JPH07328087A - マッサージ具 - Google Patents

マッサージ具

Info

Publication number
JPH07328087A
JPH07328087A JP13191994A JP13191994A JPH07328087A JP H07328087 A JPH07328087 A JP H07328087A JP 13191994 A JP13191994 A JP 13191994A JP 13191994 A JP13191994 A JP 13191994A JP H07328087 A JPH07328087 A JP H07328087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
shaped body
massage
neck
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13191994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yamamoto
正弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIZUMU KK
Rhythm Corp
Original Assignee
RIZUMU KK
Rhythm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIZUMU KK, Rhythm Corp filed Critical RIZUMU KK
Priority to JP13191994A priority Critical patent/JPH07328087A/ja
Publication of JPH07328087A publication Critical patent/JPH07328087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Massaging Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2種類の押圧部材の何れかを選択して、自ら
の患部のツボを一人で、しかも楽な姿勢のまま適度の力
でマッサージし得る他、2種類の押圧部材の双方を利用
して首筋と足裏等のように一度に体の全く離れた箇所も
同時にマッサージし得るようにする。 【構成】 長さの調節が自在で全体又は一部が弾性材で
形成された輪状体1に、球体2,2と多数の突起3eが
形成された突起面材3とからなる2種類の押圧部材が備
えられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はマッサージ具、詳しくは
輪状体に備えられた球体及び突起面材からなる2種の押
圧部材を患部に押圧してマッサージを行うマッサージ具
に関する。
【0002】
【従来の技術】マッサージは、肩,背骨の周囲、肩甲骨
の周囲,腰,足の裏等の体の凝った部分すなわち患部へ
の押圧,揉みほぐし,叩く等の行為によって患部の血行
を促進し、筋肉の機能を高め、神経の興奮を静めるもの
であり、これら患部を一人で押圧し,揉みほぐすマッサ
ージ具として、従来より、棹材の略中央に半球形状の突
起を備えており、棹の両端を両手で持って突起を患部に
強く押し当ててツボを刺激し、あるいは突起を揺り押し
て患部を揉みほぐすものがある。
【0003】この他にも、複数の球体を数珠繋ぎにし
て、これを繋いでいる太紐の両端を両手で持った状態で
球体を患部に強く押し当て刺激し、あるいは球体を転が
して患部を揉みほぐすものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これら従来型
のマッサージ具は、マッサージをある程度の時間続けて
行なうとマッサージ具を持って力を加える手及び腕が疲
れてマッサージが長続きしない不具合がある。とくに肩
のような箇所は、両手でマッサージ具を持ってマッサー
ジする際に無理な姿勢になるため、十分な力を患部に与
え難くなる不具合がある。さらにマッサージをするとき
の患部に加える微妙な力の加減が難しく、力を入れすぎ
ると却って患部を痛める原因にもなる。
【0005】本発明は斯かる事情に鑑みて提案されたも
のであり、長さの調節が自在で全体又は一部が弾性材で
形成された輪状体に、球体と多数の突起が形成された突
起面材の2種類の押圧部材を備えたことにより、2種類
の押圧部材の何れかを利用して、自らの患部のツボを一
人で、しかも楽な姿勢のまま適度の力でもってマッサー
ジし得る他、2種類の押圧部材の双方を利用して首筋と
