JPH07295116A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH07295116A
JPH07295116A JP6090810A JP9081094A JPH07295116A JP H07295116 A JPH07295116 A JP H07295116A JP 6090810 A JP6090810 A JP 6090810A JP 9081094 A JP9081094 A JP 9081094A JP H07295116 A JPH07295116 A JP H07295116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
original
document
detection
unit
detecting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6090810A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hanzawa
博 半沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6090810A priority Critical patent/JPH07295116A/ja
Publication of JPH07295116A publication Critical patent/JPH07295116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿の誤検知を生じ難くすることができる。 【構成】 原稿台上の原稿を押さえ付ける原稿押さえ板
と、該原稿押さえ板の開閉状態を検知する開閉状態検知
手段と、前記原稿台に置かれた原稿サイズの判別が可能
位置を検知するように、前記原稿台の下部に配置された
前記原稿台と平行若しくは略平行に回転する駆動手段
と、該駆動手段の回転角を検知する手段の回転部に設け
られた発光部と受光部とからなる原稿を検知する原稿検
知手段と、該原稿検知手段の原稿検知を行うように、該
原稿検知手段からの光を原稿面に導くとともに、原稿か
らの反射光を該原稿検知手段へ導く反射手段と、前記原
稿台を支える部材に設けられた濃度基準板と、前記原稿
検知検知手段からの出力信号を比較判定する制御手段
と、該制御手段で処理した制御内容を出力表示する表示
手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写装置に係り、詳し
くは、複写機や画像読み取り装置、ファクシミリ等の原
稿サイズ検知技術に適用することができ、特に、原稿の
誤検知を生じ難くすることができる複写装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の複写装置における原稿検知方法の
タイミングは、図10に示す如く、原稿台1001上に
置かれた原稿1002を押さえ付ける原稿押さえ板10
03を開放して、原稿1002を原稿台1001上にセ
ットした後、原稿押さえ板1003の閉じ動作機構の周
囲にスプリング1004が巻かれたレバー1005の下
端に設けられたスイッチ1006、1007を動作さ
せ、そのスイッチ1006、1007から出力される出
力信号を基に、原稿台1001の下部に配置された原稿
検知手段の検知出力信号を取り込み、その検知出力信号
の出力状態から原稿サイズを判定するように構成されて
いる。この原稿検知手段の検知感度は、原稿台1001
面の原稿では高い検知感度(濃い画像)を得るように、
しかも原稿台1001より上側の距離では急激に感度が
低下するように、検知感度領域を設定している。また、
原稿検知手段の検知走査の動作は、原稿押さえ板100
3の閉じ操作の途中信号を受けてから行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記したような従来の
複写装置では、原稿押さえ板1003の閉じスイッチ1
006、1007の動作位置は、図10に示すような位
置に、原稿検知手段の検知感度領域に悪影響を与えない
離れた位置に設定されているが、原稿押さえ板1003
の開角度及び閉じ速度は、操作者によって各々異なるた
め、原稿押さえ板1003の閉じ時間(閉じ操作速度)
の違いが生じることから、原稿検知手段がまだ検知走査
中にも拘らず、原稿押さえ板1003のシート面が検知
領域を塞いでしまい、原稿1002の誤検知が生じ易く
なるという問題があった。
【0004】また、従来の複写装置では、原稿1002
の定形サイズを良好に判断することができるが、原稿1
