JPH07324431A - 軒天井の構造 - Google Patents

軒天井の構造

Info

Publication number
JPH07324431A
JPH07324431A JP6142664A JP14266494A JPH07324431A JP H07324431 A JPH07324431 A JP H07324431A JP 6142664 A JP6142664 A JP 6142664A JP 14266494 A JP14266494 A JP 14266494A JP H07324431 A JPH07324431 A JP H07324431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves ceiling
horizontal piece
fixed
piece
eave soffit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6142664A
Other languages
English (en)
Inventor
Taku Yamaguchi
卓 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP6142664A priority Critical patent/JPH07324431A/ja
Publication of JPH07324431A publication Critical patent/JPH07324431A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工が容易にできる軒天井支持部の構造を提
供する。 【構成】 軒天井材1の裏面に軒天井下地2を取り付け
その壁際側端部を構成する水平部材3を、軒下の外壁9
に当接ビス止めした軒天井取付金物4の上水平片11と
下水平片12の間隙に嵌合する。さらに軒天井下地2の
軒先側端部を鼻板5を介して軒先に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築物の軒下に設けられ
る軒天井の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の軒天井の施工は、図5に示すよう
に、工場で予め組まれた梯子状の軒天井下地パネル21
の軒先側端部に鼻板22を当接してビス止めしておき、
軒天井パネル21を所定の位置に持ち上げ、軒天井下地
パネル21の壁際側端部を構成する水平部材23を外壁
面24に正面から釘打ちして固着し、鼻板22を軒先の
垂直面25に当接ビス止めして軒天井下地パネル21を
取り付け、その下面に軒天井材26を当接し釘打ちして
固定して行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来例によると、軒天
井下地パネル21の取付前に、軒天井材26を軒天井下
地パネル21に固定すると、軒天井下地パネル21を外
壁面24に釘打できなくなるため、軒天井下地パネル2
1取付後に軒天井材26を取り付けなければならなかっ
た。また軒天井材26の取り付け作業は上向きに軒天井
材26を支えながら釘打ちしなければならず、施工性が
悪く、現場施工工数増加の一因となっていた。従って、
本発明の目的は、施工が容易にできる軒天井の構造を提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め本発明では、軒天井材の裏面に設けられた軒天井下地
が、軒先部から垂下した鼻板と外壁面に固着されている
軒天井の構造において、外壁に当接固着される垂直片と
該垂直片に上下に間隔を開けて設けられた上水平片と下
水平片からなる軒天井取付金物の前記上水平片と前記下
水平片の間に、軒天井下地を構成する水平部材を嵌合し
て外壁に固着する。
【0005】また、軒天井下地の水平部材下面と軒天井
材の裏面との間に間隙を設け、軒天井材の基端と外壁面
との間に間隙を設けて換気口を形成してもよい。
【0006】また、下水平片の長さが軒天井取付金物の
上水平片より長く、下水平片の先端に上向きの爪を有す
る軒天井取付金物を用いてもよい。
【0007】
【作用】上記構成によると、軒天井材の裏面に設けられ
た軒天井下地を構成する水平部材を垂直片と上水平片と
下水平片からなる軒天井取り付け金物に嵌合して取り付
けているので、軒天井下地を釘打ちして外壁面に固定す
る必要がなく、予め工場などで軒天井材を軒天井下地に
固着しておくことができるので、軒天井下地と軒天井材
の取付を同時にすることができ軒天井の施工が容易であ
るとともに、現場での工数を削減することができる。ま
た、従来軒天井下地を上向きに支えながら釘打ちしなけ
ればならなかったが、軒天井取付金物を用いることによ
り軒天井下地と軒天井材が一体となった軒天井を軒天井
取付金物に仮固定する事ができる。
【0008】また、軒天井材下地を構成する水平部材下
面と軒天井材の裏面との間に間隙を設け、軒天井材の基
端と外壁面との間に間隙を設けて換気口を形成すること
により、軒天井の外壁際に換気口を設けることができ
る。
【0009】また、下水平片の長さが上水平片より長
く、下水平片の先端に上向きの爪を有する軒天井取付金
物を用いることで、軒天井下地を構成する水平部材を軒
天井取付金物に嵌合したとき軒天井取付金物の上向きの
爪が引っ掛かりとなり、軒天井の脱落を防止できる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例を示す図面に基づき説明
する。本実施例では、軒天井材1の裏面に軒天井下地2
を取り付けその壁際側端部を構成する水平部材3を軒天
井取付金物4に嵌合する。さらに軒天井下地2の他端を
鼻板5を介して軒先に固定する。
【0011】軒天井下地2は、屋根の張出し方向に添っ
て複数設けられる断面縦長の長方形の野縁6の一端の上
角を矩形に切り欠き、その切り欠きに長尺の角材を嵌合
固着して水平部材3を形成すると共に複数平行に設けら
れる各野縁6,6,…を連結し、さらに野縁6の他端に
断面縦長の長方形の長尺部材7を当接固着して他端を連
結して形成する。このとき水平部材3下面と軒天井材1
の上面との間には間隙が設けられ、また水平部材3の外
壁面8側の側面は軒天井材1の基端より外壁面8方向に
位置するよう構成される。尚、軒天井下地2は工場など
で予め組み立てられ、その下面に軒天井材1が釘或いは
ビスなどで固着される。
【0012】軒天井取付金物4は外壁面8に当接される
垂直片9とその中間部に設けられる上水平片10と下端
に設けられる下水平片11から成り、下水平片11の先
端には上向きの爪12が設けられている。上水平片10
の張出し長さは水平部材3の幅よりやや短く、下水平片
11の張出し長さは上水平片10の張り出し長さより長
く、施工性を考慮してその差は水平部材3の幅以上であ
る。また、上水平片10と下水平片11の間隔は水平部
材3の高さと略同じに設定されている。また、軒天井取
付金物4は上端付近をビス止めして外壁面8に固着され
る。
【0013】次に施工の手順に基づき説明する。予め軒
天井下地2の軒先側端部に軒先の先端に位置する長尺の
薄板で形成される鼻板5を当接しビス止めする。次に、
軒天井取付金物4を外壁面8に複数当接してビス止めす
る。続いて軒天井材1を下面に予め当接固着している軒
天井下地2を外壁面8に固着するがその施工は、軒天井
取付金物4の下水平片11上に水平部材3を載置し、軒
天井を外壁面8方向に押して軒天井取付金物4の上水平
片10と下水平片11の間隙に水平部材3を嵌合して行
う。このとき下水平片11の先端には上向きの爪12が
設けられており、軒天井材1及び軒天井下地2が落下す
る事を防止できる。最後に軒天井下地2の軒先側端部に
当接固着した鼻板5を軒先の垂直面13にビス止めす
る。
【0014】本実施例では水平部材3下面と軒天井材1
裏面の間に間隙が設けられており、さらに野縁6の壁際
側端部より水平部材3の基端が突出しており、これらが
換気口14を形成している。尚、軒天井施工後雨樋15
が鼻板5に固着される。また、本実施例では鼻板は現場
で取り付ける構成としたが工場で予め取り付けておいて
もよい。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、軒天井材の
裏面に設けられた軒天井下地の水平部材を垂直片と上水
平片と下水平片からなる軒天井取り付け金物に嵌合して
取り付けているので、軒天井下地に釘打ちして外壁に固
定する必要がなく、予め工場などで軒天井材を軒天井下
地に固着しておくことができるので、軒天井下地と軒天
井材の取付を同時にすることができ軒天井の施工が容易
であるとともに、現場での工数を削減することができ
る。また、従来軒天井下地を上向きに支えながら釘打ち
しなければならなかったが、軒天井取付金物を用いるこ
とにより軒天井下地及び軒天井材を軒天井取付金物に仮
固定する事ができる。
【0016】また、軒天井材下地の水平部材下面と軒天
井材の裏面との間に間隙を設け、軒天井材の基端と外壁
面との間に間隙を設けて換気口を形成することにより、
軒天井の外壁際に換気口を設けることができる。
【0017】また、下水平片の長さが上水平片より長
く、下水平片の先端に上向きの爪を有する軒天井取付金
物を用いることで、軒天井下地の水平部材を軒天井取付
金物に嵌合したとき軒天井取付金物の上向きの爪が引っ
掛かりとなり、軒天井下地及び軒天井材の脱落を防止で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の縦断面図である。
【図2】同実施例に用いる軒天井取付金物の斜視図であ
る。
【図3】同実施例を示すもので軒天井取付金物に水平部
材を嵌合する際の施工状態を示す分解断面図である。
【図4】同実施例の要部拡大斜視図である。
【図5】従来例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 軒天井材 2 軒天井下地 3 水平部材 4 軒天井取付金物 5 鼻板 8 外壁 9 垂直片 10 上水平片 11 下水平片 12 爪 14 換気口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軒天井材の裏面に設けられた軒天井下地
    が、軒先部から垂下した鼻板と外壁面に固着されている
    軒天井の構造において、 外壁に当接固着される垂直片と該垂直片に上下に間隔を
    開けて設けられた上水平片と下水平片からなる軒天井取
    付金物の前記上水平片と前記下水平片の間に、軒天井下
    地を構成する水平部材が嵌合されて外壁に固着されてい
    る事を特徴とする軒天井の構造。
  2. 【請求項2】 軒天井下地の水平部材下面と軒天井材の
    裏面との間に間隙が設けられ、軒天井材の基端と外壁面
    との間に間隙が設けられて通気口が形成されている請求
    項1記載の軒天井の構造。
  3. 【請求項3】 軒天井取付金物の下水平片の長さが軒天
    井取付金物の上水平片より長く、下水平片の先端に上向
    きの爪を有する請求項1または2記載の軒天井の構造。
JP6142664A 1994-05-31 1994-05-31 軒天井の構造 Withdrawn JPH07324431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142664A JPH07324431A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 軒天井の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142664A JPH07324431A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 軒天井の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07324431A true JPH07324431A (ja) 1995-12-12

Family

ID=15320631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6142664A Withdrawn JPH07324431A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 軒天井の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07324431A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3327446A (en) Building siding and attaching means therefor
JPH07324431A (ja) 軒天井の構造
JP2845418B2 (ja) 屋根パネル取付施工方法及びそれに用いる屋根パネル
JP3391340B2 (ja) オーバハング部材及びその施工構造
JPH078699Y2 (ja) 軒天井の支持構造
JPH0539133Y2 (ja)
JP2584692B2 (ja) 建築物用屋根及び建築物用屋根の施工方法
JPH0539129Y2 (ja)
JPH0726487Y2 (ja) 軒天井取付構造
JP7007877B2 (ja) 軒天板の見切構造
JPH0527619Y2 (ja)
JPH0120409Y2 (ja)
JP2506259B2 (ja) 軒先構造
JPH0493452A (ja) 組立住宅の軒樋の取り付け方法
JPH078696Y2 (ja) 軒天井取付構造
JPH0546582Y2 (ja)
JP2563344Y2 (ja) 屋根材固定金具
JPH0318569Y2 (ja)
JPH0450331Y2 (ja)
JPH057370Y2 (ja)
JPS6347203Y2 (ja)
JPH11303300A (ja) 天井板の取付構造
JP3521006B2 (ja) 軒先構造および軒天面材受け
JPH0539130Y2 (ja)
JPH11241448A (ja) 軒天井取付構造及びその取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731