JPH07309006A - 自動見当合せ装置およびその制御方法 - Google Patents

自動見当合せ装置およびその制御方法

Info

Publication number
JPH07309006A
JPH07309006A JP6105320A JP10532094A JPH07309006A JP H07309006 A JPH07309006 A JP H07309006A JP 6105320 A JP6105320 A JP 6105320A JP 10532094 A JP10532094 A JP 10532094A JP H07309006 A JPH07309006 A JP H07309006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
switching
printing unit
automatic
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6105320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3360929B2 (ja
Inventor
Makoto Hayashi
誠 林
Satoru Sasaki
悟 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP10532094A priority Critical patent/JP3360929B2/ja
Publication of JPH07309006A publication Critical patent/JPH07309006A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3360929B2 publication Critical patent/JP3360929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 オペレータの負担を軽減でき、見当調整を効
率よく行って損紙の低減および印刷運転の効率向上を図
ることができる自動見当合せ装置およびその制御方法の
提供。 【構成】 切換式連続運転用印刷機である多色刷りのオ
フセット輪転印刷機10に備え付けられる自動見当合せ
装置50を、印刷ユニット切換操作に伴って得られる各
情報(切換後に使用される印刷ユニット等の情報)に基
づき自動見当合せの動作条件を設定変更する動作条件設
定変更手段51と、前記動作条件に従って自動見当合せ
を行う制御手段52と、印刷ユニット切換期間に同期し
て制御手段52を動作・停止させる動作・停止指示手段
53とを備えた構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の印刷ユニットを
用いて連続用紙に印刷を行う際の各印刷ユニットによる
印刷の見当ずれを感知してその見当合せを自動的に行う
自動見当合せ装置およびその制御方法に係り、印刷用の
連続用紙を走行させたままの状態で切換用の印刷ユニッ
トを切り換えて連続印刷を行う切換式連続運転用印刷機
に自動見当合せ装置を備え付ける場合に利用できる。
【0002】
【背景技術】一般に、オフセット輪転印刷機により新聞
折込広告等のチラシ、ダイレクトメール、カタログなど
の商業印刷を行う場合には、通常、写真プロセス等はそ
のままの状態とし、文字スポットの店名、日付け、価格
等の部分のみを差し換えている。従来より、このような
差し換え印刷を行う場合には、一旦オフセット輪転印刷
機を停止させて店名(スミ)版のみを版替えし、再びオ
フセット輪転印刷機を稼働させる方法が採られていた。
これに対し、本願出願人により、オフセット輪転印刷機
を停止させずに印刷用の連続用紙(ウェブ)を走行させ
たままの状態で連続印刷を行うことができる切換式連続
運転用印刷機が提案されている(特願平5−11290
3号参照)。
【0003】この切換式連続運転用印刷機は、複数の印
刷ユニットにより構成され、このうちの少なくとも二以
上の印刷ユニットが切り換えて選択使用される切換用の
印刷ユニットとされている。そして、各切換用の印刷ユ
ニットのうちの一部の印刷ユニットを選択使用して印刷
を行い、各切換用の印刷ユニットのうちの残りの印刷ユ
ニットを停止させておき、その後、印刷用の連続用紙を
走行させたままの状態で、停止している切換用の印刷ユ
ニットを起動して印刷状態にするとともに、選択使用し
ている切換用の印刷ユニットを停止させることにより各
切換用の印刷ユニットを切り換えて連続印刷を行うよう
になっている。
【0004】このような切換式連続運転用印刷機によれ
ば、停止中の切換用の印刷ユニットの版替え作業を行っ
ておき、使用中の切換用の印刷ユニットと切り換えるこ
とで、印刷機を停止させずに連続用紙を走行させたまま
の状態で差し換え印刷を行うことができるため、印刷効
率を向上することができるうえ、損紙(いわゆるヤレ)
を低減することができる。
