JPH0732364A - プラスチック成形物の製造方法 - Google Patents

プラスチック成形物の製造方法

Info

Publication number
JPH0732364A
JPH0732364A JP22774391A JP22774391A JPH0732364A JP H0732364 A JPH0732364 A JP H0732364A JP 22774391 A JP22774391 A JP 22774391A JP 22774391 A JP22774391 A JP 22774391A JP H0732364 A JPH0732364 A JP H0732364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin material
mold
molded article
molding cavity
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22774391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2728809B2 (ja
Inventor
Takehiko Komori
武彦 小森
Tatsuo Hayashi
達男 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUBU SUCHIROOLE KK
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
CHUBU SUCHIROOLE KK
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUBU SUCHIROOLE KK, Mitsubishi Electric Corp filed Critical CHUBU SUCHIROOLE KK
Priority to JP3227743A priority Critical patent/JP2728809B2/ja
Publication of JPH0732364A publication Critical patent/JPH0732364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2728809B2 publication Critical patent/JP2728809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部分部分で物性や強度に差違のあるプラスチ
ック成形物を量産する。 【構成】 金型2の成形空洞内の樹脂材1を高温スチー
ムにより溶融させるにあたり、高温スチームを成形空洞
に導く噴出孔3を成形物の部分部分に要求される物性や
強度に応じてその分布を変える。 【効果】 強度の高い充実質部分と強度は低いが多孔質
で吸音性のある部分を含む一体成形物を容易に製造でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、部分部分で要求され
る物性や強度が異なるプラスチックの一体成形物の製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラスチック成形物は各種の機器部品と
して広く用いられている。それらは概ね、一対で一組を
なす金型の成形空洞部に樹脂材を充填し、金型を加熱し
て成形空洞部内の樹脂材を溶融させて製造されている。
ここでいうプラスチック成形物とは発泡スチロール成形
物を含むものではなく、従って成形に関しても発泡スチ
ロール成形とは別異のものである。上記したプラスチッ
ク成形物の製造においては、金型の温度管理が重要で、
実際には成形空洞部に通じた複数の噴出孔に樹脂材の融
点温度付近の高温スチームを供給し、成形空洞内の樹脂
材を溶融させている。
【0003】上記のプラスチック成形物の製造方法によ
れば、適切な温度管理により要求する物性や強度を備え
た全体に均質なプラスチック成形物が得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の製
造方法においては、異なる物性や強度を部分部分に持た
せたい意図的不均質なプラスチック成形物を作ることは
実質的に無理である。例えば、換気扇のベルマウスで
は、前面の導入ガイド部分は全体を保持する部分であ
り、ある程度の強度を持つ必要があり、また風洞部分は
それ程の強度は必要でなく、吸音性がある方が機能的で
ある。しかしながら、こうした不均質なプラスチック成
形物は現状では量産に向く製造方法が確立されていな
い。
【0005】この発明は、部分部分で物性や強度に差違
のある、量産に適したプラスチック成形物の製造方法を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係るプラスチ
ック成形物の製造方法は、金型の成形空洞内の樹脂材を
高温スチームにより溶融させるにあたり、高温スチーム
を成形空洞に導く噴出孔を成形物の部分部分に要求され
る物性や強度に応じてその分布を変えるものである。
【0007】
【作用】この発明におけるプラスチック成形物の製造方
法においては、部分的に強度を持たせたい箇所に対応す
る金型の噴出孔についてはその分布密度を高くすること
により、当該部分の樹脂材は完全に溶融し、充実質とな
り、吸音性を持たせたい箇所ないしは低強度でよい箇所
に対応する金型の噴出孔についてはその分布密度を低く
することにより、当該部分の樹脂材は不完全に溶融し、
多孔質となる。
【0008】
【実施例】図1は本発明のプラスチック成形物の製造方
法の一実施例を示す成形装置の構成図、図2は同じく金
型の構成を示す部分平面図、図3は同じく金型の部分断
面図、図4は成形されたプラスチックの一体成形物の性
状を示す説明図である。本例のプラスチック成形物の製
造方法は図1に示すような成形装置により実現される。
成形装置は、一対で一組をなし内部に樹脂材1を充填す
る成形空洞を持つ金型2に高温スチームを供給するスチ
ーム供給系とからなる。金型2には成形空洞に一端が、
他端が金型2の背面にそれぞれ開口した噴出孔3が分布
密度を均一にして多数形成されている。この噴出孔3は
開口部に着脱可能の密栓4を装着することにより容易に
閉止することができるようになっている。金型2の背面
にはフレーム5が装着され、このフレーム5により金型
2の背後には各噴出孔3に通じるスチームチャンバ6が
構成されている。スチームチャンバ6にはスチーム供給
系が接続されている。スチーム供給系は、投入系統7と
排出系統8とからなり、それぞれ電磁弁等の開閉手段9
により開閉される。スチーム供給系はそのまま金型冷却
系として構成され、冷却時には冷却水を導入させること
ができる。
【0009】上記構成の成形装置により、例えば周辺が
充実質の高強度部分で、中央が空隙を含む多孔質部分で
ある図4に示すようなプラスチックの一体成形物10を
製造する方法について説明する。始めに金型2の成形空
洞の中央に開口する噴出孔3のいくつかを密栓4により
閉塞し、その分布密度を必要とする多孔質の性状に応じ
て減じる。分布密度が高い程充実質に近くなり、分布密
度が低い程空隙の大きい多孔質になる。この実施例では
説明の便宜のため、閉塞しない状態の噴出孔3の密度
は、樹脂材を溶解過状態の充実質にするものとして設定
されている。噴出孔3の密度操作の後に、スチーム供給
系により、樹脂材1の融点温度付近の高温スチームをス
チームチャンバ6に供給し、成形空洞内の樹脂材1を溶
融させる。高温スチームは開口している噴出孔3につい
ては直接に成形空洞内の樹脂材1に接触し、これにより
当該部分の樹脂材1は完全溶融し充実質部分11とな
る。高温スチームに接触しない成形空洞内の樹脂材1
は、高温スチームの熱に対する乖離の程度に応じ溶融の
程度が不完全になり、空隙を含む多孔質部分12とな
る。高温スチームによる加熱状態と加圧状態を一定時間
保持した後、スチームを抜き換わりに冷却水を導入して
金型2を冷却する。以上の工程により部分部分で物性や
強度に差違を持つプラスチックの一体成形物10が得ら
れる。
【0010】なお、上述の実施例では金型2を汎用のも
のとしたが、特定の成形物のための専用金型では予め噴
出孔3の分布密度を決定できるため、噴出孔3の開閉操
作は必要でなくなり、工程がさらに簡素になる。
【0011】
【発明の効果】以上実施例による説明からも明らかなよ
うに、この発明のプラスチック成形物の製造方法によれ
ば、部分的に強度を持たせたい箇所に対応する金型の噴
出孔についてはその分布密度を高くすることにより、当
該部分の樹脂材を完全に溶融させ充実質とすることがで
き、吸音性等を持たせたい箇所ないしは低強度でよい箇
所に対応する金型の噴出孔についてはその分布密度を低
くすることにより、当該部分の樹脂材を不完全に溶融さ
せ、多孔質とすることができ、部分部分で物性や強度に
差違を持つプラスチック成形物を量産することが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に使用する成形装置の構成
図である。
【図2】同じく金型の部分正面図である。
【図3】同じく金型の部分断面図である。
【図4】この発明により製造される一体成形物の性状を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 樹脂材 2 金型 3 噴出孔 10 一体成形物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型の成形空洞部に樹脂材を充填し、そ
    の成形空洞部に通じた複数の噴出孔に樹脂材の融点温度
    付近の高温スチームを供給し、成形空洞内の樹脂材を溶
    融させるにあたり、上記噴出孔を成形物の部分部分に要
    求される物性や強度に応じてその分布を変えることを特
    徴とするプラスチック成形物の製造方法。
JP3227743A 1991-09-09 1991-09-09 プラスチック成形物の製造方法 Expired - Lifetime JP2728809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227743A JP2728809B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 プラスチック成形物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3227743A JP2728809B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 プラスチック成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0732364A true JPH0732364A (ja) 1995-02-03
JP2728809B2 JP2728809B2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=16865679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3227743A Expired - Lifetime JP2728809B2 (ja) 1991-09-09 1991-09-09 プラスチック成形物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2728809B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631529A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡成形体の製造方法及び金型

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS631529A (ja) * 1986-06-20 1988-01-06 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ポリオレフイン系樹脂発泡成形体の製造方法及び金型

Also Published As

Publication number Publication date
JP2728809B2 (ja) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2060461C (en) Method for manufacturing a plastic hollow product using water soluble resin
US11931936B2 (en) System of manufacturing injection molded article and metal mold
JP4397051B2 (ja) 中空状プラスチック製構成部品を製造する方法および装置
KR20060130291A (ko) 가열식 사출 성형 방법 및 성형 장치
JPS62117716A (ja) 金型およびその温度制御方法
JPH08244072A (ja) 射出成形金型及び成形方法
US20030085483A1 (en) Apparatus and method for making molded foam articles
JPH0732364A (ja) プラスチック成形物の製造方法
KR100711544B1 (ko) 고체 표면과 저발포 내부를 갖는 플라스틱 사출물의사출성형 방법
JP3403584B2 (ja) 射出成形装置
JPH10296733A (ja) ヒケを改善する成形方法および金型温度調節システム
JPS62179912A (ja) 合成樹脂成形品の成形装置
JPH0687124A (ja) プラスチック成形金型
US4318877A (en) Video disc molding process
JPH0834038A (ja) 射出成形金型及び成形方法
JPS5537335A (en) 2 layer parisons molding method in injection blast molding
JPH06210685A (ja) フローモールド成形方法
JP2003053769A (ja) 射出成形方法および射出成形装置
JP3913630B2 (ja) 射出成形金型
JPH0632344Y2 (ja) 原料充填器を備えた発泡成形機
JP3914476B2 (ja) 射出成形金型
US20040142053A1 (en) Method and system for molding low density polymer articles
KR20230147542A (ko) 시간단축 사출성형 장치 및 그를 이용한 시간단축 사출성형 방법
KR101364513B1 (ko) 결로현상을 방지하는 금형의 성형방법
JP3249769B2 (ja) 射出成形機のノズル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212