002の定形サイズを良好に判断するために原稿100
2の置く位置を原稿スケール1008の基準端部に原稿
1002端部を合わせて置かなければならないため、原
稿スケール1008の基準端部からずれて原稿1002
が置かれると、そのずれた状態で複写サイズが選択され
たり、原稿1002の1つ上のサイズが選択されたりす
る等して、複写画像が用紙より剥み出したり、斜め状態
で複写されたりする等、良好な複写画像が得られなくな
ることがあるという問題があった。
【0005】また、従来の複写装置では、原稿検知手段
を制御する回転パルスをカウントしたカウント値を基
に、原稿1002の検知位置を判断することができる
が、反射板の汚れによる反射率低下や発光部の光量劣化
が生じると、受光出力がばらつき易く、正確な出力判定
が行い難くなるという問題があった。そこで本発明は、
原稿の誤検知を生じ難くすることができるとともに、原
稿スケールの基準端部からずれて原稿が置かれても原稿
サイズを正確に検知して、複写画像が用紙より剥み出し
たり斜め状態で複写されたりするのを防止して良好な複
写画像を得ることができ、しかも受光出力のばらつきを
抑えて正確な出力判定を行うことができる複写装置を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
原稿台上の原稿を押さえ付ける原稿押さえ板と、該原稿
押さえ板の開閉状態を検知する開閉状態検知手段と、前
記原稿台に置かれた原稿サイズの判別が可能位置を検知
するように、前記原稿台の下部に配置された前記原稿台
と平行若しくは略平行に回転する駆動手段と、該駆動手
段の回転角を検知する手段の回転部に設けられた発光部
と受光部とからなる原稿を検知する原稿検知手段と、該
原稿検知手段の原稿検知を行うように、該原稿検知手段
からの光を原稿面に導くとともに、原稿からの反射光を
該原稿検知手段へ導く反射手段と、前記原稿台を支える
部材に設けられた濃度基準板と、前記原稿検知検知手段
からの出力信号を比較判定する制御手段と、該制御手段
で処理された制御内容を出力表示する表示手段とを有す
ることを特徴とするものである。
【0007】請求項2記載の発明は、上記請求項1記載
の発明において、前記原稿押さえ板の前記開閉状態検知
手段の開検知信号で、前記原稿検知手段を動作させると
ともに、前記濃度基準板の反射出力を検知する制御手段
と、前記原稿押さえ板の閉じ操作開始を検知した時に、
前記原稿検知手段からの検知走査制御と検知出力データ
のサンプリングを行う検知制御手段とを有することを特
徴とするものである。
【0008】請求項3記載の発明は、上記請求項1,2
記載の発明において、複写動作開始のスタートキーの信
号に基づいて、前記原稿検知手段の駆動手段を動作させ
て前記原稿検知手段で検知走査を行い、前記原稿検知手
段から出力される出力信号の制御部内の判定結果に基づ
いて原稿の位置及び複写用紙の選択判定を行い、検知デ
ータが予め設定された値より異なる場合は、複写動作開
始を一時停止するとともに、その内容を操作部に表示す
る制御手段を有することを特徴とするものである。
【0009】請求項4記載の発明は、上記請求項1乃至
3記載の発明において、前記濃度基準板は、露光開始側
又は露光終了側の露光移動方向以外の場所に配置してな
ることを特徴とするものである。
【0010】
【作用】請求項1記載の発明では、原稿押さえ板の開閉
状態を開閉状態検知手段で検知し、この開閉状態検知手
段による原稿押さえ板の開閉状態信号を検知するように
構成するため、原稿検知手段を確実に走査させることが
できるので、誤動作のない検知情報を得ることができ、
原稿の誤検知を生じ難くすることができる。しかも、原
稿検知手段からの光を原稿面に導くとともに、原稿から
の反射光を原稿検知手段へ導く角度を有する反射手段
と、発光部及び受光部からなる原稿検知手段により原稿
検知を行うように構成するため、原稿台上に置かれた原
稿サイズ及び原稿位置を誤検知を生じることなく正確に
検知することができ、安定した複写操作の自動化を図る
ことができる。
【0011】請求項2記載の発明では、前記原稿押さえ
板の前記開閉状態検知手段の開検知信号で、前記原稿検
知手段を動作させるとともに、前記濃度基準板の反射出
力を制御手段により検知し、前記原稿押さえ板の閉じ操
作開始を検知した時に、前記原稿検知手段からの検知走
査制御と検知出力データのサンプリングを検知制御手段
により行うように構成するため、原稿押さえ板の開閉状
態を開閉状態検知手段で正確に検知してから、原稿検知
手段の検知走査を行うことができるので、原稿サイズ及
び原稿位置判断の誤検知を効率良く防止することができ
る。
【0012】請求項3記載の発明では、複写動作開始の
スタートキーの信号に基づいて、前記原稿検知手段の駆
動手段を動作させて前記原稿検知手段で検知走査を行
い、前記原稿検知手段から出力される出力信号の制御部
内の判定結果に基づいて原稿の位置及び複写用紙の選択
判定を行い、検知データが予め設定された値より異なる
場合は、複写動作開始を一時停止するとともに、その内
容を操作部に表示する制御手段を有するように構成する
ため、原稿押さえ板と同期している開閉状態検知手段の
閉じ開始信号が得られず、複写動作のスタートキーが動
作されても、原稿検知手段を確実に動作させることがで
きるうえ、選択用紙サイズがないことを表示することが
できるので、画像食み出し等の複写不良を効率良く防止
することができる。
【0013】ここで、上記請求項2,3記載の発明を組
み合わせれば、原稿台の原稿スケールに原稿の端部を突
き当ててセットするのだが、原稿スケールから離れて原
稿がセットされても、また若干の原稿斜め状態でも、原
稿サイズを検知して複写用紙を自動選択することができ
るうえ、原稿セット状態が正しいかの判定、原稿台の端
部と平行に、又は原稿台と平行に原稿が置かれている場
合、斜めにセットされていても注意表示がなく複写動作
に移るために、複写画像が用紙より食み出したり、斜め
状態で複写されることを防止することができる。また、
原稿を置いた位置を検知する原稿検知手段でセンサーの
検知位置を、原稿台の端面側より内側に斜めに検知走査
することにより、操作者の原稿セットミスを表示手段に
表示することができるため、操作者の原稿セットミスを
最小限に抑えることができ、複写不良画像を防ぐことが
できる。
【0014】請求項4記載の発明では、濃度基準板を、
露光開始側又は露光終了側の露光移動方向以外の場所に
配置してなるように構成するため、反射板の埃等による
反射率の低下や原稿検知手段の検知感度劣化の感度補正
制御と検知走査の安定走査制御を行うことができる。具
体的には、次のような効果がある。即ち、原稿検知手段
の検知感度性能を維持することができるため、原稿検知
を確実に行うことができるうえ、検知走査での開始・反
転・停止位置信号として、検知走査を正確に制御するこ
とができる。しかも、原稿台のスケールに、原稿の端部
を突き当ててセットする装置においては、左右のスケー
ルから原稿が大きく離れたり斜め状態にセットされたり
しても、原稿押さえ板を閉じた後に操作者にセット状態
の異常を表示ができるため、操作者の原稿セットミスに
よる複写不良画像の発生を防ぐことができる他、原稿セ
ット状態の検知と原稿サイズ検知装置を兼ねることがで
きるため、原稿検知手段の低コスト化及び省スペース化
を図ることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1〜3は本発明に係る一実施例の複写装置の構
成を示す図であり、図1は原稿押さえ板の角度検知部分
及び原稿検知部分の構成を示す図、図2は図1に示すA
の角度検知装置部分の詳細を示す拡大図、図3は原稿検
知部分及びその制御回路部分の構成を示す図である。本
実施例では、複写機の本体上部に設けられた原稿が置か
れる原稿台1と、原稿台1上に置かれた原稿を押さえ付
ける原稿台1に対して開閉可能な原稿押さえ板2と、原
稿台1の端部に設けられた原稿台1上に置かれる原稿端
位置を決定する原稿スケール3と、原稿押さえ板2の開
閉角度を検知する角度検知装置4とが設けられている。
この角度検知装置4は、原稿押さえ板2の開操作の開検
知信号を出力し、この角度検知装置4から出力された原
稿押さえ板2の開検知信号が制御部5に入力されると、
制御部6からの要求により駆動回路7が動作される。こ
の駆動回路7により原稿台1の下部に配置された発光部
5aと受光部5bからなる原稿検知手段5が動作される
と、原稿台1の外側に設けられ、かつ原稿台1を支持す
る支持部材8に設けられた基準反射板9が原稿検知手段
5の発光部5aの前部に設けられたレンズによって光を
集光させてから、反射板10を介して照射される。
【0016】次に、この基準反射板9に照射され、基準
反射板9で反射された基準反射光は、再び反射板10を
介して原稿検知手段5の前部に設けられたレンズを通し
て原稿検知手段5の受光部に受光され、その受光された
検出信号が制御部6に入力されて処理され、基準反射板
9の出力信号が判断される。なお、原稿検知手段5は、
入力インターフェース11と、CPU12と、RAM1
3と、ROM14と、入力インターフェース15とから
構成され、各部のデータの遣り取りは、バス16を介し
て行われる。次に、制御部6からの要求により駆動回路
21が動作されると、この駆動回路21により走査駆動
部22が動作される。この時、走査駆動部22は、原稿
台1に置かれた原稿サイズの判別が可能位置を検知する
ために、原稿台1に対して平行若しくは略平行に、この
走査駆動部22上に配置された原稿検知手段5を回転さ
せる。この走査駆動部22の回転角は、エンコーダ23
により検知され、このエンコーダで検知された検知信号
が制御部6に入力されると、この信号を基に制御部6
は、駆動回路21により走査駆動部22の回転速度等を
制御する。また、制御部6からの要求により駆動回路2
4が動作されると、この駆動回路24によりソレノイド
25が動作されて原稿検知手段5が上下される。
【0017】ここで、図4に、図1に示す原稿検知手段
5の走査光の反射板10での走査位置を示し、図5に、
図1に示す原稿検知手段5の走査光の各種原稿面での走
査位置を示し、図6に、図1に示す原稿検知手段5にお
ける基準反射板9からの第1走査光、パルス出力及び第
2走査光の出力状態のタイミングチャートを示す。次
に、原稿押さえ板2の回転部には、図2に示す如く、開
閉の回転に同期して変化して出力される可変抵抗部材か
らなる角度検知装置4が設けられている。この開閉操作
に伴ない抵抗体の接触位置が回転して、変化した値は、
制御部6内で判断される。また、原稿押さえ板2が閉じ
られている状態の角度検知装置4の抵抗値は、例えば、
数Ωとして、原稿押さえ板2の開操作角度に伴ない抵抗
値は変化する。この時、開放の停止位置まで抵抗値は変
化し、原稿がセットされてから原稿押さえ板2が閉じ操
作になると、抵抗値は減少を示し、原稿押さえ板2が閉
じられると、また元の抵抗値に戻る。そして、この抵抗
値の変化出力が制御部6内でサンプリングされることに
より、原稿押さえ板2の開閉角度状態が判断される。
【0018】次に、原稿検知手段5の原稿検知位置は、
原稿の端部から反対側の端部を検知走査できるように、
反射板10は、露光走査の各ミラーの下部に配置され、
光学系内の所定位置に設けられている。原稿検知手段5
は、回転駆動手段の走査駆動部22上に配置され、原稿
検知手段5は、発光部5aの前部に設けられたレンズに
よって光を集光させてから、反射板10を介して原稿台
1の下部から原稿面が照明される。この照明光は、原稿
台1の領域では、殆どの光は透過され、原稿面の領域で
は、散乱光として反射される。そして、この反射光は、
再び反射板10を介して反射板10の前部に設けられた
レンズを通して受光部5bに入射される。
【0019】次に、原稿検知手段5の開始位置側の基準
反射板9の濃度は、濃度の濃い値(OD1.2、反射率
6%)で反射受光出力の感度調整と位置確認に用いられ
る。回転走査の逆転側の反射濃度は、明るい値を基に位
置確認に用いられる。また、原稿検知手段5の出力調整
は、基準反射板9を基に、受光感度が制御部6内に設け
られた電子ボリュームの値により可変されると、発光部
5bの出力が変化される。この変化された発光出力は、
反射板10を介して基準反射板9で反射され、再び反射
板10を介して受光部5bに受光される。次に、制御部
6内で受光出力と予め設定された値の比較が行われ、一
致するまで電子ボリュームの値が変化される。受光出力
と予め設定された値が一致すると、その値を基に発光電
流が設定される。また、発光部5aの発光電流は、一定
に設定され、受光部5b側の回路定数の値は、電子ボリ
ュームで出力調整される。そして、この両方が交互に調
整されることにより、発光部5a及び受光部5bの能力
最大まで感度調整することができる。また、基準反射板
9は、反射板の汚れによる反射率低下や発光部の光量劣
化による補正による原稿検知手段5の感度調整、検知走
査のスタート位置信号としての機能に用いることができ
る。なお、出力調整の時期としては、複写機の電源がO
Nして初期状態処理動作を行う時か、又は複写動作の一
回目の原稿押さえ板が動作した時に行うことで、調整期
間としては充分である。
【0020】次に、原稿押さえ板2の閉じ開始信号を基
に、原稿検知手段5の駆動手段を構成する走査駆動部2
2によって検知走査が開始される。この時、駆動手段を
構成するエンコーダ23のパルスカウントを基に、走査
駆動部22は、原稿台1と平行若しくは略平行に回転し
て原稿面の検知走査が行われる。原稿検知手段5からの
照明光は、反射板10を介して原稿面を照明する。この
原稿面からの反射光は、再び反射板10を介して反射板
10の受光部5bで受光される。この受光出力は、予め
設定された値を基に制御部6内で出力の判定が行われ
る。その後、原稿端部の反射出力と判断されると同時
に、走査駆動部22のパルス数と比較され、データとし
て制御部6内の記憶部のRAM13に格納される。反射
板10の検知走査が基準反射板9を検知すると、駆動回
転方向の切り替えと回転走査位置の制御も行われる。再
び原稿面の検知走査が行われて、反射出力の判定が行わ
れ、原稿端部の反射出力と判断されると同時に、走査駆
動部22のパルス数と比較され、データとして制御部6
内の記憶部のRAM13に格納される。
【0021】次に、原稿検知手段5の検知走査は、基準
反射板9が検知され、駆動動作が停止された後、初期の
状態に戻る。RAM13に格納されたデータは、制御部
6内の予め設定された値を基に、原稿の位置の判断と、
判断内容に基づいた用紙のあるカセットの選択が行われ
る。また、原稿のセット状態が原稿台の端部より離れて
セットされている時は、カセットから用紙が給紙されて
レジストローラで停止した後、感光体と接触させる搬送
タイミング制御データとして、また原稿位置に合わせた
レンズ移動データとして用いられる。
【0022】ここで、本実施例の複写処理を図7のフロ
ーチャートを用いて簡単に説明する。まず、複写装置の
電源がONされると(ステップP1 )、初期設定処理が
行われて(ステップP2 )、原稿検知動作が行われる
(ステップP3 )。この時、図8の原稿検知動作フロー
のフローチャートに示す如く、原稿押さえ板2の開始信
号が入力されると(ステップR1 )、検知動作・基準反
射板9のデータが読み込まれる(ステップR2 )。次
に、原稿押さえ板2の閉じ開始信号が入力されると(ス
テップR3 )、駆動正転制御されて(ステップR4 )、
原稿データが読み込まれる(ステップR5 )。次に、基
準反射板9の信号が入力されると(ステップR6 )、駆
動逆転制御・ソレノイド25動作が行われ(ステップR
7 )、原稿データが読み込まれる(ステップR8 )。
【0023】次に、基準反射板9の信号が入力されると
(ステップR9 )、駆動停止制御・ソレノイド25リセ
ット動作が行われる(ステップR10)。そして、データ
テーブルと検知データが比較され(ステップR11)、両
者のデータが一致していないと(ステップR12)、その
異常を表示部に表示する(ステップR13)。次に、複写
動作開始のスタートキーがONされると(ステップ
4 )、用紙選択・原稿検知動作が行われる(ステップ
5 )。この時、図9の用紙選択・原稿検知動作フロー
のフローチャートに示す如く、用紙が選択されると(ス
テップS 1 )、スタートキー信号が2回入力されると
(ステップS2 )、その前の状態で給紙が選択される
(ステップS3 )。一方、スタートキー信号が2回入力
されないと(ステップS2 )、原稿検知動作が行われる
(ステップS4 )。
【0024】次に、用紙選択・原稿検知動作後、複写工
程動作に入り(ステップP6 )、原稿濃度が検知される
(ステップP7 )等、所定の処理が行われて複写動作を
終了すると(ステップP8 )、後処理を行い(ステップ
9 )、複写装置の電源がOFFされると(ステップP
10)、処理を終了する。一方、複写終了後、電源がOF
Fされないと(ステップP10)、ステップP3 に戻る。
【0025】このように、本実施例(請求項1)では、
原稿押さえ板2の開閉状態を角度検知装置4で検知し、
この角度検知装置4による原稿押さえ板2の開閉状態信
号を検知するように構成したため、原稿検知手段5を確
実に走査させることができるうえ、誤動作のない検知情
報を得ることができ、原稿の誤検知を生じ難くすること
ができる。しかも、原稿検知手段5からの光を原稿面に
導くとともに、原稿からの反射光を原稿検知手段5へ導
く角度を有する反射板10と、発光部5a及び受光部5
bからなる原稿検知手段5により原稿検知を行うように
構成したため、原稿台1上に置かれた原稿サイズ及び原
稿位置を誤検知を生じることなく正確に検知することが
でき、安定した複写操作の自動化を図ることができる。
【0026】本実施例(請求項2)では、原稿押さえ板
2の角度検知装置4の開検知信号で、原稿検知手段5を
動作させるとともに、基準反射板9の反射出力を制御部
6により検知し、原稿押さえ板2の閉じ操作開始を検知
した時に、原稿検知手段5からの検知走査制御と検知出
力データのサンプリングを制御部6により行うように構
成したため、原稿押さえ板2の開閉状態を角度検知装置
4で正確に検知してから、原稿検知手段5の検知走査を
行うことができるので、原稿サイズ及び原稿位置判断の
誤検知を効率良く防止することができる。
【0027】本実施例(請求項3)では、複写動作開始
のスタートキーの信号に基づいて、原稿検知手段5の駆
動手段の走査駆動部22等を動作させて検知走査を行
い、その出力信号の制御部6内の判定結果に基づいて原
稿の位置及び複写用紙の選択判定を行い、検知データが
予め設定された値より異なる時は、複写動作開始を一時
停止するとともに、その内容を操作部に表示する制御部
6を有するように構成したため、原稿押さえ板2と同期
している角度検知装置4の閉じ開始信号が得られずに、
複写動作のスタートキーが動作されても、原稿検知手段
5を確実に動作させることができるうえ、選択用紙サイ
ズがないことを表示することができるので、画像食み出
し等の複写不良を効率良く防止することができる。
【0028】本実施例(請求項4)では、基準反射板9
を、露光開始側又は露光終了側の露光移動方向以外の場
所に配置してなるように構成したため、反射板10の埃
等による反射率の低下や原稿検知手段5の検知感度劣化
の感度補正制御と検知走査の安定走査制御を行うことが
できる。具体的には、次のような効果がある。即ち、原
稿検知手段5の検知感度性能を維持することができるた
め、原稿検知を確実に行うことができるうえ、検知走査
での開始・反転・停止位置信号として、検知走査を正確
に制御することができる。しかも、原稿台1のスケール
に、原稿の端部を突き当ててセットする装置において
は、左右のスケールから原稿が大きく離れたり斜め状態
にセットされたりしても、原稿押さえ板2を閉じた後に
操作者にセット状態の異常を表示ができるため、操作者
の原稿セットミスによる複写不良画像の発生を防ぐこと
ができる他、原稿セット状態の検知とサイズ検知装置を
兼ねることができるため、原稿検知手段5の低コスト化
及び省スペース化を図ることができる。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、原稿の誤検知を生じ難
くすることができるとともに、原稿スケールの基準端部
からずれて原稿が置かれても原稿サイズを正確に検知し
て、複写画像が用紙より剥み出したり斜め状態で複写さ
れたりするのを防止して良好な複写画像を得ることがで
き、しかも受光出力のばらつきを抑えて正確な出力判定
を行うことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の複写装置の原稿押さえ
板の角度検知部分及び原稿検知部分の構成を示す図であ
る。
【図2】図1に示すAの角度検知装置部分の詳細を示す
図である。
【図3】本発明に係る一実施例の複写装置の原稿検知部
分及びその制御回路部分の構成を示す図である。
【図4】図1に示す原稿検知手段の走査光の反射板での
走査位置を示す図である。
【図5】図1に示す原稿検知手段の走査光の各種原稿面
での走査位置を示す図である。
【図6】図1に示す原稿検知手段における第1走査光、
パルス出力及び第2走査光の出力状態を示すタイミング
チャートである。
【図7】本発明に係る一実施例の複写装置の複写処理を
示すフローチャートである。
【図8】図7に示す原稿検知動作フローを示すフローチ
ャートである。
【図9】図7に示す用紙選択・原稿検知動作フローを示
すフローチャートである。
【図10】従来の複写装置の原稿台周りの部分の構成を
示す図である。
【符号の説明】
1 原稿台 2 原稿押さえ板 3 原稿スケール 4 角度検知装置 5 原稿検知手段 5a 発光部 5b 受光部 6 制御部 7,21,24 駆動回路 8 支持部材 9 基準反射板 10 反射板 11,15 入力インターフェース 12 CPU 13 RAM 14 ROM 16 バス 22 走査駆動部 23 エンコーダ 25 ソレノイド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿台上の原稿を押さえ付ける原稿押さえ
    板と、該原稿押さえ板の開閉状態を検知する開閉状態検
    知手段と、前記原稿台に置かれた原稿サイズの判別が可
    能位置を検知するように、前記原稿台の下部に配置され
    た前記原稿台と平行若しくは略平行に回転する駆動手段
    と、該駆動手段の回転角を検知する手段の回転部に設け
    られた発光部と受光部とからなる原稿を検知する原稿検
    知手段と、該原稿検知手段の原稿検知を行うように、該
    原稿検知手段からの光を原稿面に導くとともに、原稿か
    らの反射光を該原稿検知手段へ導く反射手段と、前記原
    稿台を支える部材に設けられた濃度基準板と、前記原稿
    検知検知手段からの出力信号を比較判定する制御手段
    と、該制御手段で処理された制御内容を出力表示する表
    示手段とを有することを特徴とする複写装置。
  2. 【請求項2】前記原稿押さえ板の前記開閉状態検知手段
    の開検知信号で、前記原稿検知手段を動作させるととも
    に、前記濃度基準板の反射出力を検知する制御手段と、
    前記原稿押さえ板の閉じ操作開始を検知した時に、前記
    原稿検知手段からの検知走査制御と検知出力データのサ
    ンプリングを行う検知制御手段とを有することを特徴と
    する請求項1記載の複写装置。
  3. 【請求項3】複写動作開始のスタートキーの信号に基づ
    いて、前記原稿検知手段の駆動手段を動作させて前記原
    稿検知手段で検知走査を行い、前記原稿検知手段から出
    力される出力信号の制御部内の判定結果に基づいて原稿
    の位置及び複写用紙の選択判定を行い、検知データが予
    め設定された値より異なる場合は、複写動作開始を一時
    停止するとともに、その内容を操作部に表示する制御手
    段を有することを特徴とする請求項1,2記載の複写装
    置。
  4. 【請求項4】前記濃度基準板は、露光開始側又は露光終
    了側の露光移動方向以外の場所に配置してなることを特
    徴とする請求項1乃至3記載の複写装置。
JP6090810A 1994-04-28 1994-04-28 複写装置 Pending JPH07295116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090810A JPH07295116A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6090810A JPH07295116A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295116A true JPH07295116A (ja) 1995-11-10

Family

ID=14008959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6090810A Pending JPH07295116A (ja) 1994-04-28 1994-04-28 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295116A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524113A (ja) * 2013-07-26 2016-08-12 ジュ キム,ヒョン 加湿器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016524113A (ja) * 2013-07-26 2016-08-12 ジュ キム,ヒョン 加湿器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3294295B2 (ja) 書類ハンドラ
US5455690A (en) Image reading apparatus
JP2886658B2 (ja) 画像形成装置
US4978992A (en) Original size detecting apparatus of an image forming apparatus
KR20100045140A (ko) 화상독취장치 및 방법
JPH07295116A (ja) 複写装置
JP2001056515A (ja) 原稿読取装置の開閉検出装置
JP2012039321A (ja) 画像読取装置
JP3007753B2 (ja) 原稿サイズ検知装置
JP2004096157A (ja) 画像読み取り装置およびその原稿サイズ判定方法
JP2744286B2 (ja) 原稿サイズ・位置検知装置
JPH03150550A (ja) 原稿サイズ検知装置
JP2001016406A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2664225B2 (ja) 原稿サイズ検出装置
JP2753034B2 (ja) 自動原稿給送装置
JP2000214547A (ja) 原稿サイズ検出装置および原稿サイズ検出方法
JP2621051B2 (ja) 原稿サイズ検出装置
JPH05170356A (ja) 画像読取装置
JPH0827489B2 (ja) 原稿検知装置
JPH02167536A (ja) 画像読取装置
JPH08220650A (ja) 画像読取装置及び当該画像読取装置を備えた画像形成装置
JPH08166646A (ja) 画像形成装置
JP2003075942A (ja) 画像形成装置
JPH08201934A (ja) 原稿取扱装置
JPH04355468A (ja) 原稿走査装置及び画像形成装置