JPH07300232A - 小物品の吸込送出及び集積装置 - Google Patents

小物品の吸込送出及び集積装置

Info

Publication number
JPH07300232A
JPH07300232A JP11608994A JP11608994A JPH07300232A JP H07300232 A JPH07300232 A JP H07300232A JP 11608994 A JP11608994 A JP 11608994A JP 11608994 A JP11608994 A JP 11608994A JP H07300232 A JPH07300232 A JP H07300232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small articles
suction
small
sectional area
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11608994A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Koike
清 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EE S KK
Original Assignee
EE S KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EE S KK filed Critical EE S KK
Priority to JP11608994A priority Critical patent/JPH07300232A/ja
Publication of JPH07300232A publication Critical patent/JPH07300232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のプレス等の小物品の発生源から出る小
物品を1台で吸込送出することが出来るようにした小物
品の吸込送出装置及びこれを利用した集積装置を提供す
る。 【構成】 それぞれ圧縮空気源から圧縮空気の供給を受
ける断面積が広い流入部とこの部分から縮小して断面積
が狭い部分と再び断面積が広くなって圧縮空気を送り出
す流出部とを有する吸込用ソズル及び送出用ノズルと、
吸込用ノズルの断面積が狭い部分に開口して小物品を流
入させる流路部材と、この吸込用ノズルの流出部に連結
して小物品を流入させ空気を放出する収容部と、送出用
ノズルの断面積が狭い部分に収容部から小物品を流入さ
せる流路部材とを有し、前記送出用ノズルの流出部から
空気とともに小物品を送出する小物品の吸込送出装置及
びこれを利用した集積装置を提供するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は小物品の吸込送出及び
集積装置に関するもので、特に電子部品等を製造するプ
レスのように金属より成る例えばビス,ナット,ベアリ
ングのボール,その他各種の製品や廃材である多数の小
物品を吸込送出及び集積するのに適するものである。
【0002】
【従来の技術】従来電子部品等を製造するプレスでは例
えば銅、黄銅、ステンレス等の材料を使用しているが、
材料が高価であるため、廃材は材料ごとに集積して再利
用する必要がある。したがって、例えば3種類の材料を
使用するプレスでは3か所に廃材を集める必要があっ
た。そのため図4に示すような吸込送出装置60が用い
られていた。この装置ではブロワー等の圧縮空気源から
送られてくる圧縮空気を流入口61より流入させ断面積
を徐々に減少して噴出口62から噴出させ、取入口63
より多数の小物品を流入させ流出口65から図示してな
いパイプ等を介して送出するようになっている。しかし
ながら、このような装置では噴出口62付近の真空度が
十分でないため各材料ごとに各プレスごとに一つの吸込
送出装置が必要であった。したがって、例えば3種類の
材料を2個又は3個のプレスにより処理する場合には6
個又は9個の吸込送出装置が用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は1台の吸込
送出装置により複数のプレス等の小物品の発生源から出
る小物品を吸込送出することが出来るようにした小物品
の吸込送出装置を提供するものである。この発明はまた
このような吸込送出装置を利用した小物品の集積装置を
提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は小物品の吸込
送出装置であって、それぞれ圧縮空気源から圧縮空気の
供給を受ける断面積が広い流入部とこの部分から縮小し
て断面積が狭い部分と再び断面積が広くなって圧縮空気
を送り出す流出部とを有する吸込用ソズル及び送出用ノ
ズルと、前記吸込用ノズルの断面積が狭い部分に開口し
て小物品を流入させる流路部材と、この吸込用ノズルの
流出部に連結して前記小物品を流入させ空気を放出する
収容部と、前記送出用ノズルの断面積が狭い部分に収容
部から小物品を流入させる流路部材とを包含し、前記送
出用ノズルの流出部から空気とともに小物品を送出する
ことを特徴とする小物品の吸込送出装置を提供するもの
である。この発明はまた、複数の発生源から発生する小
物品を複数の材質ごとに集積する小物品の集積装置であ
って、少なくとも前記複数の材質ごとに設けた前述した
小物品の吸込送出装置と、この各装置にそれぞれ流路部
材を介して連結した集積部とを包含し、前記各小物品の
吸込送出装置の吸込用ノズルは複数の発生源から発生す
る小物品を流入させることを特徴とする小物品の集積装
置を提供するものである。この発明はまた、以上のよう
な小物品の吸込送出装置又は集積装置であって、小物品
は金属加工機より成る発生源より発生するものであるこ
とを特徴とする装置を提供するものである。
【0005】
【実施例】以下図面を参照しながらこの発明の一実施例
について説明する。図1,2に示すこの発明の一実施例
において、10は小物品の吸込送出装置を示し、本体1
2内にベンチュリ管状の吸込用ノズル13と送出用ノズ
ル15を有している。この各ノズルは例えばブロワーよ
り成る圧縮空気源16からそれぞれ圧縮空気の供給を受
けており、それぞれ断面積の広い流入口17から断面積
を縮小して狭い部分18になり再び断面積を拡張して広
い流出口20になっている。22は各ノズル13,15
の狭い部分18付近に開口し小物品90を供給する流路
部材である。23はこの流路部材22に連結させた圧力
測定や掃除に必要に応じて使用する流路部材で、通常は
開閉部材24により閉塞してある。この流路部材23は
設けない場合もある。
【0006】吸込用ノズル13の流路部材22の流入側
には例えば3個等(図1には1個のみ図示してある)の
小物品90を供給する流路部材25が連結してあって、
それぞれコック26で開閉されるようになっている。吸
込用ノズル13では狭い部分18で十分空気圧力が下が
って高速度で小物品を空気とともに吸込むことが出来
る。27は吸込用ノズル13の流出口20に流路部材2
8を介して連結した収容部で、送られてきた小物品90
を空気と共に流入させ、空気は上端面に形成した多数の
小孔29から放出させ、小物品90を下方へ集積するよ
うになっている。この小物品は送出用ノズル15の流路
部材22からこのノズル内へ供給される。送出用ノズル
15では狭い部分18で高速度で空気が流れており、小
物品90を高速度で送出することになる。
【0007】図3に示す小物品の集積装置において、3
0は例えば2個のプレス等の多数の小物品の発生源であ
る。この小物品は3種類の材料があって、それぞれ別の
吸込送出装置10a,10b,10cを用いて集積する
ようになっている。各吸込送出装置はそれぞれ発生源3
0に流路部材35を介して連結してあり、それぞれコッ
ク26により開閉される。また、各吸込送出装置10
a,10b,10cはそれぞれ流路部材37を介して集
積部38a,38b,38cに多数の小物品90を集積
するようになっている。このような場合流路部材35,
37は断面積が比較的小さい鋼管を用いても吸込送出装
置10の能力が大きくて良好にかつ安価になることが判
明した。
【0008】この発明のある試験例によると、プレスで
発生する金属より成る多数の小物品を集積する場合3台
のプレスまで材料の種類ごとに1台の吸込送出装置10
によって集積可能であった。また、この発明の装置は金
属以外の紙或は合成樹脂片その他の小物品の吸込送出に
用いてもよい。また、この発明による小物品の吸込送出
装置10は長い流路部材の途中に配置させて空気ととも
に移動する小物品にエネルギーを与えて長い距離移動可
能にする中継装置としても使用出来るものである。ま
た、この発明において吸込送出装置10にはブロワー等
の圧縮空気源16を特に設けることなく工場内にある圧
縮空気源を用いたり或は同時に設置してある他の吸込送
出装置10の圧縮空気源16が利用可能であれば利用し
てもよい。
【0009】
【発明の効果】前述したようにこの発明による小物品の
吸込送出装置10はいずれも流入口17から断面積が狭
い部分18になり再び拡張して流出口20になる吸込用
ノズル13と送出用ノズル15が設けてあり、この各ノ
ズルの断面積が狭い部分18に開口する流路部材22か
ら小物品90を吸込むようになっており、吸込用ノズル
から出た小物品90は収容部26で空気と分離されて送
出用ノズルに入るようになっており、断面積が狭い部分
18の真空度が高くかつ高速度の空気流が発生するため
極めて良好に小物品90を吸引して流入させ、かつ高速
度で流出させることが出来るものである。したがって、
この吸込送出装置10を用いる小物品の集積装置も著し
く簡単に構成することが出来るものである。また、小物
品が金属加工機から出る製品や廃材の場合材質ごとに異
なった集積部へ集積するのに好適なものである。また、
吸込送出装置10は小物品を移送する配管系において、
中継用に用いる場合には小物品の速度を増加して遠くま
で移送出来るようにするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による小物品の吸込送出装
置を示す縦断面図である。
【図2】その吸込用ノズルと送出用ノズルを示す縦断面
図である。
【図3】この小物品の吸込送出装置を利用したこの発明
の集積装置の一実施例を示す配置図である。
【図4】従来の小物品の吸込送出装置を示す縦断面図で
ある。
【符号の説明】
10 小物品の吸込送出装置 13 吸込用ノズル 15 送出用ノズル 16 圧縮空気源 17 流入口 18 断面積が狭い部分 20 流出口 22 流路部材 27 収容部 35 流路部材 37 流路部材 38a 集積部 38b 集積部 38c 集積部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小物品の吸込送出装置であって、それぞ
    れ圧縮空気源から圧縮空気の供給を受ける断面積が広い
    流入部とこの部分から縮小して断面積が狭い部分と再び
    断面積が広くなって圧縮空気を送り出す流出部とを有す
    る吸込用ソズル及び送出用ノズルと、前記吸込用ノズル
    の断面積が狭い部分に開口して小物品を流入させる流路
    部材と、この吸込用ノズルの流出部に連結して前記小物
    品を流入させ空気を放出する収容部と、前記送出用ノズ
    ルの断面積が狭い部分に収容部から小物品を流入させる
    流路部材とを包含し、前記送出用ノズルの流出部から空
    気とともに小物品を送出することを特徴とする小物品の
    吸込送出装置。
  2. 【請求項2】 複数の発生源から発生する小物品を複数
    の材質ごとに集積する小物品の集積装置であって、少な
    くとも前記複数の材質ごとに設けた請求項1記載の小物
    品の吸込送出装置と、この各装置にそれぞれ流路部材を
    介して連結した集積部とを包含し、前記各小物品の吸込
    送出装置の吸込用ノズルは複数の発生源から発生する小
    物品を流入させることを特徴とする小物品の集積装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の装置であって、前
    記小物品はプレス等の金属加工機より成る発生源で発生
    する金属より成る小物品であることを特徴とする小物品
    の吸込送出装置又は集積装置。
JP11608994A 1994-05-06 1994-05-06 小物品の吸込送出及び集積装置 Pending JPH07300232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11608994A JPH07300232A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 小物品の吸込送出及び集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11608994A JPH07300232A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 小物品の吸込送出及び集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07300232A true JPH07300232A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14678444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11608994A Pending JPH07300232A (ja) 1994-05-06 1994-05-06 小物品の吸込送出及び集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07300232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052082A1 (en) 2003-11-21 2005-06-09 3M Innovative Properties Company Structured paper release liner, adhesive-backed article assembly and method of making same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005052082A1 (en) 2003-11-21 2005-06-09 3M Innovative Properties Company Structured paper release liner, adhesive-backed article assembly and method of making same
US7972670B2 (en) 2003-11-21 2011-07-05 3M Innovative Properties Company Structured paper release liner, adhesive-backed article assembly and method of making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10507986B2 (en) Apparatus and method for cleaning a conveyor belt
KR101548243B1 (ko) 분사재 회수 장치, 분사재 회수 장치를 구비한 블라스트 가공 장치 및 블라스트 가공 방법
MY122443A (en) Vacuum cleaner
JPH05306050A (ja) 除塵装置
CA2633119A1 (en) Bulk fill delivery venturi system
AU4142793A (en) Improvements in and relating to collection devices
US4889452A (en) Vented product pump and air filter arrangement
CN110582357A (zh) 色选机
US6230843B1 (en) Device to produce a fine oil mist
US5800578A (en) Air separation system including a tangential separator and a pneumatic relay conveyer
JPH07300232A (ja) 小物品の吸込送出及び集積装置
US5596783A (en) Sheet and web cleaner with face plate on suction hood
US6234722B1 (en) Vacuum system for particulate materials and an ejector device therefor
JPH11115157A (ja) プリント機械に供給される被プリント物をクリーニングする装置を備えているプリント装置
JP3117650B2 (ja) 移送品の除塵装置
US20060219270A1 (en) Method for cleaning and transporting rubber stoppers and apparatus for cleaning and transporting rubber stoppers
JP5831374B2 (ja) 紙粉除去装置
US5727909A (en) Closed loop pneumatic transport system
CN115723051A (zh) 除尘装置、磨床和用于将工件除尘的方法
JPH0475918A (ja) 空気輸送装置
JP2003103194A (ja) 鉄粉除去装置
JPH0321451B2 (ja)
JPH08225139A (ja) ベルトクリーナ
EP1501380B1 (en) Separator for shredded tobacco
JP2906358B2 (ja) 空気輸送設備における分離器