足裏等のように一度に体の全く離れた箇所も同時にマッ
サージし得るマッサージ具を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を解決するた
めに提案される本発明の第1の構成は、輪状体に球体と
多数の突起が形成された面を有する突起面材とからなる
押圧部材が備えられてなるマッサージ具であることを特
徴としている。
【0007】また、第2の構成は、前記構成に加えて、
輪状体が弾性材で形成されてなるマッサージ具であるこ
とを特徴とする。
【0008】また、第3の構成は、前記各構成に加え
て、輪状体にその長さの調節部材が備えられてなるマッ
サージ具であることを特徴とする。
【0009】
【作用】例えば、本発明に係るマッサージ具を用いて首
筋をマッサージする際には、マッサージ具の輪状体を両
手で持って球体を首筋に添えつつ、輪状体を両手で引い
て首筋に球体を押し付けると、首筋に受けた刺激が心地
好く、またこの刺激により首筋辺りの血行が促進されて
筋肉の機能が高まり神経の興奮も静まる。肩,背骨の周
囲,肩甲骨の周囲,腰,足の裏等のマッサージも同様に
行ない、押圧を繰り返すと患部は揉みほぐされ、輪状体
を多少移動させるようにして押圧を繰り返すと患部は押
圧に加えて揉みほぐされる。
【0010】球体で押圧するマッサージは、その効果が
患部の深い部分まで及ぶため、首筋辺り及び腰周り等の
比較的筋肉層及び脂肪層の厚い箇所のマッサージに適す
る。これに対して、突起面材で押圧するマッサージは、
その効果が皮膚から浅い箇所に多少の刺激をもって及ぶ
ため、皮膚に近い箇所をマッサージするとき、及び足裏
のようにツボが多数点在している箇所に刺激を加えてマ
ッサージするときなどに適する。
【0011】なお輪状体の全体又はその一部が弾性材で
形成されており、たとえ輪状体に力を加え過ぎて引っ張
っても輪状体が弾力をもって伸び、患部を押圧する力は
ある程度吸収される。このため患部を痛めない。
【0012】また輪状体の大きさは自在に調節できるよ
うになっており、例えば、輪状体をその人に合った大き
さに調節した後、これを首に掛けるようにして球体を首
筋の患部に添えつつ突起面を足裏に向けるようにして突
起面材を足裏に掛けて脚を伸ばすと、これに従って輪状
体が引っ張られて球体と突起面材とが対応する患部を押
圧して一度に体の2箇所を同時にマッサージすることが
可能となる。この場合、手及び腕の場合と違って脚の強
い筋肉で輪状体を引っ張るため、より強い力でマッサー
ジすることが可能となり、またマッサージをある程度の
時間を持続させても疲れが少ない。
【0013】
【実施例】続いて本発明の具体的な構成を添付図面に示
した実施例に従って説明する。図1は本発明に係るマッ
サージ具を示した全体斜視図である。本図に示すよう
に、本発明に係るマッサージ具Aは、輪状体1に押圧部
材が備えられてなるもので、この押圧部材として2個の
球体2,2及び多数の突起3aが形成された突起面材3
の2種類のものが備えられている。
【0014】前記輪状体1は、横幅が約2cm,厚さが
約5mm,長さが少なくとも230cm程度の大きさの
ゴム帯の如き弾性材で形成されている。なお本図に示す
輪状体1は帯状の1弾性材で示されているが、輪状体1
に弾力を有するものであればよく、例えば輪状体1を弾
性材と布帯を縫い繋いだものであってもよい。また帯状
の輪状体1ではなく太紐の如き形状のものであっても構
わない。
【0015】輪状体1は、その両端1a,1a付近の部
分が止め具4で止められて輪状になっており、しかもそ
の止める部分の位置を変えることによって輪状の大きさ
を自在に調節できるようになっている。
【0016】図2はこの止め具4の形状の一例を示した
図であり、本図及び図1に示すように、この止め具4は
平面視日の字形状を有する硬質樹脂製あるいは金属製の
ものからなり、輪状体1の一端1aをこの止め具4の対
向する短辺方向の開口4aから中央の支杆部4c上を経
て反対側の開口4b内に至る方向に通してあり、輪状体
1の他方側の一端1aはこれと逆方向に通してあり、そ
れぞれ輪状体1の両端1a,1aは互いに重なった状態
となっている。このようにして止め具4で止められで出
来上がった輪状体1は、強く引っ張っても止め具4の両
端と中央の杆部4dに強く押し付けられて締め付けられ
るため、その両端1a,1aが止め具4から抜け外れな
い。
【0017】なお前記の止め具4の形状及びその止める
手法についてはあくまでも代表的な一例を示したもので
あってこれに限定されるものではない。また、前述した
止め具4を用いないで、帯状体の両端の約10cm程度
