも難しい。さらに、撥水層としても200nm
以上の膜厚が必要となり、透明性などの光学特性を低下
させる大きな要因となる。
【0005】
【問題点を解決するための手段】本発明は、従来のかか
る問題点に鑑みてなしたもので、撥水性材料として低分
子量PTFEを用い、特定の層構成とすることにより撥
水性、耐候性、耐久性、透明性を兼ね備えた良好な撥水
性ガラスを提供するものである。
【0006】すなわち、本発明は、ガラス基板と該ガラ
ス基板表面上に形成されたベース層の少なくとも開孔部
に低分子量PTFEを含有した撥水層とを有することを
特徴とする撥水性ガラス。
【0007】ならびに、前記低分子量PTFEの分子量
が500〜3,000であることを特徴とする上述した
撥水性ガラスをそれぞれ提供するものである。ここで、
本発明のPTFEを含有するベース層は表面に開孔部を
有する膜であればどのようなものでも使用できるが、中
でも開孔径としては例えば10〜400nmが好まし
く、開孔径が10nm以下であれば低分子量PTFEの
含有が困難となり、他方400nmを超えると前記理由
により透明性などの光学特性を低下させる。
【0008】前記ベース層の形成方法として、例えば金
属アルコキシド系化合物あるいは金属アセチルアセトネ
ート系化合物の中から少なくとも1種以上の化合物を二
つ以上選択し、しかも該選択した二つ以上の化合物にお
ける平均分子量が異なり、該化合物を溶剤とともに混合
してコーティング溶液とし、被膜し、加熱成膜する方
法、あるいは金属酸化物被膜をフッ酸やフッ硝酸等でエ
ッチングする方法、加熱処理により燃焼分解する有機高
分子を金属アルコキシド溶液中に添加する方法等があ
る。
【0009】これらの方法により、均一に分散された任
意の孔径の開孔部を保有するベース層を任意の膜厚に容
易に制御することができる。さらに、該多孔質膜に低分
子量PTFEを含有させる方法として、低分子量PTF
Eを加熱溶融し、細い開孔内に含浸させる溶融含浸法
や、真空蒸着させる方法等がある。
【0010】さらにまた、前記低分子量PTFEとして
は、例えばPTFEを250〜550℃において、分子
状フッ素、三フッ化窒素、ハロゲン化フッ化物、および
希ガスのフッ化物の少なくとも1種と接触反応させる方
法(本出願人が既に出願提案した特開昭63−1391
39号公報に記載の方法)によって得られる低分子量P
TFEを好適に使用できる。
【0011】また、前記低分子量PTFEは、分子量が
500〜3,000であることが好ましく、分子量が5
00以下であれば100℃以下の低温度で気化するため
耐熱性に劣り、他方、分子量が3,000を超えると、
PTFEの溶融粘度が高くなるため開孔部内への溶融含
浸が困難になり、又真空蒸着法による蒸着も不均一とな
る。
【0012】前記ガラス基板としては、無機質の透明板
ガラスであって、無色または着色、並びにその種類ある
いは色調、形状等に特に限定されるものではなく、更に
曲げ板ガラスとしてはもちろん、各種強化ガラスや強度
アップガラス、平板や単板で使用できるとともに、複層
ガラスあるいは合わせガラスとしても使用できることは
言うまでもない。
【0013】前述したとおり、本発明は、ガラス基板表
面上にあらかじめ均一に分散され、可視光線の波長より
短い孔径をもつ開孔部を有するベース層を形成し、その
後溶融時に低粘度で、気化しやすい低分子量PTFEを
含有させることにより、撥水性、耐候性、耐久性、透明
性を兼ね備えた良好な撥水性ガラスを提供することがで
きる。
【0014】
【作用】本発明の撥水性ガラスでは、PTFEのもつ優
れた撥水・撥油性と耐候性を利用しており、これらの特
性が、ガラス表面に付与される。また、ガラス基板上に
形成されたベース層の開孔部内にPTFEを含有してい
るので、撥水層の表面が摩耗されても、下層まで撥水性
が付与されており、撥水性が長期にわたり持続する。ま
た、撥水層膜厚も任意に選択でき、透明性も良好であ
る。
【0015】
【実施例】以下の実施例に従って本発明を具体的に説明
する。本発明はこれら実施例に限定されるものではな
い。
【0016】実施例1 大きさ約50mm×50mm、厚さ約2mmのガラス基
板を中性洗剤、水すすぎ、アルコ−ルで順次洗浄し、乾
燥した後、アセトンで払拭し被膜用ガラス基板とした。
【0017】前記ガラス基板表面上のベース層は以下の
方法により作製した。シリコンエトキシド(平均分子
量:約3,000、固形分濃度:約30wt%)約2
0.0g、シリコンエトキシド(平均分子量:約10
0,000、固形分濃度:約6wt%)約28.6gを
ビ−カ−に入れ、低平均分子量の固形分/高平均分子量
の固形分を約3.5mol比とし、イソプロピルアルコ
−ル約50gならびに1−ブタノ−ル約100gで希釈
し、約15時間攪拌してベース層用コ−ティング溶液を
得た。
【0018】ついで、該溶液をディッピング法により前
記ガラス基板表面に、約23℃、相対湿度約45%の環
境で被膜し、約270℃で約10分間加熱して孔径が約
50nmのSiO2 ベース層(膜厚:約150nm)を
成膜した。
【0019】次いで、特開昭63−139139号の方
法により製造した低分子量PTFE粉末(平均分子量:
1,500)を260℃で加熱溶融し、その中に、上記
ベース層を形成したガラス基板を浸漬し、冷却後、ガラ
ス表面上の不用の低分子量PTFEを拭き取り、透明な
撥水処理ガラスを得た。
【0020】得られた撥水処理ガラスについて、下記の
試験を行った。撥水性評価試験は大気中(約25℃)で
の水に対する接触角を、協和界面科学(株)製CA−D
型を用いて評価した。その結果、初期接触角は約110
゜で、優れた撥水性を示した。
【0021】耐久性評価試験は自動車用ワイパ−ブレ−
ドによる摺動耐久性により評価した。評価条件は上水を
滴下しながら、約105gの荷重をかけて3,000回
(往復を1回とする)の摺動を行い、接触角の低下量で
評価した。その結果、接触角は約110゜と変わらず、
撥水性の低下は認められなかった。
【0022】実施例2 実施例1と同様なガラス基板に、実施例1において使用
したコ−ティング溶液を使用し、成膜時の相対湿度を約
70%とし、その他は実施例1と同様にし、孔径が約1
50nmのSiO2 ベース層(膜厚:約150nm)を
成膜した。
【0023】次いで、上記ベース層を形成したガラス基
板を用いて、単層真空蒸着装置;HSV−8−50型
(佐藤真空機械工業用)を使用し、低分子量PTFE粉
末(平均分子量:1,500)を150℃に加熱し、真
空蒸着を行い、透明な撥水処理ガラスを得た。
【0024】得られた撥水性ガラスを実施例1と同様に
試験を行った。その結果、初期接触角は115゜あり、
耐久性評価試験後の接触角も100゜と、撥水性は持続
していた。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
PTFEのもつ優れた撥水・撥油性と耐候性等の特性
が、ガラス表面に付与される。また、ガラス基板上に形
成されたベース層の開孔部内に低分子量PTFEを含有
しているので、撥水層の表面が摩耗されても、下層まで
撥水性が付与されており、撥水性が長期にわたり持続す
る。
【0026】したがって、自動車用窓材をはじめ、各種
ガラス物品等、種々の被覆膜に広く採用できる利用価値
の高い、有用なガラス基板の撥水処理法を提供するもの
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 誠司 三重県松阪市大口町1510 セントラル硝子 株式会社硝子研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基板と、該ガラス基板表面上に形
    成されたベース層の少なくとも開孔部に、低分子量PT
    FEを含有した撥水層とを有することを特徴とする撥水
    性ガラス。
  2. 【請求項2】 前記低分子量PTFEの分子量が、50
    0〜3,000であることを特徴とする請求項1記載の
    撥水性ガラス。
JP18392893A 1993-07-26 1993-07-26 撥水性ガラス Pending JPH0733480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18392893A JPH0733480A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撥水性ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18392893A JPH0733480A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撥水性ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733480A true JPH0733480A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16144267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18392893A Pending JPH0733480A (ja) 1993-07-26 1993-07-26 撥水性ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6462115B1 (en) 1996-08-16 2002-10-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Water repellent coating composition, method for preparing the same, and coating films and coated articles using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6462115B1 (en) 1996-08-16 2002-10-08 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Water repellent coating composition, method for preparing the same, and coating films and coated articles using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6291022B1 (en) Process for manufacturing a glass article having a durably water-repellent surface
JP2524026B2 (ja) 表面撥水性物品及びその製造方法
US6143358A (en) Hydrophobic thin films on magnesium fluoride surfaces
JP2525516B2 (ja) 非反応性表面を有するガラス物品及びその製造方法
EP0548775B1 (en) Water-repellent metal oxide film coated on glass substrate and method of forming same
EP0810186B1 (en) Water-repellent glass plate
US5413865A (en) Water-repellent metal oxide film and method of forming same on glass substrate
WO2003039856A1 (fr) Substrat ultra hydroresistant
JPH09241037A (ja) 防曇性被膜形成基材およびその製造方法
EP1101748B1 (en) Article with antifogging film and process for producing same
JPH04325446A (ja) 撥水性酸化物皮膜およびその形成法
JP3649585B2 (ja) 撥水性被膜形成用溶液
JPH0733480A (ja) 撥水性ガラス
JPH09202651A (ja) 親水性被膜及びその形成法
JP3426284B2 (ja) 撥水性ガラスおよびその製造方法
JP2758330B2 (ja) 撥水処理剤、その撥水処理基材およびその製法
JP2857820B2 (ja) 撥水性ウィンドウガラス
KR100281993B1 (ko) 내구성 발수유리와 그 제조방법
JPH05319867A (ja) ガラス基板の撥水処理剤およびその撥水処理法
KR100233768B1 (ko) 발수유리 또는 발수세라믹의 제조 방법
KR100216869B1 (ko) 우수한 내구성을 가지는 발수 유리 및 그의 제조 방법
JPH05319868A (ja) ガラス基板用撥水処理剤およびその撥水処理法
JP2009515806A (ja) フィルムの形のオキシフルオリド及びその製造方法
JP3672688B2 (ja) 撥水性ガラスの製法
JP3410542B2 (ja) 撥水性ガラスおよびその製造方法