JPH07307973A - 携帯無線機用保持器 - Google Patents

携帯無線機用保持器

Info

Publication number
JPH07307973A
JPH07307973A JP12304594A JP12304594A JPH07307973A JP H07307973 A JPH07307973 A JP H07307973A JP 12304594 A JP12304594 A JP 12304594A JP 12304594 A JP12304594 A JP 12304594A JP H07307973 A JPH07307973 A JP H07307973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connector
holder
wireless device
portable wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12304594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3414842B2 (ja
Inventor
Tetsufumi Takayasu
徹文 高安
Akira Teto
顕 手戸
Osamu Matsuda
治 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP12304594A priority Critical patent/JP3414842B2/ja
Publication of JPH07307973A publication Critical patent/JPH07307973A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3414842B2 publication Critical patent/JP3414842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】携帯無線器に接続されるコネクタの仮止めが、
簡便な構造で而も仮止め作業のやり易く、破損の虞れの
ない携帯無線機用保持器を提供する。 【構成】携帯無線機11を垂直姿勢で収納する凹部12
が形成され、該凹部の下端に底板13が形成され、該底
板に欠切部を有するケーブル保持孔14が形成され、前
記欠切部の幅が前記携帯無線機にコネクタを介して接続
されるケーブルの径より大きく、又前記ケーブル保持孔
をケーブル先端のケーブル保護体16の径より大きく
し、コネクタを携帯無線機用保持器に保持させる場合に
は、ケーブルを欠切部を通してケーブル保持孔に挿通さ
せ、更に引下げてケーブル保護体をケーブル保持孔に挿
通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は携帯無線機用保持器に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車電話等の携帯用無線機では、不使
用時には携帯用無線機を所要の保持器に装着し、携帯無
線機の固定と保護を図っている。
【0003】図4は、従来の携帯無線機用保持器1に自
動車電話2を装着した状態を示している。自動車電話2
は、車載バッテリから給電を受け、又車載の制御器から
制御信号を受けて作動する場合と、内蔵バッテリにより
電力を自給し単独で作動する場合があり、前述した車載
バッテリから給電を受け、又車載の制御器から制御信号
を受けて作動する場合では、図4に示される様にケーブ
ル3がコネクタ4を介して自動車電話2に接続されてい
る。
【0004】ケーブル3が自動車電話2に接続されてい
る状態では、前記コネクタ4は自動車電話2に係合して
支持されているが、前記コネクタ4を自動車電話2から
外した状態では、ケーブル3、コネクタ4を不安定な状
態にしない為、該コネクタ4を前記携帯無線機用保持器
1に仮止めできる様な構造となっている。
【0005】図5はコネクタ4を携帯無線機用保持器1
に仮止めした状態を示している。該携帯無線機用保持器
1には図6に示される様に、コネクタ保持穴5が設けら
れ、該コネクタ保持穴5にコネクタ4がプラグインされ
る構造である。
【0006】前記コネクタ保持穴5の両側には係合孔6
が穿設された係止板バネ7が設けられている。前記コネ
クタ4の嵌合部両側面には前記係合孔6と係合可能な突
起8が設けられ、該突起8はコネクタ4の側面に設けら
れた解除釦9を押すことで後退する様になっている。
【0007】コネクタ4を前記コネクタ保持穴5にプラ
グインする場合は、前記コネクタ4をコネクタ保持穴5
に嵌入する。前記コネクタ4をコネクタ保持穴5に嵌入
させると突起8が係合孔6に係合してロックされる。該
コネクタ4を引抜く場合は前記解除釦9を押し、突起8
と係合孔6との係合を解除した状態でコネクタ4に抜き
方向の力を加える。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】近年携帯無線機の小型
化が増々進み、自ずと携帯無線機用保持器、コネクタ等
が小型化した。従って、コネクタの仮止め機構が複雑で
あるとコネクタ本体のロック強度等が弱くなる。又、車
の走行振動等により係止板バネ等が変形してしまう等の
不具合があり、更にコネクタのプラグイン、抜脱の操作
が容易でなく、仮止めする際に確実な操作をしなければ
仮止め機構が損傷する等の不具合があった。
【0009】本発明は斯かる実情に鑑み、コネクタの仮
止めに関し、簡便な構造で而も仮止め作業のやり易い、
更に破損の虞れのない携帯無線機用保持器を提供しよう
とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、携帯無線機を
垂直姿勢で収納する凹部が形成され、該凹部の下端に底
板が形成され、該底板に欠切部を有するケーブル保持孔
が形成され、前記欠切部の幅が前記携帯無線機にコネク
タを介して接続されるケーブルの径より大きく、又前記
ケーブル保持孔がケーブル先端のケーブル保護体の径よ
り大きいことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】ケーブル先端のコネクタを携帯無線機用保持器
に保持させる場合は、ケーブルを欠切部を通してケーブ
ル保持孔に挿通させ、更に引下げてケーブル保護体をケ
ーブル保持孔に挿通させる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。
【0013】図1に於いて、10は携帯無線機用保持
器、11は携帯無線機を示す。
【0014】携帯無線機用保持器10は壁面に垂直姿勢
で設置される形式であり、該携帯無線機用保持器10に
は前記携帯無線機11を収納する凹部12が形成され、
該凹部12の下端には底板13が形成されている。該底
板13は図2に見られる様に、携帯無線機用保持器10
自体の下端前面より後退しており、前記携帯無線機11
が携帯無線機用保持器10に装着された状態では、携帯
無線機11に結合したコネクタ4が前記底板13に干渉
しない様になっている。
【0015】該底板13にはケーブル保持孔14が形成
されている。図3に見られる様に、該ケーブル保持孔1
4はA′の直径を有し、又該ケーブル保持孔14には幅
B′の欠切部15が形成されている。
【0016】前記ケーブル3のコネクタ結合端部には合
成樹脂性のケーブル保護体16が設けられ、該ケーブル
保護体16はコネクタ側になる程太径となるテーパ形状
をしており、該ケーブル保護体16の最大径がA、前記
ケーブル3の径がBである。
【0017】而して、前記ケーブル保持孔14の直径
A′、ケーブル保持孔14の欠切部15の幅B′、ケー
ブル保護体16の径A、前記ケーブル3の径Bとの関係
を、B<B′<A≦A′の関係とする。
【0018】携帯無線機11と前記コネクタ4とを切離
し、該コネクタ4を携帯無線機用保持器10に保持させ
る場合は、前記ケーブル3を前記欠切部15に通過さ
せ、ケーブル保持孔14に嵌込み、更にケーブル3を下
方に引下げ、ケーブル保護体16をケーブル保持孔14
に嵌合させる。前記ケーブル3は前記ケーブル保持孔1
4を貫通して底板13より垂下り保持される。又、ケー
ブル保護体16の基端の直径と前記欠切部15との関係
はA>B′であるからケーブル付コネクタが携帯無線機
用保持器10から外れることはない。
【0019】上記した様に、本実施例に於いてケーブル
付のコネクタ4の仮止めは、コネクタ4をプラグインす
るのではなく、前記携帯無線機用保持器10の一部であ
る底板13に引掛ける方式であり、構造が簡単であり、
損傷する要素が少なく、又作業性がよい。
【0020】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、自動車
電話を保持する携帯無線機用保持器に於いて、ケーブル
の付いたコネクタの仮止めに関し、作業性がよく、損傷
の虞れがなく、更に機構が簡単であると共に意匠性に優
れるという種々の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る携帯無線機用保持器と携
帯無線機との関係を示す斜視図である。
【図2】該実施例の斜視図である。
【図3】図2のX部詳細図である。
【図4】従来の携帯無線機用保持器と携帯無線機との関
係を示す斜視図である。
【図5】従来例の斜視図である。
【図6】図5のY部詳細図である。
【符号の説明】
3 ケーブル 4 コネクタ 11 携帯無線機 12 凹部 13 底板 14 ケーブル保持孔 16 ケーブル保護体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯無線機を垂直姿勢で収納する凹部が
    形成され、該凹部の下端に底板が形成され、該底板に欠
    切部を有するケーブル保持孔が形成され、前記欠切部の
    幅が前記携帯無線機にコネクタを介して接続されるケー
    ブルの径より大きく、又前記ケーブル保持孔がケーブル
    先端のケーブル保護体の径より大きいことを特徴とする
    携帯無線機用保持器。
JP12304594A 1994-05-12 1994-05-12 携帯無線機用保持器 Expired - Fee Related JP3414842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12304594A JP3414842B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 携帯無線機用保持器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12304594A JP3414842B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 携帯無線機用保持器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07307973A true JPH07307973A (ja) 1995-11-21
JP3414842B2 JP3414842B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=14850849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12304594A Expired - Fee Related JP3414842B2 (ja) 1994-05-12 1994-05-12 携帯無線機用保持器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3414842B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867340A3 (en) * 1997-03-25 2000-02-23 Harness System Technologies Research, Ltd. Phone holder
WO2012114957A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 株式会社ニフコ 電子機器保持具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0867340A3 (en) * 1997-03-25 2000-02-23 Harness System Technologies Research, Ltd. Phone holder
WO2012114957A1 (ja) * 2011-02-23 2012-08-30 株式会社ニフコ 電子機器保持具
JP2012171531A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Nifco Inc 電子機器保持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP3414842B2 (ja) 2003-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6208734B1 (en) Holding device for a communications unit
US8744540B2 (en) Cradle for mobile phones
US6785567B2 (en) Radio device holder including device locking member and tray having tray locking member
EP1093959B1 (en) Electric connection method and structure between seat and body
US7672701B2 (en) Telephone hands-free system for a mobile telephone
KR20010068980A (ko) 휴대용 무선단말기의 배터리팩 로킹장치
JPS60207273A (ja) 多極差込み接続装置
JP2972626B2 (ja) バッテリ着脱機構
US6473302B1 (en) Communications device holder for vehicles
JPH07307973A (ja) 携帯無線機用保持器
US6918781B2 (en) Electrical plug connector
US5549486A (en) Battery dock for portable communication devices
CN111478117A (zh) 充电枪
JPH10315874A (ja) 車載用携帯電話機ホルダー
JP3249072B2 (ja) コネクタの嵌脱構造
JP2787880B2 (ja) 携帯無線機の保持構造
JPH05238324A (ja) 車載用機器の取付け装置
JPH10129365A (ja) 電話機ホルダー
JP3276314B2 (ja) コネクタの嵌脱構造
KR200308546Y1 (ko) 휴대폰용 핸즈프리 거치대
KR100504806B1 (ko) 휴대용 단말기의 배터리 고정장치
JP4010758B2 (ja) パック体を着脱可能な電子機器
KR200191190Y1 (ko) 이동통신 단말기의 시험용 홀 형성구조
KR20000004869U (ko) 휴대무선전화기의 배터리팩 잠금장치
JPH0720733U (ja) 携帯機器の電池ケース着脱機構

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees