JPH07294862A - 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法 - Google Patents

酸化物誘電体薄膜およびその製造方法

Info

Publication number
JPH07294862A
JPH07294862A JP6084411A JP8441194A JPH07294862A JP H07294862 A JPH07294862 A JP H07294862A JP 6084411 A JP6084411 A JP 6084411A JP 8441194 A JP8441194 A JP 8441194A JP H07294862 A JPH07294862 A JP H07294862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
oxide dielectric
substrate
dielectric thin
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6084411A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoyuki Tanaka
素之 田中
Takahiro Imai
貴浩 今井
Naoharu Fujimori
直治 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6084411A priority Critical patent/JPH07294862A/ja
Priority to DE69506307T priority patent/DE69506307T2/de
Priority to EP95105954A priority patent/EP0678598B1/en
Publication of JPH07294862A publication Critical patent/JPH07294862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B5/00Single-crystal growth from gels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/1208Oxides, e.g. ceramics
    • C23C18/1216Metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1229Composition of the substrate
    • C23C18/1245Inorganic substrates other than metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1254Sol or sol-gel processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/30Niobates; Vanadates; Tantalates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B7/00Single-crystal growth from solutions using solvents which are liquid at normal temperature, e.g. aqueous solutions
    • C30B7/005Epitaxial layer growth

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配向性に優れ、結晶性の良好な酸化物誘電体
薄膜およびその製造方法の提供。 【構成】 金属アルコキシドもしくは有機酸またはそれ
らの組合せを原料として酸化物誘電体薄膜を形成する前
に、基板表面に水酸化処理を施すことを特徴とする酸化
物誘電体薄膜およびその製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光導波路、光スイッチ、
変調素子、光偏向素子などに用いる酸化物誘電体薄膜の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】強誘電体材料は多くの電子デバイスに用
いられている。その中でも、特に酸化物誘電体材料は、
圧電性、焦電性、電気光学効果などの諸特性を有してい
るものが多くあるため、不揮発メモリ、キャパシタ、光
導波路、光スイッチ、変調素子、光偏向素子などへの応
用が期待され、数多くの研究がなされてきている。
【0003】特に、短小軽薄化が進んでいる電子デバイ
スへ応用するには、酸化物誘電体材料を薄膜化すること
が必要不可欠である。更に、酸化物誘電体薄膜が有する
諸特性を効率よく発現させるためには、該薄膜の結晶軸
が一軸方向に強く配向していること、更には、全ての結
晶軸の方向が揃っていることが望まれる。
【0004】例えば、特開平5−281500号公報に
は、結晶軸を一軸配向させるため、LiOC24OCH3
およびNb(OC24OCH3)5を原料としてゾルゲル法
によりニオブ酸リチウム薄膜を成膜することが開示され
ている。これによれば、サファイア(001)面単結晶
基板上で、LiNbO3(006)面のCu−Kα線のX線
回折ピークの半価幅が2.70度である結晶性を有する
酸化物誘電体薄膜が形成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の、特にゾルゲル
法を用いた酸化物誘電体薄膜の成膜方法においては、基
板に単結晶基板を採用し、基板の結晶構造が酸化物誘電
体薄膜の結晶軸の配向性に影響する条件を選択すること
により、酸化物誘電体薄膜の結晶軸の一軸配向性を達成
していた。その際に行っていた基板の処理は、基板を構
成している元素以外の不純物成分を除去するために、例
えばアセトンやアルコールを用いて基板表面を洗浄する
ことに過ぎなかった。
【0006】しかし、従来のように洗浄処理を施しただ
けの基板に、金属アルコキシドを原料とする酸化物誘電
体薄膜を形成した場合、例えば、特開平5−28150
0号公報に示されている様に、リチウムメトキシエトキ
シドLiOC24OCH3およびニオブメトキシエトキシ
ドNb(OC24OCH3)5を原料として、ゾルゲル法に
よりニオブ酸リチウム薄膜を成膜した場合、サファイア
(001)面単結晶基板上で、(001)軸配向を伴っ
たニオブ酸リチウム薄膜を形成することはできるが、L
iNbO3(006)面のCu−Kα線のX線回折ピークの
半価幅は2.7度と広すぎる値となっていた。X線回折
ピークの半価幅がこのように広すぎるということは、結
晶軸の配向性が弱いことを意味し、このような薄膜を使
用する場合、誘電率など結晶軸によって特性の異なる物
性を利用する場合に目的とする特性が緩和されるという
問題点があるので好ましくない。
【0007】また、このニオブ酸リチウム膜の屈折率
は、常光に対する屈折率をno、異常光に対する屈折率
をneとすると、no=1.878、ne=1.956とな
っており、バルクの値no=2.628、ne=2.200
2よりもかなり小さくなっていた。このことは、結晶が
充分緻密でなく、多くの結晶粒界が存在することを意味
し、このような薄膜を使用する場合、特に光学用途では
従来バルクが持っていた特性を発現できないという問題
点を伴うことを意味する。
【0008】従って、従来の酸化物誘電体薄膜の成膜方
法により成膜された酸化物誘電体薄膜の配向性やその特
性は、必ずしも充分な成果が得られていなかった。そこ
で本発明が解決しようとする課題は、配向性に優れ、結
晶性の良好な酸化物誘電体薄膜を製造することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、基板表面に水
酸化処理を施した後、該基板上に、金属アルコキシドを
原料とする酸化物誘電体薄膜を形成する酸化物誘電体薄
膜の製造方法である。基板は単結晶であることが好まし
い。
【0010】本発明の方法により薄膜として形成できる
酸化物誘電体は、誘電特性を有する金属酸化物であっ
て、例えば、ニオブ酸リチウムLiNbO3、硼酸リチウ
ムLi247、PbZrTiO3、BaTiO3、SrTiO3
PbLaZrTiO3、LiTaO3、ZnO、Ta25等であ
る。形成される膜の厚さは、特に限定されるものではな
いが、一般的に5nm〜50μm、好ましくは30nm〜5
μmである。
【0011】酸化物誘電体薄膜の原料となる金属アルコ
キシドとしては、形成する酸化物誘電体に応じて、例え
ばLi、Nb、B、Pb、Zr、Ti、Ba、Srなどの金属
および、例えばOCH3、OC25、OC37、OC4
9、OC24OCH3などのアルコキシル基からなる金属
アルコキシドを使用することができる。具体的には、例
えばLiOCH3、Nb(OC25)5、B(OCH3)3、Pb
(OC49)4、Zr(OCH3)4、Zr(OC25)4、Zr(O
37)4、Zr(OC49)4、Ti(OCH3)4、Ti(OC2
5)4、Ti(iso-OC37)4、Ti(OC49)4、Ba(O
25)2、Sr(OC25)2、LiOC24OCH3または
Nb(OC24OCH3)5などの中から任意に選ばれる1
種またはそれ以上、例えば2種もしくは3種の金属アル
コシキドの組合せを使用することができる。
【0012】例えば、ニオブ酸リチウム薄膜を形成する
ためには、LiOC24OCH3とNb(OC24OCH3)
5の組合せを使用することが好ましい。硼酸リチウム薄
膜を形成するためには、LiOCH3とB(OCH3)3との
組合せを使用する。PbZrTiO3を使用するためには、
Pb(iso-OC37)4、Zr(iso-OC37)4およびTi(is
o-OC37)4の組合せを使用する。BaTiO3を使用す
るためには、Ba(iso-OC37)2とTi(iso-OC37)4
の組合せを使用する。SrTiO3を使用するためには、
Sr(iso-OC37)2とTi(iso-OC37)4との組合せを
使用する。これらの金属の組合せをゾルゲル法に適用す
る場合は、使用する2種の金属アルコシキドのアルコー
ル溶液を混合し、必要に応じて加熱してゾルを形成し、
これを基板に適用する。
【0013】本発明において使用する基板は単結晶基板
であって、それは基板の結晶性を酸化物誘電体薄膜に伝
えるためである。そこで基板には、例えば、珪素、サフ
ァイア、水晶、酸化マグネシウム、チタン酸ストロンチ
ウムなどを使用することができる。
【0014】本発明において行う水酸化処理とは、物理
的または化学的処理などの適当な処理により、基板表面
に水酸基(OH基)を形成することである。
【0015】水酸化処理を行う方法としては、例えば、
基板をアルカリ溶液中に浸漬する方法、または基板を
H、O、OHプラズマ中に置いて基板表面に水酸基を形
成する方法などがある。
【0016】基板表面の水酸化処理をプラズマ処理で行
う場合、プラズマを発生させる雰囲気は、主成分として
少なくともH、OおよびOH基を含むガス、例えば水蒸
気を含有し、その他の成分として、例えばAr、N2、H
2を含有してよい。雰囲気中にH、OおよびOH基を含
有するのは、このプラズマ処理において、プラズマを発
生させている雰囲気から基板表面にOH基を供給するた
めである。
【0017】プラズマを発生させる雰囲気の全圧は、1
mTorr〜100Torr、特に10mTorr〜20Torrの範囲で
あることが好ましい。これは、プラズマを発生させる雰
囲気の全圧力が低すぎると水酸化作用が充分でなくな
り、高すぎるとプラズマの発生が困難になるためであ
る。
【0018】プラズマを上記の圧力範囲で発生させるた
めには電磁界を印加する必要があるが、その場合には直
流よりも交流の電磁界が好ましい。これは、交流の電磁
界の方がより広い圧力範囲でプラズマを発生できるから
である。更に好ましい電磁界は、30kHz〜30GHzの交
流電磁界、即ち高周波である。
【0019】ゾルゲル法とは、金属をアルコキシドや塩
の形態で溶媒中に溶解または分散し、熱処理などによっ
てゾル、ゲルの形態を経て固定酸化物を得る方法であ
る。この方法を本発明に適用する場合は、例えば、1種
またはそれ以上の金属アルコシキド、例えばLiOC2
5およびNb(OC25)5などのアルコール溶液に、所望
により水および塩酸、硝酸、アミン、酢酸などの添加剤
を添加し、所望により例えば還流温度までの温度範囲で
加熱するなどの熱処理操作を行って塗布用ゾルを形成
し、該ゾルを基板にスピンコート、ディップコートなど
の方法により塗布し、300〜700℃の温度で0.5
〜10時間加熱して乾燥、酸化および結晶化させて、目
的とする酸化物誘電体薄膜を形成する。
【0020】単結晶基板上に酸化物誘電体薄膜を形成す
る際に該酸化物誘電体薄膜の結晶軸の配向性を制御しよ
うとする場合、単結晶基板と酸化物誘電体薄膜との界面
において結晶性を伝達するのに充分な結合が存在するこ
とが必要である。
【0021】金属元素M’を構成元素に含む単結晶基板
上に、原料として金属アルコキシドM−O−R[Mは金
属元素、Oは酸素、Rはアルキル基]を用いて酸化物誘
電体薄膜の成膜すると、界面においてM−O−M’の結
合が形成され、基板の結晶構造が酸化物誘電体薄膜の結
晶性に伝達される。しかし、この場合には金属表面の金
属アルコシキドに対する反応性が低いため、M−O−
M’の結合の形成は容易ではない。従って、M−O−
