JPH0729420B2 - 液体噴射記録装置 - Google Patents

液体噴射記録装置

Info

Publication number
JPH0729420B2
JPH0729420B2 JP62094562A JP9456287A JPH0729420B2 JP H0729420 B2 JPH0729420 B2 JP H0729420B2 JP 62094562 A JP62094562 A JP 62094562A JP 9456287 A JP9456287 A JP 9456287A JP H0729420 B2 JPH0729420 B2 JP H0729420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jet recording
liquid jet
liquid
fall time
piezoelectric vibrator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62094562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63260452A (ja
Inventor
佐貴子 石堂
稔明 広沢
準二 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62094562A priority Critical patent/JPH0729420B2/ja
Publication of JPS63260452A publication Critical patent/JPS63260452A/ja
Publication of JPH0729420B2 publication Critical patent/JPH0729420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/072Ink jet characterised by jet control by thermal compensation

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体噴射記録装置、特に電気機械変換手段を備
え、オンデマンド方式によって液体噴射記録を行う液体
噴射記録装置に関する。
〔従来の技術〕
液体噴射記録装置は、インクが連続的に導入される圧力
室の周壁部に圧電振動子等の電気機械変換素子を配設
し、この変換素子に分極方向の電圧パルスを印加して歪
を発生させ、圧力室の容積を急激に縮小させ、圧力室の
先端に形成された噴出口よりインク滴を記録面へ飛翔さ
せて記録を行うものである。
第3図は従来の液体噴射記録装置を示す模式的断面図及
び第4図は第3図の装置の記録ドット形成部の縦断面図
である。
第3図において、符号1で示すものは円筒型圧電振動子
で、この円筒型圧電振動子1に内接して液流路2が設け
られている。
これら円筒型圧電振動子1、液流路2は記録ドット形成
部を構成し、サブタンク6内に封入されている。
サブタンク6は供給チューブ7、吸引チューブ8を介し
て図示を省略した廃液タンクおよびメインタンクと連結
されている。
第3図において、サブタンク6へ供給チューブ7よりイ
ンクが供給され、吸引チューブ8の高さまで供給される
と、余乗インクは吸引チューブ8より廃液タンクへ排出
される。供給チューブ7からは装置の稼動中、常時イン
クが供給されている。液流路2には、サブタンク6内の
インクが導入さている。この状態で圧電振動子1にパル
ス電圧(分極方向の電圧パルス)が与えられると、液流
路2の容積が急激に縮小し、その際に生じる内圧によっ
て噴出口よりインク滴が噴出する。以後、圧電振動子に
パルス電圧が印加される毎にインク滴が噴出する。
次に、第4図において、符号4で示すものは接着剤で、
この接着剤4を介して前記円筒型圧電振動子1と液流路
2とが接合されている。
液流路2は円筒型圧電振動子1の振動を液流路2内の液
体に伝播させるために比較的硬質の材料、例えばガラ
ス、金属などから成り、その一端には記録ドットを吐出
するためのオリフィス2aが形成されている。
また、液流路2のもう一方の端部の内側にはフィルタ3
が装着されている。フィルタ3は一定量の流体抵抗を持
ち、液滴吐出時における吐出方向および逆方向への圧力
バランスを適切に保ち液体の流出を調整する機能を果た
す。
以上のように構成された液体噴出記録ヘッドにあって
は、円筒型圧電振動子1の振動が液流路2に伝播し、こ
れにより液流路2内の液体の圧力変化が生じてオリフィ
ス2aから液滴が吐出されてドット記録が行われる。
以上のように構成された液体噴射記録ヘッドにおいて
は、印字品位の向上や記録の高速化のために、液滴吐出
安定性ならびに単位時間当たりに形成される液滴個数の
増加が必要条件としてあげられる。すなわち、長時間に
わたり、連続的に安定した液滴吐出を行うことができ、
かつ液滴形成周波数、すなわち、単位時間当たりの液滴
形成頻度の高い液体噴射記録ヘッドが望まれる。
液滴吐出の安定性及び液滴形成周波数は、インクの粘度
の影響を受けるため、環境温度により変化する。一般
に、液体の粘度は高温になるほど低下するため、液滴形
成周波数は増大するものの、液滴吐出の安定性は低下す
る。逆に、低温下では粘度が増大するため、液滴吐出に
安定するが、液滴形成周波数は低下する。
このため、従来、インクの粘度は、室温において目標の
液滴形成周波数を達成し、かつ高温環境下(40℃程度)
で液滴吐出の安定性が確保できるような値に設定してい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、このような従来の液体噴射記録装置にあって
は、上記の条件を満たすインクを用いた場合、低温環境
下では粘度が増大するため、液滴形成周波数が低下す
る。この結果、記録速度の低下を招き、或いは室温と同
等の液滴形成周波数で駆動させた場合に液体吐出部のメ
ニスカス面のリフィルが間に合わなくなり、結果として
被記録部材上のドット径が均一でなくなり、記録品位を
低下させていた。
〔目的〕
本発明の目的は、このような従来技術の問題を解決で
き、低温環境下でも室温と同等の液滴形成周波数を保
ち、高い印字品位及び記録速度が得られる液体噴射記録
装置を提供することである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、電気機械変換素子に印加する電圧パルスの立
下がり時間を常温での電圧パルスの立下がり時間よりも
短くすることにより、低温環境下でも常温時と同等の液
滴形成周波数が得られることを可能にし、もって、上記
目的を達成するものである。
〔作用〕
常温時の立下がり時間よりも短く設定された低温時の電
圧パルスは、低温下において記録液の粘度が増大しても
メニスカスを速やかに復帰させる。それによって、被記
録部材上のドット径が均一になるので、記録品位を低下
させることがない。
〔実施例〕
以下、第1図及び第2図を参照して本発明を具体的に説
明する。
第1図は本発明による液体噴射記録装置の一実施例を示
す回路図、第2図は本発明による駆動電圧波形図であ
る。
第1図において、画像信号入力端子10には抵抗11を介し
てトランジスタ12のベースが接続され、トランジスタ12
のコレクタには抵抗13を介してトランジスタ14のベース
が接続されている。トランジスタ14のベース・コレクタ
間には抵抗15が接続されている。トランジスタ14のエミ
ッタには電源VHが接続され、コレクタは抵抗16を介して
電気機械変換素子である圧電振動子17が負荷として接続
されている。また、トランジスタ14のコレクタには切換
スイッチ18が接続され、その切換端子とアース間に抵抗
19及び20が接続されている。抵抗19(R1)または抵抗20
(R2)は、R2>R1の関係にあり、抵抗19を常温(25℃)
に用い、抵抗20を低温下で用いる。
スイッチ18は、例えばリレー接点を用いることができ
る。リレーを動作させるに際しては、温度センサで雰囲
気温度を検出し、設定温度(例えば5℃)以下になった
ときにプリンタ制御部により駆動するようにすればよ
い。
次に、以上の構成における動作について説明する。な
お、初期状態として、切換スイッチ18は抵抗R1に接続さ
れているものとする。
画像信号が入力され、入力端子10がHレベルになると、
トランジスタ12がオンになる。トランジスタ12のオンに
よって、トランジスタ14のベースに抵抗13を介してベー
ス電流が流れ、トランジスタ14がオンになる。トランジ
スタ14がオンになることにより、抵抗19には、トランジ
スタ14のエミッタ電流による電圧降下を生じる。この抵
抗19に生じた電圧は、抵抗16を介して圧電振動子17に駆
動電圧として与えられる。
この駆動電圧は、抵抗19(20)と16及び圧電振動子17の
保有する静電容量Cよって定まるイクスポネシャル関数
により立下がり時間が決められる。本実施例において
は、抵抗19と20を切換えることによってイクスポネシャ
ル関数を変更し、立下がり時間を変更している。
第2図に示すように、抵抗19が選択された場合の駆動電
圧特性は実線の如くであり、抵抗20が選択された場合の
駆動電圧特性は破線の如くである。破線特性は雰囲気温
度が5℃の例であり、実線特性は25℃の例である。
したがって、切換スイッチ18によって抵抗19が選択され
た場合には実線特性の駆動電圧が圧電素子17に印加さ
れ、抵抗20が選択された場合には立下がり時間の短い破
線特性の駆動電圧が圧電素子17に印加される。
低温環境下では、一般に液体の粘度は、室温等の常温時
よりも増大するため、常温時と同一の駆動電圧を用いた
場合、メニスカスの復帰が遅くなり、液滴形成周波数は
常温時よりも低下する。そこで、低温時に前記の如き立
下がり時間の短い駆動電圧を印加することにより、メニ
スカスを速やかに復帰させ、常温時と同等の液滴形成周
波数を確保することができる。
第1表は圧電素子に室温25℃と5℃の温度環境のもとで
の液滴形成周波数と電圧パルスの関係を示すものであ
る。
電圧パルスは、25℃においては立下がり時間(10〜90
%)90μSを用い、5℃においては90μS、60μSの2
種類を用いている。第1表より明らかなように、室温
(25℃)で通常用いる電圧パルスの立下がり時間を90μ
S(10−90%)とすると、環境温度が5℃まで低下した
ときには、液体の粘℃が増大するため、立下がり時間が
90μSのままでは液滴形成周波数は低下する。それに対
し、5℃で電圧パルスの立下がり時間を60μS(10−90
%)とすると、メニスカスの復帰が速やかになるため、
25℃における立下がり時間90μSの場合とほぼ同等の液
滴形成周波数を確保することができる。
なお、以上の実施例においては、立下がり時間を可変す
る為の抵抗を2段階に切換えるものとしたが、さらに複
数段階に切換え、液滴の吐出の安定性と液滴形成周波数
が最適となる立下がり時間を設定することもできる。
また、圧電振動子32に円筒型圧電振動子を用いる例を示
したが、このほかランジュバン型、ダイアフラム型等を
用いることもできる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、低温環
境下における駆動電圧の立下がり時間を常温時より短く
したので、メニスカスの復帰を速やかにし、低温時に液
体の粘度が増大しても液滴駆動周波数を低下させること
がなく、常に印字品位及び記録速度の高く保つことが可
能な液体噴射記録装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図は本発
明における圧電振動子の駆動電圧波形図、第3図は従来
の液体噴射記録装置の模式的断面図、第4図は第3図の
装置のノズル部の模式的断面図である。 12、14……トランジスタ、16、19、20……抵抗、17……
圧電振動子、18……切換スイッチ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電圧パルスを電気機械変換素子に印加し、
    その際に発生する歪を用いてノズル部より液滴を噴出さ
    せる液滴噴射記録装置において、低温環境下での前記電
    圧パルスの立下がり時間を常温時より短く設定する駆動
    電圧発生手段を設けたことを特徴とする液体噴射記録装
    置。
  2. 【請求項2】前記立下がり時間の変更は、圧電振動子に
    並列接続される抵抗値の可変によって行うことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の液体噴射記録装置。
JP62094562A 1987-04-17 1987-04-17 液体噴射記録装置 Expired - Fee Related JPH0729420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094562A JPH0729420B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 液体噴射記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62094562A JPH0729420B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 液体噴射記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260452A JPS63260452A (ja) 1988-10-27
JPH0729420B2 true JPH0729420B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=14113757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62094562A Expired - Fee Related JPH0729420B2 (ja) 1987-04-17 1987-04-17 液体噴射記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729420B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2813776B2 (ja) * 1988-12-28 1998-10-22 株式会社リコー 電子写真用感光体
US6149263A (en) * 1996-11-13 2000-11-21 Ricoh Company, Ltd. Ink jet recording apparatus capable of increasing a monochrome print speed without causing ink supply shortage to an image

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810824B2 (ja) * 1987-03-31 1996-01-31 シャープ株式会社 パルス発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63260452A (ja) 1988-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3495761B2 (ja) インクジェット式プリンタにおけるインク滴の形成方法、及びインクジェット式記録装置
KR100416459B1 (ko) 잉크젯프린터및그구동방법
EP1413441B1 (en) Ink jet printer and method of controlling it
JP4806682B2 (ja) 液体吐出装置、圧電インクジェットヘッドおよび液体吐出装置の駆動方法
WO1997018953A1 (fr) Circuit et procede de commande d'une tete d'impression a jet d'encre
JP3412569B2 (ja) インクジェット記録ヘッドの駆動方法及び駆動装置
US6945627B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink jet recording method
EP0271904B1 (en) Liquid injection recording method
JPH09300613A (ja) オンデマンド型マルチノズルインクジェットヘッドの駆動方法
WO1998047711A1 (fr) Dispositif d'enregistrement du type jet d'encre
US6450602B1 (en) Electrical drive waveform for close drop formation
JPH0729420B2 (ja) 液体噴射記録装置
JP3322276B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びその装置
JP2005096272A (ja) インクジェットヘッド記録装置の制御方法
JP2000071444A (ja) インクジェット記録装置の駆動方法
KR100612841B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드의 구동 방법
JP2002144557A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JPH0330507B2 (ja)
JP4541856B2 (ja) 圧電インクジェットヘッドの駆動方法
JP2663140B2 (ja) インクジェット記録方法
JPS61114854A (ja) インク滴噴出装置
JP2001071538A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JPH10315462A (ja) インクジェット印字ヘッドの駆動方式
JP2001315332A (ja) インクジェットプリンタの駆動方法
JP2003127364A (ja) インクジェットヘッドの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees