JPH07298202A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH07298202A
JPH07298202A JP6083292A JP8329294A JPH07298202A JP H07298202 A JPH07298202 A JP H07298202A JP 6083292 A JP6083292 A JP 6083292A JP 8329294 A JP8329294 A JP 8329294A JP H07298202 A JPH07298202 A JP H07298202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
circuit
image processing
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6083292A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsunobu Ono
光伸 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP6083292A priority Critical patent/JPH07298202A/ja
Publication of JPH07298202A publication Critical patent/JPH07298202A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 テレビジョン方式変換回路以外の回路構成を
共通化し、テレビジョン方式変換回路を装着あるいは未
装着することで、安価に、表示モニタに応じた信号方式
のテレビジョン信号を発生する。 【構成】 画像処理装置5は、電子内視鏡3のCCDを
駆動するCCD駆動回路11と、電子内視鏡3により撮
像された撮像信号を信号処理するプロセス回路12と、
プロセス回路12により信号処理され生成された映像信
号をNTSC方式のNTSC映像信号に変換するエンコ
ーダ13と、回路基板の実装部22に選択的に実装可能
でエンコーダ13により得られたNTSC映像信号をP
AL方式のPAL映像信号に変換するTV方式変換ユニ
ット14とを備えて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、表示モニタに応じた信
号方式のテレビジョン信号を発生する画像処理装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】被写体を撮像し被写体像を観察する画像
処理装置は、例えば固体撮像素子により撮像された被写
体の撮像信号を信号処理して、画像を表示する表示モニ
タのテレビジョン信号方式の信号を生成し、被写体像を
観察するものであるが、表示モニタのテレビジョン信号
方式が複数種類存在するので、従来よりテレビジョン方
式変換装置を用いることで、表示モニタに対応した信号
を得ていた。
【0003】つまり、テレビジョンの信号方式には、N
TSC方式、PAL方式及びSECAM方式等があり、
これらの間で方式変換を行うために上述のテレビジョン
方式変換装置が用いられている。
【0004】従来のテレビジョンの信号方式の方式変換
では、フィールド数及びライン数の双方の変換が必要と
され、フィールド数及びライン数の変換の内、ライン数
変換の場合はライン内挿が必要となる。このライン内挿
にはフィールド内内挿、フィールド間内挿の2通りがあ
る。
【0005】図6中で、実線で示されるラインL2,L
4を偶数フィールドのラインとし、破線で示されるライ
ンL1,L3を奇数フィールドとした場合、上述のライ
ン内内挿は、同一フィールド内の隣接ライン、例えばラ
インL1,L3のデータを用いて新たなラインl1のデ
ータを内挿する方式である。また、フィールド間内挿
は、隣接フィールド間で最も近いライン、例えばライン
L1,L2のデータを用いて新たなラインl3のデータ
を内挿する方式である。
【0006】しかし、従来の画像処理装置は、特定のテ
レビジョン信号しか出力できないため、異なる方式に表
示モニタに対しては上述したテレビジョン方式変換装置
を用意する必要があり、画像処理装置が高価になるとい
った問題があった。
【0007】そこで、画像処理装置内にテレビジョン方
式変換回路を設けて複数種類のテレビジョン信号を発生
させる画像処理装置が開発されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、テレビ
ジョン方式変換回路を備えた従来の画像処理装置におい
ては、同一の信号方式の表示モニタしか使用しない使用
者にとっては、テレビジョン方式変換回路は不要な回路
であり、テレビジョン方式変換回路部分のコスト分、画
像処理装置が高価になるといった問題がある。
【0009】また、テレビジョン方式変換回路を具備し
たものとしないのものを両方開発した場合、製造ライン
上において異なる回路基板に対して組立を行わなければ
ならず、製造コストが上昇するといった問題もある。
【0010】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、テレビジョン方式変換回路以外の回路構成を共
通化し、テレビジョン方式変換回路を装着あるいは未装
着することで、安価に、表示モニタに応じた信号方式の
テレビジョン信号を発生することのできる画像処理装置
を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の画像処理装置
は、撮像信号を入力し信号処理して映像信号を生成する
映像信号生成手段と、前記映像信号を第1のテレビジョ
ン信号方式の第1TV信号に変換する第1変換手段とを
備え、前記第1TV信号を前記第1のテレビジョン信号
方式と異なる第2のテレビジョン信号方式の第2TV信
号に変換する第2変換手段を選択的に装着するように構
成する。
【0012】
【作 用】本発明の画像処理装置では、前記第1TV信
号を前記第1のテレビジョン信号方式と異なる前記第2
のテレビジョン信号方式の前記第2TV信号に変換する
前記第2変換手段を選択的に装着することで、前記第2
変換手段以外の構成を共通化し、前記第2変換手段を装
着あるいは未装着することで、安価に、表示モニタに応
じた信号方式のテレビジョン信号を発生することを可能
とする。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明の実施例に
ついて述べる。
【0014】図1ないし図4は本発明の第1実施例に係
わり、図1は第1実施例の画像処理装置を備えた電子内
視鏡装置の構成を示す構成図、図2は図1のシールドケ
ーブルの構成を示す断面図、図3は図1の画像処理回路
の回路基板の構成を示す斜視図、図4は図1のTV方式
変換ユニットの構成を示す構成図である。
【0015】図1に示すように、電子内視鏡装置1は、
細長な挿入部2の先端部内に図示しない固体撮像素子、
例えばCCDを備えた電子内視鏡3と、この電子内視鏡
3の例えば図示しないライトガイドに挿入部2の先端前
方を照射する照明光を供給する光源装置4と、電子内視
鏡3の図示しないCCDを駆動して挿入部2の先端前方
の被写体の撮像信号を信号処理し映像信号を生成する画
像処理回路5と、画像処理回路5により生成された映像
信号により画像を表示するNTSC方式モニタ6及びP
AL方式モニタ7とを備えて構成される。
【0016】前記画像処理装置5は、電子内視鏡3の図
示しないCCDを駆動するCCD駆動回路11と、電子
内視鏡3の図示しないCCDにより撮像された撮像信号
を信号処理するプロセス回路12(映像信号生成手段)
と、このプロセス回路12により信号処理され生成され
た映像信号を、例えばNTSC方式のNTSC映像信号
に変換するエンコーダ13(第1変換手段)と、後述す
る実装部22に実装可能でエンコーダ13により得られ
たNTSC映像信号を、例えばPAL方式のPAL映像
信号に変換するTV方式変換ユニット14(第2変換手
段)とを備えて構成され、CCD駆動回路11及びプロ
セス回路12と電子内視鏡3の図示しないCCDとはシ
ールドケーブル15により接続されている。
【0017】前記シールドケーブル15は、図2(a)
に示すように、ケーブル容量によって減衰しにくい垂直
転送パルスφV1、φV2、φV3及びφV4を伝送す
る同軸ケーブル15d〜15gの太さに対して、駆動周
波数が高く、ケーブル容量によって減衰の激しい水平転
送パルスφH1、φH2及びリセットパルスφRを伝送
する同軸ケーブル15a,15b,15cの太さを太く
し、全体として図2(b)に示す従来のシールドケーブ
ル15’の径と変わることのないように構成されてい
る。このようなシールドケーブル15を用いることによ
り、例えば比較的長い挿入部よりなる電子内視鏡におい
てもCCDの駆動信号を減衰させることなく伝送でき
る。
【0018】尚、垂直転送パルスφV1、φV2、φV
3及びφV4の伝送は同軸ケーブルでなくても芯線を用
いて伝送するようにしても良い。また、CCDの出力信
号VOUTの処理として、従来ダミー信号線と呼ばれる信
号ラインにのるノイズ成分の信号VDMYを用いてVOUT−
VDMYという減算を行うことでノイズ除去処理を行って
いたが、本実施例では、シールドケーブル15のシール
ドライン16を画像処理装置5側で図示しないL(イン
ダクタンス)を介して接地することで、ノイズ成分を抽
出しノイズ除去処理を行っている。これによりダミー信
号線が不要となり、シールドケーブル15をより安価に
構成できる。
【0019】図3に示すように、前記画像処理装置5内
部の回路基板21においては、上述したTV方式変換ユ
ニット14が実装される実装部22以外は、表示モニタ
の種類に関係なく共通な部品が実装されており、例えば
NTSC方式モニタ6と異なる方式のPAL方式モニタ
6を使用対象とする場合は、前記実装部22にTV方式
変換ユニット14を実装し、NTSC方式モニタ6のみ
を使用対象とする場合はTV方式変換ユニット14を実
装しないようになっている。
【0020】前記TV方式変換ユニット14では、図4
の構成に於いて、或る放送方式、例えばNTSC映像信
号が端子31、A/Dコンバータ32を介して、スイッ
チ回路33の端子33aに供給される。
【0021】スイッチ回路33には、偶数フィールド、
奇数フィールドを判別するための判別信号SIDが、端子
34を介して供給され、この判別信号SIDによって、ス
イッチ回路33の接続が切り替えられる。例えば、偶数
フィールドの場合には、スイッチ回路3の端子33a、
33cが接続されて、フィールドメモリ35にNTSC
映像信号のデータが書き込まれ、奇数フィールドの場合
には、スイッチ回路33の端子33a、33bが接続さ
れて、フィールドメモリ36に、NTSC映像信号のデ
ータが書き込まれる。
【0022】上述のフィールドメモリ35、36から
は、NTSC映像信号のデータが、8ビットパラレル
で、1H毎にクロスセレクタ37に供給される。クロス
セレクタ37は、端子38を介して供給されるスイッチ
制御信号SSWによって接続状態が1H毎(H:水平走査
期間)に逆相になるように制御されている2つのスイッ
チ回路39、40によって構成されている。
【0023】スイッチ回路39、40に供給されるスイ
ッチ制御信号SSWが、例えば、ハイレベルである水平走
査期間の時は、スイッチ回路39の端子39a、39
c、スイッチ回路40の端子40a、40cが夫々接続
されるようになっている。スイッチ制御信号SSWのレベ
ルがローレベルである水平走査期間の時、クロスセレク
タ37の接続状態は、スイッチ制御信号SSWがハイレベ
ルル時の接続状態に対し、逆相とするために、スイッチ
回路39の端子39b、39c、スイッチ回路40の端
子40b、40cが接続されるようになっている。フィ
ールドメモリ35、36からの出力データは、上述のク
ロスセレクタ37を介して、2つのライン内挿回路4
1、42に供給される。
【0024】このライン内挿回路41、42はフィール
ド内内挿用の回路であり、既にIC化されているもので
ある。このライン内挿回路41、42に、例えば、NT
SC映像信号の第n番目のラインのデータが1Hの遅延
量を有するラインメモリ43、44に供給されると共
に、乗算器45、46に供給される。ラインメモリ4
3、44からは、第(n−1)番目のラインのデータが
出力され、乗算器47、48に供給される。乗算器4
7、48では、ラインメモリ43、44から出力された
第(n−1)番目のラインのデータに対し、係数(1−
k)が乗算され、この乗算データが加算器49、50に
供給される。乗算器45、46では、フィールドメモリ
35、36から出力された第n番目のラインのデータに
対し係数(k)が乗算され、この乗算データが加算器4
9、50に供給される。
【0025】加算器49、50では、係数(1−k)が
乗算された乗算データと、係数(k)が乗算された乗算
データが加算される。この加算データはスイッチ回路5
1の端子51a、51bに供給される。
【0026】ライン内挿回路41、42の内、一方で
は、NTSC映像信号とは異なる、例えばPAL映像信
号のラインのデータが形成されるので、スイッチ回路5
1の制御によってPAL映像信号の各ラインのデータが
取り出される。
【0027】スイッチ回路51は、例えば、半導体スイ
ッチで構成されており、このスイッチ回路51は、端子
52を介して供給される制御信号Scによって、1H毎
のタイミングで切替えられる。尚、このスイッチ回路5
1の切り替えのタイミングは、前述のスイッチ回路3
9、40と同期するようになされている。このスイッチ
回路51を介して、PAL映像信号のデータがD/Aコ
ンバータ53に供給される。PAL映像信号のデータ
は、D/Aコンバータ53によってアナログ化され、ア
ナログ化されたPAL映像信号が端子54から取出され
る。
【0028】尚、TV方式変換ユニット14では、NT
SC方式からPAL方式への方式変換を行っているが、
これに限定されるものではなく、NTSC方式からSE
CAM方式、またはPAL方式或いはSECAM方式か
らNTSC方式に方式変換するようにしても良いもので
ある。更に、ライン数を、例えば1050本、1125
本、1250本といったように、多くするテレビジョン
方式が提案されているが、これら方式間のライン数変換
に対しても、適用することができる。
【0029】このように本実施例によれば、前記画像処
理装置5内部の回路基板21において、TV方式変換ユ
ニット14が実装される実装部22以外は、表示モニタ
の種類に関係なく共通な部品を実装し、例えばNTSC
方式モニタ6と異なる方式のPAL方式モニタ6を使用
対象とする場合は、実装部22にTV方式変換ユニット
14を実装し、NTSC方式モニタ6のみを使用対象と
する場合はTV方式変換ユニット14を実装しないよう
に構成しているので、安価に、使用対象のモニタの信号
方式に応じた映像信号を得ることができると共に、TV
方式変換ユニット14が実装された場合は2系統の映像
信号を得ることができる。
【0030】尚、TV方式変換ユニット14の実装は、
例えば、TV方式変換ユニット14が接続可能なコネク
タを回路基板21の実装部22に実装することにより、
このコネクタによりTV方式変換ユニット14を着脱自
在に実装するように構成しても良い。
【0031】また、出力される映像信号は、VBS(コ