【0005】ところで、このような切換式連続運転用印
刷機を含め、複数の印刷ユニットにより多色刷り印刷を
行うオフセット輪転印刷機等の印刷機では、各印刷ユニ
ットによる印刷(各色)が互いにずれることなく連続用
紙上の所定の位置にくるように調整する所謂見当合せ作
業が必要とされる。また、この見当合せには、連続用紙
の流れ方向(縦方向)の見当を合わせるタテ見当合せ
と、連続用紙の流れに対して直角方向(横方向)の見当
を合わせるヨコ見当合せとがある。
【0006】そして、多色刷り印刷を行うオフセット輪
転印刷機等の印刷機には、この見当合せ作業を自動的に
行う自動見当合せ装置が備え付けられていることが多
い。通常、自動見当合せ装置は、各印刷ユニットにより
印刷された連続用紙が折機本体に入る直前の折導入部に
設置された見当合せ用のセンサーを用いて各色毎の見当
ずれを連続用紙上に示されたトンボ等のマークにより感
知し、この情報を各印刷ユニットにフィードバックして
タテまたはヨコ見当合せ用のモータを駆動することによ
り見当ずれを自動的に修正するようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た切換式連続運転用印刷機に自動見当合せ装置を備え付
ける場合には、稼働されて印刷運転に使用される印刷ユ
ニットが切り換えの前後で異なることから、これに伴っ
て見当合せを行うべき印刷ユニットも切り換えの前後で
異なるものとなるため、次のような種々の問題が生じ
る。すなわち、切換前後で印刷状態から停止状態に移行
する印刷ユニットについては、見当合せに用いられる見
当マーク(トンボ等の特定マーク、あるいは絵柄内の特
徴点をマークとして代用する場合等も含む)が切換後に
消えてしまうことになるから、自動見当合せ装置をその
ままの動作条件(切換前の動作条件)で動作させておく
と、異常動作が生じるという問題がある。
【0008】例えば、全部で五台の印刷ユニットを備え
た切換式連続運転用印刷機において四色刷りの印刷を行
う場合には、通常、三台をベース印刷用の印刷ユニット
(常時稼働されて切換の行われない印刷ユニット)と
し、残りの二台を交互に切り換えて選択使用される切換
用の印刷ユニットとする。この場合、三台のベース印刷
用の印刷ユニットどうしの間の見当は動かす必要はない
が、二台の切換用の印刷ユニットの切り換えに伴って自
動見当合せ装置が動作してしまうため、これらの見当合
せの必要のない三台のベース印刷用の印刷ユニットどう
しの間の見当まで動いてしまう現象が生じる。
【0009】また、このような自動見当合せ装置の異常
動作を回避するために、オペレータが切換用の印刷ユニ
ットの切り換えに伴って自動見当合せ装置の動作条件の
設定変更を行い、自動見当合せ装置を切換後の切換式連
続運転用印刷機の状態に対応させることが考えられる。
しかしながら、このようなオペレータの手動による自動
見当合せ装置の切換操作では、オペレータは切換用の印
刷ユニットの切換操作に加え、自動見当合せ装置の切換
操作も行わなければならないので、手間がかかるうえ、
操作ミスや操作忘れが発生するおそれがある。そして、
操作ミスや操作忘れが発生すると、前述したように見当
合せの必要のないベース印刷用の印刷ユニットまで見当
狂いが波及してしまうという問題が生じる。
【0010】さらに、オペレータの手動による自動見当
合せ装置の切換操作では、自動見当合せ装置の切換操作
のタイミングと、切換用の印刷ユニットの切換操作のタ
イミングとを一致させることが困難であるため、このタ
イミング不一致によっても前述したように見当合せの必
要のないベース印刷用の印刷ユニットまで見当狂いが波
及してしまうという問題が生じる。
【0011】本発明の目的は、オペレータの負担を軽減
でき、見当調整を効率よく行って損紙の低減および印刷
運転の効率向上を図ることができる自動見当合せ装置お
よびその制御方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、切換式連続運
転用印刷機の切換用の印刷ユニットの切換操作に伴う自
動見当合せ装置の切換操作を自動化して前記目的を達成
しようとするものである。具体的には、本発明は、複数
の印刷ユニットのうちの少なくとも二以上の印刷ユニッ
トが切り換えて選択使用される切換用の印刷ユニットと
され、印刷用の連続用紙を走行させたままの状態でこれ
らの切換用の印刷ユニットを切り換えて連続印刷を行う
切換式連続運転用印刷機に備え付けられる自動見当合せ
装置であって、前記複数の印刷ユニットのうち切換後に
印刷運転に使用される印刷ユニットおよびその印刷情報
を含む印刷ユニット切換操作に伴って得られる各情報に
基づき自動見当合せの動作条件を設定変更する動作条件
設定変更手段と、前記動作条件に従って自動見当合せを
行う制御手段と、前記切換式連続運転用印刷機の印刷ユ
ニット切換期間に同期して前記制御手段を動作・停止さ
せる動作・停止指示手段とを備えたことを特徴とする。
【0013】ここで、「印刷ユニット切換操作に伴って
得られる各情報」とは、切換後に何れの印刷ユニット
(切換用の印刷ユニット、ベース印刷用の印刷ユニット
を問わない)が印刷運転に使用されるかという情報、お
よび切換後に印刷運転に使用される各印刷ユニットの印
刷情報(例えば、印刷色の情報、印刷紙の表裏について
の情報等)などである。そして、「切換式連続運転用印
刷機の印刷ユニット切換期間に同期して」とは、印刷ユ
ニット切換期間の開始または終了に同期させて制御手段
の停止または動作を行うという意味である。
【0014】また、本発明の自動見当合せ装置は、前記
動作条件設定変更手段が、前記切換式連続運転用印刷機
の印刷機本体に接続されて前記切換用の印刷ユニットの
自動切り換えを行う自動切換制御装置から出力される選
択信号を参照して前記動作条件の設定変更を行うように
構成されるとともに、前記動作・停止指示手段が、前記
自動切換制御装置から出力される動作・停止信号を参照
して前記制御手段の動作・停止を行うように構成された
ことを特徴とする。
【0015】さらに、本発明は、複数の印刷ユニットの
うちの少なくとも二以上の印刷ユニットが切り換えて選
択使用される切換用の印刷ユニットとされ、印刷用の連
続用紙を走行させたままの状態でこれらの切換用の印刷
ユニットを切り換えて連続印刷を行う切換式連続運転用
印刷機に備え付けられる自動見当合せ装置の制御方法で
あって、前記切換式連続運転用印刷機の印刷ユニット切
換期間の開始と略同時に前記自動見当合せ装置を停止さ
せ、その後、前記複数の印刷ユニットのうち切換後に印
刷運転に使用される印刷ユニットおよびその印刷情報を
含む印刷ユニット切換操作に伴って得られる各情報に基
づき前記自動見当合せ装置の動作条件の設定変更を行
い、この動作条件の設定変更後に前記切換式連続運転用
印刷機の印刷ユニット切換期間の終了と略同時に前記自
動見当合せ装置を設定変更後の動作条件に従って動作さ
せることを特徴とする。
【0016】
【作用】このような本発明においては、印刷用の連続用
紙を走行させたままの状態で切換用の印刷ユニットを切
り換えて連続印刷を行うとともに、この切換用の印刷ユ
ニットの切換操作に伴って自動見当合せ装置の動作条件
の設定変更を行い、この設定変更された動作条件に従っ
て制御手段によりタテまたはヨコ見当の調整を行う。こ
の際、動作条件設定変更手段により、複数の印刷ユニッ
トのうち切換後に印刷運転に使用される印刷ユニットお
よびその印刷情報を含む印刷ユニット切換操作に伴って
得られる各情報に基づき自動見当合せの動作条件の設定
変更が自動的に行われるため、オペレータの手動操作に
より必要な情報を自動見当合せ装置に与える場合に比
べ、オペレータの負担が軽減されるうえ、オペレータの
操作ミスや操作忘れに起因する見当ずれ発生のおそれが
解消される。このため、見当調整が効率よく行われ、損
紙の低減および印刷運転の効率向上が図られる。
【0017】また、動作・停止指示手段により、切換式
連続運転用印刷機の印刷ユニット切換期間に同期して自
動見当合せ装置の制御手段を自動的に動作・停止させる
ので、印刷ユニット切換期間には、制御手段が動作しな
いようになり、印刷ユニット切換期間における切換用の
印刷ユニットの切換操作に伴う自動見当合せ装置の異常
動作が防止される。
【0018】さらに、これらの動作条件設定変更手段に
よる動作条件の自動的な設定変更、および動作・停止指
示手段による制御手段の自動的な動作・停止により、自
動見当合せ装置の切換操作のタイミングと、切換用の印
刷ユニットの切換操作のタイミングとを確実に一致させ
ることが可能となり、これらのタイミング不一致による
見当ずれが防止され、これらにより前記目的が達成され
る。
【0019】また、切換式連続運転用印刷機の印刷機本
体に接続されて切換用の印刷ユニットの自動切り換えを
行う自動切換制御装置が設けられている場合には、この
自動切換制御装置から出力される選択信号を参照して動
作条件設定変更手段により動作条件の設定変更を行うと
ともに、自動切換制御装置から出力される動作・停止信
号を参照して動作・停止指示手段により制御手段の動作
・停止を行うようにすれば、そもそも自動切換制御装置
が印刷ユニットの切換操作を一括して自動的に行うもの
であることから、印刷ユニットの切換操作に伴う各情報
が容易かつ確実に適切なタイミングで得られ、前述した
自動見当合せ装置の切換操作のタイミングと、切換用の
印刷ユニットの切換操作のタイミングとの一致がより一
層確実なものとなる。
【0020】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1には、本発明の自動見当合せ装置50が備
え付けられた切換式連続運転用印刷機である多色刷りの
オフセット輪転印刷機10が示されている。オフセット
輪転印刷機10は、五つの印刷ユニット11,12,1
3,14,15および基礎制御装置を含む印刷機本体4
0と、この印刷機本体40の切換制御を行う自動切換制
御装置41と、各印刷ユニット11〜15間の見当調整
を行う自動見当合せ装置50とを備えている。
