JPH07307872A - 改良されたカラー写像線形性を持つカラープリンタ校正方法及びそのカラープリンタ - Google Patents

改良されたカラー写像線形性を持つカラープリンタ校正方法及びそのカラープリンタ

Info

Publication number
JPH07307872A
JPH07307872A JP7077730A JP7773095A JPH07307872A JP H07307872 A JPH07307872 A JP H07307872A JP 7077730 A JP7077730 A JP 7077730A JP 7773095 A JP7773095 A JP 7773095A JP H07307872 A JPH07307872 A JP H07307872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
color
colorimetric
signal
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7077730A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert J Rolleston
ロバート・ジェイ・ローレストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH07307872A publication Critical patent/JPH07307872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6033Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】プリンタ構成測定値から導出した色空間変換参
照用テーブル内の補間値を線形化する方法を提供して、
改良された色空間変換を導出する。 【構成】カラープリンタ校正過程で、カラープリンタ3
0を、選択した1組のプリンタ信号で駆動してプリンタ
全域を通して1組のカラーサンプルを印刷する。カラー
測定装置は各々のサンプルでの比色応答を測定してプリ
ンタの比色応答に対するプリンタ信号の写像を導出す
る。比色応答から、前処理ステップを用いて測定値の数
を増やし、写像する比色応答の数を増やす局所応答間の
線形補間を用いる。次に比色値をプリンタ信号に写像す
る参照用テーブル140をプリンタ全域を通して規則的
な間隔で生成して、距離重み付け平均化方法を用いて測
定した比色値と線形に補間した値から導出した補間比色
値の規則的な間隔集合を生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタ特性を示す参照
用テーブルを編纂して第1の色空間で定義されたカラー
の変換をプリンタ色空間で定義されたカラーに変換可能
にすることに関し、特にそのようなテーブルを線形にす
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】シュライバーに対する米国特許第4,5
00,919号、ニュゲバウアに対する米国特許第2,
790,844号、サカモトに対する米国特許第4,2
75,413号に示されているように、次に装置依存性
色空間(device dependent color space)に変換すること
を伴う装置独立性色空間(device independent color sp
ace)における作動が望ましいことはよく知られている。
色空間間の変換方法は多くあり、その全ては特定の入力
値に対するプリンタ応答性の測定で始まる。通常、プリ
ンタはプリンタ全体を通してカラーサンプルを反映した
1組の入力値で駆動され、カラーサンプルはプリンタの
通常作動で印刷される。上述したようにほとんどのプリ
ンタは非線形応答特性を持っている。
【0003】ここで装置独立性仕様を装置従属性仕様に
写像(map) する必要がある。もちろん主要な問題はプリ
ンタ応答が線形応答でないことである。第2の問題は色
空間、そして従って色空間で定義された座標を、一部の
補間方法、特に補間の非常に望ましい方法である四面体
補間(tetrahedral interpolation) の最大の効率性のた
めに、均一なグリッドとして維持する必要があることで
ある。
【0004】従って装置独立性入力値を予測可能なグリ
ッドパターンにする3次元参照用テーブル(LUT)を
構成することができる。この要件を達成する1つの方法
は、所望の位置の値を次式にしたがって重み付けした全
ての(あるいは有意義な1組の)測定カラー値の関数と
して導出する補間過程によるものである。
【数1】 ここでCは色空間内の所与の点の色値、i,j,kは色
空間内の各々の測定された点、di,j,k は所与の点から
各々のi,j,kへの距離、pi,j,k はi,j,kでの
色値。
【0005】この補間方法はシェパード方式として知ら
れている(例えばW.ゴードン及びJ.ヴィキソムによ
る「二変数および多変数補間に対するシェパード方式
の’メトリック補間’(Shepard's Method of 'Metric I
nterpolation' to Bivariate and Multivariate Interp
olation)」、計算数学1978年1月、32巻141
号、pp.253−264及びカラー補正に1/d**4
を使用することを教示しているライハネンの論文を参照
のこと)。シェパード方式はプリンタに向けられた求め
られたカラーと印刷されたカラー間の差異は、装置独立
性カラーを装置従属性カラーに写像するベクトルとして
考えることができることを示唆している。そこで所望の
色空間内の任意の他の装置独立性点に付いて、その点は
空間で全ての周知のベクトルを平均化することで導出さ
れるベクトル量として考えることができる。各々のベク
トルはそのベクトルが計算されているカラー補正ベクト
ルから更に遠くなると所望のカラーベクトルに対するそ
の効果が減少する関数で重み付けする。1つの有用な式
では、各々のベクトルは(1/d4 )の関数で重み付け
る。他の重み付け関数も可能であり、重み付け関数は色
空間を通して変えることができる。
【0006】しかし「スカラッピング(scalloping:扇
形切欠き)」と呼ばれる問題が補間値で生じる。図1に
単純化した例を示すが、そこで測定により知られた所与
のベクトルA,B,C,D、Eがあり、AとBの間にあ
る新しい補間ベクトルFはシェパード方式で重み付けし
た全てのベクトルを平均化することで得ることができ
る。その結果、補間されたベクトルは、少し離れている
がベクトルC,D,Eの寄与によりベクトルA、Bに基
づいて予想されたものとは異なるものとなる。この問題
はP.ランカスタ−他により「移動最小自乗法で生成さ
