JPH07329999A - 八角箱用の紙蓋 - Google Patents

八角箱用の紙蓋

Info

Publication number
JPH07329999A
JPH07329999A JP6163406A JP16340694A JPH07329999A JP H07329999 A JPH07329999 A JP H07329999A JP 6163406 A JP6163406 A JP 6163406A JP 16340694 A JP16340694 A JP 16340694A JP H07329999 A JPH07329999 A JP H07329999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
folding
folded
inner piece
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6163406A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Fukazawa
勝教 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKEYA SHIKO KK
Original Assignee
IKEYA SHIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKEYA SHIKO KK filed Critical IKEYA SHIKO KK
Priority to JP6163406A priority Critical patent/JPH07329999A/ja
Publication of JPH07329999A publication Critical patent/JPH07329999A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易かつ迅速に組み立てることができる八角
形の紙蓋を提供できるようにする。 【構成】 八角形の蓋板1の上下辺には折り線2、4、
6を介して外片3、内片5、折返片8を連設し、折返片
8には掛止部7、7を形成する。蓋板1の四つの斜辺に
は折り線9を介して中折れ片10を連設し、中折れ片1
0には掛止部7を差し込むための受止部11を形成す
る。蓋板1の左右辺と中折れ片10には折り線12を介
して側片13を連設し、側片13の両端には外片3と内
片5に挟まれるフラップ18を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は包装用箱の蓋に関し、
特に八角形の箱に用いる紙製の蓋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より駅弁、コンビニエンスストアの
弁当等、持ち帰り弁当をはじめ各種の包装用箱は四角形
が一般的であり、四角箱であればその紙蓋も容易に組み
立てることができる。しかし上記の包装用箱には八角形
のものもあり、これに用いる紙蓋としては容易かつ迅速
に組み立てられるものがなく、例えば図13〜図16で
示すような紙蓋がそれである。
【0003】この従来例は八角形の蓋板29の上下左右
辺にそれぞれ折り線30、31、32を介して外片3
3、内片34、折返片35を連設し、各内片34の両端
に折り線36、36を介してフラップ37、37を連設
し、残りの四つの斜辺にそれぞれ折り線38、39、4
0を介して外片41、内片42、折返片43を連設し、
各外片33と各外片41間へ折り線44、44を介して
中折れ片45を連設する。
【0004】この従来例を組み立てるには、上下左右つ
まり4ケ所の外片33、内片34をそれぞれ折り重ね、
折返片35をそれぞれ直角に折り曲げ、次に図15で示
すように四つの斜辺に設けた外片41、内片42で折り
重ねた中折れ片45とフラップ37とを巻き込むように
折り曲げ、さらに各折返片43を直角に折り曲げて各折
返片43の両端を隣接する各折返片35の両端上へ重
ね、しかる後、折返片35、35、35・・・をそれぞ
れ引き上げ、図14〜図16で示すように各折返片35
の両端を隣接する各折返片43の両端上へ重ね、つまり
8ケ所の角ごとに折返片43の端部を係止し、各折返片
43を持ち上がらないようにする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のように従来例は
すべての外片33、内片34、折返片35、外片41、
内片42、折返片43を折り曲げた後にすべての折返片
35を引き上げて各折返片43を各角ごとに係止する必
要があり、八角形の場合、その作業性が悪く、組み立て
に多くの時間を要するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は前記不都合を
解消するもので、すなわち八角形の蓋板1の上下辺に折
り線2、2を介してそれぞれ連設した外片3、3と、各
外片3に折り線4を介して連設した内片5と、各内片5
に折り線6を介して連設し、しかも両端に掛止部7、7
を形成した折返片8と、蓋板1の四つの斜辺に折り線
9、9、9、9を介してそれぞれ連設した中折れ片1
0、10、10、10と、各中折れ片10の縁部に形成
し、しかも各中折れ片10を折り重ねて蓋板1へ折りた
たんだときに掛止部7を差し込むための受止部11と、
蓋板1の左右辺および上下の中折れ片10、10に折り
線12、12を介してそれぞれ連設した側片13、13
と、蓋板1の左右辺の各端部を始点とし、しかも側片1
3、13へそれぞれ設けた水平折り線14、14により
側板13、13を構成する左右側部15、15および斜
め側部16、16、16、16と、各斜め側部16に折
り線17を介して連設し、しかも折り曲げたときの外片
3と内片5とにより挟まれるフラップ18とを備えたこ
とを特徴とするものである。
【0007】
【実施例】この実施例の紙蓋は駅弁用の弁当箱に用いら
れるものであるが、他の用途の包装用箱に使用するもの
であってもよく、厚紙製であり、より具体的には厚さ
0.35mmの板紙製である。
【0008】またこの実施例は八角形の蓋板1の上下辺
よりも左右辺が長いものであるが、蓋板1は前記の八角
形に限定するものではなく、例えば正八角形であっても
よい。
【0009】この実施例は八角形の蓋板1の上下辺に折
り線2、2を介して外片3、3をそれぞれ連設し、各外
片3に折り線4を介して内片5を連設し、各内片5へ折
り線6を介して凸弧縁を有する折返片8を連設し、折返
片8の外部両端つまり凸弧縁46、46端より連続して
斜め外向きの掛止部7、7を形成し、各内片5と各折返
片8との間の折り線6の両端に「へ」字状の切り込み2
1を入れて内片5より延出する係止部22、22を形成
し、各内片5と各折返片8との間へ切り込み26を入
れ、折り線6、6の各内端を始点とし、切り込み26の
端部に接し、内片5へ及ぶ斜めの切り込み27、27を
入れて各内片5の中央に箱鍔係止用の舌片28を形成す
る。
【0010】蓋板1の四つの斜辺に折り線9、9、9、
9を介してそれぞれ中折れ片10、10、10、10を
連設し、各中折れ片10を中折り線47により内側構成
部48と外側構成部49とに形成し、各中折れ片10の
一部である外側構成部49の縁部を略L字状に切欠いて
掛止部7を差し込むための受止部11を形成し、また各
中折れ片10の一部である内側構成部48と各外片3と
の間へ紙厚の2倍のスリットを切設して係止部22を係
止するための受止部23を形成する。なお好ましくは受
止部11端へ僅かな切り込み50を入れる。
【0011】蓋板1の左右辺および上下の中折れ片1
0、10に折り線12、12を介してそれぞれ側片1
3、13を連設し、各側片13に折り線19を介して補
強用重合片20を連設し、また蓋板1の左右辺の各端部
を始点とする水平折り線14、14を側片13、13、
補強用重合片20、20に設けて側片13、13を左右
側部15、15および斜め側部16、16、16、16
とに形成するとともに各補強用重合片20を中間重合部
50および端重合部51、51とに形成し、各斜め側部
16に折り線17を介してフラップ18を連設する。な
お、この実施例の紙蓋を組み立てる前に図2、図6で示
すように各補強用重合片20を折り曲げて各側片13へ
重ね合わせるとともに貼着しておく。
【0012】この実施例の紙蓋を組み立てるには、図
3、図6で示すように各側片13を蓋板1より直角に折
り曲げるとともに斜辺と左右辺との交叉角部を中心に各
側片13の端部つまり斜め側部16を図3で示すように
内方へ折り曲げる。ここに各折り線9により図3、図9
で示すように中折れ片10の内側構成部48が折りたた
まれて蓋板1へ当接し、中折り線47により外側構成部
49が折りたたまれて内側構成部48へ折り重ねられ、
斜め側部16が蓋板1の斜辺に沿って起立する。次に図
4、図5、図7で示すように各外片3、各内片5で各フ
ラップ18を巻き込むように折り曲げるとともに各折返
片8を折り線6、6を介して内片5より直角に折り曲げ
る。ここに折り線2を介しての外片3の起立によりフラ
ップ18は図3の鎖線、図4の点線で示すように折り曲
げられ、折り線4を介しての内片5の折り曲げにより、
フラップ18は外片3と内片5に挟まれ、しかも折り線
6を介しての折返片8の折り曲げと相俟って図5、図7
で示すように各係止部22が各受止部23に係止され
る。また図4、図5、図7で示すように各掛止部7を各
受止部11の下側に差し込めばロックされ、受止部11
の折曲げ端部52と掛止部7の付け根部53とが引っ掛
かる。なおこの実施例のように僅かな切り込み50があ
る場合には、図7、図9で示すように受止部11を僅か
に浮かせやすく、掛止部7を受止部11へスムーズに差
し込むことができる。なお図10は切り込み50を有さ
ない場合を示したものであるが、この場合は点線で示す
ように受止部11を凸弧状に撓ませて隙間を形成し、こ
の隙間より掛止部7を差し込めばよいこと勿論である。
各掛止部7の各受止部11への差し込みにより、この実
施例はロックされるが、各係止部22と各受止部23と
の係止により、さらに確実にロックされる。また前述の
内片5と折返片8の折り曲げおよび掛止部7の受止部1
1への差し込みにより、内片5は外片3へ近接するが、
各内片5には切り込み26、27、27が入っているの
で、舌片28は図4、図5、図8で示すように紙の有す
る弾性によりV字バネのように斜め向きに起き上がる。
【0013】この実施例は図11、図12で示すような
八角箱54へ外嵌するものであるが、この実施例を用い
る八角箱54自体は紙製でなくてもよく、例えばポリプ
ロピレン等のプラスチック製であってもよい。また八角
箱54の口縁には外向鍔板55を有するものがあるが、
この実施例によれば、図8、図12で示すように各舌片
28は閉蓋の際に外向鍔板55の端縁に押されて閉方向
(点線図示)に収縮するが、舌片28が外向鍔板55を
通過するとバネ作用により開き(実線状態)、確止され
る。開蓋するには各舌片28を閉じた後、脱蓋すればよ
い。なお図8は図12の使用状態における天地を逆にし
て作図したものである。
【0014】
【発明の効果】この発明は前述の構成を有するので、次
の効果を奏する。
【0015】請求項1の発明によれば、従来例のように
8ケ所ものロックをすることなく、掛止部による4ケ所
のロックで足り、しかも従来例のように一旦、折った片
を引き起こすような作業をせず、容易かつ迅速に組み立
てることができる。
【0016】請求項2の発明によれば強度が増大する。
【0017】請求項3の発明によれば、内片と折返片と
の折り曲げにより係止部が受止部へ係止するので、作業
工程数を増加することなく、より確実に組み立てること
ができる。
【0018】八角箱に外向鍔板が形成されていた場合、
従来例では蓋を外嵌するだけであるが、請求項4の発明
によれば、箱鍔係止用の舌片を有するので、より確実に
閉蓋することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の展開図である。
【図2】同上の補強用重合片を折り重ねた状態の展開図
である。
【図3】同上の組み立て中の説明図である。
【図4】同上の組み立て後の底面図である。
【図5】同上の要部を拡大した一部切欠き底面図であ
る。
【図6】A−A断面図である。
【図7】B−B端面図である。
【図8】C−C断面図である。
【図9】D−D拡大端面図である。
【図10】切り込みを入れない場合の同上端面図であ
る。
【図11】この発明の実施例と使用される八角箱の分解
斜視図である。
【図12】同上の使用状態の説明図である。
【図13】従来例の展開図である。
【図14】同上の組み立て後の底面図である。
【図15】同上の要部を拡大した一部切欠き底面図であ
る。
【図16】E−E端面図である。
【符号の説明】
1 蓋板 2 折り線 3 外片 4 折り線 5 内片 6 折り線 7 掛止部 8 折返片 9 折り線 10 中折れ片 11 受止部 12 折り線 13 側片 14 水平折
り線 15 左右側部 16 斜め側
部 17 折り線 18 フラッ
プ 19 折り線 20 補強用
重合片 21 切り込み 22 係止部 23 受止部 26 切り込
み 27 切り込み 28 舌片

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 八角形の蓋板1の上下辺に折り線2、2
    を介してそれぞれ連設した外片3、3と、各外片3に折
    り線4を介して連設した内片5と、各内片5に折り線6
    を介して連設し、しかも両端に掛止部7、7を形成した
    折返片8と、蓋板1の四つの斜辺に折り線9、9、9、
    9を介してそれぞれ連設した中折れ片10、10、1
    0、10と、各中折れ片10の縁部に形成し、しかも各
    中折れ片10を折り重ねて蓋板1へ折りたたんだときに
    掛止部7を差し込むための受止部11と、蓋板1の左右
    辺および上下の中折れ片10、10に折り線12、12
    を介してそれぞれ連設した側片13、13と、蓋板1の
    左右辺の各端部を始点とし、しかも側片13、13へそ
    れぞれ設けた水平折り線14、14により側板13、1
    3を構成する左右側部15、15および斜め側部16、
    16、16、16と、各斜め側部16に折り線17を介
    して連設し、しかも折り曲げたときの外片3と内片5と
    により挟まれるフラップ18とを備えたことを特徴とす
    る八角箱用の紙蓋。
  2. 【請求項2】 各側片13に折り線19を介して連設し
    た補強用重合片20を備えた請求項1の八角箱用の紙
    蓋。
  3. 【請求項3】 各内片5と各折返片8との間の折り線6
    の両端に切り込み21を入れて形成し、しかも内片5よ
    り延出する係止部22、22と、各中折れ片10と各外
    片3との間を切設して外片3と内片5とを折り曲げたと
    きの各係止部22を係止する受止部23とを備えた請求
    項1または2の八角箱用の紙蓋。
  4. 【請求項4】 各内片5と各折返片8との間に切り込み
    26を入れるとともに切り込み26の両端より内片5に
    切り込み27、27を入れて形成した箱鍔係止用の舌片
    28を備えた請求項1、2または3の八角箱用の紙蓋。
JP6163406A 1994-06-10 1994-06-10 八角箱用の紙蓋 Withdrawn JPH07329999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163406A JPH07329999A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 八角箱用の紙蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6163406A JPH07329999A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 八角箱用の紙蓋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07329999A true JPH07329999A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15773293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6163406A Withdrawn JPH07329999A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 八角箱用の紙蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07329999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051606A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Kao Corp 包装箱
KR200490644Y1 (ko) * 2017-06-09 2019-12-10 치밍 처우 폴딩 박스

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051606A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Kao Corp 包装箱
KR200490644Y1 (ko) * 2017-06-09 2019-12-10 치밍 처우 폴딩 박스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4339069A (en) Unitary knockdown file box
US4005795A (en) Collapsible container
US6708874B1 (en) Carton with finger holes
US5518168A (en) Tamper resistant collapsible container
CA1149788A (en) Container with latching structure
US5370303A (en) One piece grape box
US9434501B2 (en) Materials and method for making a container with a locking closure
US4383636A (en) Container
US4216897A (en) Lock for a corner lock carton
JPH07329999A (ja) 八角箱用の紙蓋
US3861582A (en) Carton
US4251021A (en) Lid for polygonal container
US3495757A (en) Cardboard carton
JPH0747299Y2 (ja) 組立包装箱
US3993241A (en) Collapsible container
JP3141543U (ja) 組立て式箱
US1928792A (en) Box construction
JP2002002667A (ja) 段ボール製トレー
JP2576549Y2 (ja) 仕切り機能を有する紙凾
JPH07315370A (ja) 包装箱
US6105855A (en) Self locking paperboard lid
JPH059303Y2 (ja)
JPH0518260Y2 (ja)
JPH0748504Y2 (ja) 包装箱
JP2537114Y2 (ja) 梱包用箱体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904