【0021】五つの印刷ユニット11〜15のうち図1
中右側の二つの印刷ユニット11,12は、交互に切り
換えて選択使用される切換用の印刷ユニットとされ、図
1中左側の残りの三つの印刷ユニット13,14,15
は、常時使用されるベース印刷用の印刷ユニットとされ
ている。これらの各印刷ユニット11〜15には、印刷
用のウェブ(連続用紙)16が通されている。
【0022】そして、各印刷ユニット11〜15は、メ
インラインシャフト32およびサブラインシャフト33
により連結され、印刷ユニット15の図1中左側に設け
られたメインモータ31により一括駆動されるようにな
っている。また、オフセット輪転印刷機10の図1中右
側(上流側)には、印刷前のウェブ16を印刷ユニット
11に送り出す送出部20が設けられ、オフセット輪転
印刷機10の図1中左側(下流側)には、印刷ユニット
15から印刷されて送られてくるウェブ16を適宜折
り、あるいは裁断する折機21が設けられている。
【0023】自動切換制御装置41は、切換用の各印刷
ユニット11,12をウェブ16を走行させたままの状
態で切り換えて連続印刷を行うための切換制御を自動的
に行う装置であり、切換前後において各印刷ユニット1
1,12のうち何れが選択使用されているかを常時把握
している。自動切換制御装置41は、切換後に何れの印
刷ユニット(ベース印刷用の印刷ユニット13,14,
15を含む)が印刷運転に使用されるかという情報、お
よび切換後に印刷運転に使用される各印刷ユニットの印
刷情報(印刷色の情報、印刷紙の表裏についての情報)
を選択信号として自動見当合せ装置50に出力するよう
になっている。
【0024】ここで、選択信号の一例を挙げると、次の
ようなものとなる。例えば、切換前の状態においては、
印刷ユニット12が選択使用され、表裏共に印刷ユニッ
ト12の印刷色がB(ブラック:墨)、ベース印刷用の
各印刷ユニット13,14,15の印刷色がそれぞれC
Y(シアン:藍)、M(マゼンタ:紅)、Y(イエロ
ー:黄)であるとし、切換後の状態においては、印刷ユ
ニット11が選択使用され、表裏共に印刷ユニット11
の印刷色がB(ブラック:墨)、ベース印刷用の各印刷
ユニット13,14,15の印刷色がそれぞれCY(シ
アン:藍)、M(マゼンタ:紅)、Y(イエロー:黄)
となるものとする。この場合の選択信号は、例えば、
「表:1,B,3,CY,4,M,5,Y」、「裏:
1,B,3,CY,4,M,5,Y」で与えられる。な
お、これらの選択信号は、各印刷ユニットに関する情報
毎に並列的に自動見当合せ装置50に出力されてもよい
が、情報量が多いため、直列的に出力されることが効率
的で好ましい。
【0025】また、自動切換制御装置41は、印刷ユニ
ット切換期間の開始時に自動見当合せ装置50を停止さ
せる停止信号を出力し、印刷ユニット切換期間の終了時
に自動見当合せ装置50を動作させる動作信号を出力す
るようになっている。
【0026】自動見当合せ装置50は、図2に示すよう
に、自動切換制御装置41から出力された選択信号に基
づき自動見当合せの動作条件を設定変更する動作条件設
定変更手段51と、この動作条件に従って自動見当合せ
を行う制御手段52と、自動切換制御装置41から出力
された動作・停止信号に基づき制御手段52を動作・停
止させる動作・停止指示手段53とを備えている。
【0027】自動見当合せ装置50は、印刷機本体40
(例えば、折機21の折導入部など)に設置されたマー
クセンサ54および同期センサ55を用い、各印刷ユニ
ット11〜15によりウェブ16上に印刷された各色毎
の見当ずれを見当マークにより感知し、この情報を各印
刷ユニット11〜15にフィードバックしてタテまたは
ヨコ見当合せ用のモータ56(各印刷ユニット11〜1
5毎に設置されている)を駆動することにより見当ずれ
を自動的に修正するように構成されている。ここで、見
当マークとしては、トンボ等の特定マークの他、絵柄内
の特徴点をマークとして代用する場合等も含む。
【0028】このような本実施例においては、以下のよ
うにして各印刷ユニット11,12の切換操作に伴って
自動見当合せ装置50の切換操作を行う。図3には、こ
れらの切換操作のタイミングチャートが示されている。
先ず、自動切換制御装置41は、印刷ユニット切換期間
の開始時に停止信号を出力する。自動見当合せ装置50
の動作・停止指示手段53は、この停止信号に基づき制
御手段52による自動見当合せの制御動作を停止させ
る。
【0029】次に、自動切換制御装置41は、各印刷ユ
ニット11,12の切換操作を行うとともに、この切換
操作に伴う各情報を選択信号として出力し、この選択信
号が安定した時点でストローブ信号を出力する。自動見
当合せ装置50の動作条件設定変更手段51は、ストロ
ーブ信号により選択信号を入力し、自動見当合せの動作
条件の設定変更を行う。その後、自動切換制御装置41
は、印刷ユニット切換期間の終了時に動作信号を出力す
る。自動見当合せ装置50の動作・停止指示手段53
は、この動作信号に基づき制御手段52による自動見当
