JPH07301669A - Fm−cwレーダの性能検査装置 - Google Patents

Fm−cwレーダの性能検査装置

Info

Publication number
JPH07301669A
JPH07301669A JP6094569A JP9456994A JPH07301669A JP H07301669 A JPH07301669 A JP H07301669A JP 6094569 A JP6094569 A JP 6094569A JP 9456994 A JP9456994 A JP 9456994A JP H07301669 A JPH07301669 A JP H07301669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
radar
frequency
distance
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6094569A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyoujirou Ichikawa
商二郎 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Original Assignee
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Denshikiki Co Ltd filed Critical Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority to JP6094569A priority Critical patent/JPH07301669A/ja
Publication of JPH07301669A publication Critical patent/JPH07301669A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 FM−CWレーダの測距性能を容易に確認す
る。 【構成】 発振器4が、或る想定距離に対応する周波数
frの信号を出力するように設定され、この信号と、F
M−CWレーダ50からの送信信号(周波数fo)と
が、ミキサ3において混合される。ミキサ3からは周波
数foを中心に周波数(fo±fr)を含む信号が出力
され、増幅器5および減衰器6を介してFM−CWレー
ダ50に供給される。FM−CWレーダ50内のミキサ
においては、この信号と上記送信信号とが混合され、
「fo±(fo±fr)」なる周波数を有する信号が得
られる。そして、この信号がローパスフィルタを通して
距離周波数frのみを含む信号として抽出され、距離が
検出される。この検出結果と想定距離とが合致すれば、
正しい測距が行われたことになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、送信信号と目標物から
の反射信号とのビート信号を検出することにより該目標
物までの距離を検出するFM−CWレーダの測距性能を
確認するために用いられるFM−CWレーダの性能検査
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】CW(無変調連続波)レーダの送信信号
に周波数(FM)変調をかけたFM−CWレーダが知ら
れている。図5は、FM−CWレーダ50により目標物
60に対して電波の送受信が行われる様子を示してい
る。同図において、FM−CWレーダ50の本体51か
ら送信用アンテナ52を介して目標物60に向けて放射
された送信信号は、該目標物60により反射され、反射
信号が受信用アンテナ53を介して本体51に受信され
る。
【0003】図6は、係るFM変調を三角波で行う場合
において、目標物が静止している(または、そう見なす
ことができる)場合の送信信号(実線イ)と反射信号
(破線ロ)との関係を示すグラフであり、縦軸は周波
数、横軸は時間である。目標物60が送信アンテナ52
から距離Rのところにあるとすると、反射信号は送信信
号を送信してから時間t(=2R/c、cは光速度)だ
け遅れて受信される。ここで、送信周波数と反射周波数
との差であるビート周波数frは、FM信号の変調周波
数をfm、FM変調による周波数偏移幅をΔFとする
と、次式(1)に示すように、距離Rにのみ依存して変
化する。従って、ビート周波数frを検出すれば距離R
が求められる。よって、以後、この周波数frを「距離
周波数」と呼ぶ。 fr=(4・R・fm・ΔF)/c ……(1)
【0004】ところで、FM−CWレーダの設計・製作
を行う場合、従来から、測距性能の確認をするために以
下のような方法が用いられている。 実在の目標物に電波を放射する。すなわち、前掲図5
と同じ状態において性能検査を行う。 FM−CWレーダからの送信信号を受信した後、所定
時間遅延させて放射する送受信手段を設ける。 図7に、の送受信手段の構成例を示す。図7におい
て、71は受信アンテナ、72は送信アンテナである。
73は、受信アンテナ71と送信アンテナ72の間に配
設され、受信アンテナ71が受信した信号を、所定の距
離Rに相当する所定時間遅延させて送信アンテナ72に
供給する遅延線(ディレイ・ライン)である。遅延線7
3は、同軸ケーブル、導波管等により形成され、その長
さ(ディレイ長)をスライダックにより数段階に切換え
られるようになっている。また、位相のずれを調整する
ための位相調整器も設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、遠・近
距離に係わらず仕様上測距可能な範囲にわたってFM−
CWレーダの測距性能を確認するには、上記の方法の
場合、目標物60までの物理的距離を変更する必要があ
る。この場合、手間がかかる上に、正確な性能確認が困
難であったり、確認のできない距離範囲が出てくる可能
性がある。一方、上記の方法の場合、遅延線73の長
さを伸縮する必要があるが、上述したように数段階の変
更しか行えないので、同様に性能確認が不十分になる可
能性がある。
【0006】また、FM−CWレーダには、目標物の近
くの反射物体(例えば、飛行する目標物の下の海面等)
からの反射信号による信号(クラッタ)を、その周波数
の違いから抑圧することが要求されるが、の方法の場
合、このような性能検査を行うことはできない。本発明
は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、机上に
おいてFM−CWレーダの多様な測距性能を容易に確認
することができるFM−CWレーダの性能検査装置を提
供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、任意の目標物へ周波数変調
をかけた送信信号を送信し、該送信信号と前記目標物か
らの反射信号とのビート信号に基づいて該目標物までの
距離を検出するFM−CWレーダの性能検査装置であっ
て、前記FM−CWレーダから前記目標物までの距離に
一意的に対応する距離周波数を有する信号を出力する発
振手段と、前記FM−CWレーダが出力する送信信号を
受信する受信手段と、前記受信手段が受信したFM−C
Wレーダの送信信号と前記発振手段が出力する距離周波
数の信号とを混合して中間周波信号を出力する混合手段
と、前記混合手段が出力する中間周波信号を前記FM−
CWレーダに送信する送信手段とを具備することを特徴
としている。また、請求項2記載の発明においては、前
記受信手段および前記送信手段は、それぞれ有線伝送路
を介して前記FM−CWレーダと信号の送受信を行うこ
とを特徴としている。
【0008】
【作用】請求項1記載の構成によれば、FM−CWレー
ダから送信された送信信号と、発振手段から出力された
距離周波数を有する信号とが混合手段により混合され、
中間周波信号が出力される。この中間周波信号は送信手
段によりFM−CWレーダに送信される。FM−CWレ
ーダは、上記送信信号と目標物からの反射信号、すなわ
ち、前記送信手段から供給される信号とのビート信号に
基づいて該目標物までの距離を検出する。これにより、
実際に目標物に電波を放射することなく、目標物までの
距離を様々に設定して、FM−CWレーダの測距性能を
確認する性能検査を行うことができる。また、請求項2
記載の構成によれば、FM−CWレーダと上記構成によ
る性能検査装置との信号のやりとりは有線伝送路を介し
て行われるので、FM−CWレーダにおける無線送受信
に関する因子を除去し、距離の検出処理部分により着目
した性能検査を行うことができる。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。 <§1.第1の実施例>図1は、本発明の第1の実施例
におけるFM−CWレーダの性能検査装置の構成を示す
図である。同図において、図5と共通するFM−CWレ
ーダ50に関する部分には同一の符号を付し、その説明
を省略する。以下、性能検査装置10の構成について説
明する。
【0010】図1において、1は受信アンテナ、2はア
イソレータ、3はミキサである。4は、図示しない調整
つまみを操作することにより、所定範囲における任意の
周波数を有する信号を出力可能な可変周波数発振器であ
り、上式(1)に基づいて、所定の距離Rに対応した距
離周波数frを有する信号(以下、距離信号と呼ぶ)を
出力するように調整することができる。
【0011】上記ミキサ3は、アイソレータ2を介して
供給される信号と、発振器4から供給される距離信号と
を混合し、中間周波信号Si1を出力する。ところで、通
常のミキサの使用方法においては、2つの入力端から入
力される2つの入力信号の周波数が高く、1つの出力端
から出力される信号の周波数は比較的低くなるので、ミ
キサ3の出力信号用の回路は入力信号用の回路の周波数
特性に比べて帯域幅が半分程度の周波数特性を有してい
る。また、上記2つの入力端と1つの出力端とは、ミキ
サ3内部の回路構成により、出力端を入力端として、あ
るいは入力端を出力端として入れ替えて使用することが
可能になっている。本実施例においては、上記周波数特
性の帯域幅が狭い出力信号用の回路を発振器4からの低
周波数(fr)信号の入力用に使用して低周波数域から
の変調特性を良くしている。
【0012】また、図1において、増幅器5は、中間周
波信号Si1を所定の利得で増幅して出力する。減衰器6
は、増幅器5の出力信号を、あらかじめ設定された減衰
率分減衰して出力する。この減衰率は、場合に応じて任
意に設定できるようになっている。また、7は、減衰器
6の出力信号Si1’を疑似反射信号として送信する送信
アンテナである。
【0013】次に、図2は、FM−CWレーダ50の本
体51に設けられたRF部の構成を示す図である。図2
において、54は、周波数fcの連続波を出力する発振
器である。周波数fcとしては、例えば8〜12GHz
程度が選択される。55は、周波数fcの信号を偏移幅
ΔFだけ、周期「1/fm」において掃引して出力する
FM変調器、また、56は図6の送信信号イを送信する
FM送信器である。57はミキサであり、FM送信器5
6において分配された送信信号と受信アンテナ53を介
して供給される上記中間周波信号Si1’とを混合し、中
間周波信号Si2を出力する。また、58は、所定低域範
囲の周波数成分のみを通過させるローパスフィルタ(L
PF)である。
【0014】次に、この実施例の動作を上記図1および
図2を参照して説明する。操作者により、発振器4の発
振周波数(距離周波数fr)が設定され、性能検査装置
10が動作可能な状態でFM−CWレーダ50を動作状
態にすると、送信アンテナ52からFM変調された送信
信号(任意の時間における周波数をfoとする)が送信
される。この送信信号が性能検査装置10の受信アンテ
ナ1で受信され、アイソレータ2を介してミキサ3に供
給されると、ミキサ3においては、該アイソレータ2か
ら供給された信号と発振器4から供給される信号とが混
合され、図3に示すスペクトラムを有する出力信号が得
られる。
【0015】図3において、横軸は周波数、縦軸は出力
信号のレベル(dBm)であり、周波数foを中心とし
て周波数fo±frを含む信号が出力されることがわか
る。前述した図6の実線イが周波数foの送信信号に対
応するが、同図6の破線ロが周波数「fo−fr」の信
号成分、また、一点鎖線ハが周波数「fo+fr」の信
号成分にそれぞれ相当している。
【0016】これら3つの周波数成分を含む中間周波信
号Si1は、増幅器5および減衰器6を介して適切なレベ
ルに増幅された後、疑似反射信号Si1' として送信アン
テナ7から送信される。これにより、この疑似反射信号
Si1' が受信アンテナ53によって受信され、図2に示
すFM−CWレーダ50のミキサ57に供給される。ミ
キサ57においては、この信号Si1' と、FM送信器5
6から分配された上記送信周波数foを有する信号とが
混合され、 fo±(fo±fr) ……(2) なる周波数を有する信号、すなわち、下式(3),
(4)により得られる複数の周波数成分を含む中間周波
信号Si2が得られる。 fo±(fo+fr)=(2fo+fr),−fr ……(3) fo±(fo−fr)=(2fo−fr),+fr ……(4)
【0017】そして、この中間周波信号Si2はLPF5
8に供給され、上記複数の周波数のうち、最終的には低
周波数成分である周波数frのみを含む信号が出力され
る。FM−CWレーダ50は、この周波数frを有する
信号から、式(1)に基づいて距離情報を得ることがで
き、このようにして検出された距離情報と、発振器4の
発振周波数(距離周波数fr)に対応した距離Rとが一
致すれば、このFM−CWレーダ50は距離Rを正しく
検出することができたことが確認される。仮に、検出さ
れた距離情報とあらかじめ仮定した距離Rとの間に無視
できない差が生じた場合、FM−CWレーダ50におけ
るRF部その他いずれかの部分の機能が不十分である可
能性が大となる。
【0018】以上説明した動作と同様にして、操作者は
長・短様々な距離を仮定して発振器4の発振周波数を適
宜設定し、各距離に対する測距性能の検査を行うことが
できる。そして、測距性能が十分ではないと推察される
場合には、各部分の設計見直し等の処置を行うようにす
ることにより、FM−CWレーダの製品としての信頼性
を高めることができる。
【0019】また、発振器4から出力される信号の周波
数(距離周波数fr)を例えば周波数faの変調信号に
よりAM変調させて出力することにより、周波数faに
相当する外乱(上述したクラッタ等の背景反射、妨害波
等)を仮定した信号をミキサ3に供給し、FM−CWレ
ーダ50が係る外乱を抑圧した正しい測距を行えるか否
かを確認することが可能である。
【0020】<§2.第2の実施例>図4は、本発明の
第2の実施例によるFM−CWレーダの性能検査装置の
構成を示す図である。同図において、図1各部と共通す
る部分には同一の符号を付し、その説明を省略する。図
4において、L1,L2は、それぞれ有線(同軸ケーブ
ル、導波管等)による信号ラインである。すなわち、図
1と比較して明かなように、本実施例は、FM−CWレ
ーダと性能検査装置との信号の送受信を、送受信アンテ
ナを介して無線で行う代わりに、信号ラインL1および
L2を介して有線で行うものである。それ以外の構成お
よび動作は第1実施例と同様であり、ここでは説明を省
略する。この場合、FM−CWレーダの無線送受信に係
る因子を除去した性能検査が行われるので、距離信号お
よび外乱信号等の信号処理部分の性能に着目した性能検
査を行うことができる。
【0021】また、以上説明した各実施例による性能検
査装置においては、FM−CWレーダの送信信号がアイ
ソレータ2を介して直接ミキサ3に供給されるので、該
送信信号に相当する高周波(fo)信号を出力する局部
発振器等を必要としない。従って、係る高周波信号用の
局部発振器を設けた場合のように送信信号の周波数変動
を考慮する必要はなく、また、回路構成が簡単になると
いう効果がある。
【0022】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明によれ
ば、机上においてFM−CWレーダの多様な測距性能を
容易に確認することができる。よって、FM−CWレー
ダの設計・製作を効率良く行うことができる。また、F
M−CWレーダとの信号の送受信を有線伝送路を介して
行う場合は、FM−CWレーダの無線送受信に関する因
子を除去し、距離の検出処理部分により着目した性能検
査を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例におけるFM−CWレーダ
の性能検査装置の構成を示すブロック図である。
【図2】図1におけるFM−CWレーダのRF部の構成
を示すブロック図である。
【図3】同実施例における、ミキサ3の出力信号のスペ
クトラムを示す図である。
【図4】本発明の第2実施例におけるFM−CWレーダ
の性能検査装置の構成を示すブロック図である。
【図5】FM−CWレーダの測定方法、および従来の性
能検査方法を説明する図である。
【図6】FM−CWレーダにおける送信信号と受信信号
の関係を示す図である。
【図7】従来の別の性能検査方法(装置)を説明する図
である。
【符号の説明】
1 受信アンテナ(受信手段) 3 ミキサ(混合手段) 4 発振器(発振手段) 7 送信アンテナ(送信手段) L1,L2 信号ライン(有線伝送路)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の目標物へ周波数変調をかけた送信
    信号を送信し、該送信信号と前記目標物からの反射信号
    とのビート信号に基づいて該目標物までの距離を検出す
    るFM−CWレーダの性能検査装置であって、 前記FM−CWレーダから前記目標物までの距離に一意
    的に対応する距離周波数を有する信号を出力する発振手
    段と、 前記FM−CWレーダが出力する送信信号を受信する受
    信手段と、 前記受信手段が受信したFM−CWレーダの送信信号と
    前記発振手段が出力する距離周波数の信号とを混合して
    中間周波信号を出力する混合手段と、 前記混合手段が出力する中間周波信号を前記FM−CW
    レーダに送信する送信手段とを具備することを特徴とす
    るFM−CWレーダの性能検査装置。
  2. 【請求項2】 前記受信手段および前記送信手段は、そ
    れぞれ有線伝送路を介して前記FM−CWレーダと信号
    の送受信を行うことを特徴とする請求項1記載のFM−
    CWレーダの性能検査装置。
JP6094569A 1994-05-06 1994-05-06 Fm−cwレーダの性能検査装置 Withdrawn JPH07301669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6094569A JPH07301669A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 Fm−cwレーダの性能検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6094569A JPH07301669A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 Fm−cwレーダの性能検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07301669A true JPH07301669A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14113949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6094569A Withdrawn JPH07301669A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 Fm−cwレーダの性能検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07301669A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003207561A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Fujitsu Ltd レーダ動作監視システム
JP2005265535A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp レーダ試験方法
KR101303766B1 (ko) * 2012-03-08 2013-09-04 국방과학연구소 Fmcw 근접센서의 성능평가를 위한 시뮬레이터 및 방법
CN104871028A (zh) * 2012-12-19 2015-08-26 索尼公司 用于生成图像的方法以及手持式筛选装置
CN107223211A (zh) * 2015-02-19 2017-09-29 泰拉丁公司 用于雷达应用的虚拟距离测试技术
JP2019066247A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 株式会社デンソーテン レーダ装置およびレーダ装置の調整方法
JP2021534388A (ja) * 2018-08-14 2021-12-09 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. マイクロ波センサデバイス、センシング方法、及びセンサデバイスを用いた照明システム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003207561A (ja) * 2002-01-16 2003-07-25 Fujitsu Ltd レーダ動作監視システム
JP2005265535A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Mitsubishi Electric Corp レーダ試験方法
KR101303766B1 (ko) * 2012-03-08 2013-09-04 국방과학연구소 Fmcw 근접센서의 성능평가를 위한 시뮬레이터 및 방법
CN104871028A (zh) * 2012-12-19 2015-08-26 索尼公司 用于生成图像的方法以及手持式筛选装置
CN104871028B (zh) * 2012-12-19 2018-02-13 索尼公司 用于生成图像的方法以及手持式筛选装置
US10754027B2 (en) 2012-12-19 2020-08-25 Sony Corporation Method for generating an image and handheld screening device
CN107223211A (zh) * 2015-02-19 2017-09-29 泰拉丁公司 用于雷达应用的虚拟距离测试技术
JP2018509593A (ja) * 2015-02-19 2018-04-05 テラダイン、 インコーポレイテッド レーダー応用のための仮想距離試験技術
CN107223211B (zh) * 2015-02-19 2021-10-15 泰拉丁公司 用于雷达应用的虚拟距离测试技术
JP2019066247A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 株式会社デンソーテン レーダ装置およびレーダ装置の調整方法
JP2021534388A (ja) * 2018-08-14 2021-12-09 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. マイクロ波センサデバイス、センシング方法、及びセンサデバイスを用いた照明システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108233977B (zh) 具有测试能力的rf收发器
EP1002240B1 (en) Radar test system for collision avoidance automotive radar
EP1795914B1 (en) RF transceiver module and millimeter-wave FMCW radar sensor using the same
US10673544B2 (en) Generation of an RF test signal for testing an RF receive circuit
US5345243A (en) Continuous-wave reflection transmissometer with target discrimination using modulated targets
JP5814573B2 (ja) 受信機
US9285457B2 (en) High-accuracy detection in collaborative tracking systems
JPH07301669A (ja) Fm−cwレーダの性能検査装置
EP0138253A2 (en) Noise reduction in CW radar systems
US20200103493A1 (en) Signal demodulation device having iq mixer and demodulation method using the same
KR100661748B1 (ko) Fmcw 레이더의 누설신호 제거장치
JP2001318143A (ja) Fm−cwレーダ
JPH0519045A (ja) Fmレーダー
US6445336B2 (en) Radar device and on-vehicle radar device
JP2003130944A (ja) 車載用レーダ装置
JP2802671B2 (ja) ミリ波レーダ送受信機
JP2004245647A (ja) 近距離レーダ装置および近距離レーダ装置を搭載した車両
JP2004198306A (ja) 測距装置
JPH0560860A (ja) 電波測距装置
JP2000241535A (ja) 近距離レーダ装置
JP2962983B2 (ja) Cwドプラ計測レーダ装置
JPH11183600A (ja) レーダ装置
KR0145210B1 (ko) 다기능 무선 측정 수신 시스템
Girma Concepts for Short Range Millimeter-wave Miniaturized Radar Systems with Built-in Self-Test
JPH0414757B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731