の長さの部分を重ね合わせて接着して輪状体1にしたも
のでもよく、前述した太紐の場合も同様に輪状に結び合
わせたものでもよいが、例えばその一部を折り返して止
めるようにして輪の大きさを自在に調節することができ
るものが好ましい。
【0018】図3は輪状体から取り外した状態の球体を
示した正面図,図4は側面図,図5は図3におけるAー
A断面図である。本発明に係るマッサージ具1には、図
1の如く2個の球体2,2が前記輪状体1に備えられて
いる。図3〜図5に示すように、この球体2は直径5c
mの大きさを有する樹脂材又はゴム材で形成されてお
り、その中央に横幅が約2cm,高さが約5mmの大き
さ,すなわち前記輪状体1の横幅と厚さに対応させた大
きさの開孔2aが形成されており、この開孔2aの高さ
の中央位置を通過する外周面に、球体2を輪状体1上で
係止させるための係止材5を掛ける溝2bが形成されて
いる。
【0019】2個の球体2,2は、輪状体1の両端1
a,1aを開放させた状態において、この一端1aをそ
れぞれの球体2,2の開孔2a,2a内に通して輪状体
1の任意の位置まで移動させて備えられている。
【0020】輪状体1に備えられた2個の球体2,2の
係止間隔は、特に限定していないが、人の体の首の後ろ
の両側に位置するいわゆる首筋のツボ,及び背骨の両側
方のツボの位置などを考慮した間隔にしてある。
【0021】なお図中、球体2,2の形状は真球となっ
ているが、本発明はこの形状を限定したものではなく、
例えば正面視楕円形状の球体、及び亜鈴形状の如く球体
を一体連続させたものであっても構わない。しかも球体
2,2の数も図示したものを限定したものではなく、3
個以上であっても構わない。
【0022】図6は輪状体から取り外した状態の突起面
材の平面図,図7は同じく正面図,図8は背面図,図9
は側面図である。これら各図に示すように、突起面材3
は、長さが約10cm,横幅が約30cm,高さが約3
0mmの大きさを有しており、前記輪状体1の横幅と厚
さに対応させて横幅が約2cm,高さが約5mmの大き
さの長尺方向に貫通する開孔3aが形成されており、2
箇所ある幅広面の一方の面3bに、高さが約6mm,直
径が約3mmの大きさでその先端を丸くした突起3cが
定間隔に列を有して突出しており、本図に示したもので
あれば、1列に16本のものが4列になって前記面3b
に略均等間隔となって突出しており、幅広面の背面側に
長尺方向の両端から対向方向に15mm程度の背面板部
3d,3dをそれぞれ有しており、その間の部分3eは
開口されて前記開孔3aに至っており、全体が硬質の樹
脂或いは硬質の合成ゴム等のように突起3cが押圧によ
って潰れないような素材で形成されている。
【0023】なお図6〜図8に示した突起面材3の形状
とその大きさは、本発明の判り易くするために示した一
例であり、例えばこの正面と反面側に長さ又は太さの異
なった突起を形成したもの等も本発明に含まれる。
【0024】図1に示すように、この突起面材3も前記
球体2,2と同様に開口2a内に輪状体1の一端1aを
通すことによって輪状体1に備えられている。
【0025】突起面材3は、輪状体1の両端1a,1a
を繋げて輪状体1を輪状にした状態において、2個の球
体2,2から最も離れた輪状体1上の係止位置あること
が使用上最も好ましい。
【0026】なお図示していないが、例えば輪ゴムのよ
うな係止材を個々の球体2,2の側方の輪状体1に回し
掛けるのに続いて球体2,2の外周の溝2b,2a内に
回し掛ければ、球体2,2は輪状体1上の任意で係止さ
せることができる。球体2,2間の間隔の変更時には、
いったんこの係止材を取り外して行えばよい。この他の
係止材として、前記溝2bに沿いつつ輪状体1に接当す
る形状のリング体を使用しても構わない。
【0027】突起面材3の開孔3a内には、輪状体1が
緩まない程度に挿通しているため、マッサージ中に輪状
体1と突起面材3との位置ズレは生じないが、この面材
3をある程度の力で輪状体1に沿って引き滑らせると位
置変更ができる。
【0028】図10は本発明のマッサージ具の使用例を
示す図であり、椅子に座った姿勢で首筋と足裏の2箇所
を同時にマッサージする方法を示している。すなわち、
まず椅子5に座ったまま、輪状を有する輪状体1を首に
掛けて、球体2,2を首筋のツボに相当する箇所に添え
つつ片方の脚を手前に引いて突起3cを足裏に向けて突
起面材3を足裏に掛けると、引いた脚を前方に伸ばすに
従って首筋のツボと足裏のツボの双方を同時に押圧して
マッサージすることが可能となる。若し脚に前向きの力
を加え過ぎても、輪状体1が弾力で伸びるため、首筋に
無理な負担は掛かることはない。