れた表面(Surfaces Generated by Moving Least Square
s Methods)」計算数学、1981年7月、32巻155
号、pp.141−158、pp.148−149で指
摘されており、この問題を「くぼみ化(dimpling)」と称
している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明では、プリンタ
構成測定値から導出した色空間変換参照用テーブル内の
補間値を線形化する方法を提供して、改良された色空間
変換を導出する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの態様で
は、カラープリンタ校正過程で、カラープリンタを、選
択した1組のプリンタ信号で駆動してプリンタ全域を通
して1組のカラーサンプルを印刷する。カラー測定装置
は各々のサンプルでの比色(colorimetric)応答を測定し
てプリンタの比色応答に対するプリンタ信号の写像を導
出する。比色応答から、前処理ステップを用いて測定値
の数を増やし、写像する比色応答の数を増やす局所応答
間の線形補間を用いる。次に比色値をプリンタ信号に写
像する参照用テーブルをプリンタ全域を通して規則的な
間隔で生成して、距離重み付け平均化方法を用いて測定
した比色値と線形に補間した値から導出した補間比色値
の規則的な間隔集合を生成する。参照用テーブルはカラ
ー変換メモリに記憶して第1の色空間からプリンタ色空
間にカラー定義を変換する際に使用する。
【0009】上述の方法により新しいデータ値を比色値
間隔内で作成することでスカラッピング作用を削減する
ことができる。補間過程では元の測定データの集合と拡
大した補間データの集合の両方を用いる。新しく組み合
わせた集合はより密度が高く、従った局所化している。
即ち1つの規則的な間隔の補正値の近くに入力データ値
がある可能性が高い。
【0010】本発明の別の態様では、全域の異なる領域
を通してより多くのあるいは少ない線形補間値を生成す
ることができ、全域内の補間の正確性を反映する。従っ
て例えば黒く色づけした領域ではより精細なサンプリン
グ(より多くの線形補間値)が望まれるが、明るく色づ
けされた領域ではおおまかなサンプリング(少ない線形
補間値)が望ましいことがある。別の例では、飽和色領
域ではより精細なサンプリング(より多くの線形補間
値)が望まれるが、非飽和色領域ではおおまかなサンプ
リング(少ない線形補間値)が望ましいことがある。
【0011】本発明の更に別の態様では、カラープリン
タを校正する方法で、前記カラープリンタはプリンタ信
号に対応してプリンタ着色剤を受信したプリンタ信号に
したがって媒体上に蓄積し、選択したプリンタ信号でカ
ラープリンタを作動して媒体上にカラーサンプルを印刷
し、媒体上に印刷された各々のカラーサンプルでの比色
応答を測定し、また対応するプリンタ信号に写像される
それを示す比色信号を生成し、前記比色信号は不規則な
間隔でプリンタの全域を通して分散し、比色信号を前処
理して補間信号と共にその数を増やして各々の補間信号
を複数の空間的に近似した比色信号の補間関数として生
成し、増大した数の比色信号をプリンタ信号に写像して
色空間を通して計算した比色信号の規則的な間隔分散を
生成し、各々の計算した比色信号は対応するプリンタ信
号に写像して比色信号と補間信号から導出し、写像をカ
ラー変換メモリに記憶して第1の色空間からカラープリ
ンタで対応する応答を生成するのに適したプリンタ信号
にカラー定義を変換するのに使用するステップからな
る。
【0012】
【実施例】本発明の実施例を説明する目的で示しそれを
限定するものではない図面を参照すると、図2に本発明
を行う基本的なシステムが示されている。システムには
おそらくゼロックス5775ディジタルカラー複写機に
あるカラースキャナのような、校正して走査画像12を
記述する1組のディジタル比色ないし装置独立性データ
を生成することのできるスキャナ10がある(そのよう
な画像は定義上、比色Ro 、Go 、Bo 空間で定義する
ことができる)。スキャナないし他の処理経路には後走
査プロセッサ14が組み込まれており、スキャナ画像信
号Rs 、Gs、Bs の一般に性質上、ディジタルの比色
表現Rc 、Gc 、Bc への補正を提供する。値はCIE
色空間(r,g,b)ないしL* * * 輝度−色光度
空間(LC1 2 )表現とすることができる。ブロック
20で示したサカモトに対する米国特許第4,275,
413号に記載されているような色空間変換を用いて装
置独立性データを装置従属性データに変換する。色空間
変換20の出力は装置従属性空間ないしプリンタ30を
駆動するのに使用する着色駆動信号Cp ,Mp ,Yp
p で定義される画像となる。1つの可能な例では、着
色値は再びゼロックス5775ディジタルカラー複写機
のような電子写真プリンタの所与の領域に堆積するシア
ン、マジェンダ、イエロー、ブラックのトナーの相対量
を表す。印刷した出力画像は、それが比色的に元の画像
と類似したカラーを持つように(その類似性は最終的に
印刷装置全体に依存するが)Ro 、Go 、Bo との関係
を持つことが望まれるRp 、Gp 、Bp で定義されると
いうことができる。ロレストンによる「カラープリンタ
校正アーキテクチャ(Color Printer Calibration Archi
tecture)」の名称の米国特許出願第07/955,07
5号に記述されているように、色不足除去及びグレーバ
ランス用の黒付加過程を色空間変換要素に組み合わせる
こともできる。それらの機能は必要ではないが、それら
は望ましくここに例示する。ここで比色空間とは、CI
EXYZ空間(1931)の変換の空間を指している。
装置従属性空間とは、それを使用する装置の作動でのみ
定義される色空間を指している。多くの色空間は3次元
を有しているが、3次元以下あるいは3次元以上の色空
間を有することも可能である。
【0013】図3と色空間変換及び色補正20を参照し
て、最初にRc 、Gc 、Bc 色信号が、特定の装置の速
度及びメモリ要件に合致するRAMあるいはその他のア
ドレス可能装置メモリなどの記憶装置150に記憶され
た3次元参照用テーブルを含む補間装置140に送られ
る。色信号Rc 、Gc 、Bc は処理して、Rc 、Gc
c を処理してそれらをCx 、Mx 、Yx 着色信号ある
いはCMYKないし分光データを含むがそれに限定され
ない任意の次元の出力色空間に変換できる1組の変換係
数を格納したテーブルへのアドレスエントリを生成す
る。写像しない値は補間を通して判定することができ
る。
【0014】装置独立性データから装置従属性データへ
の変換をもたらす方法は多くあることが紛れもなく認識
されようが、サカモトに対する米国特許第4,275,
413号は1つの方法を記載しているが、それ自身変化
する。変換テーブルを確立すると、3線形ないし立体補
間と呼ばれる補間方法を用いて限られた組の入力値から
出力値を計算することができる。
【0015】テーブルを作成するため、所定の線形性と
黒付加を含めて1組のカラーパッチを作成する。これは
色空間を通して分布したプリンタカラーの約1000か
ら4000のパッチを印刷、測定することで行い、C,
M,Y、Kの変化する密度の組合せでプリンタを駆動す
るのに使用する多くの組のプリンタ駆動信号が生成され
る。各々のパッチの色は分光器を用いて測定してRc
c 、Bc での色を判定する。それらのパッチの測定し
た色は、Rc 、Gc 、Bc 定義の色をCx 、Mx 、Yx
定義の色に関連付ける3次元参照用テーブル(LUT)
を構築するのに使用する。写像、測定した点を含まない
変換は補間ないし補外 (extrapolate)することができ
る。この目的のための校正テストパターンを示して説明
した1993年10月29日に出願されたローレストン
による「カラープリンタ校正テストパターン(Color Pri
nter Calibration Test Patern) 」の名称の米国特許出
願08/144,987号を参照することができる。
【0016】再び図2で、校正画像は校正ROM60、
RAM、フロッピィなどの装置メモリに便利に記憶さ
れ、あるいは所定の生成機能でその場で生成される。そ
の中に格納された信号はプリンタ制御装置65の制御下
でプリンタに送られる。濃度計ないし分光光度計を用い
て校正目標を走査し、Ro 、Go 、Bo 信号値を感知し
た濃度の関数として生成して各々の走査したパッチの色
を表す。パッチ間補正プロセッサ80は校正目標内の各
々の位置に対する濃度計70から提供された応答を読み
取り、その応答を入力したCMY信号と関連付けるの
で、CMYに対するRc 、Gc 、Bc 写像が生成され
る。
【0017】図4に導出した写像を2次元の例に付いて
例示する。プリンタを駆動するのに使用するプリンタ信
号を反映した規則的な間隔の装置従属性グリッドが、得
られる実際のプリントを反映した測定した比色ないし装
置独立性値と1対1のベースで写像することが容易に分
かる。
【0018】本発明及び図2で、LUTプロセッサ10
0はパッチ間補正80からデータを受け取り、線形補間
機能を用いてサンプルしたデータの間隔内に追加データ
を生成する。LUTプロセッサ100はオペレータない
し知識ベースコマンドに対応して全体の選別部分でより
多くのデータを生成することができる。1つの可能な補
間方法は測定値を平均化することであろう。図5では元
のグリッドを幻影で示しているが、各々のグリッド上の
線形に補間した点の付加を例示して規則的なグリッド内
の2点間のサンプル数を増やして第3の色Pi,j,k ない
し以下を導出する。
【数2】
【0019】このように対応する色Qに付いて装置独立
性空間を次のように表すことができる。
【数3】 ここでCN N N は装置従属性色空間内の点Nを定義
する3つ組のプリンタ信号で、RN N N は装置独立
性色空間内の対応する点Nを定義する3つ組の比色であ
る。
【0020】この過程は全域ないしその任意の選別部分
内で十分な数のサンプルができるまで繰り返す。図5で
全グリッドを通して色の数は増やしていないことが分か
るであろう。ここでは例の補間した色を単に最も接近し
た2つの色の平均として示しているが、補間により複雑
な関数を用いることができ、より多くの色を用いること
ができることが理解されよう。更にこの過程は反復的で
あるので、補間をした色の1つが先に導出した補間点と
なることがあることが理解されよう。
【0021】本発明の別の態様では、全域の異なる領域
を通してより多くのあるいは少ない線形補間値を生成す
ることができ、全域内の補間の正確性を反映する。従っ
て例えば黒く色づけした領域ではより精細なサンプリン
グ(より多くの線形補間値)が望まれるが、明るく色づ
けされた領域ではおおまかなサンプリング(少ない線形
補間値)が望ましいことがある。別の例では、飽和色領
域ではより精細なサンプリング(より多くの線形補間
値)が望まれるが、非飽和色領域ではおおまかなサンプ
リング(少ない線形補間値)が望ましいことがある。
【0022】そこでより多くの組のサンプルが得られる
と、装置独立性値を装置従属性空間に写像することがで
きる。図6で、線形グリッドは測定したサンプルに重
ね、データがグリッド交差点で導出されることを例示し
ている。この要件を達成する1つの方法は、所望の位置
の値を次式にしたがって重み付けした全ての(あるいは
有意義な1組の)測定カラー値の関数として導出する補
間過程によるものである。
【数4】 ここでCは色空間内の所与の点の色値、i,j,kは色
空間内の各々の測定された点、di,j,k は所与の点から
各々のi,j,kへの距離、pi,j,k はi,j,kでの
色値。
【0023】この補間方法はシェパード方式として知ら
れている(例えばW.ゴードン及びJ.ヴィキソムによ
る「二変数および多変数補間に対するシェパード方式
の’メトリック補間’(Shepard's Method of 'Metric I
nterpolation' to Bivariate and Multivariate Interp
olation)」、計算数学1978年1月、32巻141
号、pp.253−264及びカラー補正に1/d**4
を使用することを教示しているライハネンの論文を参照
のこと)。シェパード方式はプリンタに送られる求めら
れたカラーと印刷されたカラー間の差異は、装置独立性
カラーを装置従属性カラーに写像するベクトルとして考
えることができることを示唆している。そこで所望の色
空間内の任意の他の装置独立性点に付いて、その点は空
間で全ての周知のベクトルを平均化することで導出され
るベクトル量として考えることができる。各々のベクト
ルはそのベクトルが計算されているカラー補正ベクトル
から更に遠くなると所望のカラーベクトルに対するその
効果が減少する関数で重み付けする。1つの有用な式で
は、各々のベクトルは(1/d4 )の関数で重み付け
る。他の重み付け関数も可能であり、重み付け関数は色
空間を通して変えることができる。この段階で有用な他
の過程は、ポ・チェ・ハンにより「画像化媒体用の比色
校正に適用する四面体分割手法(Tetrahedical Division
Technique Appliedto Colorimetric Calibration for
Image Media) 」IS&T、NJ年次会議、1992年
5月、pp.419−422及びポ・チ・ハンの「スキ
ャナ及び媒体用の比色校正(Colorimetric Calibration
