JPH0730149A - 発光ダイオードアレイチップ - Google Patents

発光ダイオードアレイチップ

Info

Publication number
JPH0730149A
JPH0730149A JP17157393A JP17157393A JPH0730149A JP H0730149 A JPH0730149 A JP H0730149A JP 17157393 A JP17157393 A JP 17157393A JP 17157393 A JP17157393 A JP 17157393A JP H0730149 A JPH0730149 A JP H0730149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
electrode
electrodes
light
led array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17157393A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yamashita
誠治 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP17157393A priority Critical patent/JPH0730149A/ja
Publication of JPH0730149A publication Critical patent/JPH0730149A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイナミックドライブ方式の駆動に好適な発
光ダイオードアレイチップを得る。 【構成】 発光部をウェル構造中に形成することによ
り、1チップ上に集積化されたLEDは、個々に完全に
独立化され、ドット単位でマトリックスを組むことが可
能となる。絶縁膜を介して配線された第1電極、第2電
極は、該絶縁膜の必要な箇所に穴を開けておくことによ
り、所定のLEDと接触を取ることができ、第1、第2
電極により各発光部をマトリックスによって駆動でき
る。 【効果】 駆動ICの配線面積を小さくすることが可能
になり、ダイナッミクドライブ方式においても小型のL
EDへッドが得られる。また、LEDアレイの各第1電
極と駆動ICの出力端子とを直接ワイヤーボンディング
することにより、LEDアレイと駆動ICとの間が配線
され、LEDへッドの組立て工数を削減することができ
る。その結果、接触不良等に起因する信頼性の低下も減
少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LEDプロッター等の
発光源として使用され、特にダイナミックドライブ方式
の駆動方法に好適な発光ダイオードアレイチップに関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子写真式のプリンターは、基板上に一
定のピッチで複数の発光素子を形成した発光ダイオード
アレイ(以下、LEDアレイという)を光源として使用
している。LEDアレイは、一つのチップに通常64〜
256個の発光ダイオードが集積化されている。また、
長尺高密度アレイの形成の容易性、発光出力と感光体感
度との波長整合性等を考慮し、n−GaAs1-xx
n−GaAsがLEDアレイ材料として広く使用されて
いる。
【0003】従来のLEDアレイの製造方法を、図1を
参照しながら説明する。まず、n型基板1上に絶縁膜2
を形成し、フォトリソグラフィー及びエッチングにより
絶縁膜2に拡散窓を開ける。次いで、拡散窓を介して不
純物を熱拡散させ、発光部3となるp型領域を基板1に
形成する。その後、各発光部3に個別電極4を取り付
け、基板1裏面に共通電極5を設けている。
【0004】LEDアレイ6は、図2に示すように、発
光部3の1ドットに駆動IC7の1ドットを対応させた
駆動IC7によって駆動される。また、図3に示すよう
に、駆動IC7の出力をLEDアレイ6の個別電極にマ
トリックス状に結線し、各LEDアレイチップの共通電
極をセレクタ8によりスイッチすることにより、時分割
でLEDアレイ6を駆動するダイナミックドライブ方式
も知られている。(実開平1−106241号公報)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図2の構成では、個々
の発光部3に駆動IC7の出力を対応させているため駆
動IC7の必要個数が多くなる。この点、図3に示した
ダイナミックドライブ方式で駆動回路を組めば、駆動I
C7の必要個数が少なくて済むという長所がある。この
方式においては、複数のLEDアレイ6の個別電極4と
駆動IC7を配線するパターンを、LEDアレイ6及び
駆動IC7を積載する基板に厚膜印刷等の手段によって
形成し、LEDアレイ6の個別電極4と駆動IC7の各
出力端子をAuワイヤー等で配線パターンに接続してい
る。
【0006】しかし、裏面に共通電極を設けたLEDア
レイチップを使用してダイナミックドライブ方式を組む
には、チップ単位でマトリックスを組むため、配線パタ
ーンを基板上に形成する必要があることから、配線に必
要な面積が大きくなり、LEDへッドの小型化に支障を
きたしている。また、LEDアレイ6の個別電極4及び
駆動IC7の出力端子は配線パターンを介して接続され
るため、それぞれ配線パターンに対してワイヤーボンデ
ィングされる。そのため、1対1駆動方式でLEDアレ
イ6と駆動IC7とを直接ワイヤーボンディングする場
合(図2)に比較し、ワイヤーボンディングする箇所が
多くなる。その結果、LEDへッドの組立て工数が増加
し、接触不良等に起因して信頼性が低下し易い欠点があ
る。
【0007】本発明は、このような問題を解消すべく案
出されたものであり、ウェル構造中に形成された発光部
を第1電極、及び第2電極により形成されるマトリック
スで選択的に駆動することにより、ダイナミックドライ
ブ方式においても基板に配線パターンを設けることな
く、さらに駆動ICとLEDアレイを直接ワイヤーボン
ディングを可能として、ワイヤーボンディングに起因す
る信頼性の低下の少ないLEDアレイチップを提供する
ことを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の発光ダイオード
アレイチップは、上記の問題を解決するため、ウェル構
造中に形成された発光部を形成し、第1電極、及び第2
電極が絶縁膜を介し各発光部に対しマトリックスを形成
するように配線されている。
【0009】
【作用】発光部をウェル構造中に形成することにより、
1チップ上に集積化されたLEDは、個々に完全に独立
化され、ドット単位でマトリックスを組むことが可能と
なる。絶縁膜を介して配線された第1電極、第2電極
は、該絶縁膜の必要な箇所に穴を開けておくことによ
り、所定のLEDと接触を取ることができる。よって、
LEDアレイチップ上ダイナミックドライブ方式に必要
な配線を形成することができる。
【0010】
【実施例】本実施例においては、p−GaAsを基板1
0として使用した。基板10の上に、p−GaAs1-x
x 11(グレーデッド層)を所定の混晶比となるよう
に徐々に組成Xを0から変化させてエピタキシャル成長
させた。連続して、一定の混晶比でp−GaAs1-x
x 12(第1エピタキシャル層)とn−GaAs1- x
x 13(第2エピタキシャル層)を成長させる。得られ
たエピタキシャルウェハーにウェル構造を形成するため
に、ウェハーの表面に、拡散防止膜14としてSiNx
膜をCVD法により形成する。次いで、フォトリソグラ
フィー及びエッチングで素子分離パターンを転写し、拡
散防止膜14に拡散窓を形成した。このウェハーをZn
と共に石英アンプルに入れ、石英アンプルを真空封止し
た。
【0011】石英アンプルを加熱炉に導入し、Znをウ
ェハーに熱拡散し、素子分離帯15を形成した。このと
き、温度、時間等の拡散条件は、拡散層が第2導伝層1
3を突き抜けコンスタント層12に達するように選定さ
れた。具体的には、第2導伝層13の厚さが3μmの場
合、拡散温度が730℃で拡散時間は30分とした。拡
散処理後、石英アンプルよりウェハーを取り出し発光部
を形成するため、SiNx 膜14上にもう1層SiNx
膜を形成し、フォトリソグラフィー及びエッチングによ
りSiNx 膜14に発光窓を開ける。このウェハーをZ
nAs2 と共に石英アンプルに入れ、石英アンプルを真
空封止した。石英アンプルを加熱炉に導入し、650℃
で27時間加熱した。この加熱によりZnがウェハーに
熱拡散し、拡散深さ2μmの発光部16が形成された。
このとき拡散条件は、Znの拡散層が第2導伝層13中
に形成されるように選定した。
【0012】発光部16が形成されたウェハーにAlを
真空蒸着し、フォトリソグラフィー及びエッチングによ
り第1電極17を形成した。更に、第2電極18を形成
するため、ウェル上の拡散防止膜14にフォトリソグラ
フィー及びエッチングでコンタクト用窓を開け、フォト
リソグラフィー工程によりリフトオフパターンを形成し
た。リフトオフパターンにAu−Ge、Ni及びAuを
順次真空蒸着し、リフトオフを行うことにより第2電極
19を形成する。このウェハーを加熱アロイすることに
より、オーミック接触となる。得られたLEDアレイチ
ップは発光部が絶縁膜を介して第1電極、及び第2電極
により各発光部がマトリックス状に配線されたLEDア
レイチップとなる。
【0013】本発明のLEDアレイチップの発光部およ
びウェルを形成するパターンは、図4のようにウェル1
つに対し発光部を1つ形成しても、図5のようにウェル
1つに対し発光部を2つ形成してもよい。図4のように
全発光部を分離した場合、第1電極1つに対し2つ以上
の発光部を接続することができる。このとき、1つの第
1電極に接続した数の第2電極が必要となる。図5のパ
ターンとした場合、1つの第1電極に接続できる発光部
は2つで、第2電極も2つでよい。
【0014】このように発光部16、第1電極17及び
第2電極18が形成されたLEDアレイチップを使用し
てダイナッミクドライブ方式の配線パターンを組むと
き、例えば、1つの第1電極に2つの発光部を接続した
128ドットのLEDアレイチップであれば、駆動IC
は64ドット用のもの1つでよい。LEDアレイと駆動
ICを隣接して配置すれば、駆動ICの出力端子と対応
するLEDアレイの第1電極を直接ワイヤーボンディン
グすることができる。このことは、図2に示した1対1
駆動方式に対し駆動ICを1/2にできることになる。
【0015】また、従来の裏面電極のダイナミックドラ
イブ方式と比較すると、従来の方式では、64ドットの
駆動ICで64ドットのLEDアレイチップ2つを駆動
できるので駆動ICの節約効果は同等であるが、従来方
式では、基板上に64ドット分の配線パターンと駆動す
るLEDアレイチップを選択するための配線が必要であ
ったが、本発明のLEDアレイチップを用いれば、駆動
ICとLEDアレイを直接ワイヤーボンディングできる
ため、基板上に必要な配線パターンは、駆動するドット
を切り替えるための配線2本のみである。さらに、LE
Dアレイと駆動ICを結線するために必要なワイヤーの
数は、従来の64×3=192本に対し、64本と1/
3に減少する。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の発光ダ
イオードアレイチップは、発光部をウェル構造中に形成
することにより、1チップ上に集積化されたLEDは、
個々に完全に独立化され、ドット単位でマトリックスを
組むことが可能となる。絶縁膜を介して配線された第1
電極、第2電極は、該絶縁膜の必要な箇所に穴を開けて
おくことにより、所定のLEDと接触を取ることがで
き、第1、第2電極により各発光部をマトリックスによ
って駆動できる。そのため、駆動ICの配線面積を小さ
くすることが可能になり、ダイナッミクドライブ方式に
おいても小型のLEDへッドが得られる。また、LED
アレイの各第1電極と駆動ICの出力端子とを直接ワイ
ヤーボンディングすることにより、LEDアレイと駆動
ICとの間が配線され、LEDへッドの組立て工数を削
減することができる。その結果、接触不良等に起因する
信頼性の低下も減少する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の発光ダイオードアレイチップの平面図
(a)及び断面図(b)
【図2】 1対1駆動方式を表す模式図
【図3】 ダイナミックドライブ方式を表す模式図
【図4】 本発明に従った発光ダイオードアレイチップ
の平面図(a)A−A’断面図(b)A”−A''' 断面
図(c)及びB−B’断面図(d)
【図5】 本発明に従った発光ダイオードアレイチップ
の平面図
【符号の説明】
10:基板 11:グレーディド層 12:第1
導伝層 13:第2導伝層 14:拡散防止膜
15:素子分離帯 16:発光部 17:第1電極
18:第2電極 19:ウェル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板とその上に形成された第1導
    伝型の第1エピタキシャル層と、前記第1エピタキシャ
    ル層上に形成された第2導伝型の第2エピタキシャル層
    を備え、前記第2エピタキシャル層に第1導伝型となる
    不純物を選択的に第1エピタキシャル層に達するまで導
    入することにより第2エピタキシャル層をウェル構造と
    し、前記ウェル中に選択的に第1導伝型の不純物を導入
    することにより発光部を形成し、前記発光部を直線上に
    集積化したことを特徴とする発光ダイオードアレイチッ
    プ。
  2. 【請求項2】 請求項1の発光ダイオードアレイチップ
    において各発光部に電気的に接続される第1電極と、各
    ウェルに接続される第2電極を持ち、前記第1電極は複
    数の発光部に電気的に接続され、第2電極は各発光部に
    対し第1電極と共にマトリックスを形成するように各ウ
    ェルに接続されていることを特徴とした発光ダイオード
    アレイチップ。
JP17157393A 1993-07-12 1993-07-12 発光ダイオードアレイチップ Withdrawn JPH0730149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17157393A JPH0730149A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 発光ダイオードアレイチップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17157393A JPH0730149A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 発光ダイオードアレイチップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730149A true JPH0730149A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15925659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17157393A Withdrawn JPH0730149A (ja) 1993-07-12 1993-07-12 発光ダイオードアレイチップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730149A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2261975A1 (en) * 2001-07-12 2010-12-15 LG Electronics, Inc. Organic EL display device
US8487321B2 (en) * 2005-12-13 2013-07-16 Epistar Corporation AC light emitting assembly and AC light emitting device
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US9743002B2 (en) 2012-11-19 2017-08-22 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced display functions
US9796331B2 (en) 2002-08-21 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Multi-camera vision system for a vehicle
US9900522B2 (en) 2010-12-01 2018-02-20 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US9940528B2 (en) 2004-12-23 2018-04-10 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10144353B2 (en) 2002-08-21 2018-12-04 Magna Electronics Inc. Multi-camera vision system for a vehicle
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
JP2020177228A (ja) * 2019-03-28 2020-10-29 聚積科技股▲ふん▼有限公司 ディスプレイシステム及び該ディスプレイシステムの共用駆動回路

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2261975A1 (en) * 2001-07-12 2010-12-15 LG Electronics, Inc. Organic EL display device
US10118618B2 (en) 2002-05-03 2018-11-06 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US11203340B2 (en) 2002-05-03 2021-12-21 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system using side-viewing camera
US10683008B2 (en) 2002-05-03 2020-06-16 Magna Electronics Inc. Vehicular driving assist system using forward-viewing camera
US9643605B2 (en) 2002-05-03 2017-05-09 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10351135B2 (en) 2002-05-03 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9834216B2 (en) 2002-05-03 2017-12-05 Magna Electronics Inc. Vehicular control system using cameras and radar sensor
US9796331B2 (en) 2002-08-21 2017-10-24 Magna Electronics Inc. Multi-camera vision system for a vehicle
US10144353B2 (en) 2002-08-21 2018-12-04 Magna Electronics Inc. Multi-camera vision system for a vehicle
US10462426B2 (en) 2004-04-15 2019-10-29 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10306190B1 (en) 2004-04-15 2019-05-28 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US10015452B1 (en) 2004-04-15 2018-07-03 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9609289B2 (en) 2004-04-15 2017-03-28 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10735695B2 (en) 2004-04-15 2020-08-04 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US10110860B1 (en) 2004-04-15 2018-10-23 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9736435B2 (en) 2004-04-15 2017-08-15 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11503253B2 (en) 2004-04-15 2022-11-15 Magna Electronics Inc. Vehicular control system with traffic lane detection
US10187615B1 (en) 2004-04-15 2019-01-22 Magna Electronics Inc. Vehicular control system
US9948904B2 (en) 2004-04-15 2018-04-17 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US10308180B2 (en) 2004-09-14 2019-06-04 Magna Electronics Inc. Rear backup system for a vehicle
US11155210B2 (en) 2004-09-14 2021-10-26 Magna Electronics Inc. Vehicular driving assist system including multiple cameras and radar sensor
US10703274B2 (en) 2004-09-14 2020-07-07 Magna Electronics Inc. Vehicular multi-camera vision system including rear backup camera
US10800331B1 (en) 2004-09-14 2020-10-13 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system including rear backup camera
US11577646B2 (en) 2004-09-14 2023-02-14 Magna Electronics Inc. Vehicular trailer hitching assist system
US10556542B2 (en) 2004-09-14 2020-02-11 Magna Electronics Inc. Rear backup system for a vehicle
US11813987B2 (en) 2004-09-14 2023-11-14 Magna Electronics Inc. Vehicular trailer hitching assist system
US9940528B2 (en) 2004-12-23 2018-04-10 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10509972B2 (en) 2004-12-23 2019-12-17 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system
US11308720B2 (en) 2004-12-23 2022-04-19 Magna Electronics Inc. Vehicular imaging system
US8487321B2 (en) * 2005-12-13 2013-07-16 Epistar Corporation AC light emitting assembly and AC light emitting device
US10787116B2 (en) 2006-08-11 2020-09-29 Magna Electronics Inc. Adaptive forward lighting system for vehicle comprising a control that adjusts the headlamp beam in response to processing of image data captured by a camera
US11951900B2 (en) 2006-08-11 2024-04-09 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11148583B2 (en) 2006-08-11 2021-10-19 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US10071676B2 (en) 2006-08-11 2018-09-11 Magna Electronics Inc. Vision system for vehicle
US11623559B2 (en) 2006-08-11 2023-04-11 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US11396257B2 (en) 2006-08-11 2022-07-26 Magna Electronics Inc. Vehicular forward viewing image capture system
US9900522B2 (en) 2010-12-01 2018-02-20 Magna Electronics Inc. System and method of establishing a multi-camera image using pixel remapping
US10868974B2 (en) 2010-12-01 2020-12-15 Magna Electronics Inc. Method for determining alignment of vehicular cameras
US11553140B2 (en) 2010-12-01 2023-01-10 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with multiple cameras
US10793067B2 (en) 2011-07-26 2020-10-06 Magna Electronics Inc. Imaging system for vehicle
US11285873B2 (en) 2011-07-26 2022-03-29 Magna Electronics Inc. Method for generating surround view images derived from image data captured by cameras of a vehicular surround view vision system
US10321064B2 (en) 2012-11-19 2019-06-11 Magna Electronics Inc. Vehicular vision system with enhanced display functions
US10104298B2 (en) 2012-11-19 2018-10-16 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced display functions
US9743002B2 (en) 2012-11-19 2017-08-22 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced display functions
JP2020177228A (ja) * 2019-03-28 2020-10-29 聚積科技股▲ふん▼有限公司 ディスプレイシステム及び該ディスプレイシステムの共用駆動回路
JP2022009635A (ja) * 2019-03-28 2022-01-14 聚積科技股▲ふん▼有限公司 ディスプレイシステム及び該ディスプレイシステムの共用駆動回路
US11132939B2 (en) 2019-03-28 2021-09-28 Macroblock, Inc. Display system and shared driving circuit thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030614B2 (ja) フル・カラ−発光ダイオ−ド表示装置
US7285801B2 (en) LED with series-connected monolithically integrated mesas
JPH0644642B2 (ja) 発光ダイオードアレイヘッドの製造方法
JPH0730149A (ja) 発光ダイオードアレイチップ
JP3824497B2 (ja) 発光素子アレイ
US20080217628A1 (en) Light emitting device
US6583446B1 (en) Array of light-emitting elements and emission-altering elements
JP3185049B2 (ja) 発光素子アレイ及びその製造方法
JP3681236B2 (ja) 半導体装置
JPH01259580A (ja) 発光ダイオードアレイ
JP2001077431A (ja) 発光素子アレイ
CN111564465A (zh) 显示面板的制备方法
US6867795B1 (en) Optical array with improved contact structure
JP2604574B2 (ja) 光プリンタヘツド
JP3500310B2 (ja) 発光ダイオードアレイ
JP2001339060A (ja) 半導体発光装置
JP2001077422A (ja) Ledアレイチップおよびledアレイチップと併用したプリント基板
JP2001180037A (ja) 発光素子アレイとその製造方法
KR920000329B1 (ko) 발광소자 어레이
JPS58223380A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ
JP2000294830A (ja) 発光素子アレイ
JP3359503B2 (ja) 半導体発光装置
JPH04211182A (ja) 光プリンタ用発光ダイオード
JPS62217678A (ja) 光プリンタヘツドの製法
JP2004158799A (ja) 発光素子アレイ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003