JPH07316841A - 高温腐食性環境下用物品及びその製法 - Google Patents

高温腐食性環境下用物品及びその製法

Info

Publication number
JPH07316841A
JPH07316841A JP7066229A JP6622995A JPH07316841A JP H07316841 A JPH07316841 A JP H07316841A JP 7066229 A JP7066229 A JP 7066229A JP 6622995 A JP6622995 A JP 6622995A JP H07316841 A JPH07316841 A JP H07316841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
alloys
intermediate layer
article
metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7066229A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald S Cameron
シドニー キャメロン ドナルド
Duncan R Coupland
ロイ クープランド ダンカン
Alison Twitty
トウィッティ アリソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Matthey PLC
Original Assignee
Johnson Matthey PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Matthey PLC filed Critical Johnson Matthey PLC
Publication of JPH07316841A publication Critical patent/JPH07316841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • Y10T428/12618Plural oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温、腐食性環境下で使用する白金クラッド
モリブデンの耐久性を改良すること。 【構成】 耐火金属、ニッケル、鉄またはこれらの合金
から選ばれる基材上に、順に、i)クロミア、アルミ
ナ、マグネシア、シリカまたはこれらの混合物から選ば
れるセラミックス及び/又はクロム、ハフニウムまたは
それらの合金から選ばれる1又は2以上の金属または合
金からなる中間層、ii)任意の予備セラミックスコーテ
ィング、およびiii)白金族の1又は2以上の金属または
それらの合金からなり実質的に無孔質の最終コーティン
グを堆積する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高温かつ腐食性環境で使
用する物品、特に保護した物品に係る。本発明は同様に
金属基材にコーティングする方法にも係る。
【0002】
【従来の技術】ガラス製造業では高温における良好な安
定性と溶融ガラスに対して良好な抵抗性の両方を持つ材
料および装置が特に求められている。このような装置の
例はるつぼ、攪拌手段、クラウンスピナ、ゴブ形成用攪
拌手段(gobbing stirrers) 、熱電対鞘などがある。溶
融ガラスまたは溶融ガラス上方の雰囲気と接触する装置
が遭遇する困難は1000〜1600℃のオーダーの高
温、溶融ガラスの粘度と摩耗性、ガラスおよびその蒸気
の反応性である。溶融ガラスは例えばるつぼやそれを含
む容器を侵食し、この侵食はガラスと空気の境界面でガ
ラスの表面がるつぼや容器の壁と接するガラスラインに
おいて最も激しい。時間とともにガラスが装置、例えば
るつぼや容器の壁を侵食し、ガラスラインに空隙を形成
する。さらに、ガラスの反応性の結果、ガラスと接触す
る装置の小さい断片がくずれ落ちてガラスを汚染するこ
とがある。これは、ガラスが高品質製品、例えば、可視
欠陥があるべきでない陰極線表示管に用いられる場合に
は特に有利である。また、溶融ガラスによる化学的侵食
は金属や化合物がガラス中に溶出して、不所望な着色を
生じたり、あるいは組成が変化して最終製品の屈折率が
変化するなどを引き起こすことがある。これは光学ガラ
スでは、光透過率の高い均一性が可覚上要求されるので
特に問題である。
【0003】ガラス産業で用いられる装置は、合理的な
寿命を持つ装置を提供するために、ニッケル合金のよう
な遷移金属又はその合金、モリブデン、タンタルなどの
耐火金属又はその合金がしばしば用いられる。PGM
(白金族金属)又はその合金も、溶融ガラスに対し良好
なガラスと良好な熱安定性を有するので、同様にガラス
産業の装置に用いられている。PGMは白金、パラジウ
ム、イリジウム、ロジウム、ルテニウム、オスミウムを
含む。しかしながら、PGMを用いる場合の主要は欠点
(不利)は材料それ自体の高いコストにある。白金族金
属又は合金だけで作製した装置の不利を解消するために
金属製基材に特に白金でコーティングまたはクラッド
(保護層、被覆層)を形成した装置がある。有効な保護
を提供するためにコーティング又はクラッドは適当な寿
命の間基材を保護するのに十分な厚さを持たなければな
らない。これらのコーティング又はクラッディングは保
護を提供し、寿命を延長することができる。しかしなが
ら、白金のコーティング又はクラッドは酸化剤が基材ま
で侵入して基材が腐食するという主要問題を防止しな
い。
【0004】モリブデン製の装置は、約400℃を越え
る温度で自由空気又は酸素含有環境と接触しそうな所ま
たはその可能性がある所で使用する場合には、形成され
る酸化物が揮発性なので、保護が必要であることは認め
られている。このような環境にはガラス産業や廃棄物の
ガラス化のそれがある。白金クラッド・モリブデン装置
は溶融ガラスを工業的に取扱う場合に広く採用されてお
り、1200℃までの温度では数か月にわたって信頼性
を持って使用できる。白金クラッド・モリブデンの応用
は多くあり、特に電気照明用リードスルーでは、電着白
金族金属はその部品が製造中に高温になる非常に短時間
において酸化に対する抵抗性を提供する。
【0005】高温で上記の如き物品を用いる従来の解決
法は、環境保護として白金又は白金族金属合金の被覆を
用いている。これらのクラッドまたは鞘は所望の形状に
機械的に加工した別個独立の層であり、通常1000μ
m以上の厚さであり、複雑な形状の場合実質的に特殊な
製造が必要である。PGMとモリブデン基材の間にセラ
ミックス、屡々アルミナの層を挿入することは普通にな
っており、物品特に約1030℃より高温で操作する物
品の耐久性はクラッドと耐火セラミックスの間の空気の
排気又は不活性ガスによる置換により実現することが可
能である。この製造方法は特に高価である。
【0006】しかしながら、操作温度が上昇すると白金
クラッドの破損が加速され、白金クラッド・モリブデン
は1030℃以上の高強度用途のためのガラス製造業に
許容可能な最良の金属の組合せではあるが、上記の昇温
範囲における早期損傷は迅速かつ特徴的仕方で起きる傾
向がある。早い段階にクラッドの大きなねじれが起き、
物品は「ふくらんだ(blistered)」外観になり、ついに
はクラッドにクラックと破損が起こり、モリブデンのコ
アの急激な酸化をもたらす。
【0007】鞘の破壊のメカニズムは検討されており、
(Platinum Metal Review, 1968, Vol.12, p92-98,“Pl
atinum-Clad Equipment for Handling Molten Glass
(溶融ガラス取扱用白金クラッド装置)"、Darling, A S
and Selman, G L.)、モリブデンの揮発性酸化物が関与
していること、白金鞘の内側に付着していることが示さ
れている。
【0008】実験によると、モリブデンの白金への移行
は白金とモリブデンの間に不完全な真空が存在しても阻
止されないことが示されたが、しかしこの金属の移行は
物品を高真空でシールすると顕著に阻止されることが見
い出された。さらに、モリブデンの移行は、金属の移行
の方向が白金からモリブデンへ向かうように見える界面
の体積内の圧力(10-3Torr以下) を保つことによりか
なり低減できるが、移行の速度は非常にゆっくりであ
る。アルミニウムバリア層の存在は、気体圧力が高いと
きは金属移行に対して何ら有益な作用はなかったが、気
体圧力が低いときはモリブデンから白金への移行が促進
されるようであった。
【0009】第2のアプローチ(Platinum Metal Revie
w, 1962, vol 6, p147, “Diffusion in Platinum-clad
Molybdenum. Limitation on High-Temperature Applic
ations(白金クラッド・モリブデン中の拡散。高温応用
の限界)”では、モリブデンにレニウムの電着コーティ
ングを適用してコーティングがバリア層として作用する
とモリブデンの酸化が減少すると主張されている。モリ
ブデンへのレニウムの付着は高温の水素又は真空中でア
ニールして実現される。
【0010】欧州特許出願公開第0471505号(Jo
hnson Matthey PLC)は、高温腐食性環境で用いられ、か
ついくつかの連続コーティングで保護された物品を開示
する。このコーティングは下記を含む。 i)1又は2以上の金属又は合金による第1のコーティ
ング。 ii)1又は2以上のセラミックス及び1又は2以上の金
属又は合金による任意の第2のコーティング。
【0011】iii)1又は2以上のセラミックスによる第
3のコーティング。 iv)1又は2以上の金属又は合金による実質的に無孔質
の第4のコーティング。 いくつかの連続コーティングによるこの保護の利点は、
物品の耐食性と熱安定性が向上し、かつ酸化剤の基材へ
の拡散が減少することである。
【0012】欧州特許出願公開第0559330号(Jo
hnson Matthey PLC)は高温かつ腐食性環境で使用するセ
ラミックス物品を開示する。この物品はセラミックス基
材上に1又は2以上の貴金属又はその合金の実質的に無
孔質コーティングを堆積したものである。セラミックス
物品上の実質的に無孔質コーティングの利点は、高温か
つ腐食性環境で用いる場合の耐久性が増大することであ
る。
【0013】本発明の目的はコーティング堆積法を用い
てモリブデンの耐久性を向上させることである。
【0014】
【課題を解決するための手段、作用、効果】本発明は、
耐火金属、ニッケル、鉄またはこれらの合金から選ばれ
る基材上に、順に、 i)クロミア、アルミナ、マグネシア、シリカまたはこ
れらの混合物から選ばれるセラミックス及び/又はクロ
ム、ハフニウムまたはそれらの合金から選ばれる1又は
2以上の金属または合金からなる中間層、 ii)任意にセラミックスの予備コーティング、および iii)白金族の1又は2以上の金属またはそれらの合金か
らなり実質的に無孔質の最終コーティング、を堆積して
成ることを特徴とする高温及び腐食性の環境で使用する
ための物品を提供する。
【0015】本発明は、さらに、耐火金属、ニッケル、
鉄またはこれらの合金から選ばれる基材上に、順に、 i)クロミア、アルミナ、マグネシア、シリカまたはこ
れらの混合物から選ばれるセラミックス及び/又はクロ
ム、ハフニウムまたはそれらの合金から選ばれる1又は
2以上の金属または合金からなる中間層、 ii)任意にセラミックスの予備コーティング、および iii)白金族の1又は2以上の金属またはそれらの合金か
らなり実質的に無孔質の最終コーティング、を堆積する
ことを特徴とする高温及び腐食性の環境で使用するため
の物品の製造方法を提供する。
【0016】堆積される中間層が酸化物の場合、クロミ
ア、アルミナ及びマグネシアの酸化物はスピネル形であ
ることができる。あるいは、堆積される中間層はジルコ
ニア、二珪化モリブデンまたはそれらの混合物、ジルコ
ニウム、タングステン又はそれらの合金から選ぶことが
できる。中間層の利点は基材の酸化を防止することであ
る。純金属の中間層は、酸素を吸収する傾向と酸素の進
入を防止するバリアとしての作用の故に特に有用であ
る。クロミアは酸化物の基材へ向かう相互拡散の減少に
関し予想外の改良を示し、かつそれ自身白金及び白金合
金の最終コーティングに対し実質的に安定である。中間
層は、酸素ゲッター材料であり、また最外層コーティン
グのクラックを埋めて酸素の進入を防止するところの、
低酸化物蒸気圧の材料であることができる。
【0017】好ましくは、任意の予備コーティングはク
ロミア、アルミナ、ジルコニア、マグネシア、シリカ、
アルミノ−シリカ、ムライト、二珪化モリブデンまたは
これらの混合物から選ぶ。予備コーティングは最外層コ
ーティングのモリブデン基材との相互拡散を制御するも
のである。好適には、最終コーティングは白金、パラジ
ウム又はこれらの合金から選択する。その他のPGM
(例えばイリジウム)は最終コーティングとして用いる
ことができる。好ましくは、予備コーティングが存在す
る場合、中間層の結合を真空下の加熱により促進させて
おく。これにより酸化剤の拡散に対して基材の保護が改
良される利点がある。
【0018】中間層は火炎またはプラズマ噴射法で堆積
できる。好ましくは、任意予備コーティングはゾルゲル
コーティング法または浸漬法、化学的堆積法又は蒸着法
による薄膜セラミックスの形成から選択された手法によ
り堆積する。予備コーティングはワンショット処理法ま
たは多段反応処理法のいずれで調製してもよい。それは
残留酸素を吸収又はゲッターするための金属粒子を不規
則に分散して含んでもよい。
【0019】1 又は2以上の白金族金属又はその合金の
最終コーティングは、火炎又はプラズマ噴射法、化学的
又は物理的気相堆積法、「スラリー」の刷毛塗り法、水
性又は溶融塩電解めっき法、無電解めっき法で堆積する
ことができる。好ましくは最終コーティングは、EP0
41505A及びEP0559330Aに記載されてい
るような後処理で実質的に無孔質にする。その後の処理
としてはフルームグレイジング、電子ビームグレイジン
グ及びレーザーグレイジングがある。最終コーティング
は最後に真空下の熱処理に供して中間層の結合を促進す
ることができる。
【0020】本発明の利点はPGMとセラミック材料の
予備コーティングの間の「間隙(ギャップ)」の省略に
ある。これは系内に初期に存在する空気の量を、高価で
かつ時間を要する排気プロセスなしで、白金族金属又は
合金表面へのモリブデン酸化物輸送の循環メカニズムが
起き得る量よりも少なくする。この空気間隙の不存在は
PGMでコーティングしたモリブデンロッドを横断的に
切断することにより証明された。白金チューブを露出表
面上にはめ込み、コーティングに溶接して、真空引きし
たが、コーティングした系からのガスフローは観測され
なかった。
【0021】白金クラッドモリブデン物品の耐久性を改
良することの商業上の利点は極めて明瞭であり、特にガ
ラス産業にとって有利であろう。実際、本発明は物品の
分離領域に、例えばモリブデン電極上の部分的コーティ
ングに使用可能である。
【0022】
【実施例】本発明を例により説明するが、これらは説明
のためであり、本発明を限定するものではない。比較例(E−1) モリブデン基材はClimax Special Metals 製を用いた。
火炎噴法を用い、プロピレンと酸素で火炎を形成し圧縮
空気でPGM(白金族金属)を霧化して基材上にPGM
をコーティングした。PGMは白金線とパラジウム線
で、いずれもリールから火炎中に供給した。白金コーテ
ィングの厚さは400μm、パラジウムコーティングは
100μmであった。後処理として1200℃で4時間
真空加熱を行い、続いて8psi でショットピーニングし
た。
【0023】実施例(E2−E4) 基材上に中間層を火炎噴射法で堆積し、最終コーティン
グを白金(500μm)にした以外、比較例(E1)に
従ってモリブデン基材を調整した。中間層の堆積はPlas
ma Technik Ltd. で実施した。E2の中間層はクロミア
(200μm)、E3はタンタル(200μm)、E4
はタンタル及びアルミナ(200μm)であった。
【0024】実施例(E5−E7) ショットピーニングの後処理を行い、続いて950℃1
60時間の低温熱処理を行う以外、比較例(E1)に従
いモリブデン基材を調整した。実施例E2−E4の最終
コーティングは厚さ500μmの白金、E5はそれぞれ
の厚さが250μmの白金及びパラジウムであった。実
施例E6はパラジウム(100μm)、白金(600μ
m)及びパラジウム(100μm)の最終コーティング
を有した。実施例E7の最終コーティングはパラジウム
(400μm)および白金(400μm)であった。
【0025】比較例E1及び実施例E2−E7に従って
調整した試料の評価は1300℃の空気中試験で100
0時間まで行った。試料を約150時間評量し、切断
し、標準の冶金法で調べ結果を表1に示す。 表 1 試料 基 材 中間層 コーティング 厚さ(μm) 厚さ(μm) E1 モリブデン ─ Pt(400) +Pd(100) E2 モリブデン Cr2 3 (200) Pt(500) E3 モリブデン Ta(200) Pt(500) E4 モリブデン Ta+Al2 3 (200) Pt(500) E5 モリブデン ─ Pd(125) +Pt(250) +Pd(125) E6 モリブデン ─ Pd(100) +Pt(600) +Pd(100) E7 モリブデン ─ Pd(400) +Pt(400) 以下の結果は1300℃で624時間後に得られた。
【0026】E1 この系は500時間モリブデン基材を十分に保護した。
この期間の後、少量の重量減少が観測されてモリブデン
の酸化が起きたことを示した。また、モリブデンのコー
ティング中への拡散も観察された。PtとPd間の相互
拡散は明らかだった。PtとPdの拡散速度の相違のた
めに最終コーティング内にカーケンダールボイドが観察
された。
【0027】E2 この系は1000時間モリブデン基材を十分に保護し
た。この系ではモリブデンの劣化(重量損失による)は
全く見られなかった。Pt/Cr2 3 /モリブデン基
材間の実質的な相互拡散は全く見られなかった。Cr2
3 とモリブデン基材間にモリブデン酸化物の薄膜が見
られた。
【0028】E3 この系は十分に保護され、モリブデンの劣化による重量
損失は全く見られなかった。Ta/Pt/モリブデン基
材間の相互拡散があり、拡散帯域で最終コーティングに
いくらかクラックがあった。E4 この系は十分に保護され、重量損失によるモリブデン劣
化は全く見られなかった。アルミナとPt間の相互拡散
が、アルミナがアルミニウムに還元され、AlがPtコ
ーティング中に拡散したことにより、観察された。モリ
ブデン基材とTi中間層間の相互作用も見られた。
【0029】E5−E7 これらの系は1300℃で824時間後も試験を続け
た。これらは十分に保護されており、モリブデンの劣化
(重量損失)は全く見られなかった。これらの結果か
ら、中間層を用いたモリブデン基材の保護の系(システ
ム)は中間層がない場合と比べて著しく効果的であるこ
とが明らかである。さらに、従来技術において説明した
ような排気(真空処理)を必要とせず、製造コストの増
加が必要でない。本発明による系は使用環境下における
物品の許容度(耐久性)を改良し、かつ製造コストを引
き下げる。
フロントページの続き (72)発明者 ダンカン ロイ クープランド イギリス国,バッキンガムシャー エイチ ピー12 3エヌユー,ハイ ワイクーム, ウォーレン ウッド ドライブ 68 (72)発明者 アリソン トウィッティ イギリス国,ウィルトシャー エスエヌ9 5ディーダブリュ,ピューセイ,スワン ロード(番地なし),ザ マナー,フラ ット 4

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火金属、ニッケル、鉄またはこれらの
    合金から選ばれる基材上に、順に、i)クロミア、アル
    ミナ、マグネシア、シリカまたはこれらの混合物から選
    ばれるセラミックス及び/又はクロム、ハフニウムまた
    はそれらの合金から選ばれる1又は2以上の金属または
    合金からなる中間層、およびiii)白金族の1又は2以上
    の金属またはそれらの合金からなり実質的に無孔質の最
    終コーティングを堆積して成ることを特徴とする高温及
    び腐食性の環境で使用するための物品。
  2. 【請求項2】 前記中間層と前記最終コーティングの間
    にii)セラミックス予備コーティングを有する請求項1
    記載の物品。
  3. 【請求項3】 前記中間層がジルコニア、二珪化モリブ
    デンまたはこれらの混合物、ジルコニウム、タングステ
    ンまたはこれらの合金から選ばれる請求項1または2記
    載の物品。
  4. 【請求項4】 前記予備コーティングがクロミア、アル
    ミナ、ジルコニア、マグネシア、シリカ、アルミノシリ
    カ、ムライト、二珪化モリブデンまたはこれらの混合物
    から選ばれる請求項3記載の物品。
  5. 【請求項5】 前記最終コーティングが白金、パラジウ
    ムまたはこれらの合金から選ばれる請求項1〜4のいず
    れか1項に記載の物品。
  6. 【請求項6】 前記予備コーティングが存在し、かつ前
    記中間層の結合が真空下の加熱により促進されている請
    求項5記載の物品。
  7. 【請求項7】 前記基材が耐火金属または鉄を含み、前
    記中間層がタンタルまたはチタンから選ばれる請求項3
    記載の物品。
  8. 【請求項8】 耐火金属、ニッケル、鉄またはこれらの
    合金から選ばれる基材上に、順に、i)クロミア、アル
    ミナ、マグネシア、シリカまたはこれらの混合物から選
    ばれるセラミックス及び/又はクロム、ハフニウムまた
    はそれらの合金から選ばれる1又は2以上の金属または
    合金からなる中間層、およびiii)白金族の1又は2以上
    の金属またはそれらの合金からなり実質的に無孔質の最
    終コーティングを堆積することを特徴とする高温及び腐
    食性の環境で使用するための物品の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記中間層と前記最終コーティングの間
    にii)セラミックス予備コーティングを堆積する請求項
    8記載の物品。
  10. 【請求項10】 前記中間層を火炎噴射法又はプラズマ
    噴射法で堆積する請求項8または9記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記セラミックス予備コーティングを
    ゾルゲルコーティング法、浸漬法、化学的気相堆積法ま
    たは蒸着法で堆積する請求項8,9または10記載の方
    法。
  12. 【請求項12】 前記最終コーティングをスプレー法、
    プラズマ噴射法、化学気相堆積法、物理的気相堆積法、
    スラリー刷毛塗り法、水性または溶融塩電解めっき法、
    または無電解めっき法で堆積する請求項8〜11のいず
    れか1項に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記コーティングを火炎噴射法または
    プラズマ噴射法で堆積する請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記コーティングを後処理により実質
    的に無孔化する請求項8〜13のいずれか1項に記載の
    方法。
  15. 【請求項15】 前記後処理がショットピーニング、火
    炎グレイジング、電子ビームグレイジングまたはレーザ
    グレイジングである請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記コーティングに真空下の熱処理を
    施す請求項8〜15のいずれか1項記載の方法。
JP7066229A 1994-03-25 1995-03-24 高温腐食性環境下用物品及びその製法 Pending JPH07316841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9405934A GB9405934D0 (en) 1994-03-25 1994-03-25 Coated article
GB9405934:2 1994-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07316841A true JPH07316841A (ja) 1995-12-05

Family

ID=10752490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7066229A Pending JPH07316841A (ja) 1994-03-25 1995-03-24 高温腐食性環境下用物品及びその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5756223A (ja)
EP (1) EP0679733A3 (ja)
JP (1) JPH07316841A (ja)
KR (1) KR950031496A (ja)
CN (1) CN1112965A (ja)
CA (1) CA2145461A1 (ja)
GB (1) GB9405934D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048283A (ja) * 2003-06-09 2005-02-24 Chubu Electric Power Co Inc 遮熱コーティング部材およびその製造方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT1669U1 (de) * 1996-11-22 1997-09-25 Plansee Ag Oxidationsschutzschicht für refraktärmetalle
US6193832B1 (en) 1997-07-25 2001-02-27 International Business Machines Corporation Method of making dielectric catalyst structures
US6197267B1 (en) 1997-07-25 2001-03-06 International Business Machines Corporation Catalytic reactor
US6130182A (en) * 1997-07-25 2000-10-10 International Business Machines Corporation Dielectric catalyst structures
US6306524B1 (en) 1999-03-24 2001-10-23 General Electric Company Diffusion barrier layer
US6455167B1 (en) * 1999-07-02 2002-09-24 General Electric Company Coating system utilizing an oxide diffusion barrier for improved performance and repair capability
DE19941610C1 (de) * 1999-09-01 2001-04-05 Heraeus Gmbh W C Bauteil zur Verwendung in Kontakt zu einer Glasschmelze
AT4238U1 (de) * 2000-05-02 2001-04-25 Plansee Ag Rührer für glasschmelzen
DE10040591C1 (de) 2000-08-15 2001-11-08 Heraeus Gmbh W C Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung auf einem feuerfesten Bauteil und deren Verwendung
NL1016604C2 (nl) 2000-11-14 2002-05-16 World Time Products Systeem voor het weergeven van tijden in meerdere tijdzones.
DE10059580C1 (de) * 2000-11-30 2002-04-18 Schott Glas Verfahren zum Herstellen eines Mehrschicht-Wandteils als Bestandteil eines Systems zum Aufnehmen einer Glasschmelze
US7338714B2 (en) 2000-11-30 2008-03-04 Schott Ag Coated metal element used for producing glass
JP3458849B2 (ja) * 2001-08-03 2003-10-20 株式会社日立製作所 コバルト基合金およびこの合金を用いた弁,原子炉プラント
AU2003240444A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Schott Glas Method for treating a metal component, which comes into contact with molten glass, in addition to a metal component of this type
US7032412B2 (en) * 2003-03-13 2006-04-25 Corning Incorporated Methods of manufacturing glass sheets with reduced blisters
DE102004050474A1 (de) 2004-10-16 2006-04-20 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Herstellung eines mit einer Verschleißschutzbeschichtung beschichteten Bauteils
DE102005030266A1 (de) 2005-06-29 2007-01-18 Mtu Aero Engines Gmbh Schaufel einer Turbomaschine mit einer Schaufelspitzenpanzerung
US20080057275A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Paul Richard Grzesik Method and apparatus for minimizing oxidation pitting of refractory metal vessels
WO2009044090A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Johnson Matthey Public Limited Company Improved metal protection
GB201014950D0 (en) * 2010-09-08 2010-10-20 Johnson Matthey Plc Catalyst manufacturing method
CN103160828A (zh) * 2011-12-09 2013-06-19 北京有色金属研究总院 一种钢基阻氢渗透复合涂层及其制备方法
US9437863B2 (en) * 2013-03-05 2016-09-06 GM Global Technologies Operations LLC Surface coating method and a method for reducing irreversible capacity loss of a lithium rich transitional oxide electrode
CN108754445A (zh) * 2018-06-29 2018-11-06 南京先进激光技术研究院 基于电磁沉积-选区激光烧结技术制备复合陶瓷涂层的方法
CN111441024A (zh) * 2020-04-29 2020-07-24 金堆城钼业股份有限公司 一种钨表面阻氧膜及其制备方法
CN112030231A (zh) * 2020-08-28 2020-12-04 北京中材人工晶体研究院有限公司 一种复合材料及其制备方法和用途
CN114147169B (zh) * 2020-09-08 2022-12-20 中国科学院金属研究所 一种提高金属型芯涂层界面稳定性的方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3113885A (en) * 1957-12-16 1963-12-10 Norton Co Coated flame holder for jet engines
GB872445A (en) * 1957-12-16 1961-07-12 Norton Grinding Wheel Co Ltd Improvements relating to corrosion and oxidation resistant surfaces of articles which are to be subjected to contact with high temperature molten material
GB1352319A (en) * 1970-03-20 1974-05-08 Johnson Matthey Co Ltd Cladding of metals
US3890456A (en) * 1973-08-06 1975-06-17 United Aircraft Corp Process of coating a gas turbine engine alloy substrate
US4159353A (en) * 1978-01-19 1979-06-26 Corning Glass Works Platinum coating dense refractories
EP0349925A1 (de) * 1988-07-04 1990-01-10 INTERATOM Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Beschichten von Gegenständen aus hochschmelzenden Metallen
DE69122461T2 (de) * 1990-08-11 1997-02-27 Johnson Matthey Plc, London Beschichteter Gegenstand
GB9203394D0 (en) * 1992-02-18 1992-04-01 Johnson Matthey Plc Coated article
JPH0657399A (ja) * 1992-08-12 1994-03-01 Toshiba Corp 金属基材へのセラミックのコーティング方法
DE4303135C2 (de) * 1993-02-04 1997-06-05 Mtu Muenchen Gmbh Wärmedämmschicht aus Keramik auf Metallbauteilen und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4326143A1 (de) * 1993-08-04 1993-12-09 Diether Boettger Stirrer- und Plungergeräte für geschmolzenes Glas

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048283A (ja) * 2003-06-09 2005-02-24 Chubu Electric Power Co Inc 遮熱コーティング部材およびその製造方法
JP4492855B2 (ja) * 2003-06-09 2010-06-30 中部電力株式会社 遮熱コーティング部材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5756223A (en) 1998-05-26
KR950031496A (ko) 1995-12-18
GB9405934D0 (en) 1994-05-11
EP0679733A3 (en) 1996-12-04
CA2145461A1 (en) 1995-09-26
CN1112965A (zh) 1995-12-06
EP0679733A2 (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07316841A (ja) 高温腐食性環境下用物品及びその製法
US5437933A (en) Coated ceramic article
US4933239A (en) Aluminide coating for superalloys
EP2692703B1 (en) Molten glass holding refractory, glass manufacturing apparatus using molten glass holding refractory and method for manufacturing glass using glass manufacturing apparatus
JP2845144B2 (ja) 溶融金属めっき浴浸漬部材とその製造方法
US5807613A (en) Method of producing reactive element modified-aluminide diffusion coatings
EP0471505B1 (en) Coated article, its use and method of making the same
US6607787B2 (en) Process for producing a coating on a refractory structural member
US5914439A (en) Diffusion barrier for bores of glass fiber spinners providing high corrosion and oxidative resistance at high temperatures
JP3092820B2 (ja) フロートガラス製造用ロール
EP0329085A1 (en) Heat treated chemically vapor deposited products and treatment method
EP0646658B1 (en) Galvanizing bath members effectively protected against the deposition of alloy layers, a process for producing said members, and a method of hot-dip galvanizing that uses said members
JP3092818B2 (ja) フロートガラス製造用ロール
JPH05221689A (ja) 熱線遮蔽ガラス
JPH0499243A (ja) 耐熱性複合材料に用いるコートされた補強材及びそれから作られた複合材料
US3779802A (en) Process for the manufacture of a welding wire, and welding wire
US20100218855A1 (en) Metal protection
EP0198078A1 (en) Process for applying coatings to metals and resulting product
JP3224463B2 (ja) 高熱膨張率硬質酸化物を含むサーメット溶射材料および溶射皮膜をもつハースロール
JPH0255246A (ja) 高耐久性熱線遮へいガラスおよびその製造方法
Mrdak et al. Characterization of vacuum plasma spray VPS-W coating deposited on stainless steel substrates
WO1999023050A1 (en) Fusion-cast refractory article for glass melting furnaces provided with a noble metal coating
Martinz et al. High temperature oxidation resistant coatings on molybdenum
WO1984004335A1 (en) Process for applying thermal barrier coatings to metals and resulting product
JPH01279779A (ja) クラッド容器