JPH07302521A - フラットケーブルの加工方法 - Google Patents

フラットケーブルの加工方法

Info

Publication number
JPH07302521A
JPH07302521A JP6093596A JP9359694A JPH07302521A JP H07302521 A JPH07302521 A JP H07302521A JP 6093596 A JP6093596 A JP 6093596A JP 9359694 A JP9359694 A JP 9359694A JP H07302521 A JPH07302521 A JP H07302521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat cable
unit electric
electric wires
connector
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6093596A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Goshima
直樹 五嶋
Kazuya Akashi
一弥 明石
Takeshi Hasegawa
健 長谷川
Atsushi Hamada
淳 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP6093596A priority Critical patent/JPH07302521A/ja
Publication of JPH07302521A publication Critical patent/JPH07302521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フラットケーブルの幅寸法を縮小して、フラ
ットケーブルの布設の作業能率を向上することができる
フラットケーブルの加工方法を提供する。 【構成】 フラットケーブル10を構成する単位電線1
1、11…の内の1以上をその長さ方向の途中から一方
の端末に亘って除去し、この単位電線11、11…を除
去した区間の他の単位電線11、11…を前記除去した
単位電線11、11…に隣接する単位電線11、11…
同士が互いに接するようにフラットケーブル10の幅方
向に寄せて結合させ、その後、前記区間単位電線11、
11…の端末に第3のコネクタ19を接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電線および該電線を覆
う絶縁被覆とからなる単位電線が並列帯状に一体化され
たフラットケーブルの加工方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、自動車に用いられるワイヤハー
ネス等の狭隘な場所への配線にあっては、近年、複数本
の電線を絶縁被覆により並列帯状に一体化したフラット
ケーブルを利用したものが提案されている。前記フラッ
トケーブルは、例えば、3つのコネクタ間を相互に接続
する場合、図8に示すように、2つのフラットケーブル
を用いる。すなわち、図中符号1で示される第1のフラ
ットケーブルにより、第1、第2のコネクタ2、3間が
接続され、前記第1のフラットケーブル1の前記第1の
コネクタ2の無い側の端部を分岐して形成された枝部4
により前記第1、第3のコネクタ2、5との間が接続さ
れ、さらに、これら第1のフラットケーブル1および枝
部4と別に設けられた第2のフラットケーブル6により
第2、第3のコネクタ3、5間が接続される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記のよう
なコネクタ2、3、5間の接続の場合、2枚のフラット
ケーブル1、6が必要となることに起因して、フラット
ケーブルの枚数の増加自体が部品点数の増加である上、
これら、各フラットケーブル1、6を支持するための支
持具の点数も増加する可能性が高く、布設の作業工数が
増加して作業能率が低下するほか、前記第2、第3のコ
ネクタ3、5においては、互いに独立のフラットケーブ
ル1、6の端末を揃える必要があり、各フラットケーブ
ル1、6の各電線の位置決めの難度が高くなり、コネク
タとケーブルとの接続作業に手間がかかるといった問題
が生じていた。
【0004】前記問題に鑑みて、図9に示すように、一
枚もののフラットケーブルを加工して、一側端部に前記
第2、第3のコネクタ3、5が装着される枝部7a、7
bを形成し、これら枝部7a、7bを構成する電線8、
8同士を、例えば、図10に示すバスバー9aを使用し
た接続器9で接続することにより、前記第2のフラット
ケーブル6を使用しない接続方法が考えられている。し
かしながら、この接続方法は、基本となるフラットケー
ブルKが、第2、第3のコネクタ3、5の接続用の芯線
をも含んだ構成にする必要があるため、芯線数が増大し
て幅寸法が増大するので、狭隘な場所への布設が困難に
なるといった問題があり、前記問題の根本的な解決に至
らない。また、前記基本となるフラットケーブルKの分
岐されていない側の端部K1には、前記第1のコネクタ
2が装着されるが、この第1のコネクタ2が大型化し
て、一層の寸法の増大と、コストの上昇とが懸念され
る。
【0005】本発明は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、フラットケーブルの幅寸法を縮小して、フラット
ケーブルの布設の作業能率を向上することができるフラ
ットケーブルの加工方法を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記課題を解
決するため、以下の構成を採用した。すなわち、本発明
のフラットケーブルの加工方法では、電線および該電線
を覆う絶縁被覆とからなる単位電線が並列帯状に一体化
されたフラットケーブルに対して、前記単位電線の内の
1以上をその長さ方向の途中から一方の端末に亘って除
去し、この単位電線を除去した区間の他の単位電線を前
記除去した単位電線に隣接する単位電線同士が互いに接
するようにフラットケーブルの幅方向に寄せて結合さ
せ、その後、前記区間の単位電線の端末にコネクタを接
続することを前記課題の解決手段とした。
【0007】
【作用】本発明のフラットケーブルの加工方法によれ
ば、単位電線を除去した区間の残りの単位電線を幅方向
に寄せることにより、フラットケーブルの幅寸法が縮小
する。また、単位電線端末にコネクタを接続する前に、
除去した単位電線に隣接する単位電線同士をフラットケ
ーブルの幅方向に寄せた状態で端末位置を揃える。
【0008】
【実施例】以下本発明の一実施例を、図1から図6を参
照して説明する。図中符号10は、本実施例のフラット
ケーブルの加工方法に加工されるフラットケーブルであ
る。このフラットケーブル10は、図2に示すように、
複数本の単位電線11、11…を一定間隔おきに絶縁被
覆により並列帯状に一体化したものであって、一側端部
を2つに分岐して第1、第2の枝部12、13が設けら
れ、これら第1、第2の枝部12、13の各端末に第
1、第2のコネクタ14、15が接続され、さらに、前
記第1、第2の枝部12、13の分岐部16とフラット
ケーブル10の他端部10aとの間に第1、第2の枝部
12、13の単位電線11、11…同士を接続する接続
器17が設けられている。前記接続器17は、図2およ
び図3に示すように、第1、第2の枝部12、13の単
位電線11一本づつを前記バスバー等の接続体18で電
気的に接続してなる対を3対形成しており、前記第1、
第2のコネクタ14、15間を電気的に接続している。
すなわち、図3に示すように、接続器17は、第1の枝
部12の単位電線12a、12b、12cとこれらに対
応する第2の枝部13の単位電線13a、13b、13
cとがそれぞれ接続体18で接続されている。
【0009】以下、本実施例のフラットケーブルの加工
方法による前記フラットケーブル10の加工を図1
(a)、(b)、(c)、図3、図4、図5、図6を参
照して説明する。本実施例のフラットケーブルの加工方
法は、図6に示すフローチャートに沿ったものである。
【0010】(ステップ1) 図3に示すように、前記
第1の枝部12を構成する単位電線12a、12b、1
2cおよび第2の枝部13を構成する単位電線13a、
13b、13cの前記接続器17装着位置と前記フラッ
トケーブル10の他端部10aとの間に位置する部分
は、第1、第2のコネクタ14、15の電気的接続に関
与しない部分であるので、単位電線13a、13b、1
3c、14a、14b、14cと除去しない単位電線1
1、11…との間を絶縁被覆を切断して切り離し、その
後、単位電線13a、13b、13c、14a、14
b、14cの接続器17の装着位置と前記フラットケー
ブル10の他端部10aとの間に位置する区間の除去を
行ない、前記図1(a)の状態とする。この際、フラッ
トケーブル10の接続器17の装着位置と前記フラット
ケーブル10の他端部10aとの間に位置する区間に
は、計3本の第3、第4、第5の枝部21、22、23
が形成される。
【0011】(ステップ2) 第3、第4、第5の枝部
21、22、23を幅方向一箇所に寄せて、第3、第
4、第5の枝部21、22、23をフラット状態を保持
しつつ、これら第3、第4、第5の枝部21、22、2
3を構成する単位電線11、11…の内の前記除去した
単位電線13a、13b、13c、14a、14b、1
4cに隣接するもの同士を互いに当接する。
【0012】(ステップ3) 粘着テープ24等でこれ
ら第3、第4、第5の枝部21、22、23を固定し
て、前記幅寄せ状態を固定し、図1(b)の状態とす
る。この際、粘着テープ24で固定された第3、第4、
第5の枝部21、22、23の全ての単位電線11、1
1…のピッチが一定となるように揃える。
【0013】(ステップ4) 第3、第4、第5の枝部
21、22、23の全ての単位電線11、11…の端部
を切断して端末を揃える。(図1(b)参照)
【0014】(ステップ5) 図4に示すように、先端
部の絶縁被覆25を除去して第3、第4、第5の枝部2
1、22、23を構成する各単位電線11、11…の口
出しを行なう。
【0015】(ステップ6) 端子26を第3、第4、
第5の枝部21、22、23で構成されるフラットケー
ブル10の他端部10a全体に亘って装着する。(図4
参照)
【0016】(ステップ7) 図1(c)および図5に
示すように、端子22装着の完了した第3、第4、第5
の枝部21、22、23端末を前記第3のコネクタ19
内に挿入・固定する。
【0017】(ステップ8) フラットケーブル10に
接続器17を装着し、図3に示す状態とする。
【0018】前記フラットケーブルの加工方法によれ
ば、単位電線11、11…を除去した区間の残りの第
3、第4、第5の枝部21、22、23を幅方向に寄せ
ることにより、フラットケーブル10の幅寸法が縮小す
るので、自動車のドア内等の狭隘な場所へのフラットケ
ーブル10の布設が容易になるとともに、フラットケー
ブル10が軽量化されてその搬送等も容易となり、フラ
ットケーブル10の布設の作業能率が向上する。また、
第3、第4、第5の枝部21、22、23端末に第3の
コネクタ19を接続する前に、第3、第4、第5の枝部
21、22、23をフラットケーブル10の幅方向に寄
せた状態で端末位置を揃えるが、これら第3、第4、第
5の枝部21、22、23は、同一のフラットケーブル
10から形成されたものであり、相対的な位置決めは端
末にのみ必要なので、その位置決めが容易であり、フラ
ットケーブル10の加工精度および加工能率が向上す
る。
【0019】本実施例では、単位電線の除去によって、
残った単位電線によって3つの枝部が形成される場合に
ついて詳細に説明したが、前記枝部がさらに多数形成さ
れる場合についても同様の工程で加工することができる
(図7(a)、(b)、(c)参照)。すなわち、単位
電線11、11…の不要部分を除去し、複数の枝部R、
R…を幅方向に寄せ、粘着テープ24で固定した後、揃
えた枝部R、R…の端末にコネクタCを接続する。
【0020】なお、除去した単位電線に隣接する単位電
線同士の幅寄せ時の結合は、前記粘着テープ以外、融着
等であってもよい。除去した単位電線に隣接する単位電
線同士の幅寄せは、フラットケーブルの幅方向両端部分
以外、フラットケーブルの幅方向中央部、あるいは、幅
方向外方の任意位置であってもよい。本実施例の加工方
法のステップ6、7は、端子およびコネクタに代えてフ
ラットケーブル端部を圧接コネクタにより一括圧接する
ようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のフラット
ケーブルの加工方法によれば、単位電線を除去した区間
の残りの単位電線をフラットケーブルの幅方向に寄せる
ことにより、フラットケーブルの幅寸法が縮小して自動
車のドア内等の狭隘な場所へのフラットケーブルの布設
が容易になるとともに、フラットケーブルが軽量化され
てその搬送等も容易となり、フラットケーブルの布設の
作業能率が向上する。また、単位電線を除去した区間の
残りの単位電線は、同一のフラットケーブルから形成さ
れたものであり、相対的な位置決めは端末にのみ必要な
ので、端末の位置決めが容易であり、これらフラットケ
ーブルの加工精度および加工能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のフラットケーブルの加工方法の一実施
例を示す図であって、(a)は単位電線の除去工程を示
す平面図、(b)は残された単位電線の幅寄せ工程を示
す平面図、(c)はコネクタの接続工程を示す平面図で
ある。
【図2】本実施例のフラットケーブルの加工方法が適用
可能なフラットケーブルを示す平面図である。
【図3】図2のフラットケーブルの接続器近傍を示す平
面図である。
【図4】幅寄せされた単位電線の口出しおよび端子取り
付けを示す斜視図である。
【図5】口出しおよび端子取り付けの完了した単位電線
のコネクタへの接続を示す斜視図である。
【図6】本発明のフラットケーブルの加工方法の流れを
示す工程図である。
【図7】本発明のフラットケーブルの加工方法の他の例
を示す図であって、(a)は単位電線の除去工程を示す
平面図、(b)は残された単位電線の幅寄せ工程を示す
平面図、(c)はコネクタの接続工程を示す平面図であ
る。
【図8】従来の電線間の接続方法を示す平面図である。
【図9】従来の電線間の接続方法の他の例を示す平面図
である。
【図10】バスバーを示す斜視図である。
【符号の説明】
10……フラットケーブル、11……単位電線、12a
……単位電線、12b……単位電線、12c……単位電
線、13a……単位電線、13b……単位電線、13c
……単位電線、19…コネクタ、25…絶縁被覆
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 濱田 淳 東京都江東区木場一丁目5番1号 株式会 社フジクラ内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線および該電線を覆う絶縁被覆とから
    なる単位電線が並列帯状に一体化されたフラットケーブ
    ルに対して、前記単位電線の内の1以上をその長さ方向
    の途中から一方の端末に亘って除去し、この単位電線を
    除去した区間の他の単位電線を前記除去した単位電線に
    隣接する単位電線同士が互いに接するようにフラットケ
    ーブルの幅方向に寄せて結合させ、その後、前記区間の
    単位電線の端末にコネクタを接続することを特徴とする
    フラットケーブルの加工方法。
JP6093596A 1994-05-02 1994-05-02 フラットケーブルの加工方法 Pending JPH07302521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093596A JPH07302521A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 フラットケーブルの加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093596A JPH07302521A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 フラットケーブルの加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07302521A true JPH07302521A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14086699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093596A Pending JPH07302521A (ja) 1994-05-02 1994-05-02 フラットケーブルの加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07302521A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1153801B1 (en) Wiring harness and manufacturing method of the same
CA2145608A1 (en) Wire Harness and Method of Manufacturing the Same
US6246001B1 (en) Method for manufacturing a grounding construction for a plurality of shielded cables and a grounding construction
US5132489A (en) Shielded electric cable
JP2946914B2 (ja) 電装体の組付モジュールおよびその形成方法
EP0429962A1 (en) Multiconductor cable connector and method of loading same
JPH07302521A (ja) フラットケーブルの加工方法
JP2001184951A (ja) 車両用ワイヤーハーネスおよびこれを搭載した車両
JPH09147930A (ja) 電気分配用コネクタ及び接続方法
JP3939213B2 (ja) フラットケーブルにおける屈曲部の形成方法
JP3970760B2 (ja) フラットハーネスの製造方法
JP2671686B2 (ja) シールド付リボンケーブルの製造方法
JPH08273718A (ja) 自動車のワイヤーハーネス装置
JP2003016850A (ja) フラット回路体およびその製造方法
JP3419128B2 (ja) ワイヤーハーネスおよびその製造方法
JPH0127576Y2 (ja)
JPS62116334A (ja) 車輌用ワイヤハ−ネス装置
JP2570759B2 (ja) 低圧幹線用分岐付平形ケ−ブル
JPS58176808A (ja) ハーネスの製造方法
JP2000188018A (ja) ワイヤハーネスにおける電線接続構造
JP3231181B2 (ja) 接続器
JP4070623B2 (ja) シールドケーブル
JP2001035278A (ja) ワイヤハーネスの形成方法、該方法で形成されたワイヤハーネスおよびジョイントコネクタ
JPH0127570Y2 (ja)
JP3625525B2 (ja) フラットケーブルの端末部形成方法