JPH0730203U - 保水性バッグ - Google Patents

保水性バッグ

Info

Publication number
JPH0730203U
JPH0730203U JP4691693U JP4691693U JPH0730203U JP H0730203 U JPH0730203 U JP H0730203U JP 4691693 U JP4691693 U JP 4691693U JP 4691693 U JP4691693 U JP 4691693U JP H0730203 U JPH0730203 U JP H0730203U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
bag mouth
upper lid
bag body
mouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4691693U
Other languages
English (en)
Inventor
ハイ チュ チュン
Original Assignee
ハイ チュ チュン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイ チュ チュン filed Critical ハイ チュ チュン
Priority to JP4691693U priority Critical patent/JPH0730203U/ja
Publication of JPH0730203U publication Critical patent/JPH0730203U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 唾や痰等の吐出物及び小便や大便等の不純物
を貯蔵し、外部にもれることがなく、完全に密封でき、
衛生的で携帯に便利である保水性バッグ。 【構成】 頂部に袋口を有する中空袋体から成り、該中
空袋体を液体吸収性材料の内側生地層と液体不透性材料
の外側生地層とから形成し、袋口の片側には上方に延伸
させた上蓋を設け、上蓋の内面に袋口を閉塞するために
袋口の他側上の袋体に粘着させる粘着部を設け、袋体の
一側には上蓋により閉塞した袋口をきつく巻き付けてシ
ールする繋縛ロープを取付けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は保水性を有するバッグに係るもので、特に携帯に便利で、残渣物等の 貯蔵に適し、完全に密封できる保水性バッグに関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
近年、自動車が次第に増加し、道路では自動車の渋滞が生じるようになり、自 動車の渋滞中にドライバーや乗客が体の不調で吐気や便を覚えた時に、これらを 処理するため自動車にはプラスチック製の袋を備えているが、このようなプラス チック製の袋は特に吸収性材質で加工を施しているものではなく、又袋口を容易 に密封することができないので、よく外漏れを生じさせ、不衛生ばかりでなく、 二次汚染を生じさせてしまう。
【0003】 本考案の主目的は、唾や痰等の吐出物、大便や小便等の不純物、及び食料品等 の残渣物を貯蔵でき、携帯に便利な保水性バッグを提供するものである。
【0004】 本考案の他の目的は液体吸収性の内側生地層と液体不透性の外側生地層とによ り、外部に対する露出を避け、上蓋および繋縛ロープにより袋口を密封的に締付 けて、衛生的にした保水性バッグを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る保水性バッグは頂部に袋口を有する中空袋体から成り、該袋体を 液体吸収性材料の内側生地層と液体不透性材料の外側生地層とから形成し、袋口 の片側には上方に延伸させた上蓋を設け、上蓋の内面には袋口を閉塞するために 袋口の他側上の袋体に粘着させる粘着部を設け、袋体の一側には上蓋により閉塞 した袋口をきつく巻付けてシールする繋縛ロープを取付けたものである。
【0006】
【実施例】 図1及び図2に示した実施例に関し、本考案のバッグは頂端に袋口11を有す る中空袋体1から成り、その袋体1は内側生地層15と外側生地層16とから形 成され、それらの生地層15,16はそれぞれ液体吸収性材料及び液体不透性材 料から成っており、液体を含有する残渣物を貯蔵でき、更に袋体は袋口11の片 側において上向きに上蓋12を延伸し、上蓋12の内面側の端縁に粘着部121 を設け、上蓋12の粘着部121は図3に示すように袋口11を閉塞する時に袋 口11の他側上の袋体1に粘着することができ、袋体1の一側部には繋縛ロープ 13を突設し、その繋縛ロープ13の一端には粘着部131を設け、上蓋12に より閉塞した袋口11を繋縛ロープ13できつく巻き付けてシールした後に、粘 着部131を図4で示すように繋縛ロープ13上に固定し、液体を含有する残渣 物を貯蔵する機能をはたし、液体や残渣物が外部にもれることがないように密封 することができる。
【0007】 図2及び図5に示したように袋体1はその裏側に粘着部14を設けてあり、袋 体1を適当な位置に固定するために粘着部14を所望の部材に固着することがで き、使用者の使用に有利で、相当な実用的価値を有するものである。
【0008】 更に図6、図7、図8、図9及び図10に示した実施例に関し、上蓋12の両 側を外向きに延伸した係止部122,122′を設け、係止部122,122′ 上には粘着部123,123′を備え、図9に示すように片側の係止部122′ と粘着部123′で先ず上蓋12により閉塞した袋口11上を被覆するように袋 体1に固着し、更に他側の係止部122と粘着部123で袋口11の上蓋12を 力強く巻きしめて上蓋12に固着し、繋縛ロープ13に替えて、袋口11の密封 性を増大させることができる。
【0009】 以上は本考案の好適な実施例を説明したものであるが、本考案の基本原理を利 用し、実質的な考案の精神を変えない状況下において本考案の実用新案登録請求 の範囲内で種々変形することができる。
【0010】
【考案の効果】
本考案に係るバッグは上述した構成であるから、唾や痰等の吐出物や、小便や 大便等の不純物を容易に貯蔵でき、外部にもれることがなく、完全に密封するこ とができ、衛生的で、携帯に便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るバッグの第1実施例の斜視図であ
る。
【図2】第1実施例の背面図である。
【図3】上蓋をカバーした状態を示す第1実施例の斜視
図である。
【図4】繋縛ロープできつく締め付けた状態を示す第1
実施例の斜視図である。
【図5】壁面に粘着させた状態を示す第1実施例の斜視
図である。
【図6】本考案の第2実施例の斜視図である。
【図7】図6の上蓋をカバーする第1作動状態図であ
る。
【図8】図6の上蓋をカバーする第2作動状態図であ
る。
【図9】図6の上蓋をカバーする第3作動状態図であ
る。
【図10】図6の上蓋をカバーする第4作動状態図であ
る。
【符号の説明】
1 袋体 11 袋口 12 上蓋 13 繋縛ロープ 14 粘着部 15 内側生地層 16 外側生地層 121 粘着部 122 係止部 123 粘着部 131 粘着部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B60N 3/08 6929−3K // B65D 81/24 A

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頂端に袋口を有する中空袋体から成り、
    該袋体を液体吸収性材料の内側生地層と液体不透性材料
    の外側生地層とから形成し、袋口の片側には上方に延伸
    させた上蓋を設け、上蓋の内面には袋口を閉塞するため
    に袋口の他側上の袋体に粘着させる粘着部を設け、袋体
    の一側には上蓋により閉塞した袋口をきつく締付けてシ
    ールする繋縛ロープを取付けた保水性バッグ。
  2. 【請求項2】 袋体を適当な位置に固定するために、袋
    体の裏側に粘着部を設けた請求項1に記述の保水性バッ
    グ。
  3. 【請求項3】 上蓋の両側には外向きに延伸する係止部
    を設け、係止部上には上蓋により閉塞した袋口を巻きし
    めるように被覆してシールする粘着部を設けた請求項1
    に記述の保水性バッグ。
JP4691693U 1993-08-30 1993-08-30 保水性バッグ Pending JPH0730203U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691693U JPH0730203U (ja) 1993-08-30 1993-08-30 保水性バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4691693U JPH0730203U (ja) 1993-08-30 1993-08-30 保水性バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730203U true JPH0730203U (ja) 1995-06-06

Family

ID=12760671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4691693U Pending JPH0730203U (ja) 1993-08-30 1993-08-30 保水性バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730203U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108891822A (zh) * 2018-08-14 2018-11-27 常州市第人民医院 痰液自动包覆垃圾桶

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108891822A (zh) * 2018-08-14 2018-11-27 常州市第人民医院 痰液自动包覆垃圾桶
CN108891822B (zh) * 2018-08-14 2024-03-15 常州市第一人民医院 痰液自动包覆垃圾桶

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346311A (en) Sealable open-mouth bag
RU2694469C2 (ru) Дренируемый сборный мешок
US6115855A (en) Disposable biodegradable potty liner
US6637035B1 (en) Glove
US5067821A (en) Disposable bag apparatus and method
US6267506B1 (en) Fold-top closure and method therefor
US4867576A (en) Trash bag with inflatable rim
US20100000010A1 (en) Splash shield and kit for use when plunging a toilet
US5732854A (en) Device, method, and system for controlling volume of collapsible squeeze tubes, and methods of making and using the same
JPH0730203U (ja) 保水性バッグ
US6959826B2 (en) Resealable nurser liner
JP3010815U (ja) 携帯用排尿袋
JP2001269288A (ja) 携帯型の便器
JP2004123152A (ja) 取出口付き袋体
JP2004182277A (ja) 容器の注出装置及び注出装置用キャップ
JPH0741010A (ja) スタンドパウチ
JPH1170948A (ja) 口栓付パウチ及びその製造方法
JPS644722Y2 (ja)
AU2007100785A4 (en) Waste container with sealing device
JP4412519B2 (ja) バッグインボックスの注出装置
JP2744412B2 (ja) 排尿用バッグ
JP3025713U (ja) 使い捨て排尿袋
JP3065160U (ja) 密封容器
JPH0342864Y2 (ja)
JPS621093Y2 (ja)