for Scanners and Media) 」SPIE1448巻、カメ
ラ及び入力スキャナシステム(1991年)に記載され
ている逆四面体反転変換方式である。
【0024】参照用テーブルが導出されると、それをL
UT、補間40に記憶して画像生成装置から受けとった
装置従属性値を装置独立性プリンタ信号に変換するのに
使用することができる。
【0025】以上、装置独立性色空間を装置従属性色空
間に変換する本発明の用途を示したが、本発明は第1の
空間から独立性あるいは装置従属性であれ、第2の空間
へのどの様な変換への変換にも等しく適用されることが
理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明で対処するスカロッピング問題の1次
元例を示す。
【図2】 本発明で使用できるカラー印刷システムを示
す全体的なシステムブロックを共に示す。
【図3】 本発明で使用できるカラー印刷システムを示
す全体的なシステムブロックを共に示す。
【図4】 規則的な間隔の装置従属性値の装置独立性の
不規則な間隔ないし比色値への写像を示す。
【図5】 線形補間による比色サンプルの増大を示す。
【図6】 測定したサンプルへの線形グリッド写像を示
し、データがグリッド交差点に付いて導出されることを
例示する。
【符号の説明】
10 スキャナ、12 走査画像、14 後走査プロセ
ッサ、20 色空間変換、30 プリンタ、60 校正
ROM、65 プリンタ制御装置、70 濃度計、80
パッチ間補正プロセッサ、100 LUTプロセッ
サ、140 補間装置、150 記憶装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G06T 1/00 H04N 1/46 G06F 15/66 310 H04N 1/46 Z

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラープリンタがプリンタ信号に対応し
    てプリンタ着色剤を受信したプリンタ信号にしたがって
    媒体上に蓄積する、次のステップを含むカラープリンタ
    を校正する方法:選択したプリンタ信号で前記カラープ
    リンタを作動して媒体上にカラーサンプルを印刷し;媒
    体上に印刷された各々のカラーサンプルでの比色応答を
    測定し、また対応するプリンタ信号に写像されるそれを
    示す比色信号を生成し、前記比色信号は不規則な間隔で
    プリンタの全域を通して分散し;比色信号を前処理して
    補間信号と共にその数を増やして各々の補間信号を複数
    の空間的に近似した比色信号の補間関数として生成し;
    増大した数の比色信号をプリンタ信号に写像して色空間
    を通して計算した比色信号の規則的な間隔分散を生成
    し、各々の計算した比色信号は対応するプリンタ信号に
    写像して比色信号と補間信号から導出し;写像をカラー
    変換メモリに記憶して第1の色空間からカラープリンタ
    で対応する応答を生成するのに適したプリンタ信号にカ
    ラー定義を変換するのに使用する。
  2. 【請求項2】 カラープリンタがプリンタ信号に対応し
    てプリンタ着色剤を受信したプリンタ信号にしたがって
    媒体上に蓄積する、次のものを含む校正システムを含む
    カラープリンタ:選択したプリンタ信号で前記カラープ
    リンタを作動して媒体上にカラーサンプルを印刷する手
    段;媒体上に印刷された各々のカラーサンプルでの比色
    応答を測定し、また対応するプリンタ信号に写像される
    それを示す比色信号を生成する手段であって、前記比色
    信号は不規則な間隔でプリンタの全域を通して分散する
    もの;比色信号を前処理して補間信号と共にその数を増
    やして空間的に近似した応答間の補間を使用する手段;
    増大した数の比色信号をプリンタ信号に写像して色空間
    を通して計算した比色信号の規則的な間隔分散を生成す
    る手段であって、各々の計算した比色信号は対応するプ
    リンタ信号に写像して測定した比色信号と補間信号から
    導出するもの;写像をカラー変換メモリに記憶して第1
    の色空間からカラープリンタで対応する応答を生成する
    のに適したプリンタ信号にカラー定義を変換するのに使
    用する手段。
JP7077730A 1994-04-05 1995-04-03 改良されたカラー写像線形性を持つカラープリンタ校正方法及びそのカラープリンタ Pending JPH07307872A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/223,194 US5471324A (en) 1994-04-05 1994-04-05 Color printer calibration with improved color mapping linearity
US223194 2002-08-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07307872A true JPH07307872A (ja) 1995-11-21

Family

ID=22835464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077730A Pending JPH07307872A (ja) 1994-04-05 1995-04-03 改良されたカラー写像線形性を持つカラープリンタ校正方法及びそのカラープリンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5471324A (ja)
EP (1) EP0676892B1 (ja)
JP (1) JPH07307872A (ja)
DE (1) DE69515071T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0901278A1 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Fujitsu Limited Method and apparatus for generating a color table with interpolation
US6292195B1 (en) 1997-09-26 2001-09-18 Fujitsu Limited Formatting color signals by selecting irregularly distributed output color points of one color space surrounding an inputted color point of another color space
US6297826B1 (en) 1998-01-20 2001-10-02 Fujitsu Limited Method of converting color data
US6963426B2 (en) 2000-09-28 2005-11-08 Fujitsu Limited Color transformation table creating method, a color transformation table creating apparatus, and a computer readable record medium in which a color transformation table creating program is recorded

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0659322B1 (en) * 1992-09-08 1998-03-18 Agfa-Gevaert N.V. Method and apparatus for color output device characterization
US5553199A (en) * 1994-05-03 1996-09-03 Eastman Kodak Company Method and apparatus for calibrating a four color printer
WO1996008809A1 (fr) * 1994-09-12 1996-03-21 Hideaki Murakami Affichage fluorescent embarque pourvu d'un interrupteur a cristaux liquides
US5881209A (en) * 1994-09-13 1999-03-09 Apple Computer, Inc. Method and system for automatically generating printer profiles
US5594557A (en) * 1994-10-03 1997-01-14 Xerox Corporation Color printer calibration correcting for local printer non-linearities
US5689350A (en) * 1994-12-12 1997-11-18 Xerox Corporation Color printer calibration method for accurately rendering selected colors
US5687000A (en) * 1995-03-24 1997-11-11 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Colorant-amount transforming method
DE69601592T2 (de) * 1995-05-03 1999-09-16 Agfa Gevaert Nv Farbtonbereiche angewandte selektive Farbkorrektur
US5739927A (en) * 1995-06-07 1998-04-14 Xerox Corporation Method for refining an existing printer calibration using a small number of measurements
EP0765748A3 (en) * 1995-09-29 1997-08-13 Goss Graphics Systems Inc Device for aligning images in a control system for a printing machine
JP3409541B2 (ja) * 1995-11-14 2003-05-26 三菱電機株式会社 色補正方法及び色補正装置並びに色補正応用装置及びカラー画像システム
US6421140B1 (en) * 1995-12-08 2002-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Color space conversion with simplified interpolation
US5809213A (en) * 1996-02-23 1998-09-15 Seiko Epson Corporation Automatic color calibration of a color reproduction system
US6278533B1 (en) * 1996-11-29 2001-08-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing image signal
US6100999A (en) * 1997-01-14 2000-08-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Method for predicting color transfer characteristics
US6178007B1 (en) 1997-01-21 2001-01-23 Xerox Corporation Method for continuous incremental color calibration for color document output terminals
US6111593A (en) * 1997-01-21 2000-08-29 Xerox Corporation Using multiple digitally-produced exposure levels to compensate for laser absorption in read image-on-image xerography
US6222648B1 (en) 1997-01-21 2001-04-24 Xerox Corporation On line compensation for slow drift of color fidelity in document output terminals (DOT)
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6618117B2 (en) 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US6948794B2 (en) 1997-07-15 2005-09-27 Silverbrook Reserach Pty Ltd Printhead re-capping assembly for a print and demand digital camera system
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US6624848B1 (en) 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
JPH1155536A (ja) 1997-07-31 1999-02-26 Fujitsu Ltd 色変換テーブル、色変換装置、色信号生成装置、色変換テーブルの作成方法、色変換方法、及び色域判定方法
US6262810B1 (en) 1997-09-11 2001-07-17 Ricoh Corporation Digital imaging color calibration
US6560357B1 (en) * 1998-06-03 2003-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color correcting method and image reading apparatus
US6313925B1 (en) 1998-06-17 2001-11-06 International Business Machines Corporation System, method, and program for saving toner/ink in a color printer without sacrificing image quality
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
CN1094429C (zh) * 1998-10-13 2002-11-20 新采国际股份有限公司 彩色打印系统和打印方法
US6330078B1 (en) 1998-12-09 2001-12-11 Xerox Corporation Feedback method and apparatus for printing calibration
US6215562B1 (en) 1998-12-16 2001-04-10 Electronics For Imaging, Inc. Visual calibration
US6360007B1 (en) 1998-12-22 2002-03-19 Xerox Corporation Dynamic optimized color lut transformations based upon image requirements
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
AUPQ289099A0 (en) * 1999-09-16 1999-10-07 Silverbrook Research Pty Ltd Method and apparatus for manipulating a bayer image
US6441923B1 (en) 1999-06-28 2002-08-27 Xerox Corporation Dynamic creation of color test patterns based on variable print settings for improved color calibration
US6381037B1 (en) 1999-06-28 2002-04-30 Xerox Corporation Dynamic creation of color test patterns for improved color calibration
US6532081B1 (en) 1999-07-23 2003-03-11 Xerox Corporation Weight calculation for blending color transformation lookup tables
AU2003270972B2 (en) * 1999-09-16 2007-03-15 Google Llc Method and apparatus for sharpening an image
US6522427B1 (en) 1999-09-21 2003-02-18 Seiko Epson Corporation Color table manipulations for contour reduction
US6546132B1 (en) 1999-09-21 2003-04-08 Seiko Epson Corporation Color table manipulations for smooth splicing
US6809837B1 (en) 1999-11-29 2004-10-26 Xerox Corporation On-line model prediction and calibration system for a dynamically varying color reproduction device
US6873432B1 (en) 1999-11-30 2005-03-29 Xerox Corporation Method and apparatus for representing color space transformations with a piecewise homeomorphism
US6714319B1 (en) 1999-12-03 2004-03-30 Xerox Corporation On-line piecewise homeomorphism model prediction, control and calibration system for a dynamically varying color marking device
US6625306B1 (en) 1999-12-07 2003-09-23 Xerox Corporation Color gamut mapping for accurately mapping certain critical colors and corresponding transforming of nearby colors and enhancing global smoothness
US7215440B2 (en) * 2000-12-28 2007-05-08 Xerox Corporation Fast interpolation of large color lookup tables
US6832552B2 (en) * 2001-06-26 2004-12-21 Creo Inc. Method of automated setting of imaging and processing parameters
JP3912486B2 (ja) * 2001-10-11 2007-05-09 富士ゼロックス株式会社 色処理方法、記憶媒体、色処理装置、色変換装置、および画像形成装置
US7513952B2 (en) * 2001-10-31 2009-04-07 Xerox Corporation Model based detection and compensation of glitches in color measurement systems
US7342593B2 (en) * 2002-11-01 2008-03-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color mapping methods, data signals, articles of manufacture, and color mapping apparatuses
US7751081B2 (en) * 2003-03-31 2010-07-06 Lexmark International, Inc. Gamut mapping by controlling minimum and maximum color changes
US7505171B2 (en) * 2003-08-27 2009-03-17 Xerox Corporation Full user-intent color data stream imaging methods and systems
US7207645B2 (en) 2003-10-31 2007-04-24 Busch Brian D Printer color correction
US7616342B2 (en) * 2004-12-03 2009-11-10 Xerox Corporation Mechanism for allowing content-independent imaging date stream object usage
EP1701555A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-13 Thomson Licensing Device and method for characterizing a colour device
EP1845703A1 (en) * 2006-04-12 2007-10-17 THOMSON Licensing Device, system and method for characterizing a colour device
US20080192309A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Xerox Corporation Color scan correction method and system
EP3202131A1 (en) * 2015-05-15 2017-08-09 SZ DJI Technology Co., Ltd. Color correction system and method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2790844A (en) * 1954-05-11 1957-04-30 Adalia Ltd Color correction selector
US4275413A (en) * 1978-03-30 1981-06-23 Takashi Sakamoto Linear interpolator for color correction
US4500919A (en) * 1982-05-04 1985-02-19 Massachusetts Institute Of Technology Color reproduction system
JPS63159983A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ルツクアツプテ−ブルデ−タの生成方法および装置
EP0273398B1 (en) * 1986-12-25 1995-02-08 Konica Corporation Method of correcting color images
US4929978A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color correction method for color copier utilizing correction table derived from printed color samples
US4992861A (en) * 1988-10-18 1991-02-12 Eastman Kodak Company Color image reproduction apparatus having a digitally operated look-up table constructed by means of a least squares algorithm
US5121196A (en) * 1988-11-18 1992-06-09 Konica Corporation Color processing method and apparatus with a color patch
JP2895086B2 (ja) * 1989-02-28 1999-05-24 コニカ株式会社 色推定方法
US4941039A (en) * 1989-04-04 1990-07-10 Eastman Kodak Company Color image reproduction apparatus having a least squares look-up table augmented by smoothing
US5053866A (en) * 1989-08-02 1991-10-01 Eastman Kodak Company Method and an associated apparatus for calibrating a color digital hardcopy device
US5321797A (en) * 1990-06-11 1994-06-14 Eastman Kodak Company Apparatus and method for performing coordinate transformation employing stored values and interpolation
US5311332A (en) * 1990-12-20 1994-05-10 Ricoh Company, Ltd. Interpolation method and color correction method using interpolation
US5305119A (en) * 1992-10-01 1994-04-19 Xerox Corporation Color printer calibration architecture

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6275607B1 (en) 1997-05-09 2001-08-14 Fujitsu Limited Color conversion table construction conversion method and computer-readable recording medium having color conversion table construction conversion program recorded thereon
EP0901278A1 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Fujitsu Limited Method and apparatus for generating a color table with interpolation
US6292195B1 (en) 1997-09-26 2001-09-18 Fujitsu Limited Formatting color signals by selecting irregularly distributed output color points of one color space surrounding an inputted color point of another color space
US6297826B1 (en) 1998-01-20 2001-10-02 Fujitsu Limited Method of converting color data
US6963426B2 (en) 2000-09-28 2005-11-08 Fujitsu Limited Color transformation table creating method, a color transformation table creating apparatus, and a computer readable record medium in which a color transformation table creating program is recorded

Also Published As

Publication number Publication date
EP0676892A2 (en) 1995-10-11
EP0676892B1 (en) 2000-02-16
US5471324A (en) 1995-11-28
DE69515071T2 (de) 2000-07-13
DE69515071D1 (de) 2000-03-23
EP0676892A3 (en) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07307872A (ja) 改良されたカラー写像線形性を持つカラープリンタ校正方法及びそのカラープリンタ
US7069164B2 (en) Method for calibrating a marking system to maintain color output consistency across multiple printers
US5594557A (en) Color printer calibration correcting for local printer non-linearities
US5483360A (en) Color printer calibration with blended look up tables
US5528386A (en) Color printer calibration architecture
US5689350A (en) Color printer calibration method for accurately rendering selected colors
EP1014685B1 (en) Dynamic optimized color LUT transformations based upon image requirements
JP3673533B2 (ja) カラープリンタを較正するための較正用装置
EP0854638B1 (en) A method for continuous incremental color calibration for color document output terminals
US5818960A (en) Characterization calibration
US7633647B2 (en) Method for spatial color calibration using hybrid sensing systems
Vrhel et al. Color device calibration: A mathematical formulation
EP1152598B1 (en) On-line calibration system for a dynamically varying color marking device
US6381037B1 (en) Dynamic creation of color test patterns for improved color calibration
US20060285134A1 (en) System and method for spatial gray balance calibration using hybrid sensing systems
US6262810B1 (en) Digital imaging color calibration
JPH1028231A (ja) 自動カラー修正方法および装置
US8005299B2 (en) Adjusting colorants specified in a digital image
EP1596576A2 (en) Method for closed loop characterization
JP2000251054A (ja) 自動カラー修正方法および装置
JP3510915B2 (ja) カラー画像再現方法およびシステム
EP1596575A2 (en) Method for making a dot for dot proof
JPH09181929A (ja) 色再現域獲得方法およびその装置
JP2002094817A (ja) 画像処理装置およびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060623