JPH07301331A - 機械式自動変速機の制御装置 - Google Patents

機械式自動変速機の制御装置

Info

Publication number
JPH07301331A
JPH07301331A JP11184394A JP11184394A JPH07301331A JP H07301331 A JPH07301331 A JP H07301331A JP 11184394 A JP11184394 A JP 11184394A JP 11184394 A JP11184394 A JP 11184394A JP H07301331 A JPH07301331 A JP H07301331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
shift lever
automatic transmission
operating shaft
mechanical automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11184394A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Sudo
伸也 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP11184394A priority Critical patent/JPH07301331A/ja
Publication of JPH07301331A publication Critical patent/JPH07301331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、コンピュータにより制御されるアク
チュエータによってシフト・セレクトする機械式自動変
速機において、流体圧配管の簡素化並びに部品点数の低
減を図り、セレクト動作を正確、かつ迅速に行うように
したことである。 【構成】機械式自動変速機10のシフトレバー26が固
設されている作動軸24の一端に前記シフトレバー26
をシフト作動する流体圧シリンダ15を連結し、前記作
動軸24の他端に作動軸24を軸方向に移動して前記シ
フトレバー26をセレクト作動するボールねじ機構27
と、このボールネジ機構27に連結したサーボモータ2
8と、このサーボモータ28の回転角を検出する回転角
センサ30とを設け、作動軸24上に前記シフトレバー
24のシフト位置を検出するシフトセンサ29を備えた
構成を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の機械式自動変
速機の制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車の変速機で、エアシリンダにより
自動的にシフト・セレクト作動する機械式自動変速機は
公知である。その機構は、図2及び図3で示すように、
変速機10のケースカバー11にセレクト用シリンダ1
4とシフト用シリンダ15とを設け、運転室に設けられ
ているコントロールボックス16のチェンジレバー17
によるシフト・セレクト信号と、クラッチスイッチ22
の信号、車速センサ23の信号等をコンピュータ18に
入力し、このコンピュータ18の出力信号により前記セ
レクト用シリンダ14とシフト用シリンダ15との電磁
弁20、21を制御して自動変速を行うようにした構造
である。
【0003】図3で示すように、前記セレクト用シリン
ダ14は変速機10のシフト・アンド・セレクトレバー
26(以下シフトレバーという)が固設された作動軸2
4の軸端に軸線方向に配置され、前記作動軸24を軸方
向に進退移動させ、また、シフト用シリンダ15は前記
セレクト用シリンダ14と平面内で直交する軸線方向に
配置され、シフトレバー25を介して前記作動軸24と
スプライン結合し、作動軸24を回転作動させる構造と
なっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の機械式自動
変速機においては、作動軸24を作動するアクチュエー
タとしてセレクト用シリンダ14とシフト用シリンダ1
5との2つのシリンダを用いており、これらに対するエ
ア配管構成が複雑になっていると共に、電磁弁20、2
1等の部品点数が多く、スペース及びコスト面において
改善すべき問題があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題を解
消するために提供するものであり、その特徴とする構成
は、チェンジレバーのシフト、セレクト操作による信号
によりコンピュータで制御されるアクチュエータによっ
てシフト、セレクト作動する機械式自動変速機におい
て、変速機のシフトレバーが固設されている作動軸と連
結され、前記シフトレバーをシフト作動する流体圧シリ
ンダと、前記作動軸に設けられ、作動軸を軸方向に移動
して前記シフトレバーをセレクト作動するボールネジ機
構と、このボールねじ機構に連結したサーボモータと、
前記シフトレバーのシフト位置を検出するシフトセンサ
と、前記サーボモータの回転角を検出する回転角センサ
とを備えたものである。
【0006】
【作用】上記の構成により、シフト作動は従来通り流体
圧シリンダによって行うが、セレクト作動はサーボモー
タにより駆動されるボールネジ機構によって行い、流体
圧シリンダを1個減少させ、これにより流体圧配管の簡
素化並びに部品点数の低減を可能とした。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、10は機械式自動変速機(以下変速
機という)であり、この変速機10の本体上にはシフト
レバー26を固設した作動軸24が軸方向並びに回転可
能に横設されている。前記作動軸24の一端には作動軸
24を回転するためのシフト用シリンダ15がシフトレ
バー25を介してスプライン結合されている。21はシ
フト用エアシリンダ15を作動する電磁弁である。
【0008】前記シフト用シリンダ15に用いられる流
体圧は、一般にエア圧であるが、油圧を使用していもよ
い。
【0009】前記作動軸24の他端には作動軸24を軸
方向に進退移動するためのボールネジ機構27が設けら
れ、このボールねじ機構27にサーボモータ28が連結
されている。
【0010】前記ボールネジ機構27は、軸側の外周面
と、この軸側の外周に嵌合するスリーブ側の内周面とに
ボール溝を設け、両ボール溝内にボールを転動可能に介
在させ、スリーブ側を回転することによりボールを介し
てボール溝リードによって軸側に直動を与える周知の機
構である。
【0011】前記作動軸24上にはシフトレバー26の
シフト位置を検出するシフトセンサ29を設け、また、
前記サーボモータ28の回転角を検出する回転角センサ
30がサーボモータ28に近接して設けられている。こ
れらのシフトセンサ29並びに回転角センサ30はコン
ピュータ18に接続されていて、検出信号をコンピュー
タ18に入力する。これらのシフトセンサ29並びに回
転角センサ30は、例えば、ポテンションメータあるい
はロータリエンコーダが用いられる。
【0012】17は運転室に設けられているチェンジレ
バーであり、このチェンジレバー17の操作によるシフ
ト・セレクト信号と、クラッチスイッチ22の信号、車
速センサ23の信号等が前記コンピュータ18に入力さ
れる。
【0013】31は前記チェンジレバー17のシフト・
セレクト操作を節度感を持たせて適格に行うための反力
装置であり、32は前記コンピュータ18に接続されて
いるシフト・セレクト表示器である。
【0014】本発明は上記の通りの構造であるから、チ
ェンジレバー17をN0,N1,N3の何れか1つのセ
レクト位置に操作し、かつ前進の各速段又は後退位置に
シフトすることにより、そのセレクト・シフト信号がコ
ンピュータ18に入力され、コンピュータ18からセレ
クト実行信号がサーボモータ28に出力される。このセ
レクト実行信号によりサーボモータ28が正回転又は逆
回転しボールネジ機構27を回転駆動する。
【0015】前記ボールネジ機構27の回転駆動により
作動軸24は軸方向に前進又は後退軸移動するが、この
とき回転角センサ30によってサーボモータ28の回転
角を検出し、コンピュータ18に常に送信されており、
コンピュータ18は設定された値になるまでサーボモー
タ28を作動させ、回転角センサ30の検出信号の値と
予めプログラムされた値とが一致したところでサーボモ
ータ28を停止し、シフトレバー26をチェンジレバー
17で選定したセレクト位置に位置させる。
【0016】前記シフトレバー26がチェンジレバー1
7で選定したセレクト位置に位置した後にコンピュータ
18はシフト用シリンダ15の電磁弁21に開閉作動信
号を出力してシフト用シリンダ15を作動し、作動軸2
4を回転させてシフトレバー26をチェンジレバー17
で選定したシフト位置に位置する。このときシフトセン
サ29によってシフト完了を検出してコンピュータ18
に送信する。
【0017】尚、シフト・セレクト表示器32にはチェ
ンジレバー17の現在のシフト・セレクト位置が表示さ
れ運転者に視認させる。
【0018】
【発明の効果】以上述べたように本発明によると、アク
チュエータによってシフト・セレクトする機械式自動変
速機において、シフト作動は従来通り流体圧シリンダに
よって行うが、セレクト作動はサーボモータにより駆動
されるボールネジ機構によって行うようにした構成であ
るから、流体圧シリンダが1個減少し、これによりセレ
クト用電磁弁も2個減少し、流体圧配管の簡素化並びに
部品点数の低減が図られ、スペース及びコスト面で有利
となる。また、サーボモータ及びボールネジ機構により
セレクト動作が正確、かつ迅速に得られる利点を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の要部構成図
【図2】従来の機械式自動変速機を示す斜視図
【図3】図2のA−A線断面図
【符号の説明】
10 機械式自動変速機 15 シフト用シリンダ 17 チェンジレバー 18 コンピュータ 24 作動軸 26 シフトレバー 27 ボールネジ機構 28 サーボモータ 29 シフトセンサ 30 回転角センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チェンジレバーのシフト、セレクト操作
    による信号によりコンピュータで制御されるアクチュエ
    ータによってシフト、セレクト作動する機械式自動変速
    機において、変速機のシフトレバーが固設されている作
    動軸と連結され、前記シフトレバーをシフト作動する流
    体圧シリンダと、前記作動軸に設けられ、作動軸を軸方
    向に移動して前記シフトレバーをセレクト作動するボー
    ルねじ機構と、このボールネジ機構に連結したサーボモ
    ータと、前記シフトレバーのシフト位置を検出するシフ
    トセンサと、前記サーボモータの回転角を検出する回転
    角センサとを備えたことを特徴とする機械式自動変速機
    の制御装置。
JP11184394A 1994-04-28 1994-04-28 機械式自動変速機の制御装置 Pending JPH07301331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184394A JPH07301331A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 機械式自動変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11184394A JPH07301331A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 機械式自動変速機の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07301331A true JPH07301331A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14571565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11184394A Pending JPH07301331A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 機械式自動変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07301331A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928910A1 (en) * 1998-01-12 1999-07-14 Aichi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic speed-change apparatus for a gear transmission
FR2817314A1 (fr) * 2000-11-30 2002-05-31 Renault Dispositif de changement de vitesse pour une boite de vitesses de vehicule automobile
KR20030034633A (ko) * 2001-10-26 2003-05-09 현대자동차주식회사 유압을 이용한 기어 변속 시스템
KR100397943B1 (ko) * 2001-07-12 2003-09-19 기아자동차주식회사 유압 제어식 티지에스(tgs) 레버 조절방법
FR2851631A1 (fr) * 2003-02-21 2004-08-27 Renault Sa Dispositif et selecteur de commande de boite de vitesses
JP2013249928A (ja) * 2012-06-02 2013-12-12 Hino Motors Ltd 電気エア式機械変速機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928910A1 (en) * 1998-01-12 1999-07-14 Aichi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic speed-change apparatus for a gear transmission
US6006621A (en) * 1998-01-12 1999-12-28 Aichi Kikai Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic speed-change apparatus for a gear transmission
FR2817314A1 (fr) * 2000-11-30 2002-05-31 Renault Dispositif de changement de vitesse pour une boite de vitesses de vehicule automobile
KR100397943B1 (ko) * 2001-07-12 2003-09-19 기아자동차주식회사 유압 제어식 티지에스(tgs) 레버 조절방법
KR20030034633A (ko) * 2001-10-26 2003-05-09 현대자동차주식회사 유압을 이용한 기어 변속 시스템
FR2851631A1 (fr) * 2003-02-21 2004-08-27 Renault Sa Dispositif et selecteur de commande de boite de vitesses
EP1452784A1 (fr) * 2003-02-21 2004-09-01 Renault s.a.s. Dispositif et selecteur de commande de boíte de vitesses
JP2013249928A (ja) * 2012-06-02 2013-12-12 Hino Motors Ltd 電気エア式機械変速機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100306529B1 (ko) 차량용 자동 변속기
US5357820A (en) Shift control system for automatic vehicle transmission
JP4609418B2 (ja) シフト切換機構の制御装置および制御方法
JP2530306B2 (ja) エキゾ−ストブレ−キ制御装置
KR100328471B1 (ko) 기어체인지장치
US6196077B1 (en) Automatic shift control device for electronic pneumatic shift system and method for controlling same
JPH07301331A (ja) 機械式自動変速機の制御装置
JPH09207792A (ja) 車両用ステアリング装置
US20010042415A1 (en) Shift-assisting device for a transmission
JP3081998B2 (ja) クラッチ操作機構
US20180172084A1 (en) Electronic clutch actuator
US20180172086A1 (en) Electronic clutch actuator with manual override piston
US4142614A (en) Hydraulic transmission control system
US20180172085A1 (en) System and method for clutch actuation having electronic clutch actuator with manual operation
JPH0532619B2 (ja)
US20010037698A1 (en) Shift-assisting device for a transmission
JP2000074210A (ja) シャフトの回転運動を補助するための装置
JP3580418B2 (ja) 非常時切換装置付き変速装置
JP2002031229A (ja) 電動式変速装置
JP3783539B2 (ja) 変速機のシフト操作装置
JP2856627B2 (ja) ギヤ位置検出装置
JPH085414Y2 (ja) 作業用走行車における遠隔式変速装置
JPH0131059B2 (ja)
JP5251337B2 (ja) 作業車の動力伝達装置
JP4807123B2 (ja) 変速機の制御装置