【0029】なおこの状態において、輪状体1を両手で
持って首筋を押圧する力の微妙な加減を行うと、最良の
押圧力が得られる。また、輪状体1の弾力を利用して輪
状体1を持った両手を交互に押し引くようにすると、球
体2,2が首筋を押圧しながら左右に移動して首筋を揉
むことができる。
【0030】肩甲骨の周囲と足裏を同時にマッサージす
る場合、腰周りと足裏を同時にマッサージする場合、首
筋と太股を同時にマッサージする場合なども、輪状体1
の長さを調節することによって、また輪状体1を掛け方
を工夫することによって簡単にマッサージすることがで
きる。
【0031】このように椅子に腰掛けると姿勢が楽にな
るため、年齢を問わず誰でも容易にマッサージすること
ができ、例えばテレビを見ながら楽しくマッサージする
ことも可能となる。例えば庭先の椅子,公園のベンチ等
のように座る部分があれば、室外でのマッサージも可能
である。
【0032】なお本発明のマッサージ具Aは、椅子に座
って使用するばかりでなく、立ち姿勢で、また床に座っ
て脚を伸ばした姿勢など、各様の姿勢で使用することも
できる。
【0033】なお図示していないが、輪状体1の両手で
握る部分の形状を肉太に形成してその外周面に凹凸を形
成して、あるいはその外周面に多数の突起を形成して、
手のひらのツボも同時にマッサージできるようにしたも
のであってもよい。
【0034】
【発明の効果】以上に説明した本発明のマッサージ具
は、体の患部のツボを他人の介添えなしに一人で、肩,
背骨の周囲、肩甲骨の周囲,腰,足の裏等の体の凝った
部分すなわち患部に押圧し、また揉みほぐすことができ
るため、気軽に楽しく患部の血行を促進させ、筋肉の機
能を高め、神経の興奮を静めることができる。このため
健康面並びに精神衛生面において有益である。
【0035】しかも本発明のマッサージ具は、輪状体に
球体からなる押圧部材と多数の突起面を有する突起面材
の2種類の押圧部材が備えられているため、患部に対応
した押圧部材を選択してマッサージすることができ、便
利であり、より高いマッサージ効果が得られる。
【0036】また、この2種類の押圧部材を利用して、
首と足裏のように一度に全く離れた2箇所も同時に、し
かも脚の力も利用してマッサージすることができるた
め、便利であり、力を加える際も脚の力も利用すること
ができまため疲労も少なく、少ない時間で高いマッサー
ジ効果が得られる。
【0037】また、本発明のマッサージ具は、輪状体の
全部或いは一部が弾性材で形成されているため、例え間
違って脚に力を入れ過ぎても輪状体が伸びてその力が吸
収される。このため患部を痛めることもく、安全面にも
優れる。
【0038】また、押圧する力に輪状体の弾力を利用す
ることができるため、患部に対応した最適の押圧力を得
ることができ、一定時間同じ押圧を続けても疲れが少な
く、細かな押圧の繰り返しも容易に行える等、高いマッ
サージ効果が得られる利点がある。
【0039】さらに、押圧によるマッサージだけでな
く、輪状体を持つ両手を操作して患部に添えた押圧部材
の位置を揺り動かすことによって患部を揉むマッサージ
もできる等、患部の位置及び凝りに対応させることがで
きる。
【0040】以上の結果、本発明のマッサージ具は、年
齢を問わず、また体の大きさを問わず、だれでも簡単に
使用することができる等、便利な点が多い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るマッサージ具を示した全体斜視図
である。
【図2】輪状体の止め具の構造の一例を示した図であ
る。
【図3】輪状体から取り外した状態の球体を示した正面
図である。
【図4】同じく側面図である。
【図5】図3におけるAーA断面図である。
【図6】輪状体から取り外した状態の突起面材を示した
平面図である。
【図7】同じく正面図である。
【図8】同じく背面図である。
【図9】同じく側面図である。
【図10】本発明のマッサージ具の使用例を示した図で
ある。
【符号の説明】
A マッサージ具 1 輪状体 1a 輪状体の一端 2 球体 3 突起面材 3e 突起 4 ベルトの止め具

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輪状体に球体と多数の突起が形成された
    面を有する突起面材とからなる押圧部材が備えられてな
    ることを特徴とするマッサージ具。
  2. 【請求項2】 前記輪状体の全部又は一部が弾性材で形
    成されてなることを特徴とする請求項1に記載のマッサ
    ージ具。
  3. 【請求項3】 前記輪状体にその長さの調節部材が備え
    られてなることを特徴とする請求項1又は2に記載のマ
    ッサージ具。
JP13191994A 1994-06-14 1994-06-14 マッサージ具 Pending JPH07328087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13191994A JPH07328087A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 マッサージ具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13191994A JPH07328087A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 マッサージ具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328087A true JPH07328087A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15069266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13191994A Pending JPH07328087A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 マッサージ具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328087A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230834B2 (ja) * 1983-09-02 1987-07-04 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
JPH0631736B2 (ja) * 1990-03-26 1994-04-27 東陶機器株式会社 摺動用案内体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230834B2 (ja) * 1983-09-02 1987-07-04 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
JPH0631736B2 (ja) * 1990-03-26 1994-04-27 東陶機器株式会社 摺動用案内体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2416646C (en) Portable acupressure therapeutic treatment device
US5158073A (en) Acupressure foot massage mat
US5913839A (en) Ball-massaging board
US4807603A (en) Massaging device having cylindrical body with at least one groove
US5170778A (en) Body massaging device
US10307326B2 (en) Multi-density massage ball
JPH07328087A (ja) マッサージ具
KR101563654B1 (ko) 물리치료용 지압기
JP2003325626A (ja) マッサージ機用施療子
JP2007144135A (ja) 筋膜マッサージ用着衣および筋膜マッサージ用ベルト
JP6114461B1 (ja) ボール型マッサージ器
RU143444U1 (ru) Полужилет лечебно-профилактический
JPH0623293Y2 (ja) 指圧,マッサージ用ボール治療具
JP3045262U (ja) 足踏み具兼背筋伸ばし矯正具
JP3011481U (ja) 数珠式治療器具
CN2154055Y (zh) 一种脚掌按摩用弹性踏垫
JP2544031Y2 (ja) 指圧器具
JPH03207Y2 (ja)
KR200258331Y1 (ko) 피라미드 형상의 지압돌기가 부착된 발 지압기.
JP2023015018A (ja) 健康器具
JP2000107323A (ja) トレーニング用具
KR20120002586U (ko) 휴대용 활무 마사지구
JP3065913U (ja) 加圧刺激式健康器具
JP3148652U (ja) 半球型単体あんま器
JPH09173415A (ja) あんま器