合せの制御動作を再開させる。そして、制御手段52
は、設定変更された動作条件に従って自動見当合せを行
う。
【0030】このような本実施例によれば、次のような
効果がある。すなわち、動作条件設定変更手段51によ
り、自動切換制御装置41から出力される選択信号に基
づき自動見当合せの動作条件の設定変更が自動的に行わ
れるため、オペレータの手動操作により必要な情報を自
動見当合せ装置50に与える場合に比べ、オペレータの
負担を軽減できるうえ、オペレータの操作ミスや操作忘
れに起因する見当ずれ発生のおそれを解消できる。この
ため、見当調整を効率よく行うことができ、損紙の低減
および印刷運転の効率向上を図ることができる。
【0031】また、動作・停止指示手段53により、自
動切換制御装置41から印刷ユニット切換期間に同期し
て出力される動作・停止信号に基づき制御手段52を自
動的に動作・停止させるので、印刷ユニット切換期間に
は、制御手段52が動作しないようになり、印刷ユニッ
ト切換期間における切換用の印刷ユニット11,12の
切換操作に伴う自動見当合せ装置50の異常動作を防止
できる。
【0032】さらに、動作条件設定変更手段51による
動作条件の自動的な設定変更、および動作・停止指示手
段53による制御手段52の自動的な動作・停止によ
り、自動見当合せ装置50の切換操作のタイミングと、
切換用の印刷ユニット11,12の切換操作のタイミン
グとを、図3に示す如く、確実に一致させることがで
き、これらのタイミング不一致による見当ずれを防止す
ることができる。
【0033】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の目的を達成できる他の構成も含
み、例えば以下に示すような変形等も本発明に含まれる
ものである。すなわち、前記実施例では、動作条件設定
変更手段51および動作・停止指示手段53は、それぞ
れ自動切換制御装置41から出力される選択信号および
動作・停止信号に基づき各機能を実施するように構成さ
れていたが、自動切換制御装置41から出力される信号
に限定されるものではなく、例えば、印刷機本体40か
らの信号を入力するように構成されていてもよく、要す
るに、印刷ユニット切換操作に伴う各情報を自動的に得
られるように構成されていればよい。
【0034】また、動作条件設定変更手段51および動
作・停止指示手段53は、自動切換制御装置41から送
られてくる信号を受け取るような構成に限定されるもの
ではなく、例えば、自動切換制御装置41の出力を周期
的に読みにいくような構成であってもよく、要するに、
自動切換制御装置41から出力される選択信号および動
作・停止信号を参照して各機能を実施するように構成さ
れていればよい。
【0035】さらに、前記実施例では、自動切換制御装
置41が、選択信号が安定した時点でストローブ信号を
出力し、このストローブ信号により動作条件設定変更手
段51が選択信号を入力して自動見当合せの動作条件の
設定変更を行う構成となっていたが、このような構成に
限定されるものではなく、例えば、選択信号が安定化を
待つ必要のないデジタル信号である場合などには、スト
ローブ信号の機能は省略することができる。
【0036】そして、前記実施例では、切換式連続運転
用印刷機である多色刷りのオフセット輪転印刷機10
は、五台の印刷ユニット11〜15を備え、そのうちの
二台の印刷ユニット11,12が切換用の印刷ユニット
とされた構成となっているが、本発明の自動見当合せ装
置50が備え付けられる切換式連続運転用印刷機の印刷
ユニットの台数は任意であり、例えば、二台〜四台、あ
るいは六台以上としてもよい。そして、このように設置
された任意の複数台の印刷ユニットのうち切換用の印刷
ユニットの台数は、前記実施例のように二台である必要
はなく、三台以上の複数台であってもよい。なお、切換
式連続運転用印刷機を全部で二台の印刷ユニットを備え
た構成とする場合には、二台とも切換用の印刷ユニット
としておけばよい。
【0037】
【発明の効果】以上に述べたように本発明によれば、動
作条件設定変更手段により、印刷ユニット切換操作に伴
って得られる各情報に基づき自動見当合せの動作条件の
設定変更を自動的に行うとともに、動作・停止指示手段
により、印刷ユニット切換期間に同期して制御手段を自
動的に動作・停止させるので、オペレータの負担の軽
減、オペレータの操作ミスや操作忘れに起因する見当ず
れ発生の未然防止、見当調整の効率向上による損紙の低
減および印刷運転の効率向上、印刷ユニット切換操作に
伴う自動見当合せ装置の異常動作の防止、自動見当合せ
装置の切換操作と印刷ユニット切換操作とのタイミング
一致による見当ずれ防止を図ることができるという効果
がある。
【0038】また、切換式連続運転用印刷機に自動切換
制御装置が設けられている場合には、この自動切換制御
装置から出力される選択信号を参照して動作条件設定変
更手段により動作条件の設定変更を行うとともに、自動
切換制御装置から出力される動作・停止信号を参照して
動作・停止指示手段により制御手段の動作・停止を行う
ようにすれば、印刷ユニット切換操作に伴う各情報を容
易かつ確実に適切なタイミングで得ることができ、自動
見当合せ装置の切換操作と印刷ユニット切換操作とのタ
イミング一致をより一層確実に図ることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す切換式連続運転用印刷
機である多色刷りのオフセット輪転印刷機の全体構成
図。
【図2】前記実施例の自動見当合せ装置の詳細構成図。
【図3】前記実施例の自動見当合せ装置の切換操作およ
び印刷ユニットの切換操作のタイミングチャートを示す
説明図。
【符号の説明】
10 切換式連続運転用印刷機である多色刷りのオフセ
ット輪転印刷機 11,12 切換用の印刷ユニット 13,14,15 ベース印刷用の印刷ユニット 16 ウェブ(連続用紙) 40 印刷機本体 41 自動切換制御装置 50 自動見当合せ装置 51 動作条件設定変更手段 52 制御手段 53 動作・停止指示手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の印刷ユニットのうちの少なくとも
    二以上の印刷ユニットが切り換えて選択使用される切換
    用の印刷ユニットとされ、印刷用の連続用紙を走行させ
    たままの状態でこれらの切換用の印刷ユニットを切り換
    えて連続印刷を行う切換式連続運転用印刷機に備え付け
    られる自動見当合せ装置であって、 前記複数の印刷ユニットのうち切換後に印刷運転に使用
    される印刷ユニットおよびその印刷情報を含む印刷ユニ
    ット切換操作に伴って得られる各情報に基づき自動見当
    合せの動作条件を設定変更する動作条件設定変更手段
    と、前記動作条件に従って自動見当合せを行う制御手段
    と、前記切換式連続運転用印刷機の印刷ユニット切換期
    間に同期して前記制御手段を動作・停止させる動作・停
    止指示手段とを備えたことを特徴とする自動見当合せ装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した自動見当合せ装置に
    おいて、前記動作条件設定変更手段は、前記切換式連続
    運転用印刷機の印刷機本体に接続されて前記切換用の印
    刷ユニットの自動切り換えを行う自動切換制御装置から
    出力される選択信号を参照して前記動作条件の設定変更
    を行うように構成されるとともに、 前記動作・停止指示手段は、前記自動切換制御装置から
    出力される動作・停止信号を参照して前記制御手段の動
    作・停止を行うように構成されたことを特徴とする自動
    見当合せ装置。
  3. 【請求項3】 複数の印刷ユニットのうちの少なくとも
    二以上の印刷ユニットが切り換えて選択使用される切換
    用の印刷ユニットとされ、印刷用の連続用紙を走行させ
    たままの状態でこれらの切換用の印刷ユニットを切り換
    えて連続印刷を行う切換式連続運転用印刷機に備え付け
    られる自動見当合せ装置の制御方法であって、 前記切換式連続運転用印刷機の印刷ユニット切換期間の
    開始と略同時に前記自動見当合せ装置を停止させ、その
    後、前記複数の印刷ユニットのうち切換後に印刷運転に
    使用される印刷ユニットおよびその印刷情報を含む印刷
    ユニット切換操作に伴って得られる各情報に基づき前記
    自動見当合せ装置の動作条件の設定変更を行い、この動
    作条件の設定変更後に前記切換式連続運転用印刷機の印
    刷ユニット切換期間の終了と略同時に前記自動見当合せ
    装置を設定変更後の動作条件に従って動作させることを
    特徴とする自動見当合せ装置の制御方法。
JP10532094A 1994-05-19 1994-05-19 自動見当合せ装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP3360929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10532094A JP3360929B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 自動見当合せ装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10532094A JP3360929B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 自動見当合せ装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07309006A true JPH07309006A (ja) 1995-11-28
JP3360929B2 JP3360929B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=14404425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10532094A Expired - Fee Related JP3360929B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 自動見当合せ装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3360929B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161662A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Lintec Corp 印刷位置ずれ検出装置、印刷機、および、印刷位置ずれ検出方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102555444A (zh) * 2011-12-31 2012-07-11 东莞市凯格精密机械有限公司 视觉印刷机的刮刀与钢网接触零点自动检测机构
CN104691102B (zh) * 2015-03-12 2017-04-26 唐山瑞可达科技有限公司 一种用于平压平印刷平台的调控装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161662A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Lintec Corp 印刷位置ずれ検出装置、印刷機、および、印刷位置ずれ検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3360929B2 (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1742792B1 (en) Web printing press and method for controlling print-to-cut register
JP2002001924A (ja) 切断見当及び印刷見当自動調整機能を有する同期制御装置
US5617788A (en) Switching type continuously operative printing machine
JP2003154629A (ja) 両面印刷機の印刷濃度管理装置
US6354214B1 (en) Synchronous control system for rotary printing presses
JP3360929B2 (ja) 自動見当合せ装置およびその制御方法
JP4638678B2 (ja) 印刷機における見当の制御方法と装置
US6679172B2 (en) Control apparatus and method for automatically changing plate cylinders in rotary press
US20010043823A1 (en) Method and apparatus for setting register in a multicolor printing machine
JP5918917B1 (ja) オフセット輪転印刷機及びオフセット輪転印刷機の印刷制御方法
JP3795054B2 (ja) 個別駆動式印刷機械の制御方法及び個別駆動式印刷機械
US6626104B2 (en) Offset printing machine with a register control and method for operating said machine
JP3662852B2 (ja) 印刷画像情報に基づいて制御対象を選択する輪転機の同期制御装置
WO2008050804A1 (fr) Procédé de réglage du calage, et machine d'impression
JPH1044381A (ja) 印刷機
JP2000168053A (ja) 枚葉式印刷機の見当補正装置
US4671176A (en) Operation lever controller for two-color printing apparatus
JP2006516938A (ja) 輪転機構造
JP3746649B2 (ja) 印刷用ポンプ制御装置
JP2000255039A (ja) 印刷機の駆動位相調整装置
JP2001239651A (ja) 印刷機の制御方法及び制御装置
JP4503983B2 (ja) 印刷装置
JP2023124281A (ja) 画像処理装置
JP2001088267A (ja) 機上製版枚葉式印刷機
JPH09239946A (ja) 多色刷枚葉印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020924

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees