JPH07310494A - トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置 - Google Patents
トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置Info
- Publication number
- JPH07310494A JPH07310494A JP6126821A JP12682194A JPH07310494A JP H07310494 A JPH07310494 A JP H07310494A JP 6126821 A JP6126821 A JP 6126821A JP 12682194 A JP12682194 A JP 12682194A JP H07310494 A JPH07310494 A JP H07310494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tunnel
- arch
- concrete
- support body
- arch frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lining And Supports For Tunnels (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】複雑な地層や軟弱地盤の多い山岳地帯におい
て、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩落の危険性が
なく安全に、かつ能率良く掘削する。 【構成】大口径断面トンネルの切羽面をアーチ状に掘削
する際に使用するトンネル掘削装置において、外周にシ
ールド部を備えた鋼構造のアーチフレームAの両下端部
にトンネル両側位置に掘削された先進導坑の底面に敷設
されたコンクリート軌道床上を走行する車輪を設け、ア
ーチフレームにはアーチ状に取付けたガイドレールに沿
って移動可能な支持体にドラムカッタを搭載した。大口
径断面トンネルの内壁を施工する際に使用するトンネル
内壁施工装置において、トンネル両側位置に掘削された
先進導坑の底面に敷設されたコンクリート軌道床上を走
行する台車に鋼構造のコンクリートセグメント支持フレ
ームBを油圧シリンダによって起伏可能に配設するとと
もに、上下用油圧シリンダによって上下動可能に配設し
た。
て、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩落の危険性が
なく安全に、かつ能率良く掘削する。 【構成】大口径断面トンネルの切羽面をアーチ状に掘削
する際に使用するトンネル掘削装置において、外周にシ
ールド部を備えた鋼構造のアーチフレームAの両下端部
にトンネル両側位置に掘削された先進導坑の底面に敷設
されたコンクリート軌道床上を走行する車輪を設け、ア
ーチフレームにはアーチ状に取付けたガイドレールに沿
って移動可能な支持体にドラムカッタを搭載した。大口
径断面トンネルの内壁を施工する際に使用するトンネル
内壁施工装置において、トンネル両側位置に掘削された
先進導坑の底面に敷設されたコンクリート軌道床上を走
行する台車に鋼構造のコンクリートセグメント支持フレ
ームBを油圧シリンダによって起伏可能に配設するとと
もに、上下用油圧シリンダによって上下動可能に配設し
た。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高速道路等を建設するた
めの大口径断面山岳トンネルの掘削装置およびトンネル
内壁施工装置に係り、特に断面積が大きいため多種類の
地質が一断面に現われる複雑な地層に掘削する大口径断
面トンネルの掘削装置およびトンネル内壁施工装置に関
する。
めの大口径断面山岳トンネルの掘削装置およびトンネル
内壁施工装置に係り、特に断面積が大きいため多種類の
地質が一断面に現われる複雑な地層に掘削する大口径断
面トンネルの掘削装置およびトンネル内壁施工装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】一般に複雑な地層や軟弱地盤においてト
ンネルを掘削する場合、崩落を防止しつつ掘削を進めな
ければならない。このために従来の方法としては、まず
アーチ状の透し溝を切削形成し、この透し溝内に発生し
た切削屑を掻き出した後、透し溝内にコンクリートを充
填してアーチ状のコンクリートの仮支保を形成する、い
わゆるリングカット工法が知られている。
ンネルを掘削する場合、崩落を防止しつつ掘削を進めな
ければならない。このために従来の方法としては、まず
アーチ状の透し溝を切削形成し、この透し溝内に発生し
た切削屑を掻き出した後、透し溝内にコンクリートを充
填してアーチ状のコンクリートの仮支保を形成する、い
わゆるリングカット工法が知られている。
【0003】また、これらの工程を連続化し、併せて自
動化、省力化を図る方法及び装置として、特公昭61ー
24512号公報に記載された提案が公知である。この
提案は切削用チェーンカッタ、切削屑排出用圧気管、閉
塞具挿入管、硬化剤吹付管が順次隣接して配設された可
動フレームをアーチ状ガイド部材に沿って走行させて、
透し溝切削、切削屑排出、閉塞具挿入及び硬化剤の吹付
けを順次自動的に連続して行なうようにしたものであ
る。
動化、省力化を図る方法及び装置として、特公昭61ー
24512号公報に記載された提案が公知である。この
提案は切削用チェーンカッタ、切削屑排出用圧気管、閉
塞具挿入管、硬化剤吹付管が順次隣接して配設された可
動フレームをアーチ状ガイド部材に沿って走行させて、
透し溝切削、切削屑排出、閉塞具挿入及び硬化剤の吹付
けを順次自動的に連続して行なうようにしたものであ
る。
【0004】さらに、特開平2−204597号公報に
記載されたトンネル掘進方法は先端に切削具が設けられ
たスクリューを回転、前進させて地盤を切削し、同時に
切削屑を排出して円筒状の孔部を形成し、前記スクリュ
ーの中心に軸方向に形成された通路を介して先端から常
温硬化性材料を吐出しつつ前記スクリューを後退させ
て、この常温硬化性材料を前記孔部に充填させてアーチ
型仮支保を形成する方法であり、これはスクリューの先
端に設けられた切削具を回転前進させることにより、地
盤に円筒状の孔部を連続して形成することができ、その
直後にスクリューを後退させながら常温硬化性材料を前
記孔部に充填してアーチ型の仮支保を形成し、軟弱地盤
にあっても崩落を防止することができるようにしたもの
である。
記載されたトンネル掘進方法は先端に切削具が設けられ
たスクリューを回転、前進させて地盤を切削し、同時に
切削屑を排出して円筒状の孔部を形成し、前記スクリュ
ーの中心に軸方向に形成された通路を介して先端から常
温硬化性材料を吐出しつつ前記スクリューを後退させ
て、この常温硬化性材料を前記孔部に充填させてアーチ
型仮支保を形成する方法であり、これはスクリューの先
端に設けられた切削具を回転前進させることにより、地
盤に円筒状の孔部を連続して形成することができ、その
直後にスクリューを後退させながら常温硬化性材料を前
記孔部に充填してアーチ型の仮支保を形成し、軟弱地盤
にあっても崩落を防止することができるようにしたもの
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、高速道
路の山岳トンネルにおいては、掘削幅が約21m以上、
掘削高さが12m以上にもなり、大口径断面のため切羽
や天盤の崩落の危険性が非常に高く、特に山岳地におい
ては複雑な地層が多く、従来のトンネル掘削方法では安
全性に問題があり、かつ作業能率の点からも、また経済
性の点からもこれらの厳しい自然条件に適するトンネル
掘削装置は未だ開発されていなかった。
路の山岳トンネルにおいては、掘削幅が約21m以上、
掘削高さが12m以上にもなり、大口径断面のため切羽
や天盤の崩落の危険性が非常に高く、特に山岳地におい
ては複雑な地層が多く、従来のトンネル掘削方法では安
全性に問題があり、かつ作業能率の点からも、また経済
性の点からもこれらの厳しい自然条件に適するトンネル
掘削装置は未だ開発されていなかった。
【0006】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであり、複雑な地層や軟弱地盤の多い山岳地帯におい
て、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩落の危険性が
なく安全に、かつ能率良く掘削、施工できるトンネル掘
削装置およびトンネル内壁施工装置を提供することを目
的としている。
のであり、複雑な地層や軟弱地盤の多い山岳地帯におい
て、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩落の危険性が
なく安全に、かつ能率良く掘削、施工できるトンネル掘
削装置およびトンネル内壁施工装置を提供することを目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するための、大口径断面トンネルの切羽面をアーチ状
に掘削する際に使用するトンネル掘削装置において、外
周にシールド部を備えた鋼構造のアーチフレームの両下
端部にトンネル両側位置に掘削された先進導坑の底面に
敷設されたコンクリート軌道床上を走行する車輪を設
け、前記アーチフレームにはアーチ状に取付けたガイド
レールに沿って移動可能な支持体にドラムカッタを搭載
したことを特徴とするトンネル掘削装置であり、そして
前記ガイドレールに沿って移動可能な支持体は、ガイド
レールに設けたラックと支持体に取付けた駆動歯車との
噛み合わせによって駆動されることを特徴としている。
成するための、大口径断面トンネルの切羽面をアーチ状
に掘削する際に使用するトンネル掘削装置において、外
周にシールド部を備えた鋼構造のアーチフレームの両下
端部にトンネル両側位置に掘削された先進導坑の底面に
敷設されたコンクリート軌道床上を走行する車輪を設
け、前記アーチフレームにはアーチ状に取付けたガイド
レールに沿って移動可能な支持体にドラムカッタを搭載
したことを特徴とするトンネル掘削装置であり、そして
前記ガイドレールに沿って移動可能な支持体は、ガイド
レールに設けたラックと支持体に取付けた駆動歯車との
噛み合わせによって駆動されることを特徴としている。
【0008】また、大口径断面トンネルの内壁を施工す
る際に使用するトンネル内壁施工装置において、トンネ
ル両側位置に掘削された先進導坑の底面に敷設されたコ
ンクリート軌道床上を走行する台車に鋼構造のコンクリ
ートセグメント支持フレームを油圧シリンダによって起
伏可能に配設するとともに、上下用油圧シリンダによっ
て上下動可能に配設したことを特徴とするトンネル内壁
施工装置であり、そして前記コンクリートセグメント支
持フレームは、中央部でピン接手によって連結されてい
ることを特徴としている。
る際に使用するトンネル内壁施工装置において、トンネ
ル両側位置に掘削された先進導坑の底面に敷設されたコ
ンクリート軌道床上を走行する台車に鋼構造のコンクリ
ートセグメント支持フレームを油圧シリンダによって起
伏可能に配設するとともに、上下用油圧シリンダによっ
て上下動可能に配設したことを特徴とするトンネル内壁
施工装置であり、そして前記コンクリートセグメント支
持フレームは、中央部でピン接手によって連結されてい
ることを特徴としている。
【0009】
【作用】次に、本発明の作用について説明すると、大口
径断面トンネルを二段階に分けてトンネルを掘削する際
に、先ずトンネル両側を掘削して先進導坑を形成し、そ
の掘削した先進導坑の底面にコンクリートを打設してコ
ンクリート道床を形成し、その上にレールを敷設してコ
ンクリート軌道床を建設する。その後このコンクリート
軌道床上に走行可能な鋼構造のアーチフレームを切羽の
近くに配置し、そのアーチフレームに設けられたガイド
レールに沿って移動可能な支持体に搭載されたドラムカ
ッタによって切羽面をアーチ状に掘削する。この際、前
記支持体はガイドレールに設けたラックと支持体に取付
けた駆動歯車との噛み合わせによって駆動され、またド
ラムカッタはブームによって駆動されるから切羽面に大
口径断面トンネルのアーチ状をした幅広の溝を安全に掘
削できる。
径断面トンネルを二段階に分けてトンネルを掘削する際
に、先ずトンネル両側を掘削して先進導坑を形成し、そ
の掘削した先進導坑の底面にコンクリートを打設してコ
ンクリート道床を形成し、その上にレールを敷設してコ
ンクリート軌道床を建設する。その後このコンクリート
軌道床上に走行可能な鋼構造のアーチフレームを切羽の
近くに配置し、そのアーチフレームに設けられたガイド
レールに沿って移動可能な支持体に搭載されたドラムカ
ッタによって切羽面をアーチ状に掘削する。この際、前
記支持体はガイドレールに設けたラックと支持体に取付
けた駆動歯車との噛み合わせによって駆動され、またド
ラムカッタはブームによって駆動されるから切羽面に大
口径断面トンネルのアーチ状をした幅広の溝を安全に掘
削できる。
【0010】また、大口径断面トンネルを二段階に分け
て掘削し、内壁面を形成してトンネルを施工する際に、
先ずトンネル両側を掘削して先進導坑を形成し、その掘
削した先進導坑の底面にコンクリートを打設してコンク
リート道床を形成し、その上にレールを敷設してコンク
リート軌道床を建設する。その後このコンクリート軌道
床上に走行可能な鋼構造のアーチフレームを配置し、そ
のアーチフレームに沿って移動可能に搭載されたドラム
カッタによって切羽面をアーチ状に掘削した後、先に敷
設した先進導坑底面の軌道床上を走行可能なコンクリー
トセグメント支持フレームを利用して掘削した空間部で
コンクリートセグメント支持フレームを油圧シリンダに
よって水平に倒伏させた状態にして、その上でトンネル
壁面用のコンクリートセグメントをアーチ状に仮組立を
行なう。このようにしてアーチ状に仮組立されたコンク
リートセグメントを再び油圧シリンダによって垂直に起
立させた状態にして、全体を走行台車により移動させ
て、上記の掘削されたアーチ状掘削部にアーチ状に組み
立てたコンクリートセグメントをセグメント支持フレー
ムを利用して所定の位置まで搬送し、さらに上下用油圧
シリンダによって持ち上げて大口径断面トンネル内壁の
正規の位置に設置してトンネルの内壁面を施工する。
て掘削し、内壁面を形成してトンネルを施工する際に、
先ずトンネル両側を掘削して先進導坑を形成し、その掘
削した先進導坑の底面にコンクリートを打設してコンク
リート道床を形成し、その上にレールを敷設してコンク
リート軌道床を建設する。その後このコンクリート軌道
床上に走行可能な鋼構造のアーチフレームを配置し、そ
のアーチフレームに沿って移動可能に搭載されたドラム
カッタによって切羽面をアーチ状に掘削した後、先に敷
設した先進導坑底面の軌道床上を走行可能なコンクリー
トセグメント支持フレームを利用して掘削した空間部で
コンクリートセグメント支持フレームを油圧シリンダに
よって水平に倒伏させた状態にして、その上でトンネル
壁面用のコンクリートセグメントをアーチ状に仮組立を
行なう。このようにしてアーチ状に仮組立されたコンク
リートセグメントを再び油圧シリンダによって垂直に起
立させた状態にして、全体を走行台車により移動させ
て、上記の掘削されたアーチ状掘削部にアーチ状に組み
立てたコンクリートセグメントをセグメント支持フレー
ムを利用して所定の位置まで搬送し、さらに上下用油圧
シリンダによって持ち上げて大口径断面トンネル内壁の
正規の位置に設置してトンネルの内壁面を施工する。
【0011】
【実施例】本発明に係るトンネル掘削装置およびトンネ
ル内壁施工装置の実施例について図面を参照して説明す
る。図1は、本実施例の作業現場全体の断面説明図であ
り、図2は切羽前面に置かれたアーチフレームおよびセ
グメント支持フレームを示す断面説明図、図3はアーチ
フレーム全体の正面図である。
ル内壁施工装置の実施例について図面を参照して説明す
る。図1は、本実施例の作業現場全体の断面説明図であ
り、図2は切羽前面に置かれたアーチフレームおよびセ
グメント支持フレームを示す断面説明図、図3はアーチ
フレーム全体の正面図である。
【0012】図においてアーチフレームAは、鋼構造の
アーチ状をした両下端部1に移動用車輪2を備えた本体
3の外周にシールド部4を配設し、このシールド部4は
前後の縦板5,6と上下板7,8からなり、前縦板5と
後縦板6の間は作業者の通路及び前部の掘削機等の運転
操作、監視をする空間9となっている。そして上記移動
用車輪2としては鋼板上を走行可能な重量荷重に耐える
エンドレスコロなどを用いる。前後の縦板5,6には丸
孔10が設けられていて、これから掘削状況を監視しな
がら運転操作したり、また掘削機の補修点検の際には作
業員がこの丸孔10から出入りする。またシールド部4
の上板7は前後に延びて、掘削空間11とコンクリート
セグメントの組立空間12を形成している。さらに、シ
ールド部4にはアーチフレーム本体3を前進移動するシ
ールドジャッキ13が全周にわたって複数個装備されて
いる。
アーチ状をした両下端部1に移動用車輪2を備えた本体
3の外周にシールド部4を配設し、このシールド部4は
前後の縦板5,6と上下板7,8からなり、前縦板5と
後縦板6の間は作業者の通路及び前部の掘削機等の運転
操作、監視をする空間9となっている。そして上記移動
用車輪2としては鋼板上を走行可能な重量荷重に耐える
エンドレスコロなどを用いる。前後の縦板5,6には丸
孔10が設けられていて、これから掘削状況を監視しな
がら運転操作したり、また掘削機の補修点検の際には作
業員がこの丸孔10から出入りする。またシールド部4
の上板7は前後に延びて、掘削空間11とコンクリート
セグメントの組立空間12を形成している。さらに、シ
ールド部4にはアーチフレーム本体3を前進移動するシ
ールドジャッキ13が全周にわたって複数個装備されて
いる。
【0013】また、図3および図4に示したようにアー
チフレーム本体3には多数のピック14aを備えたドラ
ムカッタ、例えばレンジングドラムカッタ14の支持体
15が、前記シールド部4の下板8に固定されたアーチ
状レール16と前縦板5に固定されたアーチ状レール1
7とにローラ18がそれぞれ係合され支持されている。
また、支持体15の円弧状の移動は、図4および図5に
示すように前縦板5に固定されたアーチ状ラック19に
駆動歯車20を噛み合わせ、モータ21からの回転を減
速機を介して駆動歯車20を回転させて行ない、またレ
ンジングドラムカッタ14と支持体15との間にはシリ
ンダ22を設けて支持体15に対してドラムカッタ14
を揺動させることができる。
チフレーム本体3には多数のピック14aを備えたドラ
ムカッタ、例えばレンジングドラムカッタ14の支持体
15が、前記シールド部4の下板8に固定されたアーチ
状レール16と前縦板5に固定されたアーチ状レール1
7とにローラ18がそれぞれ係合され支持されている。
また、支持体15の円弧状の移動は、図4および図5に
示すように前縦板5に固定されたアーチ状ラック19に
駆動歯車20を噛み合わせ、モータ21からの回転を減
速機を介して駆動歯車20を回転させて行ない、またレ
ンジングドラムカッタ14と支持体15との間にはシリ
ンダ22を設けて支持体15に対してドラムカッタ14
を揺動させることができる。
【0014】本実施例によって大口径断面トンネルTを
掘削するには、先ずトンネル両側を掘削して先進導坑2
3を形成し、その掘削した先進導坑23の底面にコンク
リートを打設してコンクリート道床を形成し、その上に
レール24を敷設してコンクリート軌道床25を建設す
る。その後このコンクリート軌道床25に敷かれた鋼板
上を走行可能な前記車輪2を両下端1に備えた鋼構造の
アーチフレームAを使用し、そのアーチフレーム本体3
に設けた2本のアーチ状レール16,17に沿って本体
3の前縦板5に固定されたアーチ状ラック19に噛み合
った駆動歯車20を減速回転させて移動させ、その際に
レンジングドラムカッタ14を支持体15に対してブー
ムにより揺動させながら掘削し、これによって切羽面を
アーチ状に掘削する。この掘削の際には、シールド部4
の上板7によってアーチフレームAとレンジングドラム
カッタ14の本体部分は覆われ保護されている。その
後、大口径断面トンネル内でレンジングドラムカッタ1
4によって掘削されたアーチ状以外の掘り残された残部
Rを一般の掘削機Dによって掘削して大口径断面トンネ
ルTの掘削を完成させる。
掘削するには、先ずトンネル両側を掘削して先進導坑2
3を形成し、その掘削した先進導坑23の底面にコンク
リートを打設してコンクリート道床を形成し、その上に
レール24を敷設してコンクリート軌道床25を建設す
る。その後このコンクリート軌道床25に敷かれた鋼板
上を走行可能な前記車輪2を両下端1に備えた鋼構造の
アーチフレームAを使用し、そのアーチフレーム本体3
に設けた2本のアーチ状レール16,17に沿って本体
3の前縦板5に固定されたアーチ状ラック19に噛み合
った駆動歯車20を減速回転させて移動させ、その際に
レンジングドラムカッタ14を支持体15に対してブー
ムにより揺動させながら掘削し、これによって切羽面を
アーチ状に掘削する。この掘削の際には、シールド部4
の上板7によってアーチフレームAとレンジングドラム
カッタ14の本体部分は覆われ保護されている。その
後、大口径断面トンネル内でレンジングドラムカッタ1
4によって掘削されたアーチ状以外の掘り残された残部
Rを一般の掘削機Dによって掘削して大口径断面トンネ
ルTの掘削を完成させる。
【0015】次に、図6および図7に示す本実施例のコ
ンクリートセグメント支持フレームBは、中央部がピン
28によって回動できるように連結された一対のL字断
面をしたアーチ支持本体29と前記コンクリート道床2
4のレール25上を走行する台車30とからなり、この
アーチ支持本体29の両下端部は台車30の進行方向に
油圧シリンダ31によって回動できる支持台32に保持
されている。そしてこのアーチ支持本体29は台車30
に対して上下用油圧シリンダ33によって上下動がで
き、また左右調整用油圧シリンダ34によってアーチ支
持本体29の両下端部を拡開することができるようにな
っている。符号35はアーチ支持本体29を上下用油圧
シリンダ33によって持ち上げる場合のガイドである。
ンクリートセグメント支持フレームBは、中央部がピン
28によって回動できるように連結された一対のL字断
面をしたアーチ支持本体29と前記コンクリート道床2
4のレール25上を走行する台車30とからなり、この
アーチ支持本体29の両下端部は台車30の進行方向に
油圧シリンダ31によって回動できる支持台32に保持
されている。そしてこのアーチ支持本体29は台車30
に対して上下用油圧シリンダ33によって上下動がで
き、また左右調整用油圧シリンダ34によってアーチ支
持本体29の両下端部を拡開することができるようにな
っている。符号35はアーチ支持本体29を上下用油圧
シリンダ33によって持ち上げる場合のガイドである。
【0016】本実施例のコンクリートセグメント支持フ
レームBを用いて掘削された大口径断面トンネルTに内
壁を施工する場合は、先に建設したコンクリート軌道床
25のレール24上を走行する台車30の支持台32を
油圧シリンダ31によって起立させ、アーチ支持本体2
9を水平に倒伏させてからその断面L字状のアーチ支持
本体29上で多数のトンネル壁面用のコンクリートセグ
メント36をアーチ状に仮組立を行なう。
レームBを用いて掘削された大口径断面トンネルTに内
壁を施工する場合は、先に建設したコンクリート軌道床
25のレール24上を走行する台車30の支持台32を
油圧シリンダ31によって起立させ、アーチ支持本体2
9を水平に倒伏させてからその断面L字状のアーチ支持
本体29上で多数のトンネル壁面用のコンクリートセグ
メント36をアーチ状に仮組立を行なう。
【0017】このようにしてアーチ状に仮組立されたコ
ンクリートセグメント36を油圧シリンダ31によって
支持台32を介して垂直に起立させた状態にして台車3
0によってレール24上を移動させる。前記アーチフレ
ーム本体3のシールドジャッキ13を縮めた後に、掘削
されたアーチ状掘削部の内壁を施工すべき所定の場所で
台車30を停止させ、アーチ状に組み立てたコンクリー
トセグメント36を台車30の上下用油圧シリンダ33
によってガイド35沿うて持ち上げ、さらに左右調整用
油圧シリンダ34によってアーチ支持本体29の両下端
部を拡開させ、予め先進導坑23内のコンクリート道床
に設置されている一対の基礎部コンクリートセグメント
37の上に前記仮組立されたコンクリートセグメント3
6を載置してトンネルの内壁面Pを形成する。なお、符
号38はコンクリートセグメント36とトンネルとの間
にセメントミルクを注入した裏込めである。
ンクリートセグメント36を油圧シリンダ31によって
支持台32を介して垂直に起立させた状態にして台車3
0によってレール24上を移動させる。前記アーチフレ
ーム本体3のシールドジャッキ13を縮めた後に、掘削
されたアーチ状掘削部の内壁を施工すべき所定の場所で
台車30を停止させ、アーチ状に組み立てたコンクリー
トセグメント36を台車30の上下用油圧シリンダ33
によってガイド35沿うて持ち上げ、さらに左右調整用
油圧シリンダ34によってアーチ支持本体29の両下端
部を拡開させ、予め先進導坑23内のコンクリート道床
に設置されている一対の基礎部コンクリートセグメント
37の上に前記仮組立されたコンクリートセグメント3
6を載置してトンネルの内壁面Pを形成する。なお、符
号38はコンクリートセグメント36とトンネルとの間
にセメントミルクを注入した裏込めである。
【0018】さらに、図9に示したように先進導坑23
に水平なコンクリート道床と基礎部コンクリートセグメ
ントとを一体に形成した基礎コンクリート軌道床39を
建設した場合、その基礎コンクリート軌道床39上にL
型の鋼板40を敷設し、重量荷重に耐えるエンドレスコ
ロ41を複数個備えたアーチフレームAがその上を走行
する。また、上記基礎コンクリート軌道床39を建設し
た場合に、コンクリートセグメント支持フレームBを用
いて掘削された大口径断面トンネルTに内壁を施工する
には、同様に所定の場所で台車30を停止させ、アーチ
状に組み立てたコンクリートセグメント36を台車30
の上下用油圧シリンダ33によってガイド35に沿って
持ち上げ、さらにアーチ支持本体29の両下端部を拡開
させ、予め先進導坑23内の基礎コンクリート軌道床3
9の上に前記仮組立されたコンクリートセグメント36
を載置してトンネルの内壁面Pを形成する。
に水平なコンクリート道床と基礎部コンクリートセグメ
ントとを一体に形成した基礎コンクリート軌道床39を
建設した場合、その基礎コンクリート軌道床39上にL
型の鋼板40を敷設し、重量荷重に耐えるエンドレスコ
ロ41を複数個備えたアーチフレームAがその上を走行
する。また、上記基礎コンクリート軌道床39を建設し
た場合に、コンクリートセグメント支持フレームBを用
いて掘削された大口径断面トンネルTに内壁を施工する
には、同様に所定の場所で台車30を停止させ、アーチ
状に組み立てたコンクリートセグメント36を台車30
の上下用油圧シリンダ33によってガイド35に沿って
持ち上げ、さらにアーチ支持本体29の両下端部を拡開
させ、予め先進導坑23内の基礎コンクリート軌道床3
9の上に前記仮組立されたコンクリートセグメント36
を載置してトンネルの内壁面Pを形成する。
【0019】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、大口径断
面トンネルを掘削する際に、外周にシールド部を備えた
鋼構造のアーチフレームの両下端部にトンネル両側位置
に掘削された先進導坑の底面に敷設されたコンクリート
軌道床上を走行する車輪を設け、前記アーチフレームに
はアーチ状に取付けたガイドレールに沿って移動可能な
支持体に搭載したドラムカッタによって切羽面をアーチ
状に掘削できるから、複雑な地層や軟弱地盤の多い山岳
地帯においても、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩
落の危険なしに安全に、かつ能率良く掘削できる効果が
ある。
面トンネルを掘削する際に、外周にシールド部を備えた
鋼構造のアーチフレームの両下端部にトンネル両側位置
に掘削された先進導坑の底面に敷設されたコンクリート
軌道床上を走行する車輪を設け、前記アーチフレームに
はアーチ状に取付けたガイドレールに沿って移動可能な
支持体に搭載したドラムカッタによって切羽面をアーチ
状に掘削できるから、複雑な地層や軟弱地盤の多い山岳
地帯においても、大口径断面トンネルを切羽や天盤の崩
落の危険なしに安全に、かつ能率良く掘削できる効果が
ある。
【0020】また、本発明はトンネル両側位置に掘削さ
れた先進導坑の底面に敷設されたコンクリート軌道床上
を走行する台車に鋼構造のコンクリートセグメント支持
フレームを油圧シリンダによって起伏可能に設けるとと
もに、上下用油圧シリンダによって上下動可能に設けた
から、先に敷設した先進導坑の軌道床上を走行できるア
ーチ状のコンクリートセグメント支持フレームを水平に
倒伏させ、その上でトンネル壁面用のコンクリートセグ
メントをアーチ状に容易に、かつ正確に仮組立を行なう
ことができる。
れた先進導坑の底面に敷設されたコンクリート軌道床上
を走行する台車に鋼構造のコンクリートセグメント支持
フレームを油圧シリンダによって起伏可能に設けるとと
もに、上下用油圧シリンダによって上下動可能に設けた
から、先に敷設した先進導坑の軌道床上を走行できるア
ーチ状のコンクリートセグメント支持フレームを水平に
倒伏させ、その上でトンネル壁面用のコンクリートセグ
メントをアーチ状に容易に、かつ正確に仮組立を行なう
ことができる。
【0021】このようにしてアーチ状に組み立てたコン
クリートセグメントを垂直に起立させた状態にして移動
させ上記の掘削されたアーチ状掘削部にアーチ状に仮組
立されたコンクリートセグメントをセグメント支持フレ
ームを利用して切羽付近の所定の位置に迅速に搬送で
き、さらに上下用油圧シリンダによって持ち上げてトン
ネルの内壁面を容易に形成できるから、複雑な地層や軟
弱地盤の多い山岳地帯においても、大口径断面トンネル
を切羽や天盤の崩落の危険なしに安全に、かつ能率良く
掘削できるばかりでなく、その壁面を迅速に施工できる
効果がある。
クリートセグメントを垂直に起立させた状態にして移動
させ上記の掘削されたアーチ状掘削部にアーチ状に仮組
立されたコンクリートセグメントをセグメント支持フレ
ームを利用して切羽付近の所定の位置に迅速に搬送で
き、さらに上下用油圧シリンダによって持ち上げてトン
ネルの内壁面を容易に形成できるから、複雑な地層や軟
弱地盤の多い山岳地帯においても、大口径断面トンネル
を切羽や天盤の崩落の危険なしに安全に、かつ能率良く
掘削できるばかりでなく、その壁面を迅速に施工できる
効果がある。
【図1】本実施例の作業現場全体の断面説明図である。
【図2】本実施例の作業状況を示す断面説明図である。
【図3】本実施例のアーチフレーム全体の正面図であ
る。
る。
【図4】本実施例のレンジングドラムカッタの正面図で
ある。
ある。
【図5】本実施例のレンジングドラムカッタの平面図で
ある。
ある。
【図6】本実施例のコンクリートセグメント支持フレー
ムの側面図である。
ムの側面図である。
【図7】本実施例のコンクリートセグメント支持フレー
ムの正面図である。
ムの正面図である。
【図8】本実施例による大口径断面トンネル内壁の正面
図である。
図である。
【図9】他の実施例の一部断面説明図である。
【図10】他の実施例のコンクリートセグメント支持フ
レームの一部説明図である。
レームの一部説明図である。
【符号の説明】 A アーチフレーム B コンクリートセグメント支持フレーム P トンネル内壁面 T 大口径断面トンネル 3 アーチフレーム本体 4 シールド部 5 前縦板 6 後縦板 7 上板 8 下板 11 掘削空間 12 組立空間 13 シールドジャッキ 14 レンジングドラムカッタ 15 支持体 23 先進導坑 25 コンクリート軌道床 29 アーチ支持本体 30 台車 31 油圧シリンダ 32 支持台 33 上下用油圧シリンダ 34 左右調整用油圧シリンダ 36 コンクリートセグメント 37 基礎部コンクリートセグメント 39 基礎コンクリート軌道床 41 エンドレスコロ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 定塚 正行 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 財 団法人高速道路技術センター内 (72)発明者 伊藤 啓之 福岡県大牟田市旭町2丁目28番地 株式会 社三井三池製作所三池事業所内 (72)発明者 酒井 喜久雄 愛知県名古屋市天白区天白町大字植田字塔 ノ前102番 株式会社エムシーエム内
Claims (4)
- 【請求項1】 大口径断面トンネルの切羽面をアーチ状
に掘削する際に使用するトンネル掘削装置において、外
周にシールド部を備えた鋼構造のアーチフレームの両下
端部にトンネル両側位置に掘削された先進導坑の底面に
敷設されたコンクリート軌道床上を走行する車輪を設
け、前記アーチフレームにはアーチ状に取付けたガイド
レールに沿って移動可能な支持体にドラムカッタを搭載
したことを特徴とするトンネル掘削装置。 - 【請求項2】 ガイドレールに沿って移動可能な支持体
はガイドレールに設けたラックと支持体に取付けた駆動
ピニオンとの噛み合わせによって駆動されることを特徴
とした請求項1記載のトンネル掘削装置。 - 【請求項3】 大口径断面トンネルの内壁を施工する際
に使用するトンネル内壁施工装置において、トンネル両
側位置に掘削された先進導坑の底面に敷設されたコンク
リート軌道床上を走行する台車に鋼構造のコンクリート
セグメント支持フレームを油圧シリンダによって起伏可
能に配設するとともに、上下用油圧シリンダによって上
下動可能に配設したことを特徴とするトンネル内壁施工
装置。 - 【請求項4】 コンクリートセグメント支持フレームは
中央部でピン接手によって連結されていることを特徴と
した請求項3記載のトンネル内壁施工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6126821A JPH07310494A (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6126821A JPH07310494A (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07310494A true JPH07310494A (ja) | 1995-11-28 |
Family
ID=14944782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6126821A Pending JPH07310494A (ja) | 1994-05-17 | 1994-05-17 | トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07310494A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009209526A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Taisei Corp | トンネル構築方法 |
JP2015098710A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 株式会社タダノ | ライナープレート組付装置 |
CN108999111A (zh) * | 2017-05-25 | 2018-12-14 | 钱宏毅 | 一种隧道反光环安装车 |
CN109236331A (zh) * | 2018-11-20 | 2019-01-18 | 中铁五局集团第工程有限责任公司 | 一种适用于隧道微台阶开挖法的钢拱架台车 |
CN118087641A (zh) * | 2024-04-22 | 2024-05-28 | 杭州祥元电子科技有限公司 | 一种铁路电缆故障检测装置 |
-
1994
- 1994-05-17 JP JP6126821A patent/JPH07310494A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009209526A (ja) * | 2008-02-29 | 2009-09-17 | Taisei Corp | トンネル構築方法 |
JP2015098710A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 株式会社タダノ | ライナープレート組付装置 |
CN108999111A (zh) * | 2017-05-25 | 2018-12-14 | 钱宏毅 | 一种隧道反光环安装车 |
CN109236331A (zh) * | 2018-11-20 | 2019-01-18 | 中铁五局集团第工程有限责任公司 | 一种适用于隧道微台阶开挖法的钢拱架台车 |
CN109236331B (zh) * | 2018-11-20 | 2024-03-22 | 中铁五局集团第一工程有限责任公司 | 一种适用于隧道微台阶开挖法的钢拱架台车 |
CN118087641A (zh) * | 2024-04-22 | 2024-05-28 | 杭州祥元电子科技有限公司 | 一种铁路电缆故障检测装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100209103B1 (ko) | 지중 연속벽 형성용 굴삭장치 | |
CN109322671B (zh) | 一种盾构刀具磨损被困的脱困方法 | |
EP0334262B1 (en) | Method and apparatus for enlarging tunnels | |
CN109707388B (zh) | 防止盾构机始发即下穿既有盾构隧道时地面塌陷的方法 | |
CN108756892A (zh) | 作业平台及其用于隧道施工的连续作业系统和作业方法 | |
CN108915714B (zh) | 一洞双tbm装机方法 | |
JP4181980B2 (ja) | トンネル築造方法 | |
JP2519380B2 (ja) | 自走式トンネル掘削装置及びトンネル掘削方法 | |
JPH07310493A (ja) | トンネル掘削方法およびトンネル内壁施工方法 | |
JPH07310494A (ja) | トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置 | |
DE102007014104B4 (de) | Verfahren zum Aufweiten eines Tunnels und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens | |
JPH0236755B2 (ja) | ||
DE102006000920B4 (de) | Verfahren zur umweltschonenden Herstellung unterirdischer Bahnhöfe von S-Bahnen und dgl. | |
CN209855786U (zh) | 隧道坍塌处理设备 | |
JP2003269074A (ja) | 既設トンネルの拡大工法 | |
CN208486883U (zh) | 一种隧道环向盲沟切割台车 | |
JP2000265777A (ja) | トンネル改築用移動ステージおよびこれを用いたトンネル改築方法 | |
DE202017000916U1 (de) | Vorrichtung zum Aufweiten eines Tunnels, insbesondere eines Eisenbahntunnels | |
JP3831900B2 (ja) | トンネル施工方法 | |
DE102009007222B4 (de) | Gleisfahrzeug zum Ausheben eines zu einem Gleis parallelen Grabens bei Bahnstrecken | |
JPH02204597A (ja) | トンネル掘進方法及びその装置 | |
CN208010349U (zh) | 一种作业平台及其用于隧道施工的连续作业系统 | |
JPS6245958B2 (ja) | ||
JPH11294082A (ja) | トンネル施工装置 | |
JP4602597B2 (ja) | トンネル施工機 |