M’の結合の形成に時間がかかったり、結晶性の伝達さ
れる度合が少なかったりする。
【0022】一方、酸化物誘電体薄膜を形成する前に単
結晶基板を水酸化処理すると、基板表面に水酸基(M’
−OH)が形成される。基板表面に水酸基が存在する
と、その部分の金属アルコシキドに対する反応性が非常
に高くなる。そこで、表面に水酸基が形成された基板に
対して、金属アルコキシド原料を供給すると、 M−O−R + M’−OH −−→ M−O−M’ + ROH の反応により、M−O−M’の結合が促進される。その
為、酸化物誘電体薄膜の構成元素Mが基板の構成元素
M’に束縛されて配列する。その結果、基板の結晶構造
が酸化物誘電体薄膜の結晶性に容易に伝達され、配向性
に優れると共に結晶性の良好な酸化物誘電体薄膜を形成
することができる。
【0023】また、本発明の方法にゾルゲル法を適用す
れば、化学平衡に近い状態で成膜することが可能である
ので、成膜過程において基板表面に存在する水酸基を破
壊することがなく、M−O−M’の形成反応を更に促進
することができる。
【0024】本発明に化学気相成長法を適用する場合
は、例えば、1種以上の金属アルコキシド、例えばZr
(iso-OC37)4などの原料をAr、N2またはH2ガスで
バブリングし、同時にO2ガスを反応槽に導入して、全
圧力が1mTorr〜100Torr、好ましくは0.1〜20To
rrになるようにする。このとき基板を300〜1000
℃好ましくは400〜700℃に加熱して、基板上で反
応させ、目的とする酸化物誘電体薄膜を形成する。
【0025】酸化物誘電体の結晶において、C軸方向
は、一般に面内の原子密度が大きく、金属元素のみによ
り構成される面もしくは酸素のみにより構成される面か
らなることが多い。従って、C軸方向において、単結晶
基板と酸化物誘電体薄膜の界面の結合の密度を大きく
し、良好な効率で結合させることができるので、単結晶
基板の面方位および酸化物誘電体薄膜の配向方位をC面
とすることが好ましい。酸化物誘電体薄膜の配向方向お
よび基板面方向をC面とすることは、目的とする酸化物
誘電体の結晶構造に類似した構造を持つ単結晶を基板と
して採用し、基板面がC面になる様に面出しをするなど
の操作により行うのが一般的である。
【0026】本発明の方法を、金属アルコキシドに代え
て、または、これに加えて、例えば、酢酸鉛、ステアリ
ン酸イットリウム、シュウ酸バリウムまたは硝酸イット
リウムなどの金属有機酸塩を使用するゾルゲル法に適用
して、酸化物誘電体薄膜を製造することもできる。
【0027】
【実施例】
実施例1 金属アルコキシドを原料としたゾルゲル法により、ニオ
ブ酸リチウム薄膜をサファイア単結晶基板上に成膜し評
価した。ゾルゲル法に用いる金属アルコシキド含有溶液
(以下、前駆体溶液と称する)を、以下の手順で作製し
た。まず、Nb(OC24OCH3)5およびLiOC24
CH3の各エタノール溶液(濃度0.05mol/l)を混合
して78.5℃で24時間還流し、さらに水0.05mol/
lを添加して24時間還流した。その後、各アルコキシ
ドの濃度を0.5mol/lまで濃縮して得られた溶液を前駆
体溶液として使用した。
【0028】基板には、鏡面研磨を施したサファイアの
(001)面および(012)面単結晶基板を用い、前
処理として、アセトンで超音波洗浄したのち、塩酸(2
0vol%)処理、純水洗浄、乾燥の順で前処理を施し
た。基板表面の水酸化処理は、上記の前処理を施した基
板を真空容器内に置き、1mTorrまで排気した後、35
℃の水中を通した湿潤Arガスを真空容器中に30mTorr
の圧力になるよう導入し、13.56MHz、100Wの高
周波を印加してプラズマを発生させ、基板表面をプラズ
マ処理した。このときの水蒸気の分圧は、全圧の約10
%であった。成膜は、上記前駆体溶液を基板上に200
0rpmでスピンコートしたのち、酸素雰囲気中で10℃/
minで600℃まで昇温し、600℃で2時間保持する
ことにより行い、厚さ1000Åのニオブ酸リチウムの
薄膜を形成した。
【0029】酸化物誘電体薄膜の結晶性の評価は、Cu
−Kα線により得られる各配向面のX線回折ピークの半
価幅によって行った。薄膜の配向性は、該薄膜のX線回
折ピークの半価幅が小さい程良好であり、従って、該薄
膜の結晶性も良好であることが判った。
【0030】その結果、サファイア(001)面単結晶
基板上のニオブ酸リチウム薄膜は(001)軸配向をし
ており、(006)面のX線回折ピークの半価幅は0.
6度であった。また、サファイア(012)面単結晶基
板上のニオブ酸リチウム薄膜は(012)軸配向してお
り、(012)面のX線回折ピークの半価幅は0.85
度であった。
【0031】比較例1 比較のため、前処理のみを行い、水酸化処理を行わなか
ったサファイア(001)面および(012)面の単結
晶基板に、上記成膜法でニオブ酸リチウムを成膜した。
その結果、サファイア(001)面単結晶基板上のニオ
ブ酸リチウム薄膜は(001)軸配向しており、(00
6)面のX線回折ピークの半価幅は0.95度であっ
た。また、サファイア(012)面単結晶基板上のニオ
ブ酸リチウム薄膜は(012)軸配向しており、(01
2)面のX線回折ピークの半価幅は1.1度であった。
【0032】実施例2 金属アルコキシドを原料とするゾルゲル法により、ニオ
ブ酸リチウム薄膜を水晶単結晶基板上に成膜し評価し
た。なお、成膜法、基板の前処理法、水酸化処理の方
法、および膜の評価法は実施例1と同じ方法で行った。
水晶(001)面の単結晶基板にニオブ酸リチウムを成
膜した結果、ニオブ酸リチウム薄膜は(001)軸配向
をしており、(006)面のX線回折ピークの半価幅は
1.35度であった。
【0033】比較例2 前処理のみを行い、水酸化処理を行わなかった水晶(0
01)面の単結晶基板にニオブ酸リチウムを成膜した。
得られたニオブ酸リチウム薄膜は、(001)軸配向し
ていたが、(006)面X線回折ピークの半価幅は1.
8度であった。
【0034】
【発明の効果】以上のように、単結晶基板上に金属アル
コキシドを原料として酸化物誘電体薄膜を形成する場
合、酸化物誘電体薄膜を形成する前に、単結晶基板の表
面に水酸化処理を施すことにより、従来よりも配向性に
優れ、結晶性の良好な酸化物誘電体薄膜を製造すること
ができる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属アルコキシドもしくは有機酸または
    それらの組合せを原料として酸化物誘電体薄膜を形成す
    る前に、基板表面に水酸化処理を施すことを特徴とする
    酸化物誘電体薄膜の製造方法。
  2. 【請求項2】 基板表面をプラズマ処理することにより
    水酸化処理を行う請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 金属アルコキシドもしくは有機酸塩また
    はそれらの組合せを原料としてゾルゲル法により酸化物
    誘電体薄膜を形成する請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 酸化物誘電体薄膜の配向方向および基板
    面方向がC面である請求項1〜3のいずれかに記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 酸化物誘電体がニオブ酸リチウムである
    請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 基板が、珪素、サファイア、水晶、酸化
    マグネシウムまたはチタン酸ストロンチウムからなる群
    から選ばれる請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の方法に
    より製造された酸化物誘電体薄膜。
JP6084411A 1994-04-22 1994-04-22 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法 Pending JPH07294862A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084411A JPH07294862A (ja) 1994-04-22 1994-04-22 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法
DE69506307T DE69506307T2 (de) 1994-04-22 1995-04-21 Dielektrischer Oxid-Dünnfilm sowie dessen Herstellung
EP95105954A EP0678598B1 (en) 1994-04-22 1995-04-21 Oxide dielectric thin film and preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084411A JPH07294862A (ja) 1994-04-22 1994-04-22 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07294862A true JPH07294862A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13829855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6084411A Pending JPH07294862A (ja) 1994-04-22 1994-04-22 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0678598B1 (ja)
JP (1) JPH07294862A (ja)
DE (1) DE69506307T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006075751A1 (ja) 2005-01-17 2006-07-20 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. キャパシタ層形成材及びそのキャパシタ層形成材の製造方法並びにそのキャパシタ層形成材を用いて得られる内蔵キャパシタ層を備えたプリント配線板
JP2006248895A (ja) * 2003-12-02 2006-09-21 Bondtech Inc 接合方法及びこの方法により作成されるデバイス並びに接合装置
JP2006525933A (ja) * 2003-05-14 2006-11-16 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ 単結晶様物質
US7719818B2 (en) 2005-04-28 2010-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Material for forming capacitor layer and method for manufacturing the material for forming capacitor layer

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3007795B2 (ja) * 1994-06-16 2000-02-07 シャープ株式会社 複合金属酸化物誘電体薄膜の製造方法
US7704321B2 (en) 2002-05-13 2010-04-27 Rutgers, The State University Polycrystalline material having a plurality of single crystal particles

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4946710A (en) * 1987-06-02 1990-08-07 National Semiconductor Corporation Method for preparing PLZT, PZT and PLT sol-gels and fabricating ferroelectric thin films

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006525933A (ja) * 2003-05-14 2006-11-16 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ 単結晶様物質
JP4657916B2 (ja) * 2003-05-14 2011-03-23 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ 単結晶様物質
JP2006248895A (ja) * 2003-12-02 2006-09-21 Bondtech Inc 接合方法及びこの方法により作成されるデバイス並びに接合装置
WO2006075751A1 (ja) 2005-01-17 2006-07-20 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. キャパシタ層形成材及びそのキャパシタ層形成材の製造方法並びにそのキャパシタ層形成材を用いて得られる内蔵キャパシタ層を備えたプリント配線板
US7719818B2 (en) 2005-04-28 2010-05-18 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Material for forming capacitor layer and method for manufacturing the material for forming capacitor layer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69506307T2 (de) 1999-05-20
DE69506307D1 (de) 1999-01-14
EP0678598B1 (en) 1998-12-02
EP0678598A1 (en) 1995-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198269A (en) Process for making sol-gel deposited ferroelectric thin films insensitive to their substrates
US5817170A (en) Low temperature seeding process for ferroelectric memory device
Kato et al. Sol‐gel route to ferroelectric layer‐structured perovskite SrBi2Ta2O9 and SrBi2Nb2O9 thin films
Xu et al. Ferroelectric thin films prepared by sol-gel processing
Tani et al. Lead Oxide Coatings on Sol–Gel‐Derived Lead Lanthanum Zirconium Titanate Thin Layers for Enhanced Crystallization into the Perovskite Structure
Kwok et al. Low temperature perovskite formation of lead zirconate titanate thin films by a seeding process
US5650362A (en) Oriented conductive film and process for preparing the same
US4963390A (en) Metallo-organic solution deposition (MOSD) of transparent, crystalline ferroelectric films
JP3033067B2 (ja) 多層強誘電体導膜の製造方法
JP2003081694A (ja) 強誘電体薄膜及びその製造方法
JP4329287B2 (ja) Plzt又はpzt強誘電体薄膜、その形成用組成物及び形成方法
WO1990013149A1 (en) SOL GEL PROCESS FOR PREPARING Pb(Zr,Ti)O3 THIN FILMS
US6528863B1 (en) Perovskite-containing composite material, method of manufacturing said material, electronic component and module
JPH07294862A (ja) 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法
US5925183A (en) Method for producing layer-structured perovskite thin film of bismuth-based compounds having ferroelectric properties
Haertling Recent developments in bulk and thin film PLZT materials and devices
US6342177B1 (en) Method for production of metal oxide thin film
JPH08111411A (ja) 強誘電体薄膜の製造方法
JPH10316444A (ja) 金属酸化物ファイバーの製造方法および該方法により製造された金属酸化物ファイバー
JPH082998A (ja) 酸化物誘電体薄膜及びその製造方法
CN104072131B (zh) 铁电薄膜形成用组合物的制造方法及其用途
JPH1154710A (ja) 誘電体薄膜およびその製造方法ならびにそれを用いたキャパシタ
JP2783158B2 (ja) 酸化物薄膜の製造方法
US5908658A (en) Process for forming thin film metal oxide materials having improved electrical properties
JPH07294861A (ja) 酸化物誘電体薄膜およびその製造方法