ンポジットビデオ信号)、Y/C独立(S出力)、RG
B独立等、複数種類の映像信号を出力するように構成し
ても良い。
【0032】次に第2実施例について説明する。図5は
本発明の第2実施例の画像処理装置を備えた電子内視鏡
装置の構成を示す構成図である。第2実施例は、第1実
施例とほとんど同じであるので、異なる構成のみ説明
し、同一の構成には同じ符号を付け、説明は省略する。
【0033】図5に示すように、第2実施例の画像処理
装置61では、TV方式変換ユニット14aが装置外部
より着脱自在に図示しない内部基板に設けられたコネク
タに接続されるように構成されている。そしてエンコー
ダより出力された、例えばNTSC映像信号がスイッチ
62の端子62aに出力されるとともに、画像処理装置
61に着脱自在に接続されるTV方式変換ユニット14
aにも出力されるようになっている。
【0034】TV方式変換ユニット14aでは、第1実
施例と同様にNTSC映像信号を例えばPAL映像信号
に変換し、PAL映像信号をスイッチ62の端子62b
に出力する。
【0035】一方、TV方式変換ユニット14aは、画
像処理装置61に接続されると、端子62bに接続され
たPAL映像信号を選択するようにスイッチ62を制御
する。スイッチ62はTV方式変換ユニット14aが接
続されていない状態では端子62aを選択するようにな
っている。その他の構成は第1実施例と同じである。
【0036】従って、第2実施例の画像処理装置61で
は、TV方式変換ユニット14aを外部より着脱自在に
装着することができ、TV方式変換ユニット14aは画
像処理装置61に装着されるとNTSC映像信号をPA
L映像信号に変換すると共に、スイッチ62を制御する
ことでPAL映像信号をスイッチ62を介して出力し、
TV方式変換ユニット14aが未装着の場合、NTSC
映像信号をスイッチ62を介して出力する。その他の作
用は第1実施例と同じである。
【0037】このように、第2実施例の画像処理装置6
1によれば、TV方式変換ユニット14aを外部より着
脱自在に装着することで、NTSC映像信号あるいはP
AL映像信号を選択できるので、通常使用時はNTSC
方式のモニタを用いている使用者が何らかの理由でPA
L方式モニタ7を使用する場合においても、TV方式変
換ユニット14aを単に画像処理装置61に装着するだ
けで、何等支障なくPAL方式モニタ7により被写体が
観察できる。すなわち、使用者はTV方式変換ユニット
14aを用意するだけで、複数種類のTV方式の画像処
理装置を実現することができる。
【0038】尚、第1実施例同様に、TV方式変換ユニ
ット14aでは、NTSC方式からPAL方式への方式
変換を行っているが、これに限定されるものではなく、
NTSC方式からSECAM方式、またはPAL方式或
いはSECAM方式からNTSC方式に方式変換するよ
うにしても良いものである。更に、ライン数を、例えば
1050本、1125本、1250本といったように、
多くするテレビジョン方式が提案されているが、これら
方式間のライン数変換に対しても、適用することができ
る。また、出力される映像信号は、VBS(コンポジッ
トビデオ信号)、Y/C独立(S出力)、RGB独立
等、複数種類の映像信号を出力するように構成しても良
い。
【0039】[付記] 1) 前記第2変換手段が装着されると、少なくとも前
記第2TV信号を出力する請求項1に記載の画像処理装
置。
【0040】2) 前記第1TV信号を入力し前記第1
TV信号を選択的に出力する信号切り換え手段を備え、
前記第2変換手段が装着されると、前記第2TV信号が
前記信号切り換え手段に入力され、前記第2変換手段
は、前記第2TV信号が出力されるように前記切り換え
手段を制御する請求項1または付記1に記載の画像処理
装置。
【0041】3) 前記第2変換手段の装着は着脱自在
である請求項1、付記1または付記2のいずれか1つに
記載の画像処理装置。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画像処理装
置によれば、第1TV信号を第1のテレビジョン信号方
式と異なる第2のテレビジョン信号方式の第2TV信号
に変換する第2変換手段を選択的に装着するので、第2
変換手段以外の構成を共通化し、第2変換手段を装着あ
るいは未装着することで、安価に、表示モニタに応じた
信号方式のテレビジョン信号を発生することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る画像処理装置を備え
た電子内視鏡装置の構成を示す構成図。
【図2】図1のシールドケーブルの構成を示す断面図。
【図3】図1の画像処理回路の回路基板の構成を示す斜
視図。
【図4】図1のTV方式変換ユニットの構成を示す構成
図。
【図5】本発明の第2実施例に係る画像処理装置を備え
た電子内視鏡装置の構成を示す構成図。
【図6】フィールド間内挿とフィールド内内挿を説明す
る説明図。
【符号の説明】
1…電子内視鏡装置 2…挿入部 3…電子内視鏡 4…光源装置 5…画像処理装置 6…NTSC方式モニタ 7…PAL方式モニタ 11…CCD駆動回路 12…プロセス回路 13…エンコーダ 14、14a…TV方式変換ユニット 15…シールドケーブル 15a〜15g…同軸ケーブル 21…回路基板 22…実装部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮像信号を入力し信号処理して映像信号
    を生成する映像信号生成手段と、 前記映像信号を第1のテレビジョン信号方式の第1TV
    信号に変換する第1変換手段とを備え、 前記第1TV信号を前記第1のテレビジョン信号方式と
    異なる第2のテレビジョン信号方式の第2TV信号に変
    換する第2変換手段を選択的に装着することを特徴とす
    る画像処理装置。
JP6083292A 1994-04-21 1994-04-21 画像処理装置 Withdrawn JPH07298202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6083292A JPH07298202A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6083292A JPH07298202A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07298202A true JPH07298202A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13798326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6083292A Withdrawn JPH07298202A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07298202A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002253495A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡システム
JP2003024272A (ja) * 2001-07-18 2003-01-28 Olympus Optical Co Ltd 信号処理装置
JP2005021457A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Olympus Corp 内視鏡システム
JP2005296534A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Fujinon Corp 電子内視鏡装置
JP2007082668A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Pentax Corp 内視鏡装置用コンバータ
DE19931816B4 (de) * 1998-07-10 2007-07-26 Fujinon Corp. Bilderzeugungsvorrichtung für Endoskope für sowohl das NTSC- als auch das PAL-System
JP2008236745A (ja) * 2008-03-10 2008-10-02 Sony Corp 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体
US7773110B2 (en) 2004-04-16 2010-08-10 Fujinon Corporation Electronic endoscope apparatus
US8255588B2 (en) 2001-12-10 2012-08-28 Sony Corporation Signal processing apparatus, signal processing method, signal processing system, program and medium

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19931816B4 (de) * 1998-07-10 2007-07-26 Fujinon Corp. Bilderzeugungsvorrichtung für Endoskope für sowohl das NTSC- als auch das PAL-System
JP2002253495A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Asahi Optical Co Ltd 電子内視鏡システム
JP2003024272A (ja) * 2001-07-18 2003-01-28 Olympus Optical Co Ltd 信号処理装置
WO2003007806A1 (fr) * 2001-07-18 2003-01-30 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope electronique et appareil de traitement de signal
US7429242B2 (en) 2001-07-18 2008-09-30 Olympus Corporation Electronic endoscope apparatus and signal processing apparatus having detachable option substrate
US8255588B2 (en) 2001-12-10 2012-08-28 Sony Corporation Signal processing apparatus, signal processing method, signal processing system, program and medium
JP2005021457A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Olympus Corp 内視鏡システム
JP2005296534A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Fujinon Corp 電子内視鏡装置
JP4493387B2 (ja) * 2004-04-16 2010-06-30 富士フイルム株式会社 電子内視鏡装置
US7773110B2 (en) 2004-04-16 2010-08-10 Fujinon Corporation Electronic endoscope apparatus
JP2007082668A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Pentax Corp 内視鏡装置用コンバータ
JP2008236745A (ja) * 2008-03-10 2008-10-02 Sony Corp 信号処理装置、信号処理方法、プログラム及び媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477884B1 (en) Horizontal line interpolation circuit and image pickup apparatus including it
EP0463719B1 (en) Multiple video preview
US6992694B2 (en) Electronic endoscope apparatus adaptable to endoscopes equipped with imaging device with different pixel density
JP3268891B2 (ja) 内視鏡撮像装置
US6441845B1 (en) Image pickup apparatus enlarging a dynamic range of an image pickup signal
WO2006132154A1 (ja) 内視鏡用画像処理装置
US8564685B2 (en) Video signal capturing apparatus, signal processing and control apparatus, and video signal capturing, video signal processing, and transferring system and method
JPH07298202A (ja) 画像処理装置
US7126634B2 (en) Image processing system, image pickup apparatus and image processing apparatus
KR100943932B1 (ko) 촬상장치
JP2936315B2 (ja) 順次走査方式の伝送データの変換方法、及びその変換装置
JP3331142B2 (ja) 電子内視鏡装置
JPH0777430B2 (ja) 電子式内視鏡装置
CA2203735A1 (en) Up-converter and scanning line conversion method
JP3396891B2 (ja) ビデオカメラ
KR100222971B1 (ko) 3판식 고해상도 촬상 장치
JP3271141B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2003060974A (ja) テレビジョンカメラ装置
US7113211B1 (en) Video signal processing circuit, viewfinder apparatus, television camera, and image monitor apparatus
JP3374404B2 (ja) ビデオカメラ及びビデオカメラの信号処理方法
JP2803101B2 (ja) テレビジョンカメラ
KR20030040808A (ko) 360도를 동시 촬상 가능한 촬상 장치
KR200198264Y1 (ko) 멀티-폐회로 텔레비젼 장치
JP3670726B2 (ja) 電子内視鏡装置
JP3845269B2 (ja) 電子内視鏡に用いるビデオスコープ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010703