JPH0729250U - 二輪車盗難防止用ワイヤー錠 - Google Patents

二輪車盗難防止用ワイヤー錠

Info

Publication number
JPH0729250U
JPH0729250U JP6012693U JP6012693U JPH0729250U JP H0729250 U JPH0729250 U JP H0729250U JP 6012693 U JP6012693 U JP 6012693U JP 6012693 U JP6012693 U JP 6012693U JP H0729250 U JPH0729250 U JP H0729250U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
wire
metal fitting
fitting
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6012693U
Other languages
English (en)
Inventor
隆司 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6012693U priority Critical patent/JPH0729250U/ja
Publication of JPH0729250U publication Critical patent/JPH0729250U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ワイヤーが切断されると警報を発するワイヤ
ー錠を提供する。 【構成】 ワイヤー2の一端に錠前差込金具4を設け、
錠本体5に、この差込金具4を係止する錠前受金具6
と、両金具4、6の係止を錠前7の操作によって解く解
錠金具8と、ブザー9とランプ10及び電源11を収納
し、ワイヤー2が切断されるとばね15の押圧により移
動したピストンロッド14が接点16と17を導通さ
せ、電源11とブザー9及びランプ10を接続し、発音
と光による警報を発する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、自転車や単車等の盗難防止に用いるワイヤー錠、更に詳しくは、 窃盗目的のためにワイヤーが切断されると警報を発し、近辺の人に窃盗を知らし めるようにしたワイヤー錠に関する。
【0002】
【従来の技術】
自転車や単車等の二輪車に、盗難防止のために用いられている従来のワイヤー 錠は、ワイヤーの一端に錠前差込金具を設けワイヤーの他端を錠本体に固定する と共に、錠本体に錠前差込金具を係止する錠前受金具と、両金具の係止を錠前の 操作で解く解錠金具とを設けた構造になっており、ワイヤーを車輪に通して先端 の錠前差込金具を錠前受金具に係止することにより施錠し、盗難を防止する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記のようなワイヤー錠は、ワイヤーカッター等でワイヤーを切断 することにより、二輪車から簡単に取外すとができ、このため盗難防止の効果が 極めて低いという問題がある。
【0004】 そこで、この考案の課題は、ワイヤーが切断されると、瞬時に警報を発し、窃 盗を近辺の人々に知らせることにより盗難防止効果を向上させることができる二 輪車盗難防止用のワイヤー錠を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記のような課題を解決するため、この考案は、外装チューブで覆ったワイヤ ーの一端に錠前差込金具を設け、錠本体に、前記錠前差込金具を係止する錠前受 金具と、両金具の係止を錠前の操作で解く解錠金具と、警報器と、この警報器を 作動させるための電源と、前記警報器と電源の導通をオン、オフするスイッチ機 構とを収納し、このスイッチ機構と前記ワイヤーの他端側とを、ワイヤーによっ てオフ状態を保持し、ワイヤーの断線時にオンとなるように連結した構成を採用 したものである。
【0006】
【作用】
二輪車の車輪に挿入したワイヤーの錠前差込金具を錠本体の錠前受金具に係合 させて施錠することにより盗難を防止し、この状態でワイヤーが切断されると、 ワイヤーによるスイッチ機構のオフ保持が解かれ、スイッチ機構はオンとなって 警報器に通電となり、警報器の発音や発光により窃盗を近辺の人々に知らせ、盗 難を防止する。
【0007】
【実施例】
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0008】 図示のように、ワイヤー錠1は、所定の長さを有するワイヤー2を外装チュー ブ3で覆うと共に、ワイヤー2の一端に錠前差込金具を固定し、剛性のあるケー ス状の錠本体5内に、前記錠前差込金具4を錠本体5の一端側から抜差自在に挿 入して係止する錠前受金具6と、両金具4、6の係止を錠本体5の前面から錠前 7の差込みによる操作で解く解錠金具8と、警報器となるブザー9及びランプ1 0と、これらを作動させる電池の如き電源11と、警報器と電源11の導通をオ ン、オフするスイッチ機構12とを収納している。
【0009】 上記スイッチ機構12は、錠本体5内に設けた収納室13内に導電性のピスト ンロッド14を軸方向に移動自在となるよう収納し、錠本体5内に他端側から挿 入したワイヤー2の他端を該ロッド14と連結すると共に、ピストンロッド14 にばね15で一端側に向けて常時移動する方向の弾性を付勢し、収納室13の一 端側に一対の接点16と17を設けて形成されている。
【0010】 上記ピストンロッド14は、図1(B)の如く通常ばね15を圧縮して収納室 13の他端側に位置するよう、ワイヤー2によって保持されている。即ち、外装 チューブ3の一端は錠前差込金具4に固定され、他端は錠本体5の他端側に固定 し、この外装チューブ3内に位置するワイヤーは、錠本体5内に引出された部分 がピストンロッド14を収納室13の他端側に引寄せる長さとなるようその全長 が設定されている。
【0011】 一対の接点16と17は、収納室13の一端側寄りの位置に、互に離れて非導 通状態で設置され、一方の接点16は電源11の一方電極に、他方の接点17は 、電源11の他方電極とブザー9及びランプ10を介して直列に接続され、両接 点16と17はピストンロッド14が一端側に移動した時、このピストンロッド 14を介して導通し、電源11からブザー9及びランプ10に通電することにな る。
【0012】 なお、電源11は、図示省略したが、錠本体5内に対して取替え自在とし、か つ容易に取出すことのできない収納構造が採用されている。
【0013】 この考案のワイヤー錠は、上記のような構成であり、二輪車の車輪にワイヤー 2を挿通し、ワイヤー2の先端に設けた錠前差込金具4を錠本体5の錠前受金具 6に挿入係止し、施錠状態とすれば、ワイヤー2と錠本体5は環状となり、二輪 車の盗難防止を行なう。
【0014】 解錠は錠前7を用い、解錠金具8を操作すればよく、通常の使用においては、 一定の長さを有するワイヤー2によりピストンロッド14が接点16、17から 離反した位置に保持されているため、ブザー9とランプ10は作動しない。
【0015】 前記施錠状態において窃盗の目的でワイヤー2を切断すると、ピストンロッド 14と連結したワイヤー2は移動が自由となり、このため、ばね15によりピス トンロッド14は収納室13の一端側に移動し、接点16と17を接続し、電源 11からブザー9とランプ10に電流が流れ、ブザー9の発音とランプ10の光 により一定時間警報を発し、近辺の人に知らせるため、ワイヤー2の切断による 二輪車の盗難を確実に防止することができる。
【0016】
【考案の効果】
以上のように、この考案によると、ワイヤー錠の施錠状態でワイヤーが切断さ れると警報を発するようにしたので、ワイヤーの切断による二輪車の盗難を確実 に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はこの考案に係るワイヤー錠の斜視図、
(B)は錠本体の縦断正面図
【符号の説明】
1 ワイヤー錠 2 ワイヤー 3 チューブ 4 錠前差込金具 5 錠本体 6 錠前受金具 7 錠前 8 解錠金具 9 ブザー 10 ランプ 11 電源 12 スイッチ機構 14 ピストンロッド 15 ばね 16、17 接点

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外装チューブで覆ったワイヤーの一端に
    錠前差込金具を設け、錠本体に、前記錠前差込金具を係
    止する錠前受金具と、両金具の係止を錠前の操作で解く
    解錠金具と、警報器と、この警報器を作動させるための
    電源と、前記警報器と電源の導通をオン、オフするスイ
    ッチ機構とを収納し、このスイッチ機構と前記ワイヤー
    の他端側とを、ワイヤーによってオフ状態を保持し、ワ
    イヤーの断線時にオンとなるように連結した二輪車盗難
    防止用ワイヤー錠。
JP6012693U 1993-11-09 1993-11-09 二輪車盗難防止用ワイヤー錠 Pending JPH0729250U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012693U JPH0729250U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 二輪車盗難防止用ワイヤー錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6012693U JPH0729250U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 二輪車盗難防止用ワイヤー錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0729250U true JPH0729250U (ja) 1995-06-02

Family

ID=13133133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6012693U Pending JPH0729250U (ja) 1993-11-09 1993-11-09 二輪車盗難防止用ワイヤー錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729250U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132300A (ja) * 1999-08-20 2001-05-15 Miyata Ind Co Ltd 自転車の施錠装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001132300A (ja) * 1999-08-20 2001-05-15 Miyata Ind Co Ltd 自転車の施錠装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598727A (en) Locks for bicycles and the like
US5194845A (en) Combination u-lock and security loop with tamper alarm
KR100648505B1 (ko) 이륜차용 시건장치
US1991825A (en) Anti-theft device
EP0716007A1 (en) Antitheft device for a vehicle
JP2006001480A (ja) 電動車両用ロック装置、電動車両及び貸出システム
US6191685B1 (en) Bicycle theft protection system
WO2017153720A1 (en) Anti-theft accessory for a bicycle
JPH0729250U (ja) 二輪車盗難防止用ワイヤー錠
US7076978B2 (en) Anti-theft apparatus
CN106218579B (zh) 智能方向盘锁
JP4468788B2 (ja) 警報錠
JP4478839B2 (ja) 二輪車用錠前
JPH11157474A (ja) 盗難防止装置付き電動自転車
EP0808268B1 (en) Theft safeguarding for a bicycle
JP3056472U (ja) 自転車の盗難防止装置
KR200239893Y1 (ko) 자전거 도난 방지장치
JP3073793U (ja) ワイヤー錠
JP2001342771A (ja) ワイヤー錠
JPS6238455Y2 (ja)
CN203961522U (zh) 包樑报警锁
CN2685197Y (zh) 摩托车电子报警防盗锁
JP2000289668A (ja) 電動車両のロックシステム
CN2286229Y (zh) 具蜂鸣防盗的机、脚踏车锁
KR0167965B1 (ko) 자동차의 도난방지용 주차장치