JPH07323450A - 保圧装置を有する射出装置 - Google Patents

保圧装置を有する射出装置

Info

Publication number
JPH07323450A
JPH07323450A JP13967594A JP13967594A JPH07323450A JP H07323450 A JPH07323450 A JP H07323450A JP 13967594 A JP13967594 A JP 13967594A JP 13967594 A JP13967594 A JP 13967594A JP H07323450 A JPH07323450 A JP H07323450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
pressure
resin
holding
plunger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13967594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2623222B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Nakamura
中村伸之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissei Plastic Industrial Co Ltd filed Critical Nissei Plastic Industrial Co Ltd
Priority to JP6139675A priority Critical patent/JP2623222B2/ja
Priority to US08/312,462 priority patent/US5509797A/en
Publication of JPH07323450A publication Critical patent/JPH07323450A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623222B2 publication Critical patent/JP2623222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/57Exerting after-pressure on the moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂路間に斜設した保圧プランジャの先端部
に通路を斜めに貫設することによって、保圧時の樹脂の
流出減少を防止し、容積変化による保圧の不安定さを除
く。 【構成】 射出筒1のスクリュ収容部3とノズル部4と
の間の樹脂路5に、該樹脂路5よりも大径の斜路7を先
方に向け斜めに交差形成する。斜路7の樹脂路5と交差
する部分より前部を保圧室6として後部延長線上に、樹
脂路5と並行な通路9aを先端部に斜めに貫設した保圧
プランジャ9と、ピストン10及び油圧シリンダ11と
からなる保圧装置8を配設する。保圧プランジャ9を保
圧室後部の斜路7に回動自在に収容して通路を樹脂路5
間に位置させる。保圧装置8にプランジャ回動装置を設
ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、射出スクリュ内装の
射出筒のノズル後部に保圧装置を有する射出装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】射出筒のスクリュ収容部と先端のノズル
部との間の樹脂路を屈曲し、屈曲部分の樹脂路の延長線
上に保圧プランジャとピストン及び油圧シリンダからな
る保圧装置を配設し、その屈曲部分の樹脂路を保圧室と
して溶融樹脂をプランジャにより押圧し、保圧を行う射
出装置が特公昭41−13034号公報により公知とな
っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来装置では、保
圧プランジャの先端面によって屈曲した樹脂路の頂部が
形成されているため、その頂部に溶融樹脂が滞留して劣
化を起こし易く、また保圧プランジャの押圧により、ス
クリュ収容部側の樹脂路に臨む部分の保圧室内の溶融樹
脂が、保圧プランジャにより該樹脂路が閉鎖されるま
で、スクリュ収容部に逆流するのでその間保圧が行われ
ず、また容積変化も生ずるので保圧力の制御が不安定と
なるなどの課題を有する。
【0004】この発明は上記従来の課題を解決するため
に考えられたものであって、その目的は、樹脂路間に斜
設した保圧プランジャの先端部を樹脂路と並行に斜めに
通路を貫設することによって、前後の樹脂路を真っすぐ
に設け得るとともに保圧時の樹脂の流出減少を防止で
き、また容積変化による保圧の不安定さを除くことがで
きる新たな構成の保圧装置を有する射出装置を提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的によるこの発明
の特徴は、射出筒のスクリュ収容部とノズル部との間の
樹脂路に、該樹脂路よりも大径の斜路を先方に向け斜め
に交差形成し、その斜路の樹脂路と交差する部分より前
部を保圧室として後部延長線上に、上記樹脂路と並行な
通路を先端部に斜めに貫設した保圧プランジャと、ピス
トン及び油圧シリンダとからなる保圧装置を配設し、そ
の保圧プランジャを保圧室後部の斜路に回動自在に収容
して通路を樹脂路間に位置させるとともに、保圧装置に
プランジャ回動装置を設けてなることにある。
【0006】
【作 用】上記構成では、射出スクリュの前進により溶
