JPH07315837A - Ba2Ti9O20粉体の製造方法 - Google Patents
Ba2Ti9O20粉体の製造方法Info
- Publication number
- JPH07315837A JPH07315837A JP6108425A JP10842594A JPH07315837A JP H07315837 A JPH07315837 A JP H07315837A JP 6108425 A JP6108425 A JP 6108425A JP 10842594 A JP10842594 A JP 10842594A JP H07315837 A JPH07315837 A JP H07315837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- hydroxide
- barium
- alkoxide
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims abstract description 63
- -1 titanium alkoxide Chemical class 0.000 claims abstract description 24
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 12
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 11
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims abstract description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 15
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 9
- WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M Lithium hydroxide Chemical compound [Li+].[OH-] WMFOQBRAJBCJND-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 claims description 4
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 229910015999 BaAl Inorganic materials 0.000 description 6
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 3
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001422 barium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- OGHBATFHNDZKSO-UHFFFAOYSA-N propan-2-olate Chemical compound CC(C)[O-] OGHBATFHNDZKSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- 235000012501 ammonium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L barium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ba+2] WDIHJSXYQDMJHN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001626 barium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N diethylamine Chemical compound CCNCC HPNMFZURTQLUMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
面活性が高く低温焼結性のBa2 Ti9 O20単一相の粉
体の製造方法を提供する。 【構成】水酸化バリウム溶液、重合度4〜5のチタンア
ルコキシドおよびアルミニウムアルコキシドを水酸化ア
ルカリの存在下で60〜95℃で反応させて沈殿物を得
た後、該沈殿物を700〜800℃で熱処理する。
Description
20で表されるチタン酸バリウム粉体の製造方法に関す
る。
ン酸バリウム粉体の製造方法としては、次のような方法
が提案されている。
を1:4.5の比率で混合した後、高温で仮焼してBa
2 Ti9 O20を得る方法。
4.5の比率で混合し熔融させた後、非常にゆっくりと
冷却しながら結晶化させてBa2 Ti9 O20を得る方
法。
造方法それぞれにおいて、以下に示すような問題点を有
していた。
ム粉体と酸化チタン粉体を混合するため、分子レベルで
均一に分散させることが不可能であった。即ち、130
0℃という高温で仮焼することにより、マクロ的には結
晶学的に目的とするBa2 Ti9 O20相を示すものが得
られるが、ミクロ的には目的とする結晶以外の相も生成
した。
クリンカー状の非常に硬いBa2 Ti9 O20を粉砕して
微細な粉体を得るためには、剪断エネルギーの大きな粉
砕装置を用いて粉砕処理する必要があり、このときに粉
砕装置の内壁あるいはメディアの磨耗物が不純物として
Ba2 Ti9 O20に混入した。
i9 O20粉体の表面活性は低いため、この粉体を用いて
焼結体を得るためには焼成温度を高くしなければならな
かった。
方法としては適しているが、徐冷して結晶化させるのに
非常に長時間を要した。
に、得られた単結晶を剪断力の大きな粉砕装置を用いて
粉砕処理する必要があり、このときに粉砕装置の内壁あ
るいはメディアの磨耗物が不純物として混入した。
2 Ti9 O20ばかりでなくモル比の違ったチタン酸バリ
ウム化合物(例えば、BaTi4 O9 、BaTi5 O11
等)が生成した。
決して、粒径が微細で比表面積が大きく、したがって表
面活性が高く低温焼結性のBa2 Ti9 O20単一相の粉
体の製造方法を提供することにある。
め、本発明のBa2 Ti9 O20粉体の製造方法は、水酸
化バリウム溶液、重合度4〜5のチタンアルコキシドお
よびアルミニウムアルコキシドを水酸化アルカリの存在
下で60〜95℃で反応させて沈殿物を得た後、該沈殿
物を700〜800℃で熱処理することを特徴とする。
8〜4.548):(0.011〜0.064)のモル
比、かつ、水酸化バリウム:水酸化アルカリ=1:(1
〜4)のモル比の条件で反応させることを特徴とする。
およびLiOHのうちの少なくとも1種類であることを
特徴とする。
水酸化アルカリに代えて、水酸化アンモニウムおよび有
機アミンのうちの少なくとも1種類を用いることを特徴
とする。
5のチタンアルコキシドおよびアルミニウムアルコキシ
ドを反応させた後、炭酸イオンまたは炭酸ガスを添加す
ることを特徴とする。
4〜5のチタンアルコキシドおよびアルミニウムアルコ
キシドを水酸化アルカリの存在下でイオン反応的に反応
させることにより、分子レベルでミクロ的に均一な沈殿
物が得られる。そして、その後、この沈殿物を700〜
800℃で熱処理することにより微細で比表面積が大き
く、したがって表面活性が高い低温焼結性のBa2 Ti
9 O20粉体が得られる。
ルコキシドを反応させる方法では、BaTiO3 とTi
O2 ・nH2 Oしか得られず、目的のBa2 Ti9 O20
を合成することは不可能である。ところが、本発明の方
法では、目的のBa2 Ti9O20を優先的に生成させる
ために、重合度4〜5のオリゴマー型チタンアルコキシ
ドおよびアルミニウムアルコキシドを共存させた条件で
反応させる。
ンアルコキシドと水酸化バリウムを反応させた場合、
(RO)3 [Ti−O]n R{但し、nはチタンアルコ
キシドの重合度で4〜5、Rはアルコキシ基のアルキル
基}の加水分解およびOH- の攻撃を受けて(OH)5
[Ti−O]n H2-という中間体錯イオンを形成し、こ
の中間体錯イオンとBa2+がイオン反応的に反応してB
aTin O2n+1のチタン酸バリウムを生成する。しかし
ながら、オリゴマー型チタンアルコキシドの重合度
(n)は整数であって4.5という半端なものは存在し
ないので、n=4あるいはn=5またはこれらの混合相
のチタン酸バリウムとなってしまう。
て、BaAl2 Ti6 O16の結晶を生成させるアルミニ
ウムアルコキシドを添加共存させて反応を行なってい
る。このBaAl2 Ti6 O16とBa2 Ti9 O20の結
晶学的数値を示すと表1のようである。
i9 O20とBaAl2 Ti6 O16とは結晶構造的に非常
によく似た構造を有している。したがって、BaAl2
Ti6 O16の結晶を生成させることによって、このBa
Al2 Ti6 O16を結晶核として、Ba2 Ti9 O20が
優先的に生成するようになる。
=1:(4.508〜4.548):(0.011〜
0.064)のモル比で反応させることにより、焼結磁
器としたときに高いQ値を得ることができるBa2 Ti
9 O20単相の粉体を得ることができる。
るバリウムの量をストイキオメトリー(化学量論比)通
りにして、触媒として作用するOH- の不足分について
はアルカリ金属水酸化物、水酸化アンモニウムあるいは
有機アミンを添加共存させることで反応の促進を図って
いる。したがって、余剰のバリウムイオンを洗浄除去す
る必要がないのでモル比調整が容易である。
i9 O20の粉体は難溶性であるけれども、ごく微量では
あるが溶解してバリウムイオンが溶出する。この溶出し
たバリウムイオンに炭酸イオンを反応させて不溶性の炭
酸バリウムを生成させることで、Ba2 Ti9 O20化合
物のモル比のずれを防止することができる。
濾別分離した濾液は、次回のBa2Ti9 O20生成反応
のアルカリ溶液として再利用が可能で、コスト低減に有
効であるばかりでなく、排出時に中和処理が必要な廃液
の量を減じることができて公害処理費用の低減につなが
る。
方法について、その実施例を説明する。
酸化バリウム、4〜5量体(重合度4〜5)のTiイソ
プロポキシドとAlイソプロポキシドを混合したIPA
溶液および水酸化ナトリウムを90〜95℃に加温した
純水600cc中に投入した。その後、90℃に加温
し、かつ、反応溶液の容量を600ccに保つように沸
騰純水を添加しながら3時間反応させた。その後、炭酸
ナトリウムをBa2 Ti9 O20に対して2モル%添加し
て溶解バリウムの不溶化処理を行なった。
純水でNa+ を洗浄除去した。このとき、洗浄液のpH
が10以下にならないように、N,N´−ジメチルベン
ジルアミンを添加しながら洗浄を行なった。その後、洗
浄済みの沈殿物を熱風乾燥機中で乾燥し、乾燥粉体を7
50℃で2時間熱処理をおこないBa2 Ti9 O20粉体
を得た。なお、表2において、*印は本発明の範囲外で
ある。
D)分析、比表面積(SS)の測定、およびこの粉体を
成形し焼成して共振器用磁器としたときのQ値の測定を
行なった。その結果を表3に示す。
5になるように、炭酸バリウムおよび酸化チタンを各々
正確に秤量しポリエチレン製ポットに入れ、直径5mm
のPSZ玉石を粉砕メディアとして粉砕混合した。次
に、得られた混合粉体を1300℃で2時間仮焼してチ
タン酸バリウム粉体を得た。その後、実施例と同様に、
得られた粉体のX線回折(XRD)分析を行なった。そ
の結果を表3に示す。
例においてはBa2 Ti9 O20以外に2次相が生成して
いるのに対し、本発明の製造方法で得た試料No.1〜
2は、それぞれBa2 Ti9 O20の単相になっている。
またSSの測定の結果、試料No.1〜2の粉体は21
〜23m2 /gと、従来の炭酸塩あるいは酸化物粉体の
仮焼、粉砕により得られる粉体の10倍近くの比表面積
を有しており、本発明の方法で得られるBa2 Ti9 O
20は非常に微細な粉体であることを示している。なお、
電子顕微鏡観察の結果によると、50〜60nmの一次
粒子が集まって0.1〜0.2μmの二次粒子となって
いることが判明している。さらに、この粉体を成形し焼
成して共振器用磁器としたときのQ値は、8000以上
と高い値を示している。
Ti:Al=1:4.504:0.005のモル比、即
ちBaAl2 Ti6 O16のBa2 Ti9 O20に対する共
存比率が0.1モル未満の場合は、Q値が低下するとと
もに結晶学的に2次相が生成して好ましくない。一方、
試料No.4に示すように、Ba:Ti:Al=1:
4.552:0.069のモル比、即ちBaAl2 Ti
6 O16のBa2 Ti9 O20に対する共存比率が0.6モ
ルを超える場合は、Q値が低下し好ましくない。
リとして水酸化ナトリウムを用いているが、本発明はこ
れのみに限定されるものではない。即ち、水酸化ナトリ
ウム以外に水酸化カリウムまたは水酸化リチウムを用い
ることができる。さらに、上記水酸化アルカリととも
に、または水酸化アルカリに代えて、水酸化アンモニウ
ムおよびメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルア
ミン、ヘキサメチレンジアミン、エチルアミン、ジエチ
ルアミン、トリエチルアミン、アリルアミン、エチレン
ジアミン、エタノールアミン、トリエタノールアミン等
の有機アミンのうちの少なくとも1種類を用いることも
できる。
の不溶化処理のために炭酸ナトリウムを用いているが、
これのみに限定されるものではない。即ちアルカリ金属
の炭酸塩である炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸リ
チウムおよび炭酸アンモニウムのうち少なくとも1つ、
または炭酸ガスを適宜用いることができる。
Ba2 Ti9 O20粉体の製造方法は、水酸化バリウム溶
液、重合度4〜5のチタンアルコキシドおよびアルミニ
ウムアルコキシドを水酸化アルカリの存在下で反応させ
た後、得られた沈殿物を700〜800℃という低い温
度で熱処理するものである。
く、したがって表面活性が高く低温焼結性のBa2 Ti
9 O20単一相の粉体を得ることができる。
Claims (5)
- 【請求項1】 水酸化バリウム溶液、重合度4〜5のチ
タンアルコキシドおよびアルミニウムアルコキシドを水
酸化アルカリの存在下で60〜95℃で反応させて沈殿
物を得た後、該沈殿物を700〜800℃で熱処理する
ことを特徴とするBa2 Ti9 O20粉体の製造方法。 - 【請求項2】 Ba:Ti:Al=1:(4.508〜
4.548):(0.011〜0.064)のモル比、
かつ、水酸化バリウム:水酸化アルカリ=1:(1〜
4)のモル比の条件で反応させることを特徴とする請求
項1記載のBa2 Ti9 O20粉体の製造方法。 - 【請求項3】 水酸化アルカリはNaOH,KOHおよ
びLiOHのうちの少なくとも1種類であることを特徴
とする請求項1または請求項2に記載のBa2 Ti9 O
20粉体の製造方法。 - 【請求項4】 水酸化アルカリとともに、または水酸化
アルカリに代えて、水酸化アンモニウムおよび有機アミ
ンのうちの少なくとも1種類を用いることを特徴とする
請求項1または請求項2に記載のBa2 Ti9 O20粉体
の製造方法。 - 【請求項5】 水酸化バリウム溶液、重合度4〜5のチ
タンアルコキシドおよびアルミニウムアルコキシドを反
応させた後、炭酸イオンまたは炭酸ガスを添加すること
を特徴とする請求項1〜4のうちのいずれかに記載のB
a2 Ti9 O20粉体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10842594A JP3575057B2 (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | Ba2Ti9O20粉体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10842594A JP3575057B2 (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | Ba2Ti9O20粉体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07315837A true JPH07315837A (ja) | 1995-12-05 |
JP3575057B2 JP3575057B2 (ja) | 2004-10-06 |
Family
ID=14484450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10842594A Expired - Fee Related JP3575057B2 (ja) | 1994-05-23 | 1994-05-23 | Ba2Ti9O20粉体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3575057B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019178048A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 戸田工業株式会社 | チタン酸バリウム粒子粉末及びその製造方法、並びに分散体 |
-
1994
- 1994-05-23 JP JP10842594A patent/JP3575057B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019178048A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 戸田工業株式会社 | チタン酸バリウム粒子粉末及びその製造方法、並びに分散体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3575057B2 (ja) | 2004-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6523501B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極活物質の製造方法 | |
JP3894614B2 (ja) | チタン酸リチウムの製造方法 | |
TWI450864B (zh) | 碳酸鈰之製法、氧化鈰與晶質氧化鈰之製法 | |
JPS62230610A (ja) | ジルコニウムゾル及びゲルの製造方法並びにこれらを用いるジルコニアの製造方法 | |
TW201031616A (en) | Process for producing aluminum titanate-based ceramics | |
JPS61275108A (ja) | 誘電体粉末の製造方法 | |
JPS627160B2 (ja) | ||
JPH07291607A (ja) | セラミックス粉体の製造方法 | |
JPH1179746A (ja) | ペロブスカイト型複合酸化物及びその製造方法 | |
JPS61146710A (ja) | 高純度チタン酸バリウム微粒子の製造方法 | |
CN103570059B (zh) | 钛酸钡的制备方法以及由该钛酸钡制备的钛酸钡粉末 | |
JPH07315837A (ja) | Ba2Ti9O20粉体の製造方法 | |
JP2014224032A (ja) | 異方形状ニオブ酸カリウム粒子の製造方法 | |
JP3443991B2 (ja) | 二次電池用正極活物質の製造方法 | |
Potdar et al. | Low temperature synthesis of ultrafine strontium titanate (SrTiO3) powdersa | |
JP2634290B2 (ja) | チタン酸バリウム粉末の製造方法 | |
JP5801622B2 (ja) | 板状チタン酸化合物およびその製造方法 | |
EP2399878A1 (en) | Aluminum titanate-based ceramics | |
JP7144907B2 (ja) | リン酸ゲルマニウムリチウムの製造方法 | |
JPH01176224A (ja) | チタン酸鉛結晶性微粉末の製造法 | |
JPH04132614A (ja) | ペロブスカイト型複合酸化物粉末の製造方法 | |
JPH01167227A (ja) | チタン系ペロブスカイト型セラミック原料の製造法 | |
JPH10236824A (ja) | チタニア−ジルコニア系複合酸化物微粉末及びその製造法 | |
JPH0416513A (ja) | チタン酸バリウム・ストロンチウム粉末の製造方法 | |
JPS63144116A (ja) | 酸化物粒子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040628 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |