JPH02204597A - トンネル掘進方法及びその装置 - Google Patents

トンネル掘進方法及びその装置

Info

Publication number
JPH02204597A
JPH02204597A JP2447589A JP2447589A JPH02204597A JP H02204597 A JPH02204597 A JP H02204597A JP 2447589 A JP2447589 A JP 2447589A JP 2447589 A JP2447589 A JP 2447589A JP H02204597 A JPH02204597 A JP H02204597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
movable frame
hole part
ground
hardening material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2447589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH086550B2 (ja
Inventor
Hideo Imai
英雄 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Original Assignee
Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Mitsui Miike Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Miike Machinery Co Ltd, Mitsui Miike Engineering Corp filed Critical Mitsui Miike Machinery Co Ltd
Priority to JP2447589A priority Critical patent/JPH086550B2/ja
Publication of JPH02204597A publication Critical patent/JPH02204597A/ja
Publication of JPH086550B2 publication Critical patent/JPH086550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトンネル掘進方法及び装置に係り、特に軟弱地
盤の崩落を防止して掘進するに好適なトンネル掘進方法
及びその装置に関する。
〔従来の技術〕
軟弱地盤においてトンネルを掘削する場合、崩落を防止
しつつ掘削を進めなければならない。このための従来の
方法としては、まずアーチ状の透し溝を切削形成し、こ
の透し溝内に発生した切削屑を掻き出した後、透し溝内
にコンクリートを充填してアーチ状のコンクリートの仮
支保を形成する、いわゆるリングカット工法が知られて
いる。
また、これらの工程を連続化し、併せて自動化、省力化
を図る方法及び装置として、特公昭61−24512号
公報に記載された提案が公知である。
この提案は切削用チェーンカッタ、切削屑排出用圧気管
、閉塞具挿入管、硬化剤吹付管が順次隣接して配設され
た可動フレームをアーチ状ガイド部材に沿って走行させ
て、透し溝切削、切削屑排出、閉塞具挿入及び硬化剤の
吹付けを順次自動的に連続して行なうようにしたもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記公報に記載された提案によると、装
置の構造が複雑となり高価になるという問題があった。
また、チェーンカッタにより地盤を切削した直後で硬化
剤吹付前において、軟弱地盤特有の崩落の発生を防止す
る手段については配慮されておらず、しかも崩落の発生
を検知する手段も設けられていないため、崩落が発生し
た場合には直ちに掘進作業が不可能になるという欠点も
あった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、軟弱地
盤の崩落を防止しつつ確実にリング状仮支保を形成する
ことのできる簡単なトンネル掘進方法及びその装置を提
供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するために、トンネル掘進方法
として、先端に切削具が設けられたスクリューを回転、
前進させて地盤を切削し、同時に切削屑を排出して円筒
状の孔部を形成する第1の工程と、前記スクリューの中
心に軸方向に形成された通路を介して先端から常温硬化
性材料を吐出しつつ前記スクリューを後退させて、該常
温硬化性材料を前記孔部に充填する第2の工程とからな
り、これら第1及び第2の工程をくり返しながらアーチ
型板支保を形成するようにしたものである。
また、トンネル掘進装置として、走行台車上に固定され
たアーチ型ガイド部材に沿って移動する第1の可動フレ
ームと、該第1の可動フレームに傾斜可能に装着された
第2の可動フレームと、該第2の可動フレームに前進台
車の進行方向に移動可能に装着された切削ユニットとか
らなり、該切削ユニットにモータによって回転駆動され
、軸方向中心に常温硬化性材料通路が形成され、かつ先
端に該常温硬化性材料吐出ノズル及び切削具が取す付け
られたスクリューを設けて構成したものである。
〔作用〕
上記の手段によると、スクリューの先端に設けられた切
削具を回転前進させることにより、地盤に円筒状の孔部
を連続して形成することができ、その直後にスクリュー
を後退させながら常温硬化性材料を前記孔部に充填する
ことができる。従って、軟弱地盤にあっても崩落を防止
することができる。そしてスクリューが設けられた切削
ユニットを第1及び第2の可動フレームを介してアーチ
型ガイド部材に沿って少しづつ移動させて上記の切削充
填をくり返すことにより、硬化性材料によって硬化され
たアーチ型の仮支保を形成することができる。
〔実施例〕
以下、本発明に係るトンネル掘進方法及び装置の一実施
例を図面を参照して説明する。
第1図乃至第3図にトンネル掘進装置の一実施例を示す
、第1図及び第2図において、トンネル1の断面の底部
2にはトンネル1の掘進方向に平行に一対のレール3が
敷設されており、このレール3には車輪4を介して台車
5が走行案内されている。この台車5には前記トンネル
1の内周断面にほぼ平行に一対のアーチ型のガイド部材
6が固定されており、このガイド部材6に沿って第1の
可動フレーム7が移動可能に取り付けられている。
この第1の可動フレーム7は前記一対のガイド部材6に
またがっており、二対のガイドローラ8と一対のピニオ
ン9とがそれぞれ平行な軸8′11を介して回転自在に
取り付けられている。またガイド部材6は断面がコ字状
に形成されており、このガイド部材6の下辺を前記ガイ
ドローラ8とビニオン9とが挾持していて、ビニオン9
はガイド部材6の下面に形成された内歯ギヤ6aに噛合
している。そしてピニオン9は第1の可動フレーム7に
固定された第1のモータ12により、軸11を介して回
転駆動される。
この第1の可動フレーム7の一方の側面の上部には支軸
13を介して第2の可動フレーム14が回動可能に取り
付けられており、この第2の可動フレーム14は前記レ
ール2に対して調整可能に若干の俯仰角をつけて配設さ
れている。
さらに、この第2の可動フレーム14には切削ユニット
15が長手方向に摺動自在に装着されており、この切削
ユニット15の下部には第2のモータ16によって回転
活区動されるビニオン17が設けられていて、このピニ
オン17は第2の可動フレーム14の上面に形成された
ラック14aに噛合している。
前記切削ユニット15には第3図に示すように前記第2
の可動フレーム14に平行に、かつシール部材18を介
してスクリュー19の主軸20の一端が回転自在に支持
されており、この主軸20は切削ユニッI・15に固定
された第3のモータ21により、減速機22を介して回
転駆動される。
またスクリュー19の外周には地盤崩落防止用のパイプ
23が同軸上に設けられており、このパイプ23の基端
は切削ユニット15に固定されている。またパイプ23
の基端近傍には一対の切削屑の排出口24が設けられて
おり、前記切削ユニット15には硬化剤人口15aが形
成されている。
さらに、前記主軸20の中心には先端に設けられた硬化
剤吐出ノズル25に連通する通路20aが軸方向に形成
されており、この通路20aに前記硬化剤人口15aが
連通している。また主軸20の先端には切削具26が取
り付けられている。
なお、第1図に示す符号27は下端が第1の可動フレー
ム7に回動可能に取り付けられ、ピストンロッド28の
上端が第2の可動フレームに連結されたシリンダであり
、第2の可動フレーム7の角度を設定するためのもので
ある。
次に本発明に係るトンネル掘進方法の一実施例を第1図
乃至第3図を参照して説明する。
まず台車5をレール2に沿って移動させ、トンネル1の
掘進断面に近接させる0次に第1のモータ12を駆動し
て第1の可動フレーム7をガイド部材6に沿って移動し
、ガイド部材6の片側の端部にセットする0次にシリン
ダ27を作動させて第2の可動フレーム14を所定の角
度に設定する。
次に、第2のモータ16を駆動して切削ユニット15を
第2の可動フレーム14の後端部にセットした後、第3
のモータ21を駆動してスクリュー19を回転し、同時
に第2のモータ16を即動して徐々に切削ユニット15
をトンネル断面の軟弱地盤29側に移動させる。この結
果スクリュー19の主軸20の先端に取り付けられた切
削具26の回転により、トンネル断面の軟弱地盤29が
切削され、円筒状の孔部30が形成される。このとき発
生する切削屑はスクリュー19により後方に移動し、排
出口24から外部に排出される。
この孔部3oが所定の深さに到達したら切削ユニット1
5の前進を停止し、コンクリートなどの常温硬化性材料
を硬化剤人口15aからスクリュー19の主軸20の中
心に形成された通路20a内に注入し、吐出ノズル25
から孔部30内に充填する。そしてモータ16を駆動さ
せて切削ユニット15を徐々に後退させながら常温硬化
性材料の注入を継続し、孔部30内にこの材料を完全に
充填する。
1個の孔部30への常温硬化性材料の充填が完了したら
、第1の可動フレーム7をガイド部材6に沿って僅かに
移動させ、上記の作業をくり返す。
このとき、既に形成された孔部30の円形断面と新たに
形成する孔部の円形断面とが、第2図に示すように僅か
に重なるようにし、連続した仮支保31が形成されるよ
うにする。従って既に形成された孔部30内の材料がま
だ軟いうちに、切削具26による切削を行なう必要があ
る。
また、切削具26により切削された孔部30の内周は常
温硬化性材料が充填さ九るまでは崩落防止用パイプ23
により支持されているので、軟弱地盤であっても地盤が
孔部30内に崩落することはない。
本実施例によれば、簡単な構造のトンネル掘進装置を用
いて、地盤の崩落を防止しつつ確実にかつ容易にアーチ
型の仮支保31を形成することができる。
上記実施例では台車5が車輪4を介してレール2に走行
案内される場合について説明したが、台車5はキャタピ
ラや自動車車軸により走行するようにしてもよい、また
、第1の可動フレーム7をガイド部材6に沿って移動さ
せる機構は他の機構でもよく、例えばチェーンとスプロ
ケットの組合せでもよい、また第2の可動フレーム14
を傾斜させる手段はシリンダ27に限定されず、例えば
ターンバックルによる手動調整手段であってもよい。
さらに、切削ユニット15を第2の可動フレーム14上
で移動させる手段もラック14aとピニオン17の噛合
による手段に限定されず、例えばチェーンとスプロケッ
トの組合せでもよい、また崩落の心配のない地盤に仮支
保31を形成する場合は、崩落防止用パイプ23を省略
してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、円筒状の孔部を
掘削するとほぼ同時に、この孔部に常温硬化性材料を充
填するようにしたので、簡単な構造のトンネル掘進装置
を用いて、地盤の崩落を防止しつつ確実にかつ容易にア
ーチ型の仮支保を形成することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係るトンネル掘進装置の一実施例を示
す側面図、第2図は第1図の正面図、第3図は第1図の
切削ユニットを示す断面図である。 1・・・トンネル、    5・・・台車、6・・・ガ
イド部材、   7・・・第1の可動フレーム。 14・・・第2の可動フレーム、 15・・・切削ユニット、19・・・スクリュー20・
・・主軸、     20a・・・通路。 21・・・モータ、    25・・・吐出ノズル、2
6・・・切削具、    29・・・地盤、3o・・・
孔部、    31・・・仮支保。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先端に切削具が設けられたスクリューを回転、前
    進させて地盤を切削し、同時に切削屑を排出して円筒状
    の孔部を形成する第1の工程と、前記スクリューの中心
    に軸方向に形成された通路を介して先端から常温硬化性
    材料を吐出しつつ前記スクリューを後退させて、該常温
    硬化性材料を前記孔部に充填する第2の工程とからなり
    、これら第1及び第2の工程をくり返しながらアーチ型
    板支保を形成することを特徴とするトンネル掘進方法。
  2. (2)走行台車上に固定されたアーチ型ガイド部材に沿
    って移動する第1の可動フレームと、該第1のフレーム
    に傾斜可能に取り付けられた第2の可動フレームと、該
    第2の可動フレームに前記台車の進行方向に移動可能に
    装着された切削ユニットとからなり、該切削ユニットに
    モータによつて回転駆動され、軸方向中心に常温硬化性
    材料通路が形成され、かつ先端に該常温硬化性材料吐出
    ノズル及び切削具が取り付けられたスクリューを設けた
    ことを特徴とするトンネル掘進装置。
JP2447589A 1989-02-02 1989-02-02 トンネル掘進方法及びその装置 Expired - Lifetime JPH086550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447589A JPH086550B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 トンネル掘進方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447589A JPH086550B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 トンネル掘進方法及びその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02204597A true JPH02204597A (ja) 1990-08-14
JPH086550B2 JPH086550B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12139195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2447589A Expired - Lifetime JPH086550B2 (ja) 1989-02-02 1989-02-02 トンネル掘進方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086550B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105626084A (zh) * 2016-02-26 2016-06-01 中铁隧道集团有限公司 一种用于大断面黄土隧道切槽超前预支护稳定层的方法
JP2017166295A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 公益財団法人鉄道総合技術研究所 掘削工法模擬装置
JP2018035574A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 前田建設工業株式会社 資機材の搬送装置、及び資機材の搬送方法
CN109057802A (zh) * 2018-08-06 2018-12-21 中铁建大桥工程局集团第五工程有限公司 大断面浅埋隧道下穿高速公路施工方法
CN110080679A (zh) * 2019-05-20 2019-08-02 中国铁建重工集团股份有限公司 掘进设备和掘进设备的控制方法
CN110107223A (zh) * 2019-05-20 2019-08-09 中国铁建重工集团股份有限公司 钻孔设备
CN110130902A (zh) * 2019-05-20 2019-08-16 中国铁建重工集团股份有限公司 隧道桩工车

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105626084A (zh) * 2016-02-26 2016-06-01 中铁隧道集团有限公司 一种用于大断面黄土隧道切槽超前预支护稳定层的方法
JP2017166295A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 公益財団法人鉄道総合技術研究所 掘削工法模擬装置
JP2018035574A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 前田建設工業株式会社 資機材の搬送装置、及び資機材の搬送方法
CN109057802A (zh) * 2018-08-06 2018-12-21 中铁建大桥工程局集团第五工程有限公司 大断面浅埋隧道下穿高速公路施工方法
CN110080679A (zh) * 2019-05-20 2019-08-02 中国铁建重工集团股份有限公司 掘进设备和掘进设备的控制方法
CN110107223A (zh) * 2019-05-20 2019-08-09 中国铁建重工集团股份有限公司 钻孔设备
CN110130902A (zh) * 2019-05-20 2019-08-16 中国铁建重工集团股份有限公司 隧道桩工车

Also Published As

Publication number Publication date
JPH086550B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3350889A (en) Apparatus for driving and lining tunnels in unstable soil
EP0394806B1 (en) Method and apparatus for tunnelling
DE2621674C3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Vortrieb und Ausbau einer untertägigen Strecke sowie Streckenausbau zur Ausübung des Verfahrens
JPH02204597A (ja) トンネル掘進方法及びその装置
DE3407382A1 (de) Verfahren zur nachtraeglichen unterirdischen abdichtung, vorzugsweise von deponien, und vorrichtung zur durchfuehrung eines solchen verfahrens
JPH05141188A (ja) ガントリ型移動式掘削機械
US5382114A (en) Tunnel excavation apparatus
DE19514052A1 (de) Ausgrabungsverfahren und Vorrichtung zur Durchführung desselben
EP0315038B1 (de) Verfahren zum Bearbeiten von Fugen an Betonrohren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3388490B2 (ja) アーチ断面シールド機におけるアーチ掘削機
JPH07310493A (ja) トンネル掘削方法およびトンネル内壁施工方法
JP3068923B2 (ja) プレライニング式トンネル掘進装置
JPH07310494A (ja) トンネル掘削装置およびトンネル内壁施工装置
JPH10252377A (ja) トンネル掘進装置
JP3388492B2 (ja) アーチ断面シールド機におけるアーチ掘削機
JPH02240396A (ja) アーチ形トンネル掘進工法およびその装置
JP3891645B2 (ja) 埋設管の解体工法および装置
JP4602597B2 (ja) トンネル施工機
JPH02112595A (ja) トンネル切羽前方地山の補強用施工装置
JP3388491B2 (ja) アーチ断面シールド機におけるアーチ掘削機
JPH10153081A (ja) トンネル掘進装置およびトンネル掘進工法
JP3641308B2 (ja) トンネル掘削土の搬送用延伸コンベアシステム
JP3401177B2 (ja) 管渠更新シールド掘削機
JPH01230892A (ja) シールド掘進機
JPH08246795A (ja) トンネル構築工法