JPH07312806A - 扉体の開閉機構 - Google Patents

扉体の開閉機構

Info

Publication number
JPH07312806A
JPH07312806A JP6127012A JP12701294A JPH07312806A JP H07312806 A JPH07312806 A JP H07312806A JP 6127012 A JP6127012 A JP 6127012A JP 12701294 A JP12701294 A JP 12701294A JP H07312806 A JPH07312806 A JP H07312806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
door body
door
opening
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6127012A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kondo
浩 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP6127012A priority Critical patent/JPH07312806A/ja
Publication of JPH07312806A publication Critical patent/JPH07312806A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 扉体の開閉操作が容易である扉体の開閉機構
を提供すること。 【構成】 その扉体1はハンドル取付孔1aを形成する
と共に、そのハンドル取付孔1aの内側に扉体付勢片2
を設け、扉体1を開閉する略断面U字状のハンドル3は
一端にヒンジ部4を形成し、そのヒンジ部4の下方にハ
ンドル付勢片5と施錠片6とを形成し、ヒンジ部4にコ
イルバネ7を設け、そのコイルバネ7の一端の腕体7a
を扉体付勢片2に係止すると共に、他端の腕体7bをハ
ンドル付勢片5に係止してハンドル3をハンドル取付孔
1aに回動可能に設け、コイルバネ7の付勢力によって
ハンドル3の施錠片6が箱体本体8の端縁部の係止開口
部8aに係止するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、少なくとも箱体本体と
扉体とで構成された分電盤等の扉体の開閉機構に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば住宅用分電盤等の扉体の開
閉機構は、実開昭53−20435号公報のように扉体
に樹脂製の係止爪を設け、箱体本体には扉体の係止爪が
圧入保持される係合部を設けて構成したものである。
【0003】しかし、このような扉体の開閉機構による
と、扉体の閉鎖時に係止爪が係合部の位置からずれて箱
体本体に衝突した場合、係止爪が破損してしまうという
欠点があった。
【0004】そこで、これらの問題点を解消するため
に、例えば、実公昭63−5368号公報が知られてい
る。
【0005】これは、扉体を軽く押えることで扉体が箱
体本体に係止され、扉体を開放する場合は把手を押える
ことで扉体と箱体本体の係止が外れるというものであ
り、上記問題点を解消する他、扉体の把手に設けられた
係合爪と箱体本体の開口縁の係合は、扉体の開放方向に
対して係合面が垂直な関係になるから、扉体が閉鎖して
いる状態では容易に扉体は開放せず、扉体と箱体本体と
の係止は確実であり、また、扉体を開放しようとする場
合は把手を扉体の内方に押すだけでよいため、非常に操
作性が良くなるという優れた効果を有するものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術によると、扉体を開放する場合、把手を内方へ押
して箱体本体に係止された係合爪を外した状態を保持し
ながら、扉体を開放しなければならないため、扉体の開
閉操作が非常に困難であるという欠点があった。
【0007】そこで本発明は、扉体の開閉操作が容易で
ある扉体の開閉機構を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】その扉体はハンドル取付
孔を形成すると共に、そのハンドル取付孔の内側に扉体
付勢片を設け、扉体を開閉するハンドルは一端にヒンジ
部を形成し、そのヒンジ部の下方にハンドル付勢片と施
錠片とを形成し、ヒンジ部にバネを設け、そのバネの一
端の腕体を扉体付勢片に係止すると共に、他端の腕体を
ハンドル付勢片に係止してハンドル取付孔に回動可能に
設け、バネの付勢力によってハンドルの施錠片が箱体本
体に係止するものである。
【0009】
【作用】扉体を開放する場合、扉体に設けられたハンド
ルを持って扉体を開放方向へ引くと、ハンドルはヒンジ
部を軸に回動し、箱体本体に係止されていたハンドルの
施錠片が外れ、扉体が開放される。また、扉体を閉鎖す
る場合、扉体を箱体本体側へ押すと、ハンドルの施錠片
が箱体本体に摺動してハンドルはヒンジ部を軸に回動す
るが、扉体が閉鎖されたとき、ヒンジ部に設けられたバ
ネの付勢力によってハンドルの施錠片が箱体本体に係止
される。
【0010】
【実施例】本発明に係る扉体の開閉機構の一実施例を添
付図面に基づいて説明する。
【0011】図1及び図2は本発明に係る扉体の開閉機
構の一実施例の説明図であり、その扉体1はハンドル取
付孔1aを形成すると共に、そのハンドル取付孔1aの
内側に扉体付勢片2を設け、扉体1を開閉する略断面U
字状のハンドル3は一端にヒンジ部4を形成し、そのヒ
ンジ部4の下方にハンドル付勢片5と施錠片6とを形成
し、ヒンジ部4にコイルバネ7を設け、そのコイルバネ
7の一端の腕体7aを扉体付勢片2に係止すると共に、
他端の腕体7bをハンドル付勢片5に係止してハンドル
3をハンドル取付孔1aに回動可能に設け、コイルバネ
7の付勢力によってハンドル3の施錠片6が箱体本体8
の端縁部の係止開口部8aに係止するものである。
【0012】扉体1を開放する場合、扉体1に設けられ
たハンドル3を持って扉体1を開放方向へ引くと、ハン
ドル3はヒンジ部4を軸にA方向へ回動し、ハンドル3
の施錠片6が箱体本体8の係止開口部8aから外れ、ハ
ンドル3の回動制御片9が扉体付勢片2に対向する扉体
1の内側端縁部に係止して扉体1が開放される。また、
扉体1を閉鎖する場合、扉体1を箱体本体8側へ押す
と、ハンドル3の施錠片6の傾斜部6aが箱体本体8の
端縁部に摺動してハンドル3はヒンジ部4を軸にA方向
へ回動するが、扉体1が閉鎖されたとき、ヒンジ部4に
設けられたコイルバネ7のB方向への付勢力によってハ
ンドル3の施錠片6が箱体本体8の係止開口部8aに係
止される。
【0013】上記のように構成された扉体の開閉機構
は、扉体1のハンドル3にヒンジ部4を形成し、ハンド
ル3を回動可能に設けると共に、ヒンジ部4にコイルバ
ネ7を設け、そのコイルバネ7の付勢力によってハンド
ル3の施錠片6が箱体本体8の係止開口部8aに係止す
るものであり、扉体1を開放する場合、扉体1に設けら
れたハンドル3を持って扉体1を開放しようとすれば、
箱体本体8に係止していた施錠片6が外れ、扉体1を開
放することができ、また、扉体1を閉鎖する場合、扉体
1を箱体本体8側へ押すだけで閉鎖することができるた
め、扉体1の開閉操作が一連の動作で行え、非常に容易
であるというものである。
【0014】尚、上記実施例において、ハンドル3は略
断面U字状に形成され、また、箱体本体8の端縁部に形
成された係止開口部8aに係止しているが、これは一例
であり、ハンドル3及び箱体本体8の形状はこれに限定
するものでなく、例えば、図3のような形状のハンドル
10及び箱体本体11に変更し、図1及び図2のような
係止開口部8aを設けることなく、箱体本体11の端縁
部に係止することができる他、扉体付勢片12やコイル
バネ13の向き等も変更することができる。また、コイ
ルバネ7,13もこれに限定するものでなく、例えば、
板バネ、引掛バネ、圧縮バネ等のバネに変更することが
できる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る扉体
の開閉機構は、扉体はハンドル取付孔を形成すると共
に、そのハンドル取付孔の内側に扉体付勢片を設け、扉
体を開閉するハンドルは一端にヒンジ部を形成し、その
ヒンジ部の下方にハンドル付勢片と施錠片とを形成し、
ヒンジ部にバネを設け、そのバネの一端の腕体を扉体付
勢片に係止すると共に、他端の腕体をハンドル付勢片に
係止してハンドル取付孔に回動可能に設け、バネの付勢
力によってハンドルの施錠片が箱体本体に係止するもの
であるため、扉体の開閉操作が容易であるという優れた
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る扉体の開閉機構の一実施例の説明
図である。
【図2】本発明に係る扉体の開閉機構の一実施例の説明
図である。
【図3】本発明に係る扉体の開閉機構の変形実施例の説
明図である。 〔図面の簡単な説明〕 1・・・扉体、1a・・・ハンドル取付孔、2・・・扉
体付勢片、3・・・ハンドル、4・・・ヒンジ部、5・
・・ハンドル付勢片、6・・・施錠片、7・・・コイル
バネ、7a,7b・・・腕体、8・・・箱体本体、8a
・・・係止開口部、9・・・回動制御片、10・・・ハ
ンドル、11・・・箱体本体、12・・・扉体付勢片、
13・・・コイルバネ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蝶番によって箱体本体に枢支されると共
    に、該箱体本体の開口部を被覆する扉体を開閉するため
    の扉体の開閉機構において、該扉体はハンドル取付孔を
    形成すると共に、該ハンドル取付孔の内側に扉体付勢片
    を設け、前記扉体を開閉するハンドルは一端にヒンジ部
    を形成し、該ヒンジ部の下方にハンドル付勢片と施錠片
    とを形成し、前記ヒンジ部にバネを設け、該バネの一端
    の腕体を前記扉体付勢片に係止すると共に、他端の腕体
    を前記ハンドル付勢片に係止して前記ハンドル取付孔に
    回動可能に設け、前記バネの付勢力によって前記ハンド
    ルの施錠片が前記箱体本体に係止することを特徴とする
    扉体の開閉機構。
JP6127012A 1994-05-17 1994-05-17 扉体の開閉機構 Pending JPH07312806A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6127012A JPH07312806A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 扉体の開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6127012A JPH07312806A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 扉体の開閉機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312806A true JPH07312806A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14949507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6127012A Pending JPH07312806A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 扉体の開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07312806A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016189682A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 テンパール工業株式会社 取手構造
JP2018002098A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 株式会社シマノ 自転車用コンポーネント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016189682A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 テンパール工業株式会社 取手構造
JP2018002098A (ja) * 2016-07-07 2018-01-11 株式会社シマノ 自転車用コンポーネント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157844A (en) Tailgate lock and control assembly
JPS62206178A (ja) 掛止装置
JPH0893298A (ja) 家具等における扉のラッチ装置
JPH067196Y2 (ja) インサイドドアハンドル装置
JPH0629074Y2 (ja) 自動車の開閉式屋根幌
US5066055A (en) Locking device for hood
JPH07312806A (ja) 扉体の開閉機構
US4674308A (en) Lock cover mechanism
JPS592279Y2 (ja) スライド回転扉のストツパ装置
JP2944968B2 (ja) パチンコ機の前面扉枠のヒンジ構造
JP3141305B2 (ja) リッドのロック装置
JPH01223285A (ja) 自動車用開閉体のロック装置
JP2555077Y2 (ja) ドアヒンジ取付装置
JP2601430Y2 (ja) キャッチクリップ
JPH07291323A (ja) 蓋開閉装置
JP2526429Y2 (ja) グローブロック装置
JPH0428483Y2 (ja)
US3480316A (en) Safety door fastener
JPH0461149B2 (ja)
KR0158147B1 (ko) 자동차용 도어의 인사이드 핸들
JPH0326858Y2 (ja)
JPH0122065Y2 (ja)
JPH08326399A (ja) スライドヒンジ
JPH031573Y2 (ja)
JPS649433B2 (ja)