JPH07321084A - 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置 - Google Patents

基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置

Info

Publication number
JPH07321084A
JPH07321084A JP11286794A JP11286794A JPH07321084A JP H07321084 A JPH07321084 A JP H07321084A JP 11286794 A JP11286794 A JP 11286794A JP 11286794 A JP11286794 A JP 11286794A JP H07321084 A JPH07321084 A JP H07321084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cleaning
cleaned
heating means
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11286794A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Aisaka
勉 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11286794A priority Critical patent/JPH07321084A/ja
Publication of JPH07321084A publication Critical patent/JPH07321084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体基板等について、被洗浄基板のいずれ
の面にも悪影響を及ぼさず、かついずれの面に対しても
それぞれに適正な洗浄を行うことができ、かつ洗浄液の
組成変化等をも抑制することが可能な基板の洗浄方法及
び基板の洗浄装置を提供する。 【構成】 ウェーハ等の被洗浄基板1を薬液等洗浄液8
に浸漬して洗浄する際、被洗浄基板1の一方の面と他方
の面とのいずれか一方の面のみを独立して非接触で加熱
しながら、もしくは被洗浄基板の一方の面と他方の面と
を各々独立して非接触で加熱しながら洗浄を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板の洗浄方法及び基
板の洗浄装置に関する。本発明は、例えば、電子材料製
作等に用いる各種基板(半導体ウェーハ基板等)を洗浄
する際に使用することがでいる。
【0002】
【従来の技術】従来より、基板の洗浄は各種分野で各種
の工程において行われている。従来の技術、例えば半導
体ウェーハ基板を洗浄液に浸漬して洗浄する場合には、
次のような問題がある。
【0003】即ち、半導体ウェーハ基板の裏面は、素子
等を形成した表面に比較して微粒子付着や化学的汚染が
多く、洗浄液の温度を高くすることで洗浄効果を向上さ
せる必要がある。しかし、浸漬式洗浄の場合は、使用す
る薬液等の洗浄液の温度は一様でかつ一定であり、その
ため、洗浄液の洗浄能力は表面・裏面を問わず同じであ
る。裏面の洗浄効果を向上させるために洗浄液の温度を
高めるとウェーハ基板表面に対しては洗浄効果が大きす
ぎることになってしまうため、ダメージが入ってしまう
などの不都合が起こる。このような理由によって、表面
の洗浄に適した低温の洗浄液(薬液等)でしか処理でき
ない。
【0004】また、洗浄能力を高めるため洗浄液の温度
を高くする必要がある場合、洗浄液全体の温度を高くせ
ざるを得ず、この結果時間とともに洗浄用薬液等の分解
や濃度変化が起こる。このため、洗浄液全体を加熱する
従来の技術では、洗浄液として用いる薬液等組成の変化
が大きい。
【0005】
【発明の目的】本発明は上記問題点に鑑みてなされたも
ので、被洗浄基板のいずれの面にも悪影響を及ぼさず、
かついずれの面に対してもそれぞれに適正な洗浄を行う
ことができ、かつ洗浄液の組成変化等をも抑制すること
が可能な基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【目的を達成するための手段】本出願の請求項1の発明
は、被洗浄基板を洗浄液に浸漬して洗浄する基板の洗浄
方法において、被洗浄基板の一方の面と他方の面とのい
ずれか一方の面のみを独立して非接触で加熱しながら、
もしくは被洗浄基板の一方の面と他方の面とを各々独立
して非接触で加熱しながら洗浄を行うことを特徴とする
基板の洗浄方法であって、これにより上記目的を達成す
るものである。
【0007】本出願の請求項2の発明は、被洗浄基板が
半導体ウェーハ基板で、該基板の一方の面が裏面であ
り、他方の面が表面素子形成面となっていることを特徴
とする請求項1に記載の基板の洗浄方法であって、これ
により上記目的を達成するものである。
【0008】本出願の請求項3の発明は、被洗浄基板を
洗浄液に浸漬して洗浄する基板の洗浄装置において、被
洗浄基板を洗浄液に浸漬して洗浄を行う洗浄室と、洗浄
液に浸漬されている被洗浄基板の一方の面と他方の面と
のいずれか一方の面のみを独立に非接触で加熱する非接
触加熱手段、もしくは被洗浄基板の一方の面と他方の面
とを各々独立して非接触で加熱する非接触加熱手段とを
有することを特徴とする基板の洗浄装置であって、これ
により上記目的を達成するものである。
【0009】本出願の請求項4の発明は、非接触加熱手
段が放射線加熱手段であり、洗浄室の少なくとも該放射
線加熱手段と対向する部分は、熱源放射線が透過しやす
い材料により形成されていることを特徴とする請求項3
に記載の基板の洗浄装置であって、これにより上記目的
を達成するものである。
【0010】本出願の請求項5の発明は、被洗浄基板が
半導体ウェーハ基板で、該基板の一方の面が裏面であ
り、他方の面が表面素子形成面となっていることを特徴
とする請求項3または4に記載の基板の洗浄装置であっ
て、これにより上記目的を達成するものである。
【0011】ここで、非接触加熱手段としては、被加熱
材と接触せずに被加熱材を加熱できるものなら任意であ
るが、例えば、赤外加熱手段やレーザー加熱手段などの
放射線加熱手段を用いることができる。
【0012】洗浄液は任意であり、SC洗浄あるいはR
CA洗浄と称されている洗浄法に用いる洗浄薬液、例え
ばアンモニア、硫酸、塩酸などと過酸化水素水との混合
薬液でもよく、従って酸性液でも塩基性液でもよく、ま
た、無機・有機を問わない。洗浄水である場合も排除す
るものではない。
【0013】
【作用】本発明によれば、洗浄液に浸漬されている被洗
浄基板、例えば半導体ウェーハ基板について、例えばそ
の一方の面(例えば裏面)のみを非接触で加熱するの
で、この結果被洗浄基板(ウェーハ基板)のその面(裏
面)とその面に接触する洗浄液のみ加熱することにな
り、従って被洗浄基板の該一方の面(裏面)について適
正な洗浄を行うようにすることができ、その洗浄効果が
向上する。このとき、他方の面(例えば素子形成面であ
るウェーハ表面)は加熱されないので、この他方の面が
必要以上に熱されることが防がれ、よってダメージ等の
悪影響を避けることができる。例えば、高温の洗浄液に
よるウェーハ基板面へのダメージが防がれる。更に、高
温となる洗浄液が少量であるため、温度による洗浄液の
分解が少ない。かつ、洗浄液の温度条件の変更が非接触
加熱手段の出力調整等による制御のみで短時間でできる
ので、有利である。また本発明によれば、被洗浄基板の
双方の面を各々独立に被接触加熱手段で加熱できるよう
に構成でき、このようにして各面について最も適正な条
件での洗浄を達成することができる。
【0014】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
して説明する。但し当然のことではあるが、本発明は以
下に述べる実施例により限定を受けるものではない。
【0015】実施例1 この実施例は、本発明を、半導体ウェーハ基板の洗浄に
ついて具体化したものである。この実施例における被洗
浄ウェーハ基板は、一方の面がシリコンウェーハの裏面
であり、他方の面が素子形成面であるウェーハ表面であ
る。このウェーハ基板の裏面は、SiO2 、ポリSiな
どが被覆されているものでも、ベアなSi面になってい
るものでもよい。
【0016】以下、図1及び図2を参照して説明する。
図1は本実施例の基板洗浄装置の側断面図、図2は図1
におけるII−II線断面図である。
【0017】本実施例においては、被洗浄基板1を洗浄
液8に浸漬して洗浄する際、被洗浄基板1の一方の面
(ここでは裏面)のみを独立して非接触で加熱しなが
ら、洗浄を行う。
【0018】本実施例の基板洗浄装置は、被洗浄基板1
を洗浄液8に浸漬して洗浄を行う洗浄室31と、洗浄液
8に浸漬されている被洗浄基板1の一方の面(ここでは
裏面)のみを独立に非接触で加熱する非接触加熱手段2
とを有する。
【0019】本実施例の基板洗浄装置は、半導体ウェー
ハ洗浄機をなし、装置システムの全体としては、ウェー
ハローダ、洗浄槽(ひとつまたは複数)、乾燥機、アン
ローダ等により構成される。被処理基板であるウェーハ
基板は、ローダーから洗浄液である薬液の入った洗浄槽
に入り、浸漬されて、該洗浄液によって洗浄される。処
理によっては、同じ槽または別の槽に運ばれ、別の洗浄
処理等がなされる。その後、乾燥された後、アンローダ
より出されて洗浄が終了する。
【0020】この実施例は、本発明を適用して、洗浄槽
の構造を工夫し、ウェーハ基板及び洗浄液である薬液の
一部分を加熱可能にした。
【0021】本実施例において、具体的には、被洗浄基
板1である半導体ウェーハは、洗浄槽3の洗浄室31に
おいて、図1及び図2に示すように非接触加熱手段2に
ウェーハ裏面を向けてセットされる。符号4は、セット
用のウェーハ押さえである。溝に嵌める形をとるもので
もよい。図示例は、循環洗浄槽を例にとっているので、
循環ポンプ5、温度調節器7、濾過フィルター6を加え
ている。洗浄槽3は、循環ポンプ5が配置された区画室
32を有し、ここは処理室31と隔壁33を介して区画
されている。洗浄液8は、ポンプ5の作用により、処理
室31から隔壁33を超えて、オーバーフローして矢印
の如く区画室32に入り、ポンプ5で吸引されて温度調
節器7を通り、フィルター6で濾過されて、処理室31
に導かれる。但し、このような循環槽でなくてもよいこ
とは勿論である。
【0022】この洗浄槽3は、槽全体もしくは一部が、
ウェーハ裏面を非接触加熱手段2で加熱することに支障
のない材質でできている。例えば、赤外線加熱であれ
ば、石英などにより形成される。即ち、本実施例は、非
接触加熱手段2が放射線加熱手段である場合、洗浄室3
1の少なくとも該放射線加熱手段と対向する部分は、熱
源放射線が透過しやすい材料により形成して、被洗浄基
板の被加熱部分を効率良く加熱できるようにしたもので
ある。
【0023】本実施例において、洗浄液8である薬液
は、被洗浄基板1であるウェーハの表面素子形成面に悪
影響を与えないような、最適な洗浄効果を持つ薬液種、
混合比、温度に設定されており、ウェーハ基板表面や裏
面に沿った層流となるように供給される。
【0024】被洗浄基板1(ウェーハ)がセットされる
と、非接触加熱手段2により、ウェーハ裏面のみ均一に
加熱されて、ウェーハ裏面の温度が上昇する。これに伴
って裏面近傍の洗浄液(薬液)も温度が上昇し、洗浄効
果が向上する。加熱の調節は、被接触加熱手段の出力、
例えば電源20の出力の調整により容易かつ確実に達成
できる。
【0025】ここで、ウェーハ表面では温度が上昇しな
いため、ウェーハ表面にダメージは入らない。裏面加熱
により、表面の温度が多少上昇する場合には薬液全体の
温度を低めておくことで、ウェーハ表面での薬液温度が
最適になるように調節する。
【0026】ウェーハ裏面温度や裏面近傍の薬液温度が
不必要に上昇しないように、洗浄液8の流速や非接触加
熱手段2の出力を調整してコントロールする。ここで用
いられる非接触加熱手段2は非接触ウェーハ裏面だけを
加熱できるものであればなんでもよい。例えば赤外線や
レーザーによる加熱手段など、任意である。
【0027】本実施例では、被洗浄基板1であるウェー
ハの一方の面、特に裏面のみの間接加熱をしつつ洗浄液
である薬液で洗浄を行うことで、次の利点がもたらされ
た。ウェーハの表面と裏面を別々の温度の薬液で、同
時に洗浄できる。 洗浄液の一部を加熱するため、洗浄薬液の熱分解によ
る濃度変化が少ない。 一部の薬液を加熱するため、加熱に要するエネルギー
が少なくて済む。 ウェーハに発熱部分が直接接触しないため、加熱機構
からの汚染がない。
【0028】実施例2 上述した実施例1では、被洗浄基板1であるウェーハの
裏面のみを非接触加熱したが、本実施例では図3に示す
ように、ウェーハ裏面加熱用非接触加熱手段21を設け
るのみならず、ウェーハ表面も別の非接触加熱手段22
によって加熱する構成とした。このようにすることで、
ウェーハ表面と裏面の極く近傍の薬液のみ、表面と裏面
別々の必要温度に加熱できる。各々の加熱の制御は、各
非接触加熱手段21,22の各々の電源20a,20b
の出力調整により容易かつ確実に達成できる。これによ
り、表面と裏面の汚染を効率良く洗浄することができ
る。また、この時は薬液全体の温度を下げることも可能
で、薬液の分解の抑制を更に効果的にした、安定した洗
浄が行える。
【0029】
【発明の効果】本発明の基板の洗浄方法及び基板の洗浄
装置によれば、被洗浄基板のいずれの面にも悪影響を及
ぼさず、かついずれの面に対してもそれぞれに適正な洗
浄を行うことができ、かつ洗浄液の組成変化等をも抑制
することが可能であるという効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の基板の洗浄装置の側断面図である。
【図2】図1におけるII−II線断面図である。
【図3】実施例2の側断面図である。
【符号の説明】
1 被洗浄基板(ウェーハ) 2,21,22 非接触加熱手段 3 洗浄槽 31 処理室 8 洗浄液(薬液)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被洗浄基板を洗浄液に浸漬して洗浄する基
    板の洗浄方法において、 被洗浄基板の一方の面と他方の面とのいずれか一方の面
    のみを独立して非接触で加熱しながら、もしくは被洗浄
    基板の一方の面と他方の面とを各々独立して非接触で加
    熱しながら洗浄を行うことを特徴とする基板の洗浄方
    法。
  2. 【請求項2】被洗浄基板が半導体ウェーハ基板で、該基
    板の一方の面が裏面であり、他方の面が表面素子形成面
    となっていることを特徴とする請求項1に記載の基板の
    洗浄方法。
  3. 【請求項3】被洗浄基板を洗浄液に浸漬して洗浄する基
    板の洗浄装置において、 被洗浄基板を洗浄液に浸漬して洗浄を行う洗浄室と、洗
    浄液に浸漬されている被洗浄基板の一方の面と他方の面
    とのいずれか一方の面のみを独立に非接触で加熱する非
    接触加熱手段、もしくは被洗浄基板の一方の面と他方の
    面とを各々独立して非接触で加熱する非接触加熱手段と
    を有することを特徴とする基板の洗浄装置。
  4. 【請求項4】非接触加熱手段が放射線加熱手段であり、
    洗浄室の少なくとも該放射線加熱手段と対向する部分
    は、熱源放射線が透過しやすい材料により形成されてい
    ることを特徴とする請求項3に記載の基板の洗浄装置。
  5. 【請求項5】被洗浄基板が半導体ウェーハ基板で、該基
    板の一方の面が裏面であり、他方の面が表面素子形成面
    となっていることを特徴とする請求項3または4に記載
    の基板の洗浄装置。
JP11286794A 1994-05-26 1994-05-26 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置 Pending JPH07321084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11286794A JPH07321084A (ja) 1994-05-26 1994-05-26 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11286794A JPH07321084A (ja) 1994-05-26 1994-05-26 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07321084A true JPH07321084A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14597521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11286794A Pending JPH07321084A (ja) 1994-05-26 1994-05-26 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07321084A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224627A (ja) * 2001-02-05 2002-08-13 Tokyo Electron Ltd 基板の洗浄方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224627A (ja) * 2001-02-05 2002-08-13 Tokyo Electron Ltd 基板の洗浄方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5714203A (en) Procedure for the drying of silicon
US6758938B1 (en) Delivery of dissolved ozone
US5571367A (en) Apparatus for subjecting a semiconductor substrate to a washing process
KR101293809B1 (ko) 기판처리장치 및 기판처리방법
TW582065B (en) Apparatus for cleaning semiconductor wafer and method for cleaning wafer using the same
JPH0758078A (ja) ウエットエッチング処理装置
JP2004535662A (ja) メガ帯域システム
JP7058701B2 (ja) 基板処理装置、および基板処理方法
KR100808237B1 (ko) 전이 유동에 의한 물체의 표면처리방법
JP7160642B2 (ja) 基板処理方法、3次元メモリデバイスの製造方法および基板処理装置
JPS62281431A (ja) 超音波洗浄方法および装置
AU697397B2 (en) Procedure for the drying of silicon
JPH07321084A (ja) 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置
JP2002210422A (ja) 被処理基板の洗浄処理装置と洗浄方法
JP6632684B2 (ja) 基板液処理装置及び基板液処理方法並びに基板液処理プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH11186217A (ja) 基板処理装置
JPH11307507A (ja) ウエハ乾燥装置
JPH07161674A (ja) 半導体ウエハの処理装置およびその処理方法
JP2005251806A (ja) 半導体用基板の洗浄方法およびスピン式洗浄装置
JP2003188149A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62185327A (ja) 処理装置
JP4306217B2 (ja) 洗浄後の半導体基板の乾燥方法
JP2006165372A (ja) 枚葉式洗浄装置および洗浄方法
JP2006269616A (ja) 基板処理装置
KR20080099035A (ko) 반도체 소자 제조 장치