JPH0730729A - 画像入力装置 - Google Patents

画像入力装置

Info

Publication number
JPH0730729A
JPH0730729A JP5175119A JP17511993A JPH0730729A JP H0730729 A JPH0730729 A JP H0730729A JP 5175119 A JP5175119 A JP 5175119A JP 17511993 A JP17511993 A JP 17511993A JP H0730729 A JPH0730729 A JP H0730729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
lens
reading
original
mirrors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5175119A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadaaki Tomikawa
忠昭 冨川
Tsugio Takahashi
次男 高橋
Yoshihito Ohara
義仁 大原
Ikuo Harada
育生 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Information and Telecommunication Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Computer Peripherals Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Computer Peripherals Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Computer Peripherals Co Ltd
Priority to JP5175119A priority Critical patent/JPH0730729A/ja
Publication of JPH0730729A publication Critical patent/JPH0730729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラインイメージセンサを備えた画像入力装置
において、小型で高速、多機能の画像入力を行うことを
可能とする。 【構成】 画像入力装置の原稿読み取り部は、入力画像
を光電変換する2個のCCDセンサ1,2、原稿などの
被写体をラインセンサへ結像する1個のレンズ3、光路
長を保持し入力画像を各々のラインセンサに結像させる
少なくとも2組のミラー6,7,8,9、原稿を照明す
る蛍光ランプ10、および原稿読み取りのための背景板
11などにより構成され、最初に線密度の選定を行い、
それに対応したCCDセンサによって画像入力を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、画像入力装置に関し、
特にイメージスキャナや光学式文字読み取り装置におい
て、任意の線密度によって被写体を高速に読み取る技術
に適用して有効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、従来のイメージスキャナをは
じめとする画像入力装置は、特開平1−223886号
公報に開示された例に示すように、レンズ1個によって
ハーフミラーやプリズムを用いて光を複数に分割して、
それぞれの画像をラインセンサであるCCD(Charge Co
upled Device) イメージセンサ(以下、CCDセンサと
略す)に取り込んでいる。
【0003】これによって単純に分解能を上げることは
できるが、CCDセンサ固有の線密度での高速画像入力
には不向きであり、CCDセンサへ入る光量が落ちるた
めFナンバーの小さいレンズや高輝度の照明ランプなど
による明るい光学系の構築が必要となっていた。
【0004】また、通常1個のCCDセンサによって最
大線密度において走査を行い、その後設定した線密度に
対応するためにデータの間引き処理等の線密度変換を行
っている場合が多い。
【0005】そのため、低い線密度において被写体を読
み取るときでも、少なくとも主走査において最大線密度
によって走査する必要があり、画像入力信号処理過程
は、最大線密度設定時と同様となり、読み取る時間を短
縮するのは困難であり効率が悪かった。
【0006】
【発明が解決しょうとする課題】ところが、前記のよう
な従来技術においては、CCDセンサの線密度が増大す
ればするほど、画像入力信号処理時間も増し、画像を読
み取る時間も遅くなる。
【0007】さらに、単一のCCDセンサによって構成
されているために、たとえばユーザが最大線密度の1/
2の線密度によって読み取るときにも、CCDセンサの
読み取り時間は変わらず、高速処理ができないという問
題がある。
【0008】また、従来の画像入力装置において、複数
組の画像読み取り部を備える場合には、高価になり、機
構も大きくなるという問題もある。
【0009】そこで、本発明の目的は、線密度の異なる
複数のラインセンサを備えることにより、設定した線密
度に見合った読み取り時間において画像入力ができる高
速かつコンパクトで、しかも安価な画像入力装置を提供
することにある。
【0010】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかに
なるであろう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0012】すなわち、本発明の画像入力装置は、被写
体である画像をレンズにより縮小結像して、ラインセン
サによって読み取る画像入力装置であって、1個のレン
ズに対して、少なくとも2組のミラー、およびラインセ
ンサを備えるものである。
【0013】
【作用】前記した画像入力装置によれば、1個のレン
ズ、少なくとも2組のミラーおよび複数のラインセンサ
を備えることにより、各々のラインセンサに対応した撮
像倍率を設定することができる。
【0014】これにより、1個のレンズを用い、少なく
とも2組のミラーとラインセンサの配置により光路長を
変え、独立した複数組の撮像光学系を実現し、複数の撮
像倍率によって画像入力することができる。
【0015】さらに、2つの撮像位置が互いに異なり、
被写体がないときの背景が異なった光学反射特性を有す
るもので構成されるとき、一方は拡散反射特性、他方は
正反射特性を有することにより、通常の読み取りに加え
原稿のエッジも検知することができる。
【0016】また、複数のラインセンサは異なる分光感
度特性を持った構造によって構成されるとき、それぞれ
異なるドロップアウトカラーに設定することができる。
【0017】そして、同一撮像倍率のラインセンサを複
数備えるときには、そのラインセンサにより原稿などの
画像を分割して読み取ることにより高速な読み取りを行
うことができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0019】(実施例1)図1は本発明の実施例1であ
る高速型イメージスキャナの画像読み取り部の概略構成
図、図2は実施例1における高速型イメージスキャナの
画像読み取り部のレンズ系概念図、図3は実施例1にお
ける画像読み取りおよび処理時間の短縮について示すク
ロック図である。
【0020】まず、図1により本実施例のイメージスキ
ャナの構成を説明する。
【0021】本実施例のイメージスキャナは、たとえ
ば、原稿などの被写体をレンズにより縮小結像して、2
種類のラインセンサによって読み取るイメージスキャナ
(画像入力装置)とされ、CCDセンサ1,2と、レン
ズ3と、スリット4,5と、ミラー6,7,8,9と、
蛍光ランプ10と、画像読み取りのための背景板(白色
ガラス)11などから構成され、最初に線密度の選定を
行い、それに対応したCCDセンサ1,2によって画像
入力を行うものである。
【0022】CCDセンサ1,2は入力画像を光電変換
するラインセンサであり、たとえば線密度が200DP
I(Dot Per Inch)用のCCDセンサ1と、400DPI
用のCCDセンサ2が設けられている。
【0023】レンズ3は原稿などの被写体をラインセン
サに結像し、またミラー6,7,8,9は光路長を保持
し入力画像をラインセンサに結像するためのものであ
り、さらに蛍光ランプ10は原稿などの画像の照明を行
うランプである。
【0024】次に、本実施例の作用を説明する。
【0025】このイメージスキャナは、原稿12を蛍光
ランプ10によって照明し、少なくとも2組のミラー
6,7,8,9を介し、その反射光をレンズ3によって
CCDセンサ1,2上に結像させ、画像信号として出力
する。
【0026】なお、この場合に、ミラー6,7,8,9
の配置等の条件によっては、蛍光ランプ10の放射光や
原稿面での散乱光による入力画像への悪影響を抑えるた
めに、原稿12、レンズ3間にスリット4,5を設け
る。さらに、レンズ3、CCDセンサ1,2間は遮光カ
バー13によって覆い余計な光を排除する。
【0027】この構成では、1個のレンズ3によって2
種類の線密度の異なるCCDセンサ1,2を共用するこ
とになり、これらの線密度の異なるCCDセンサ1,2
は受光ホトセルピッチも互いに異なっているため、レン
ズ3を各々に合致した撮像倍率に設定しなければならな
い。
【0028】そこで、図2を用いて撮像倍率の設定方法
について説明する。
【0029】たとえば、レンズ3を肉薄レンズとみなし
た場合において、撮像倍率をm、レンズの焦点距離をf
とすると、原稿(像面)12からレンズ3までの距離
a、およびレンズ3からCCDセンサ1の受光素子面ま
での距離bは、各々、 a=(m+1)f/m (1) b=(m+1)f (2) (1),(2)式として与えられることが知られている。
これら2式から、同一レンズにおいて撮像倍率mを変更
するためには、距離aおよびbの各距離を変更すればよ
いことが言える。
【0030】以上により、ミラーの配置を工夫し、光路
長を設定することによって撮像倍率を設定または変更で
き、レンズ1個により撮像倍率の異なる原稿などを読み
取ることが可能となる。
【0031】さらに、画像読み取りおよび処理時間につ
いては、たとえば、図3に示すように400DPI用C
CDセンサだけを備えた従来のイメージスキャナの場
合、200DPIの線密度によって読み取りを行うとき
は、単純に入力信号を間引いているだけなので、線密度
を低下させているにもかかわらず読み取り時間Tは変わ
らない。
【0032】しかし、本発明が示すように、さらに20
0DPI用CCDセンサを備えておけば、200DPI
での読み取りは同じ線密度である200DPI用CCD
センサを選定することになり、400DPI用CCDセ
ンサを使用した場合と比較して1ラインあたりの読み取
り時間はT/2、すなわち、50%に短縮でき、高速画
像入力が達成できる。もちろん、400DPIの高精細
読み取りも可能である。
【0033】(実施例2)図4は本発明の実施例2であ
る多機能型イメージスキャナの画像読み取り部を示す概
略構成図である。
【0034】まず、本実施例2のイメージスキャナの構
成を説明する。
【0035】本実施例2のイメージスキャナの構成は、
前記実施例1の方式をさらに発展させ、光学反射特性に
対応した原稿読み取り背景とドロップアウトカラーを自
由に設定できるようにしたものである。
【0036】なお、基本構成は、実施例1と変わらない
が、原稿読み取りラインを2ヶ所に分け、各々の原稿読
み取り背景に白色ガラスなどの拡散反射特性を利用し白
背景となる背景板11と、ミラー(平面鏡)などの正反
射特性を利用し黒背景となる背景板(ミラー)14を配
置したものである。
【0037】次に、本実施例2の作用を説明する。
【0038】2つの撮像位置が互いに異なり、被写体の
ないときの背景が異なった光学反射特性を有する背景板
11,14により構成され、背景板11は拡散反射特
性、一方背景板14は正反射特性を有すことにより、通
常の読み取りに加えて原稿などのエッジ検知も可能とな
る。
【0039】また、CCDセンサ1,2の前面にそれぞ
れ任意のドロップアウトカラー用のフィルタ15,16
を設けることにより、蛍光ランプ10の持つ分光スペク
トル特性をドロップアウトカラーに対応させて余分な光
を除去した画像入力が実現可能となる。
【0040】以上により、背景板14と、ドロップアウ
トカラー用のフィルタ15,16とを設けることによ
り、原稿のエッジ検出および余分な光を除去した画像入
力ができ、イメージスキャナの機能向上を図ることがで
きる。
【0041】(実施例3)図5は本発明の実施例3であ
る高速型イメージスキャナの画像読み取り部を示す概略
構成図である。
【0042】まず、本実施例3のイメージスキャナの構
成を説明する。
【0043】本実施例3のイメージスキャナの構成は、
実施例1をもとに、線密度の等しい2個のCCDセンサ
1,17を用いたものであり、読み取りラインを原稿端
部と原稿中央部の2ヶ所に分け、それぞれに照明用の蛍
光ランプ10,18を設けるものである。
【0044】次に、本実施例3の作用を説明する。
【0045】実施例3の原稿読み取り部は、原稿などを
2ヶ所に分けて読み取りを行い、蛍光ランプ10,18
を設けることにより、CCDセンサ1,17への入力光
量を低下させることなく、原稿長の半分の長さを移送す
るだけで原稿12全部の読み取りが可能となり、従来の
1個のCCDセンサによる方式と比べ読み取り時間が1
/2に短縮され、高速化を図ることができる。
【0046】従って、本実施例3のイメージスキャナに
よれば、CCDセンサ1,2と、1個のレンズ3と、複
数のミラー6,7,8,9とを備えることにより、設定
した線密度に見合った読み取りを行い、しかも高速に原
稿入力ができる。
【0047】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施例
に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲に
おいて種々変更可能であることは言うまでもない。
【0048】たとえば、前記実施例のCCDセンサにつ
いては、2個備える場合について説明したが、本発明は
前記実施例に限定されるものでなく、3個以上備える場
合についても広く適用可能である。
【0049】また、前記実施例では、撮像素子としてC
CDを使用する場合について説明したが、MOS(Metal
Oxide Semiconductor) トランジスタなどを使用する場
合についても広く適用可能である。
【0050】さらに、前記実施例では、原稿を被写体と
する場合について説明したが、本発明は前記実施例に限
定されるものでなく、他の画像データなどについても広
く適用可能である。
【0051】また、実施例1の図1の構成においても実
施例2と同様にドロップアウトカラー用のフィルタを設
定し、イメージスキャナの読み取り機能を向上すること
ができる。
【0052】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち、代
表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0053】(1).1個のレンズを用い、少なくとも2組
のミラーとラインセンサの配置により光路長を変え、独
立した複数組の撮像光学系を実現することができるの
で、選定した線密度に見合った読み取り時間において画
像入力をすることが可能となる。
【0054】(2).それぞれのラインセンサによる撮像光
学系が独立しているので、CCDセンサの受光ホトセル
ピッチの違いによる画像読み取り部の機構変更も容易に
行うことができる。
【0055】(3).ラインセンサの原稿読み取りラインを
2ヶ所に分けることにより、原稿読み取り背景にミラー
も設置でき、光の正反射特性により黒背景となり原稿の
エッジ検出が容易に行えるようになり、文字読み取りに
非常に有効となる。
【0056】(4).ラインセンサの前面にそれぞれ任意の
ドロップアウトカラーに適した特性に修正、つまり不要
スペクトル部分を除去した画像入力の設定ができるよう
になり、画像入力装置の多機能化を図ることができる。
【0057】(5).互いに線密度の等しいラインセンサを
用いれば、原稿を複数に分割して入力することが可能と
なり、高速画像入力を行うことができる。
【0058】(6).画像読み取り部の機構は、高価なレン
ズが1個で済むため、シンプルで安価な画像入力装置が
実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1である高速型イメージスキャ
ナの画像読み取り部の概略構成図である。
【図2】実施例1における高速型イメージスキャナの画
像読み取り部のレンズ系概念図である。
【図3】実施例1における画像読み取りおよび処理時間
の短縮について示すクロック図である。
【図4】本発明の実施例2である多機能型イメージスキ
ャナの画像読み取り部を示す概略構成図である。
【図5】本発明の実施例3である原稿分割による高速型
イメージスキャナの画像読み取り部の概略構成図であ
る。
【符号の説明】
1,17 CCDセンサ(ラインセンサ:200DPI
用) 2 CCDセンサ(ラインセンサ:400DPI用) 3 レンズ 4,5 スリット 6,7,8,9 ミラー 10,18 蛍光ランプ 11 背景板(白色ガラス) 12 原稿 13 遮光カバー 14 背景板(ミラー) 15,16 フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 7036−2K G02B 27/00 G (72)発明者 大原 義仁 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内 (72)発明者 原田 育生 神奈川県小田原市国府津2880番地 株式会 社日立製作所ストレージシステム事業部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体である画像をレンズにより縮小結
    像して、ラインセンサによって読み取る画像入力装置で
    あって、1個の前記レンズに対して、少なくとも2組の
    ミラー、およびラインセンサを備え、複数の撮像倍率を
    設定し、該撮像倍率で前記画像を入力することを特徴と
    する画像入力装置。
JP5175119A 1993-07-15 1993-07-15 画像入力装置 Pending JPH0730729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175119A JPH0730729A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 画像入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5175119A JPH0730729A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 画像入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730729A true JPH0730729A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15990614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5175119A Pending JPH0730729A (ja) 1993-07-15 1993-07-15 画像入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730729A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10222685C1 (de) * 2002-05-22 2003-08-14 Oce Document Technologies Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Abtasten einer Vorlage
JP2014007492A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Canon Inc 画像読取装置及び画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10222685C1 (de) * 2002-05-22 2003-08-14 Oce Document Technologies Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Abtasten einer Vorlage
US8004725B2 (en) 2002-05-22 2011-08-23 Chromasens Gmbh Device and method for scanning a document
JP2014007492A (ja) * 2012-06-22 2014-01-16 Canon Inc 画像読取装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0698994B1 (en) Sensor assembly providing gray scale and color for an optical image scanner
EP0440169A2 (en) Image reader
EP0457281B1 (en) Image reading apparatus
EP0169383A2 (en) Image reader
EP0383308B1 (en) Image reading device
JPH0730729A (ja) 画像入力装置
US7021541B2 (en) Original illuminating apparatus and image reader having the same
JPH0951405A (ja) 画像読取装置
US5034825A (en) High quality image scanner
JPH07193690A (ja) 画像読取装置
JPS60134556A (ja) カラ−原稿読取装置
JP2002199160A (ja) カラー撮像装置および画像読み取り装置
JP3179854B2 (ja) 画像読取装置
JPH0443766A (ja) 原稿読取装置
JPH10308852A (ja) 画像読取装置
TW448310B (en) An image scan method that sets the light conductive glass in the different position to scan images
JPS59223060A (ja) 原稿読取装置
JP3231838B2 (ja) 画像読取装置
JP4630476B2 (ja) 画像信号処理装置、画像信号処理方法、画像読取システム、プログラム及び媒体
JP3096042B2 (ja) カラー画像読取装置
JPH0134419B2 (ja)
JPH08139872A (ja) 画像読取装置
JPH0537716A (ja) カラー画像読取装置
JPH0865455A (ja) 画像読み取り装置及び画像読み取り方法及び撮像装置
JPH05328032A (ja) 画像読取装置