JPH07295450A - 電子写真装置のクリーニング装置 - Google Patents

電子写真装置のクリーニング装置

Info

Publication number
JPH07295450A
JPH07295450A JP8816294A JP8816294A JPH07295450A JP H07295450 A JPH07295450 A JP H07295450A JP 8816294 A JP8816294 A JP 8816294A JP 8816294 A JP8816294 A JP 8816294A JP H07295450 A JPH07295450 A JP H07295450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
photoconductor
cleaning blade
cleaning
electrophotographic apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8816294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Suzuki
安昭 鈴木
Tatsuo Honda
龍夫 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8816294A priority Critical patent/JPH07295450A/ja
Publication of JPH07295450A publication Critical patent/JPH07295450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ベルト感光体1の現像ユニットと対向する面
に、感光体の移動方向に対して直角になる角度よりθだ
けずらして、クリーニングブレード2をベルト感光体1
と接触するように取り付けた。 【効果】ベルト感光体を用いたクリーニング装置を簡単
に小さくできるため、電子写真装置全体を小さくでき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真装置のクリーニ
ング装置に係り、特に感光体としてベルト状のものを用
いた場合のクリーニングブレードの取付け装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】電子写真装置の構成はレーザによるもの
やLEDによるもの等多くあるが、光源を除くと構成は
殆んど同じである。感光体表面を帯電した後、画像信号
に応じて光源で露光を行い、次に現像剤の入っている現
像ユニットで感光体上に目視画像を作り、転写手段で記
録媒体に現像剤を転写する。通常の転写手段で現像剤を
100%転写することは難しく、転写手段の後段には感
光体から現像剤を掻きとるクリーニング装置が設けられ
る。クリーニング装置に溜った現像剤の処分は、小型電
子写真装置ではユーザが行うのが一般的である。そのた
め、現像剤の漏れがないような密封構成にするとか、特
開昭60−41079号や特開平2−58087 号公報に記載されて
いるように、クリーニングした現像剤を移送手段を用い
て現像ユニット内にもどすことが考えられている。特開
昭60−41079号や特開平2−58087 号公報に記載されてい
るものでは感光体が円形のものであり、クリーニング装
置の配置にはあまり問題ないが、ベルト感光体を用いた
場合は現像剤飛散やクリーニング性の問題から、実開平
4−130973 号公報に示すようなベルトの側部のローラに
対向して配置されており、ベルト感光体の上部への配置
は不可能であった。そのため構成部品の配置にかなりの
制約があり、装置が大型化する等の問題があったが、上
記参考文献ではこれらに対する対策が検討されていな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では廃現
像剤のリサイクルは考えられているものの、現像剤搬送
機構を設けるなどして大型化されているが、今後重要視
される装置の小型化技術については言及されていない。
【0004】本発明の目的は、ベルト感光体を用いた場
合に、転写時にクリーニングされなかった現像剤を簡単
な機構で掻きとり、自動的に廃現像剤を格納するボック
スに搬送するとともに、装置全体を小型化することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、ベルト感光体の現像ユニットと対向する面に、感光
体の移動方向に対して直角になる角度よりθだけずらし
て、クリーニングブレードをベルト感光体と接触するよ
うに取り付けた。また、廃現像剤を格納するボックス
は、ベルト感光体の内部空間に配置するようにした。
【0006】
【作用】クリーニングブレードが直角よりθだけずらし
ているため、ベルト感光体上から掻きとられた廃現像剤
は自動的にベルト感光体の移動方向の下流側に移動す
る。ベルト感光体の端部まで移動した廃現像剤は落下し
ようとするため、落下する部分に開口部を設けた廃現像
剤格納ボックスを設けておけば、廃現像剤は飛散するこ
となく回収されることになる。この時、廃現像剤格納ボ
ックスをベルト感光体内部の空間部に設けることで、新
たな場所を確保する必要がないため、装置の小型化が図
れることになる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例について図1から図3
により説明する。
【0008】図1は本発明のクリーニングブレード構成
を搭載した場合の電子写真装置の印写部断面、図2は廃
現像剤格納ボックスの概要を示す。
【0009】1はベルト感光体(以下、感光体と略
す)、2はクリーニングブレード、3は廃現像剤格納ボ
ックス、4は帯電器、6は現像ユニット内部に配置され
る現像ローラを示す。
【0010】感光体1の表面には、光を照射することに
より表面電位が変化する感光物質が塗布されている。帯
電器4には高電圧が印加され、感光体1表面上を定めら
れた電圧で一様に帯電するが、帯電できればローラ帯電
方式でもよいことから、ここでは図1で示したコロトロ
ン方式で説明する。帯電された感光体1に、画像信号に
よって光学ユニット(図示していない)からレーザもし
くは発光ダイオード等の光5で描画され、現像ローラ6
により描画の部分に現像剤10を付着させ感光体1表面
に現像剤10による画像を形成する。その次に転写器7
と感光体1の間を通過する記録媒体に転写されて画像が
完成し、定着器(図示していない)により熱定着され印
刷工程を完了する。転写器7による転写効率として10
0%を得ることは難しく、通常は転写されない現像剤1
0が発生する。感光体上に残った現像剤10は次の印刷
工程において画質劣化を生じさせるため、クリーニング
ブレード2により掻きとり、廃現像剤格納ボックス3に
搬送される。このようにして印刷の1工程を終了し、次
の記録へ進行することになる。
【0011】従来クリーニングブレード2は、実開平4
−130973 号公報にも図示されているように、側部や下
部に感光体1の移動方向に対して直角(A線)に取り付
けられていたが、本発明では、図1に示すように、感光
体1の上部に直角よりθだけずらして(B線)取り付け
られている。これは残現像剤10を掻きとるだけではク
リーニングブレード2の周辺に溜ってしまうため、感光
体1の回転力を利用し、残現像剤10を感光体1の回転
下流側方向(C方向)に自動的に移動させるためであ
る。感光体1の内部には、掻きとられた残現像剤10を
格納するボックス3が配置され、開口部31が感光体1
の端部で現像剤10の集まってくるところになるように
取り付けられる。廃現像剤格納ボックス3の概要を図2
に示す。残現像剤10は廃現像剤11となり、格納ボッ
クス3の中に入るが、一ケ所に固まることをさけるた
め、例えば、螺旋状から成っている硬い搬送機32を回
転させて一様に分散させればよい。搬送機32の材質は
ステンレスやプラスチック等錆びの無いものであればよ
く、この駆動はギア33により本体駆動系に接続される
ようにすることで、改めて駆動系を追加する必要は無
い。
【0012】角度θの設定は大事であり、現像剤の移動
率ηと装置全体の大きさがパラメータになる。角度θと
現像剤移動率η及び装置の容量比αの関係を図3に示
す。現像剤移動率ηは、クリーニングブレード2で掻き
とった現像剤10が何%格納ボックスに搬送されるかを
示す。装置の容量比αは、従来構成である角度θが0度
の時の装置の大きさを1として、装置の大きさがどの程
度大きくなるかを示す。横軸が角度θであるが、現像剤
移動率ηは10度より大きくなると90%以上の現像剤
10を搬送でき問題はない。さらに15度から約80度
まではほぼ100%移動する。80度以上になるとクリ
ーニングブレード2が長くなりデータをとることが困難
であるが、理論的には90度でないかぎりクリーニング
は可能である。
【0013】装置の大きさは角度を少しつける位では殆
んど変化ないが、50度を超すと従来部品の寸法や配置
移動だけでは対処できなくなり急激に増加することにな
る。図3から判断すると、クリーニング効果があって装
置を大きくさせないためには、角度θは10≦θ≦50
でよい。しかし、装置の大きさを増すこなく、クリーニ
ング効率を100%確保するには15≦θ≦45の範囲
が良い。
【0014】図1で説明した装置において、さらにクリ
ーニング効率を上昇させるため、印写部全体が、感光体
1を駆動しているローラ8の軸9を水平方向より現像剤
10の搬送方向に下がる角度にかたむける。
【0015】本発明の第二の実施例について図4により
説明する。図4では感光体1に取り付けたクリーニング
ブレード2の角度が直角でないため、力の片寄りによっ
て感光体1が幅方向にずれることが考えられる。そのた
め、感光体1内部のほうからクリーニングブレードの角
度θとほぼ同じ角度を持たせて、クロス方向になる支持
材12を配置した。支持材12はクリーニングブレード
2の押し圧を受けても感光体1の変形を防止するため、
クリーニングブレード2より硬いものを使用したほうが
望ましい。本方法により、感光体1の蛇行を防止するこ
とが可能である。
【0016】本発明の第三の実施例について図5により
説明する。図5は感光体1内部でクリーニングブレード
2と対向する位置に別な支持材13を配置したものであ
る。支持材13も図4の場合と同じ理由によりクリーニ
ングブレード2より硬いものを使用したほうが望まし
い。本実施例では感光体1にかかる力が一様になるため
蛇行防止が可能になる。
【0017】本発明の第四の実施例について図6により
説明する。図4及び図5で設けた支持材12あるいは1
3として回転体14を設けたものである。回転体の駆動
は感光体1に従動するようにすれば、感光体1の速度変
動を防止することができる。回転体14も図4の場合と
同じ理由によりクリーニングブレード2より硬いものを
使用したほうが望ましい。本実施例によれば、感光体1
の内部接触による摩擦増加を防止できるため、図4及び
図5で示した構成のものよりトルクを低減できる。
【0018】本発明の第五の実施例について図7により
説明する。図7はクリーニングブレード2の1ケ所に折
り目をいれるか、もしくは2枚を組合わせてV字型にし
て、折り目の位置が感光体1移動方向の上部に配置され
たものである。本実施例によれば、現像剤10の排出方
向を2方向にするためクリーニング効果があがることが
考えられるが、更に2片の長さを同じにすれば感光体1
への圧力が同じになり、感光体1の蛇行を防止すること
も可能になる。
【0019】本発明の第六の実施例について図8により
説明する。図8は感光体1から掻きとられた現像剤10
を現像ユニット14に搬送するものである。現像ユニッ
ト14の一部に開口部を持った現像剤搬送筒15を持た
せて、ここを現像剤搬送路としたものである。本実施例
では従来廃現像剤として廃棄されていたものが、再度現
像ユニット14で新たな現像剤として使用できる特徴が
ある。
【0020】本発明のクリーニングブレード2の材質
は、ウレタンゴム製のものが感光体1を傷つけなくてよ
いが、0.1mm 程度のステンレスでも弾力性があり使用
可能である。また、取付け位置は、現像剤の自然落下効
果を利用しているため、感光体1が水平方向に配置され
ている場合は、感光体1の上部方向に、感光体1が垂直
方向に配置される場合は、現像ユニット14と対向する
面に取り付ければよい。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、ベルト感光体を用いた
クリーニング装置を簡単に小さくできるため、電子写真
装置全体を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクリーニングブレードを搭載した印写
部の一実施例の斜視図。
【図2】廃現像剤格納ボックスの一例の斜視図。
【図3】クリーニングブレード取付け角度と現像剤移動
率の関係を示す特性図。
【図4】本発明の第二実施例の斜視図。
【図5】本発明の第三実施例の斜視図。
【図6】本発明の第四実施例の斜視図。
【図7】本発明の第五実施例の斜視図。
【図8】本発明の第六実施例の斜視図。
【符号の説明】
1…ベルト感光体、2…クリーニングブレード、3…廃
現像剤格納ボックス、4…帯電器、6…現像ローラ。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電潜像を形成するベルト状の感光体と、
    前記感光体の表面を一様に帯電する帯電器と、帯電され
    た領域に画像信号により露光する手段と、前記感光体に
    現像剤を転写して画像を形成する現像ユニットと、前記
    画像を記録媒体に転写する転写装置と、転写後の残現像
    剤のクリーニングブレードとを含む電子写真装置におい
    て、前記感光体と前記クリーニングブレードが接触する
    角度が、前記感光体の回転方向に対し直角よりずれてい
    ることを特徴とする電子写真装置のクリーニング装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記感光体の回転方向
    と直角をなす角度から前記クリーニングブレードがずれ
    ている角度θが10≦θ≦50である電子写真装置のク
    リーニング装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記クリーニングブレ
    ードにより集められた現像剤を格納するボックスが、ベ
    ルト感光体の内部に配置されている電子写真装置のクリ
    ーニング装置。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記電子写真装置が、
    水平軸を中心に現像剤搬送方向側が低くなるように傾斜
    を持たせている電子写真装置のクリーニング装置。
  5. 【請求項5】請求項1において、前記クリーニングブレ
    ードと対向する前記感光体ベルトの内部に、前記感光体
    ベルトの変形を小さくするための当部を設けた電子写真
    装置のクリーニング装置。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記当部が前記クリー
    ニングブレードより硬い材質のローラから成る電子写真
    装置のクリーニング装置。
  7. 【請求項7】請求項5において、前記当部が前記クリー
    ニングブレードより硬い材質の平板から成る電子写真装
    置のクリーニング装置。
  8. 【請求項8】静電潜像を形成するベルト状の感光体と、
    前記感光体の表面を一様に帯電する帯電器と、帯電され
    た領域に画像信号により露光手段と、前記感光体に現像
    剤を転写して画像を形成する現像ユニットと、前記画像
    を記録媒体に転写する転写装置と、転写後の残現像剤の
    クリーニングブレードとを含む電子写真装置において、
    前記クリーニングブレードの一部に折れ目を設けるか、
    もしくは複数枚のブレード片の組合わせにより製作され
    現像剤を2方向に搬送することを特徴とする電子写真装
    置のクリーニング装置。
  9. 【請求項9】請求項8において、前記クリーニングブレ
    ードにより集められた現像剤を格納するボックスが、前
    記感光体の内部に配置されている電子写真装置のクリー
    ニング装置。
  10. 【請求項10】請求項1または8において、前記クリー
    ニングブレードにより搬送された現像剤を格納する部分
    が現像ユニットである電子写真装置のクリーニング装
    置。
  11. 【請求項11】請求項1または8において、前記クリー
    ニングブレードの取付け位置が、前記感光体が水平方向
    に長い場合は上部に、垂直方向に長い場合は現像ユニッ
    トと対向する面に接触するようにした電子写真装置のク
    リーニング装置。
  12. 【請求項12】請求項1または8に記載のクリーニング
    装置を記録部に搭載した画像形成装置。
JP8816294A 1994-04-26 1994-04-26 電子写真装置のクリーニング装置 Pending JPH07295450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8816294A JPH07295450A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 電子写真装置のクリーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8816294A JPH07295450A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 電子写真装置のクリーニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295450A true JPH07295450A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13935237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8816294A Pending JPH07295450A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 電子写真装置のクリーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295450A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002573A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Ricoh Co Ltd 画像除去装置及び画像形成除去システム
JP2011064819A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Ricoh Co Ltd 転写ベルトユニット及び画像形成装置
CN117128521A (zh) * 2023-08-30 2023-11-28 湖南健坤节能科技有限公司 一种垃圾焚烧厂锅炉联排余热回收利用供暖装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011002573A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Ricoh Co Ltd 画像除去装置及び画像形成除去システム
JP2011064819A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Ricoh Co Ltd 転写ベルトユニット及び画像形成装置
CN117128521A (zh) * 2023-08-30 2023-11-28 湖南健坤节能科技有限公司 一种垃圾焚烧厂锅炉联排余热回收利用供暖装置
CN117128521B (zh) * 2023-08-30 2024-03-22 湖南南方健坤暖通设备有限公司 一种垃圾焚烧厂锅炉联排余热回收利用供暖装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674865A (en) Cleaning device
US7587164B2 (en) Cleaning device, image carrier unit and image-forming apparatus
US9342034B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus using same
US7555247B2 (en) Toner conveying device, developing device, and image forming device having the same
JPH07295450A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JP2007034157A (ja) トナー搬送装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPH05313441A (ja) クリーニング装置、クリーニングシステム及び画像形成装置
JP3384480B2 (ja) 現像装置
JPH04181965A (ja) 電子写真装置
JP2005173350A (ja) 画像形成装置
JP3171489B2 (ja) 像担持体のクリーニング装置
JP7419862B2 (ja) 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JPH065440B2 (ja) クリ−ニング装置
JP2003228264A (ja) クリーニング装置及び該クリーニング装置を有する画像形成装置
JPH07253741A (ja) 画像形成装置
JPH08278671A (ja) 画像形成装置
JP3317044B2 (ja) クリーニング装置
JP3271773B2 (ja) 現像装置
JP3334839B2 (ja) 画像形成装置
JP2000305431A (ja) クリーニング装置
JPH10333409A (ja) 現像装置
JPS6244786A (ja) クリ−ニング装置
US8081907B2 (en) Developer feeding apparatus and developing apparatus
JPH0821495A (ja) 駆動伝達装置
JPH113016A (ja) クリーニング装置