JPH07311687A - タスク実行制御方式 - Google Patents

タスク実行制御方式

Info

Publication number
JPH07311687A
JPH07311687A JP10553994A JP10553994A JPH07311687A JP H07311687 A JPH07311687 A JP H07311687A JP 10553994 A JP10553994 A JP 10553994A JP 10553994 A JP10553994 A JP 10553994A JP H07311687 A JPH07311687 A JP H07311687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
priority
shared resource
dedicated
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10553994A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Obana
学 尾花
Kazuhiro Sato
一浩 佐藤
Hiroyuki Kumazaki
裕之 熊▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10553994A priority Critical patent/JPH07311687A/ja
Publication of JPH07311687A publication Critical patent/JPH07311687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 優先実行制御を行うタスク実行制御方式に関
し、タスクによるシステム共用資源の占有期間を短縮し
て優先実行制御を均一化することにより、システムの処
理性能の向上を図る。 【構成】 共用資源占有管理部に記憶管理された各々の
タスクによるシステム共用資源の占有状態および占有待
ち状態に基づき、同一のシステム共用資源の占有待ち状
態にある占有待ちタスクよりも低い実行優先度が設定さ
れているために占有待ちタスクの実行を停滞させている
低優先度占有タスクを検出して(低優先度占有タスク検
出処理)、低優先度占有タスクに対して最優先に命令処
理装置の割当てを行うことにより、タスクによるシステ
ム共用資源の占有期間を短縮して優先実行制御を均一化
することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は計算機システムにおける
タスク実行制御方式に係り、特に、任意のシステム共用
資源を占有し得る複数のタスクに対してあらかじめ設定
されている実行優先度に応じた命令処理装置の割当てを
行うタスク実行制御方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のタスク実行制御方式においては、
設定されている実行優先度の高い順序で実行キューに登
録し、タスクへの命令処理装置の割当てを行う際には、
実行キューを検索して上位実行優先度から順に各タスク
の実行の可否を判定し、実行可と判定されたタスクの中
で最上位の実行優先度を有するタスクに対して命令処理
装置の割当てを行っており、各々のタスクによるシステ
ム共用資源の占有状態については全く考慮されていなか
った。
【0003】このため、例えば、あるシステム共用資源
Aを占有しているタスクよりも高い実行優先度を有す
るタスクが同一のシステム共用資源Aを要求すると、
タスクは命令処理装置の割当て待ち状態で、タスク
はシステム共用資源Aの割当て待ち状態で、ともに実行
が停滞してしまうことがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、特定のシス
テム共用資源Aを占有中の比較的低い実行優先度を有す
るタスクの実行処理が一時的に中断した後に再び実行
可能な状態となった場合には、上記タスクより高い実
行優先度を有するタスクαの検索および実行処理が先に
行われてからタスクの実行処理が行われるので、タス
クによる当該システム共用資源Aの占有期間が長期化
してしまうとともに、当該システム共用資源Aの占有待
ち状態にあるタスクの数が増加してしまうという問題点
があった。また、上記タスクより高い実行優先度を有
するタスクが同一のシステム共用資源Aの占有待ち状
態になった場合には、タスクはタスクよりも低い実
行優先度が設定されているのと同様の実行処理が行われ
るため、高い実行優先順位による本来の効果が得られ
ず、優先実行制御が不均一になってしまうという問題点
があった。さらに、上述した2つの問題点のため、タス
クの優先実行制御に際して各システム共用資源の占有状
態がネックとなって命令処理装置の利用効率が低下し、
実装されている複数台の命令処理装置に見合うだけの十
分な処理性能の向上を得ることができないという問題点
があった。
【0005】そこで、この問題点を解決するために、特
開平2−204838号公報において提案されているタ
スク実行制御方式では、システム共用資源Aを占有して
いるタスクの実行優先度よりも高い実行優先度が設定
されているタスク,,が当該システム共用資源A
の占有待ちとなった場合、タスクの実行優先度を最上
位の実行優先度が設定されているタスクの実行優先度
と同等以上に再設定することで、上述した問題点の解決
を図っていた。
【0006】しかしながら、この方式では、タスクと
同等以上の上位実行優先度に変更されているタスクの
実行優先度をタスクがシステム共用資源Aを解放した
ときに元の実行優先度に戻す処理と、実行優先度が変更
されたタスクについてタスクキューを実行優先度順につ
なぎ直す処理とが必要となり、この処理によるオーバヘ
ッドを無視することができないという問題点があった。
【0007】したがって本発明の目的は、上記の問題点
を解決して、タスクによるシステム共用資源の占有期間
を短縮して優先実行制御を均一化するとともに、実装さ
れている命令処理装置に見合うだけの十分な処理性能の
向上を得ることのできるタスク実行制御方式を提供する
ことにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明のタスク実行制御方式は、タスクキューに登
録されている複数のタスクに対してあらかじめ設定され
た実行優先度順に命令処理装置の割当てを行う計算機シ
ステムにおいて、以下に示す構成とした。
【0009】(1) 共用資源占有管理部とディスパッチ処
理部とを具備する構成とした。 ・共用資源占有管理部は、前記計算機システムにおける
一以上のシステム共用資源について、前記システム共用
資源の占有状態にある占有タスクおよび占有待ち状態に
ある占有待ちタスクの記憶管理を行う。 ・ディスパッチ処理部は、前記占有タスクと前記占有待
ちタスクとの関係に応じて、前記占有タスクに対する前
記命令処理装置の最優先割当て制御を行う。
【0010】
【作用】上記構成に基づく作用を説明する。
【0011】(1) 共用資源占有管理部とディスパッチ処
理部とを具備する構成としたことにより、共用資源占有
管理部を参照するだけでシステム共用資源の占有状態に
ある占有タスクおよび占有待ち状態にある占有待ちタス
ク検出して、占有タスクに対して最優先にディスパッチ
を行うことが可能となるので、タスクによるシステム共
用資源の占有期間を短縮して優先実行制御を均一化し、
実装されている命令処理装置に見合うだけの十分な処理
性能の向上を得るとともに、従来のような実行優先度お
よびタスクキューの変更処理などが必要なくなり、これ
に伴うオーバヘッドをなくすことができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明のタスク実行制御方式の一実施
例について図面を用いて詳細に説明する。
【0013】図1は、本発明のタスク実行制御方式にお
ける共用資源占有管理部の一構成例を示す図である。同
図中、1はオペレーティングシステムであり、最上位実
行優先度を有するタスクを示すポインタ2,低優先度占
有タスク(同一のシステム共用資源の占有待ち状態にあ
る待ちタスクよりも低い実行優先度が設定されているた
めに前記待ちタスクの実行を停滞させているタスク)を
示すポインタ3,システム共用資源の占有状態を管理す
るためのマスク4,各々のシステム共用資源管理テーブ
ル(後述)の先頭アドレスを示すポインタ4a〜4nが
記憶保持されている。60〜64および70〜73はタ
スクを管理するための制御ブロックであり、各々の制御
ブロックにはタスクの実行優先度を示す数値が格納され
るタスク実行優先度格納領域22が設けられている。ポ
インタ2で示される制御ブロック60には、2番目の上
位実行優先度を有するタスクを示すポインタ21が格納
され、以下同様に各々のタスクにあらかじめ設定されて
いる実行優先度の順序で制御ブロック60〜64にポイ
ンタが格納されることで実行優先度順タスクキューが構
成される。また、マスク4により、各々のシステム共用
資源A〜Nについて対応するn個のシステム共用資源管
理テーブルが生成され、4a〜4nには各々の管理テー
ブルの先頭を示すポインタが設定される。各々のシステ
ム共用資源管理テーブルには、システム共用資源の占有
状態にあるタスクを示すポインタ51と、システム共用
資源の占有待ち状態にある最初のタスクを示すポインタ
52が設定される。ポインタ52で示される制御ブロッ
ク70には、システム共用資源の占有待ち状態にある次
のタスクを示すポインタ53が格納され、以下同様に対
応するシステム共用資源A〜Nの占有要求を行った順序
で制御ブロック70〜73にポインタが格納されること
で占有待ちタスクキューが構成される。なお、当該シス
テム共用資源を占有するタスクが存在しない場合にはポ
インタ51に“0”を設定し、当該システム共用資源の
占有待ち状態にあるタスクが存在しない場合にはポイン
タ52に“0”を設定する。
【0014】図2は、本発明のタスク実行制御方式にお
ける各処理間の状態遷移を示すブロック図である。同図
中、401はタスクに対する命令処理装置の割当てを行
うディスパッチ処理、402は実行中のタスクによるシ
ステム共用資源の占有要求に対する処理を行うシステム
共用資源占有処理、410は図1に示した共用資源占有
管理部である。共用資源占有管理部410において、4
11は前述した低優先度占有タスクが最優先にディスパ
ッチされるように設定処理を行う最優先ディスパッチタ
スク設定処理、412は低優先度占有タスクの有無を検
出してディスパッチ処理401または最優先ディスパッ
チタスク設定処理411への処理の振り分けを行うシス
テム共用資源占有タスク検出処理である。
【0015】次に、本発明のタスク実行制御方式による
タスクに対する命令処理装置の割当て動作(ディスパッ
チ)について説明する。
【0016】図3は、本発明のタスク実行制御方式にお
ける実行中のタスクによるシステム共用資源の占有要求
に対する処理動作を示すフローチャートであり、図2中
のシステム共用資源占有処理402に相当する。同図
中、あるタスクによってシステム共用資源に対する占有
要求が行われると、マスク4を参照して当該タスクに指
定された指定システム共用資源の占有状態を判定し(ス
テップ101)、占有可能であると判定された場合に
は、マスク4を更新して指定システム共用資源を占有す
る(ステップ102)とともに、指定システム共用資源
に対応するシステム共用資源管理テーブルのポインタ5
1に当該タスクを示す先頭ポインタを設定し(ステップ
103)た後、占有要求元へリターンして当該タスクの
処理を続行する。また、ステップ101において、すで
に別のタスクが指定システム共用資源を占有しているた
めに当該タスクが占有することができないと判定された
場合には、当該システム共用資源管理テーブルのポイン
タ52から続いている占有待ちタスクキューの最後に当
該タスクの先頭ポインタを登録し(ステップ104)た
後、実行可能な他のタスクを見つけるためのオペレーテ
ィングシステムコール105を行う。なお、各々のシス
テム共用資源を占有しているタスクは、上記ステップ1
03において設定されたポインタ52を参照することに
よって検索することができる。
【0017】図4は、本発明のタスク実行制御方式にお
ける低優先度占有タスクを検出する処理動作を示すフロ
ーチャートであり、図2中のシステム共用資源占有タス
ク検出処理412に相当する。同図中、任意のシステム
共用資源の占有状態を当該システム共用資源を管理する
システム共用資源管理テーブルのポインタ51の内容に
基づいて判定し(ステップ200)、占有タスクが存在
すると判定された場合には、当該システム共用資源に対
する待ち状態を当該システム共用資源管理テーブルのポ
インタ52の内容に基づいて判定し(ステップ20
1)、占有待ちタスクが存在すると判定された場合に
は、ステップ202(図2中の最優先ディスパッチタス
ク設定処理411に相当する)へ分岐する。また、占有
タスクおよび占有待ちタスクが存在しないと判定された
場合には、ステップ205へ分岐する。ステップ202
では、上記占有タスクおよび占有待ちタスクにそれぞれ
設定されている実行優先度を比較し、占有待ちタスクの
実行優先度の方が占有タスクの実行優先度よりも高いと
判定された場合(すなわち、当該占有タスクが低優先度
占有タスクであると判定された場合)には、当該占有タ
スクが実行中であるか否かを判定し(ステップ20
3)、当該占有タスクが実行中でないと判定された場合
(すなわち、当該占有タスクがディスパッチ待ち状態で
あった場合)には、当該占有タスクに対して最優先に命
令処理装置の割当てを行うために、最優先ディスパッチ
領域であるポインタ3に当該占有タスクを示す先頭アド
レスを設定する(ステップ204)。また、当該占有タ
スクが低優先度占有タスクでなかった場合および当該占
有タスクが実行中であった場合には、ステップ205へ
分岐する。ステップ205では、最優先ディスパッチ領
域であるポインタ3を0クリアすることにより、通常の
実行優先度順のディスパッチが行われるようにする。上
述した低優先度占有タスク検出処理を、ディスパッチ処
理で実行優先度順タスクキューの検索を行う前に実行す
ることにより、最優先ディスパッチ領域であるポインタ
3に低優先度占有タスクを示す先頭アドレスを設定して
おく。
【0018】図5は、本発明のタスク実行制御方式にお
けるディスパッチ処理部の動作を示すフローチャートで
あり、図2中のディスパッチ処理401に相当する。同
図中、最優先ディスパッチ領域であるポインタ3に低優
先度占有タスクを示す先頭アドレスが設定されているか
否かを判定し(ステップ301)、設定されていると判
定された場合には、最優先ディスパッチ領域を0クリア
する(ステップ302)とともに、設定されていた低優
先度占有タスクをディスパッチすることにより、通常の
実行優先度順のタスクキュー検索処理をスキップする。
また、ステップ301で最優先ディスパッチ領域が0ク
リアされていると判定された場合には、通常の実行優先
度順のタスクキュー検索処理を行って(ステップ30
3)、最上位の実行優先度が設定されたタスクをディス
パッチする。
【0019】以上のように本実施例によれば、比較的低
位の実行優先度が設定されているタスクが任意のシステ
ム共用資源を占有した状態でディスパッチ待ちになった
ときには、当該タスクが低優先度占有タスクとして検出
されて最優先にディスパッチが行われるため、タスクに
よるシステム共用資源の占有期間を短縮して優先実行制
御を均一化し、実装されている命令処理装置に見合うだ
けの十分な処理性能の向上を得るとともに、従来のよう
な実行優先度およびタスクキューの変更処理などが必要
なくなり、これに伴うオーバヘッドをなくすことができ
る。
【0020】なお、本実施例ではディスパッチ処理の直
前に低優先度占有タスク検出処理を行う構成としたが、
この他、定期的なタイマ割込み処理によって低優先度占
有タスク検出処理を起動する構成とすることにより、当
該低優先度占有タスク検索処理部をオペレーティングシ
ステムにおけるディスパッチ処理の記述から削除するこ
とができるとともに、定期的なタイマ割込みの間隔を変
更するだけでシステム性能の調整を図ることができる。
【0021】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明のタ
スク実行制御方式によれば、以下に示すような効果が得
られる。
【0022】(1) 共用資源占有管理部とディスパッチ処
理部とを具備する構成としたことにより、共用資源占有
管理部を参照するだけでシステム共用資源の占有状態に
ある占有タスクおよび占有待ち状態にある占有待ちタス
ク検出して、占有タスクに対して最優先にディスパッチ
を行うことが可能となるので、タスクによるシステム共
用資源の占有期間を短縮して優先実行制御を均一化し、
実装されている命令処理装置に見合うだけの十分な処理
性能の向上を得るとともに、従来のような実行優先度お
よびタスクキューの変更処理などが必要なくなり、これ
に伴うオーバヘッドをなくすことができるという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のタスク実行制御方式における共用資源
占有管理部の一構成例を示す図である。
【図2】本発明のタスク実行制御方式における各処理間
の状態遷移を示すブロック図である。
【図3】本発明のタスク実行制御方式における実行中の
タスクによるシステム共用資源の占有要求に対する処理
動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明のタスク実行制御方式における低優先度
占有タスクを検出する処理動作を示すフローチャートで
ある。
【図5】本発明のタスク実行制御方式におけるディスパ
ッチ処理部の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 最上位実行優先度を有するタスクを示すポインタ 3 低優先度占有タスクを示すポインタ 4 システム共用資源の占有状態を管理するためのマス
ク 21 2番目の上位実行優先度を有するタスクを示すポ
インタ 22 タスク実行優先度格納領域 4a〜4n システム共用資源管理テーブルの先頭アド
レスを示すポインタ 51 システム共用資源の占有状態にあるタスクを示す
ポインタ 52 システム共用資源の占有待ち状態にある最初のタ
スクを示すポインタ 53 システム共用資源の占有待ち状態にある次のタス
クを示すポインタ 60〜64 実行優先度順にタスクを管理するための制
御ブロック 70〜73 システム共用資源の占有待ちを管理するた
めの制御ブロック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タスクキューに登録されている複数のタ
    スクに対してあらかじめ設定された実行優先度順に命令
    処理装置の割当てを行う計算機システムにおいて、 前記計算機システムにおける一以上のシステム共用資源
    について、前記システム共用資源の占有状態にある占有
    タスクおよび占有待ち状態にある占有待ちタスクの記憶
    管理を行う共用資源占有管理部と、 前記占有タスクと前記占有待ちタスクとの関係に応じ
    て、前記占有タスクに対する前記命令処理装置の最優先
    割当て制御を行うディスパッチ処理部とを具備する構成
    としたことを特徴とするタスク実行制御方式。
JP10553994A 1994-05-19 1994-05-19 タスク実行制御方式 Pending JPH07311687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10553994A JPH07311687A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 タスク実行制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10553994A JPH07311687A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 タスク実行制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07311687A true JPH07311687A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14410400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10553994A Pending JPH07311687A (ja) 1994-05-19 1994-05-19 タスク実行制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07311687A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7926062B2 (en) Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
US7065766B2 (en) Apparatus and method for load balancing of fixed priority threads in a multiple run queue environment
JP3678414B2 (ja) 多重プロセッサ・システム
US5390329A (en) Responding to service requests using minimal system-side context in a multiprocessor environment
JP2001117786A (ja) プロセススケジューリング装置およびプロセススケジューリング方法
JPH07311687A (ja) タスク実行制御方式
JP2008225641A (ja) コンピュータシステム、割り込み制御方法及びプログラム
WO2000070482A1 (en) Interrupt and exception handling for multi-streaming digital processors
JP2667575B2 (ja) タスクスケジューリング方式
JP2522388B2 (ja) タスクの制御方法
JPH11249917A (ja) 並列型計算機及びそのバッチ処理方法及び記録媒体
JPH0644234B2 (ja) タスク管理装置
JP2566002B2 (ja) タスクディスパッチング方式
JPH08329022A (ja) マルチプロセッサシステムの入出力処理負荷分散制御方式
JPH0612394A (ja) プロセススケジュール方式
JPH0532771B2 (ja)
JPH0586574B2 (ja)
JPH0612263A (ja) 入出力スケジュール方式
JPH05128077A (ja) 複数計算機システムの分散処理方法
JPH05257718A (ja) プロセス制御装置
JPH0778090A (ja) ジョブの優先スケジュール方法
JPH08263308A (ja) メモリ割り当て管理方式
JPH05113889A (ja) コンピユータ装置の複数プログラム実行制御方法及び装置
JPH01246636A (ja) 仮想計算機システムの中央処理装置管理方式
JPS6010381A (ja) マルチプロセツサシステムにおける入出力割込受付プロセツサの決定方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040629

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050105