JPH0732378U - パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造 - Google Patents

パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造

Info

Publication number
JPH0732378U
JPH0732378U JP5930193U JP5930193U JPH0732378U JP H0732378 U JPH0732378 U JP H0732378U JP 5930193 U JP5930193 U JP 5930193U JP 5930193 U JP5930193 U JP 5930193U JP H0732378 U JPH0732378 U JP H0732378U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
engaging
side plate
heat exchanger
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5930193U
Other languages
English (en)
Inventor
勝雄 浜田
宗一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Bosch Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bosch Corp filed Critical Bosch Corp
Priority to JP5930193U priority Critical patent/JPH0732378U/ja
Publication of JPH0732378U publication Critical patent/JPH0732378U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ブラケットの係合片の高さ寸法が大きくとれ
ない場合でも適用でき、作業工程が増えない熱交換器の
ブラケット組付け構造を提供すること。 【構成】 フィンを介して積層された複数のチューブの
両端にヘッダタンクが連通接続され、前記積層された偏
平チューブの上下端にサイドプレートが配設され、この
サイドプレートの側片に、車体に取付けるブラケットを
仮止めするパラレルフロー熱交換器のブラケット組付け
構造であって、前記ブラケットの一端側に車体側に取り
付ける差込み部を形成し、且つ、他端側に互いに向き合
い前記サイドプレートの側片内に挿入される係合片を形
成するとともに、前記係合片に外方へ突出した係合突部
を形成する一方、前記サイドプレートの側片に前記係合
突部が係合する突部係合部を設け、このサイドプレート
の突部係合部内に前記ブラケットの係合突部を係合して
ブラケットをサイドプレートに仮止めする構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、熱交換器を車体に取付けるブラケットを、ろう付け時に熱交換器に 組み付け容易としたパラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来において、パラレルフロータイプの熱交換器は、複数のチューブとフィン とが交互に積層され、これら積層されたチューブの両端にはヘッダタンクが連通 接続されている。積層された偏平チューブの間には波状フィンが介装され、積層 された偏平チューブの上下タンクプレート側には、横断面コ字状のサイドプレー トが配設されている。
【0003】 また、熱交換器の一体ろう付け時には、熱交換器を車体の固定フレームに取付 けるためのブラケットを仮止めして組付けた状態で行なわれる。特に熱交換器の 下側のブラッケット(下側取付け足)の組付け構造としては、例えば、実開平5 −25183号公報(図6)に開示されたものが知られている。
【0004】 この種の組付け構造としては、図10に示すように、ろう材を被覆した板部材 により、下側に差込み部21を有し、この差込み部21の上部に互いに対面する ように屈曲された係合片22を有し、各係合片22の上部には外側に向けて屈曲 された係合部23が設けられたブラケット24が用いられ、熱交換器1の下側サ イドプレート25の側片26、26に係合穴27、27が形成されている。
【0005】 そして、図11に示すように、上記ブラケット24の係合片22、22の弾性 変形を利用してブラケット24の係合部23、23をサイドプレート25の係合 穴27、27に係合し、ブラケットの仮止めが行なわれ、この状態で一体ろう付 けがなされる。
【0006】 また、図12に示すように、ろう材を被覆した板部材により、一端側にU字状 の差込み部21を有し、この差込み部21から直角に屈曲された接合部28を有 するブラケット29を用い、このブラケット29の接合部28の中央部をスポッ ト溶接によりヘッダタンク30の下端部に設けられた盲キャップ31に仮止めし 、この状態で一体ろう付けが行なわれていた。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記公報記載のブラケット組付け構造によれば、図10に示す ブラケット24の係合片22の高さ寸法Tがサイドプレート25の側片26の高 さ寸法Sに比べて大きくとれる場合には適用することが可能であるが、ブラケッ トの寸法Tを大きくとれない場合には、係合片の弾性変形を利用することができ ず、適用できない不具合があった。
【0008】 また、図12に示すようなスポット溶接によりヘッダタンクの盲キャップに仮 止めされるブラケットの場合には、スポット溶接を行なう工程が必要となり、工 程作業が増大し、コストが嵩む不具合があった。
【0009】 そこで本考案は、ブラケットの係合片の高さ寸法が大きくとれない場合でも確 実に適用することができ、作業工程が増えないパラレルフロー熱交換器のブラケ ット組付け構造を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本考案のパラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造は、複数のチューブ とフィンとが交互に積層され、これら積層されたチューブの両端にヘッダタンク が連通接続され、前記積層された偏平チューブの上下端にサイドプレートが配設 され、このサイドプレートの側片に、車体に取付けるブラケットを仮止めするパ ラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造であって、前記ブラケットの一端 側に車体側に取り付ける差込み部を形成し、且つ、他端側に互いに向き合い前記 サイドプレートの側片内に挿入される係合片を形成するとともに、前記係合片に 外方へ突出した係合突部を形成する一方、前記サイドプレートの側片に前記係合 突部が係合する突部係合部を設け、このサイドプレートの突部係合部内に前記ブ ラケットの係合突部を係合してブラケットをサイドプレートに仮止めする構成と されている。
【0011】
【作用】
ブラケットを熱交換器のサイドプレートに仮止めするには、サイドプレートの 側片に設けられ突部係合部にブラケットの係止突部を嵌合しながらサイドプレー トの側片内にブラケットの係合片を挿入することにより、ブラケットの仮止めを 行ない、この状態でろう付けが行なわれる。
【0012】 したがって、サイドプレートの突部係合部とブラケットの係合突部によりブラ ケットをサイドプレートに仮止めできるので、従来のようにブラケットの高さ寸 法が大きくとれなくて係合片の弾性変形を利用できない場合にも確実に適用する ことが可能となり、また、スポット溶接工程が増えないので、コストの低減を維 持することができる。
【0013】
【実施例】
以下に本考案の第1実施例を図面に基づいて説明する。図1は本実施例のパラ レルフロー熱交換器の正面図、図2はサイドプレートに仮止めされたブラケット を示す正面図、図3はブラケットの組付け作業を説明する正面図である。
【0014】 本実施例では、熱交換器1は、複数の偏平チューブ2と波状フィン3とが交互 に積層され、積層された偏平チューブ2の両端にはヘッダタンク4がそれぞれ連 通接続され、各ヘッダタンク4の上下の開口が盲キャップ5により閉塞されてい る。
【0015】 また、積層された偏平チューブ2の上端側と下端側には、偏平チューブ2と波 状フィン3とを補強するために横断面コ字状のサイドプレート6が両ヘッダタン ク4間に亘って配設されている。尚、図中、7、7はサイドプレート6の両側で 垂直に屈曲された一対の側片を示す。
【0016】 上記ヘッダタンク4は、一体の円管状のパイプにより構成され、一方のヘッダ タンク4には入口継手8が連通接続され、他方のヘッダタンク4には出口継手9 が接続されている。そして、双方のヘッダタンク4内の所要箇所には仕切板(図 示省略)が設けられ、入口継手8と出口継手9との間で、熱交換媒体が複数回蛇 行して通流される。
【0017】 また、熱交換器1をろう付けする際には、熱交換器1を車体側フレーム(図示 省略)に取付けるブラケット10が用いられ、特に下側のブラケット10がサイ ドプレート6に組付けられる。
【0018】 本実施例のブラケット10は、図2および図3に示すように、略サイドプレー ト6の一対の側片7、7内に挿入できる板幅に形成された基部11を有し、この 基部11の一端側に差込み部12を備え、基部11の両側上部には互いに平行に 向き合う係合片13、13を備えている。上記一対の係合片13は、上記サイド プレート6の側片7、7内に嵌合できる幅寸法に形成されている。
【0019】 また、上記双方の係合片13、13には、外方へ向けて突出した係合突部14 が設けられている。この係合突部14は、例えば、プレス成形により、ブラケッ ト係合片13、13の一部を外部に膨出させて形成されている。
【0020】 他方、サイドプレート6の両側片7、7には切欠部(突部係合部)16が形成 されている。この切欠部16は、サイドプレート6の各側片7、7の下端から垂 直に至る縦部分と、この縦部分から水平となる横部分とからなり、逆L字状に形 成されており、水平部分の幅寸法としては上記ブラケット10の係合突部14が 嵌合できる寸法に形成されている。尚、上記ブラケット10は、外表面にろう材 が被覆された板部材により折曲げ加工によって形成されている。
【0021】 更に、図2に示すように、ブラケット10の係合片13、13の高さ寸法Aが 、切欠部16の高さ寸法Bよりも大きく形成され、同時に、ブラケット10の係 合片13、13の横幅寸法Cが切欠部16の横寸法Dよりも大きく形成されてい る。
【0022】 そして、熱交換器1を組み付けて一体ろう付けする際には、ブラケット10を 組み付けてろう付けが行なわれる。
【0023】 この場合、図3の矢印で示すように、サイドプレート6の側片7、7に設けら れ切欠部16の縦部分にブラケット10の係合突部14を挿入してブラケットの 係合片13、13をサイドプレート6の側片7、7内に挿入し、図2に示すよう に、切欠部16の横部分に係合突部14を嵌合することにより、ブラケット10 の仮止めを行ない、この状態でろう付けが行なわれる。そして、熱交換器1を車 両に設置する場合には、熱交換器1のサイドプレート6に固着されたブラケット 10の差込み部12を、車体フレームの取付け穴に設けられたゴムブッシュの嵌 合穴に差込むことにより取付けられる。
【0024】 したがって、本実施例のブラケット組付け構造においては、サイドプレートの 切欠部とブラケットの係合突部によりブラケットをサイドプレートに仮止めでき るので、従来のようにブラケットの高さ寸法が大きくとれなくて係合片の弾性変 形を利用できない場合にも確実に適用することが可能となり、また、スポット溶 接工程が増えないので、コストの低減を維持することができる。
【0025】 また、サイドプレートの側片に切欠部を設けたことにより、サイドプレートの 剛性が低下することが考えられるが、ブラケットの係合片の高さ寸法Aが、切欠 部の高さ寸法よりも大きく形成され、同時に、ブラケットの係合片の横幅寸法C が切欠部の横寸法Dよりも大きく形成されていることから、一体ろう付けにより 、ブラケットの係合片が、切欠部を有するサイドプレートの側片にろう付けされ るので、サイドプレートの剛性を確実に確保することができる。
【0026】 次に本考案の第2実施例について説明する。
【0027】 本実施例のブラケット組付け構造では、図4に示すように、サイドプレート6 に組付けられたブラケット10の抜け止めを図る構造としたものである。
【0028】 すなわち、本実施例では、上記第1実施例におけるサイドプレート6の切欠部 16の縦部分と横部分の境界部に、切欠部16内に向けて僅かに突出する係止突 起17が設けられている。
【0029】 したがって、切欠部の横部分に嵌合されたブラケットの係合突部が、係止突起 により係止されるので、ブラケットの抜け止めが可能となり、ブラケットの仮止 めをより確実なものにすることができる。
【0030】 更に、本考案の第3実施例について説明する。
【0031】 本実施例のブラケット組付け構造では、図5に示すように、ブラケット10の 係合片13に設けられる係合突部14を切起し片により形成したものである。
【0032】 すなわち、上記ブラケット10の係合片13の上部中央部の一部を外側に屈曲 することにより係合突部14が形成されており、サイドプレート6に設けられた 切欠部16としては、上記切起し片14が嵌合できる幅に形成することにより、 上記第1実施例と同様な効果を得ることができる。
【0033】 次に、本考案の第4実施例について説明する。
【0034】 本実施例のブラケット組付け構造では、図6および図7に示すように、ブラケ ット10の係合片13に外側に膨出する縦長の係合突部14を形成し、サイドプ レート6の側片7、7に、上記係合突部14が嵌合する縦長の切欠部16を設け 、切欠部16内にブラケット10の係合突部14を嵌合させることにより、ブラ ケット10の仮止めが行なわれ、上記実施例同様の効果を得ることができる。
【0035】 更に、本考案の第5実施例について説明する。
【0036】 本実施例では、図8に示すように、サイドプレート6の切欠部16の入口部分 に、切欠部16内へ僅かに突出する係止突起17を設け、これによって、切欠部 16からブラケット10の係合突部14が抜けることを防止するようにすること が可能である。
【0037】 次に、本考案の第6実施例について説明する。
【0038】 本実施例では、図9に示すように、ヘッダタンク4に連結されるサイドプレー ト6の側片7、7の端部に、水平方向に沿う切欠部16を設け、ブラケット10 の係合片13、13の端部に、上記切欠部16に嵌合する係合突部14を設け、 図9中の矢印で示すように、サイドプレート6の切欠部16内にブラケット10 の係合突部14を嵌合させることにより、ブラケット10の仮止めが行なわれ、 上記実施例と同様な効果が得られる。
【0039】 尚、上記各実施例では、突部係合部として、サイドプレートの側片に切欠部を 設けた場合を例に採って説明したが、切欠部に限らず、ブラケットの係合突部に 係合できる係合溝により構成することも可能である。
【0040】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、ブラケットの係合片に係合突部を設け、 サイドプレートの側片に上記係合突部が嵌合する突部嵌合部を設けたことにより 、サイドプレートの突部係合部とブラケットの係合突部との係合によりブラケッ トをサイドプレートに仮止めできるので、従来のようにブラケットの高さ寸法が 大きくとれなくて係合片の弾性変形を利用できない場合にも確実に適用すること が可能となり、また、スポット溶接工程が増えないので、コストの低減を維持す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1実施例に係り、熱交換器の正面図
である。
【図2】サイドプレートに仮止めされたブラケットを示
す正面図である。
【図3】ブラケットの組付け作業を説明する正面図であ
る。
【図4】本考案の第2実施例に係り、切欠部の係止突起
およびブラケットを示す斜視図である。
【図5】本考案の第3実施例に係り、ブラケットの切り
起こし片を示す要部の斜視図である。
【図6】本考案の第4実施例に係り、切欠部およびブラ
ケットを示す斜視図である。
【図7】ブラケットの係合突部を示す縦断面図である。
【図8】本考案の第5実施例に係り、切欠部の係止突起
を示す要部の正面図である。
【図9】本考案の第5実施例に係り、切欠部およびブラ
ケットを示す正面図である。
【図10】従来例に係り、サイドプレートおよびブラケ
ットを示す斜視図である。
【図11】ブラケットの取付け作業を説明する側面図で
ある。
【図12】他の従来例に係り、ヘッダタンクに仮止めさ
れたブラケットを示す正面図である。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 チューブ 3 フィン 4 ヘッダタンク 6 サイドプレート 7 側片 10 ブラケット 12 差込み部 13 係合片 14 係合突部 16 突部係合部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のチューブとフィンとが交互に積層
    され、これら積層されたチューブの両端にヘッダタンク
    が連通接続され、前記積層された偏平チューブの上下端
    にサイドプレートが配設され、このサイドプレートの側
    片に、車体に取付けるブラケットを仮止めするパラレル
    フロー熱交換器のブラケット組付け構造であって、 前記ブラケットの一端側に車体側に取り付ける差込み部
    を形成し、且つ、他端側に互いに向き合い前記サイドプ
    レートの側片内に挿入される係合片を形成するととも
    に、前記係合片に外方へ突出した係合突部を形成する一
    方、前記サイドプレートの側片に前記係合突部が係合す
    る突部係合部を設け、このサイドプレートの突部係合部
    内に前記ブラケットの係合突部を係合してブラケットを
    サイドプレートに仮止めすることを特徴とするパラレル
    フロー熱交換器のブラケット組付け構造。
JP5930193U 1993-11-04 1993-11-04 パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造 Pending JPH0732378U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5930193U JPH0732378U (ja) 1993-11-04 1993-11-04 パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5930193U JPH0732378U (ja) 1993-11-04 1993-11-04 パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0732378U true JPH0732378U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13109420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5930193U Pending JPH0732378U (ja) 1993-11-04 1993-11-04 パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732378U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001263980A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換器
KR101528229B1 (ko) * 2009-06-10 2015-06-16 한라비스테온공조 주식회사 튜브 지지대가 구비된 열교환기
JP2016166688A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社デンソー 熱交換器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001263980A (ja) * 2000-03-17 2001-09-26 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換器
KR101528229B1 (ko) * 2009-06-10 2015-06-16 한라비스테온공조 주식회사 튜브 지지대가 구비된 열교환기
JP2016166688A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 株式会社デンソー 熱交換器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043025B2 (ja) 熱交換器
AU644234B2 (en) Heat exchanger
JP2747379B2 (ja) 熱交換器
WO2005103597A1 (en) Two-piece mounting bracket for heat exchanger
GB2433111A (en) A stiffening part to reinforce tubes of a heat exchanger
CA2366227C (en) Mounting bracket for heat exchanger cores
JP3329893B2 (ja) 熱交換器のヘッダタンク
JP2985186B2 (ja) 熱交換器
JPH0732378U (ja) パラレルフロー熱交換器のブラケット組付け構造
JP3133376B2 (ja) 熱交換器
JPH0571892A (ja) 熱交換器
JP2573421Y2 (ja) 熱交換器
JP2555867Y2 (ja) 熱交換器
JPH04278196A (ja) 熱交換器
JPS63169497A (ja) 熱交換器
JPH0612388Y2 (ja) 熱交換器
JPH0624702Y2 (ja) 熱交換器
JP2750167B2 (ja) 熱交換器
JP3211044B2 (ja) 熱交換器の出入口パイプの仮止め方法
JP2573419Y2 (ja) 熱交換器の出入口パイプの支持構造
JP2000039286A (ja) 熱交換器のブラケット構造
JP4041727B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JPH07190668A (ja) 熱交換器
JPH07305991A (ja) 熱交換器
WO2024018833A1 (ja) 熱交換器