融樹脂の射出を行った後、回転装置により保圧プランジ
ャを180°回動すると、先端部の通路が横向きから縦
向きに変わって、後部樹脂路の開口が保圧プランジャの
先端部側面により完全に塞がれる。次に保圧プランジャ
の回動を停止し、油圧シリンダによりピストンを押圧す
ると、その押圧力が保圧プランジャに伝達され、保圧プ
ランジャは保圧室の溶融樹脂を押圧する。これにより射
出充填した樹脂の圧力が保たれる。
【0007】
【実施例】図中1は内部に射出スクリュ2を回転かつ進
退自在に収容した射出筒で、スクリュ収容室3の前端か
ら先端のノズル部4に樹脂路5が設けてある。6は樹脂
路5に形成した保圧室で、樹脂路5よりも大径の斜路7
を先方に向け斜めに交差形成し、その斜路7の樹脂路5
と交差する部分より前部をもって形成してある。これに
より樹脂路5はノズル部4に接続した前部樹脂路と、ス
クリュ収容室3に接続した後部樹脂路とに分けられてい
る。
【0008】8は保圧装置で上記斜路7の延長線上に配
設してある。この保圧装置は8は保圧室後部の斜路7に
回動自在に収容した保圧プランジャ9と、保圧力制御用
のピストン10及び油圧シリンダ11とからなり、保圧
プランジャ9とピストン10は回動軸12を介して連結
されている。
【0009】この回動軸12の外周には所要長さのスプ
ライン13が設けてあり、そのスプライン13に噛合し
て歯車14が軸周に嵌装してある。また歯車14には保
持装置8の側部に取付けたモータ15の歯車16が噛合
してあり、そのモータ15により保圧プランジャ9がピ
ストン10と共に回動するようにしてある。
【0010】上記保圧プランジャ9の先端部には、上記
樹脂路5と並行な通路9aが先端部に斜めに貫設してあ
り、その通路9aの路面を後部樹脂路5の路壁面5aと
面一に位置させて、保圧プランジャ9は保圧室6の後部
の斜路7に収容してある。このような構造では、保圧プ
ランジャ9の回動により前後部の樹脂路間に位置する通
路9aが、図1に示す横から図2に示す縦に変位するの
で、保圧プランジャ9を180°回動するだけでスクリ
ュ収容室側の後部樹脂路5を完全に閉鎖することができ
る。
【0011】上記保圧装置8による保圧は次の順序によ
り行われる。まず射出スクリュ2の回転によりスクリュ
収容室3の前部に蓄積した溶融樹脂を、該射出スクリュ
2の前進移動によりノズル部4から金型17に射出充填
する。
【0012】射出充填が完了した後に、モータ15によ
り歯車16,14と回動軸を介して保圧プランジャ9を
180°回動する。これにより斜めに貫設した通路9a
の向きが前記のように縦に変わって、後部樹脂路5の開
口が保圧プランジャ9の先端部側面により完全に塞が
れ、樹脂路5は保圧室6の部分にて遮断される。
【0013】次に保圧プランジャ9の回動を停止し、油
圧シリンダ11によりピストン10を押圧すると、その
押圧力が回動軸12を介して保圧プランジャ9に伝達さ
れ、保圧プランジャ9が前進して前部樹脂路5と連通し
ている保圧室6の溶融樹脂を先端面により押圧する。こ
れにより金型17に射出充填した樹脂の圧力が保たれ
る。
【0014】また樹脂路閉鎖後に射出装置側では射出ス
クリュ2を回転して樹脂の計量を開始し、工程は次の射
出充填の準備に移行する。保圧及び計量完了後、モータ
15により更に保圧プランジャ9をいずれかの方向に1
80°回転して元に戻すと、通路9aの向きが前記とは
反対に横に変わり、再び通路9aは前後の樹脂路5,5
の間に位置するようになり、前後部の樹脂路5,5は保
圧室6を介し連通して樹脂の射出充填を可能とする。
【0015】なお、上記実施例では保圧プランジャ9と
ピストン10との間に回動装置を設けているが、この回
動装置は油圧シリンダ11の後端部に設けることもでき
る。この場合には、ピストン後端にスプラインを有する
回動軸を設けてシリンダ後端より外部に突出させ、その
回動軸のスプライン部分にモータを直接または伝動機構
を介して接続する。また図示の例では歯車を用いて回転
力を伝動を行っているが、伝動は歯付ベルト機構であっ
てもよい。
【0016】
【発明の効果】上記構成よりなるこの発明は下記効果を
奏する。・ 樹脂路よりも大径の斜路の前部により保圧
室を形成するとともに、保圧室の後部延長線上に保圧装
置を配設し、その保圧装置の保圧プランジャを、先端部
に樹脂路と並行な通路を斜めに貫設して、保圧室後部の
斜路に回動自在に収容し、保圧力の付与前に保圧プラン
ジャを回動して後部樹脂路を先端部側面で閉鎖すること
ができるようにしたので、他に閉鎖用のバルブを設ける
ことなく保圧開始時の保圧室の溶融樹脂の流出減少を防
止することができる。
【0017】・ 保圧プランジャの回動により後部樹脂
路が閉鎖しても、先端部の通路の向きが変わるだけで保
圧室の容積は変わらず、容積変動に伴う樹脂量の増減は
ないので圧力制御を高精度に行うことができ、必要に応
じて充填圧縮も行うことができる。
【0018】・ 保圧プランジャに押圧力を付加する部
材に回動装置を設けるだけで、後部樹脂路の開閉と保圧
とができるので、逆流防止用のバルブを後部樹脂路に設
け、その回動装置を射出装置に取付ける場合よりも構造
が簡単となり、閉鎖・保圧の一連の工程を保圧プランジ
ャの連続動作のみにより迅速に行い得るなどの利点をも
有する。
【0019】・ 前後部の樹脂路を保圧プランジャの先
端部の通路により連通したので、樹脂路を真っすぐに形
成することができ、これにより樹脂路における溶融樹脂
の流動抵抗が屈曲した樹脂路の場合よりも低減し、射出
をスムーズに行い得る他、材料換え等における樹脂路の
清掃も容易になし得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る保圧装置を有する射出装置の
平断面図である。
【図2】 同じく樹脂路閉鎖時の平断面図である。
【符号の説明】
1 射出筒 2 射出スクリュ 3 スクリュ収容室 4 ノズル部 5 樹脂路 6 保圧室 7 斜路 8 保圧装置 9 保圧プランジャ 9a 通路 10 ピストン 11 油圧シリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 射出筒のスクリュ収容部とノズル部との
    間の樹脂路に、該樹脂路よりも大径の斜路を先方に向け
    斜めに交差形成し、その斜路の樹脂路と交差する部分よ
    り前部を保圧室として該斜路の後部延長線上に、上記樹
    脂路と並行な通路を先端部に斜めに貫設した保圧プラン
    ジャと、ピストン及び油圧シリンダとからなる保圧装置
    を配設し、その保圧プランジャを保圧室後部の斜路に回
    動自在に収容して通路を樹脂路間に位置させるととも
    に、保圧装置にプランジャ回動装置を設けてなることを
    特徴とする保圧装置を有する射出装置。
JP6139675A 1993-09-30 1994-05-31 保圧装置を有する射出装置 Expired - Fee Related JP2623222B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139675A JP2623222B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 保圧装置を有する射出装置
US08/312,462 US5509797A (en) 1993-09-30 1994-09-26 Injection apparatus possessing pressure holding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6139675A JP2623222B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 保圧装置を有する射出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07323450A true JPH07323450A (ja) 1995-12-12
JP2623222B2 JP2623222B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=15250809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6139675A Expired - Fee Related JP2623222B2 (ja) 1993-09-30 1994-05-31 保圧装置を有する射出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2623222B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142642A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Isel Co Ltd 爆砕装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008142642A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Isel Co Ltd 爆砕装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2623222B2 (ja) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6007322A (en) Back-flow prevention apparatus
JPH07323450A (ja) 保圧装置を有する射出装置
US5509797A (en) Injection apparatus possessing pressure holding device
JP2586991B2 (ja) 保圧装置を有する射出装置
US2471813A (en) Injection molding apparatus
JPS6219423A (ja) 射出成形機
JP3285143B2 (ja) プリプラ式射出成形機における逆流防止方法
JPH09262872A (ja) 射出成形金型
JPH07115386B2 (ja) 射出成形機
JP3256842B2 (ja) 射出成形機のスクリュヘッド装置
JPS63415Y2 (ja)
JP3144301B2 (ja) 射出成形機の可塑化・射出装置
JPS6227381Y2 (ja)
JPS6357213B2 (ja)
JPH08183078A (ja) プリプラ式射出装置
JPS5947979B2 (ja) 射出成形機スクリユの操作方法
JPS63260414A (ja) スクリュの逆流防止弁装置およびその操作方法
JP2626830B2 (ja) 樹脂成形スクリュ用逆止リング
JPH0252717A (ja) 射出成形機の可塑化装置
JP2857845B2 (ja) 射出成形機のスクリュヘッド装置
JPH11347703A (ja) 金属材料の溶融射出成形方法及び溶融射出装置
JPH10663A (ja) プリプラ式射出成形機の逆流防止装置
JPH0452025Y2 (ja)
JP3311999B2 (ja) プリプラ式射出成形機の逆止機構
JP2871988B2 (ja) 射出成形機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees