JPH07285705A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH07285705A
JPH07285705A JP6077486A JP7748694A JPH07285705A JP H07285705 A JPH07285705 A JP H07285705A JP 6077486 A JP6077486 A JP 6077486A JP 7748694 A JP7748694 A JP 7748694A JP H07285705 A JPH07285705 A JP H07285705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
roller
feeding device
paper feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6077486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nishigaki
秀雄 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP6077486A priority Critical patent/JPH07285705A/ja
Publication of JPH07285705A publication Critical patent/JPH07285705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 用紙の搬送距離が短くても、用紙のコシの強
弱にかかわらず用紙の斜行補正を良好に行う。 【構成】 積層された用紙から給紙ローラー4により1
枚ずつ搬送し、その用紙の先端辺を搬送ローラー6,6
´に押し当ててたわませることによって斜行補正するも
のにおいて、給紙ローラー4と搬送ローラー6,6´の
間の用紙搬送路の途中に突起3gを設けるとともに、突
起3gの上方に案内部材51を設ける。給紙ローラー4
により搬送された用紙を突起3gに当てて上方へ湾曲さ
せるとともに、案内部材51で再び搬送ローラー6,6
´方向に向け、搬送ローラー6,6´に押し当てて斜行
補正する。よって給紙ローラー4と搬送ローラー6,6
´の間の距離が短くかつ直線的であっても用紙を確実に
湾曲させることができ、厚紙等のコシの強い用紙でも湾
曲させることができ、用紙の斜行補正が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばプリンタ、複写
機等の画像形成装置に用紙を給紙するための給紙装置に
関し、詳しくは給紙時における用紙の斜行を良好に補正
することのできる給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、用紙の斜行補正(スキュー補
正)を行う給紙装置としては、例えば特開昭55−14
6778号や特公平4−13267号公報等に記載され
ている様に、給紙ローラーによって搬送した用紙の先端
辺を搬送ローラーに押し当て、用紙をたわませて斜行補
正を行うものが知られている。ここで、この種の給紙装
置の例を図7に示す。給紙装置P1の用紙載置部P3の
上には複数枚の用紙P5が積載されており、最上位置に
ある用紙P5は、図中半時計回りに回転する給紙ローラ
ーP7によって1枚ずつ送り出される。送り出された用
紙P5は、用紙搬送路を形成する平板状のガイド部P9
に沿って上下の搬送ローラP11,P13に至る。そし
て、給紙ローラーP7を更に所定量だけ回転させると、
用紙P5の先端辺が搬送ローラーP11,P13のくさ
び状の噛込部P15に押し当てられ、用紙P5は図中2
点鎖線で示すようにたわんで変形する。このように用紙
P5にたわみが生じると、その弾性力によって用紙P5
の先端辺が一様に搬送ローラーP11,P13に押し付
けられて、用紙の斜行が補正される。斜行補正の完了後
は、搬送ローラーP11,P13を回転させて用紙P5
を図中右方向に搬送し、図示しない画像形成装置に送給
する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の給紙装置P1においては、例えば厚手の紙のように
コシの強い用紙を用いた場合、スムーズに用紙がたわま
ず、充分な斜行補正を行うことができないという問題が
あった。即ち、用紙のコシが強い場合、搬送ローラーP
11,P13に押し当てた用紙が折れ曲がってしまった
り、用紙の一部が搬送ローラーP11,P13で止めら
れず通過してしまい、充分な斜行補正ができない場合が
あった。なお、従来においては、コシの強い用紙を充分
にたわませるために、給紙ローラーP7と搬送ローラー
P11,P13との間の距離を長めに設定することも行
われていた。しかしながら、特に近年においては、給紙
装置のコンパクト化が要求されており、給紙ローラーP
7と搬送ローラーP11,P13の距離を長くすること
は好ましくない。即ち、上記従来技術においては、良好
な斜行補正と給紙装置のコンパクト化を両立させること
が困難であった。
【0004】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れ、用紙のコシの強弱にかかわらず、いかなる用紙であ
っても良好に斜行補正を行うことができ、もって装置の
コンパクト化が可能となる給紙装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の請求項1の発明は、給紙ローラーによって用紙を搬送
ローラーに向けて搬送し、上記用紙の先端辺を上記搬送
ローラーに押し当ててたわませることによって上記用紙
の斜行を補正する給紙装置において、上記給紙ローラー
による上記用紙の搬送方向のほぼ直線延長方向に上記搬
送ローラーを配置し、上記給紙ローラーと搬送ローラー
の間の用紙搬送路の途中に、上記用紙を搬送方向とほぼ
直交する方向に湾曲させる突起を突設したことを特徴と
する。
【0006】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の給紙装置において、上記突起と搬送ローラーの間の用
紙搬送路に、上記突起による用紙の湾曲方向に対向して
位置し、かつ湾曲した用紙を上記搬送ローラーに向けて
案内する案内部材を設けたことを特徴とする。
【0007】更に、請求項3の発明は、請求項1または
2に記載の給紙装置において、上記突起の上記給紙ロー
ラー側の部分に、上記搬送方向において用紙を上記搬送
ローラーへ向かう方向から外方にそらせる傾斜部を形成
したことを特徴とする。
【0008】
【作用】上記構成を有する請求項1の給紙装置において
は、給紙ローラーによって用紙を搬送ローラーに向けて
搬送すると、用紙搬送路の途中に設けられた突起によっ
て、用紙が搬送方向とほぼ直交する方向に湾曲させられ
る。そして、このように用紙搬送路の途中で湾曲させら
れた用紙が更に所定量だけ搬送されると、その先端辺が
搬送ローラーに押し当てられて用紙にたわみが生じ、こ
のたわみによって用紙の先端辺が搬送ローラーに一様に
押し付けられて、用紙の斜行が補正される。即ち、請求
項1の発明においては、用紙の先端辺を搬送ローラーに
押し当てる前に、用紙搬送路途中の突起によって予め用
紙を湾曲させているので、用紙のコシの強弱にかかわら
ず、用紙をスムーズにたわませることができる。そし
て、これにより給紙ローラーと搬送ローラーの距離を短
くすることが可能となり、給紙装置がコンパクトにな
る。
【0009】また、請求項2の発明においては、上述の
様に給紙ローラーによって搬送され突起によって湾曲さ
せられた用紙が、この用紙の湾曲方向に対向して位置す
る案内部材によって案内されて、搬送ローラーに導かれ
る。これにより、突起を乗り越えて搬送される用紙の先
端辺を、確実に搬送ローラーに導いて押し当てることが
可能となり、斜行補正を一層確実に行うことができる。
しかも、突起と搬送ローラーとの間の距離を短く設定し
たとしても、突起によって搬送方向からそらされた用紙
が案内部材によって確実に搬送ローラーに導かれるの
で、請求項1の発明にも増して搬送距離を短くすること
が可能となり、給紙装置が更にコンパクトになる。
【0010】更に、請求項3の発明においては、給紙ロ
ーラーによって突起に向けて搬送される用紙が、突起の
給紙ローラー側の部分に形成された傾斜部に導かれて、
搬送ローラーへ向かう方向から外方にスムーズにそらさ
れる。これにより、用紙を特にスムーズに湾曲させるこ
とが可能となる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。ここで、図1は実施例の給紙装置を備えるプリ
ンタ1の概略側断面図である。本実施例のプリンタ1
は、本体ケース2の一側上側に給紙カセット3が着脱自
在に装着されており、給紙ローラ4を回転させることに
より、給紙カセット3内に積層された用紙32を1枚ず
つに分離して上下の搬送ローラ6,6´に搬送し、用紙
32の先端辺を搬送ローラー6,6´に押し当ててたわ
ませることによって斜行補正を行う様に構成されてい
る。そして、この斜行補正の後に、搬送ローラ6,6´
を回転させて、用紙32を感光体ドラム7と転写ローラ
8等とからなる感光体ユニット9に搬送する。感光体ユ
ニット9に隣接して前記給紙カセット3側に近い位置に
は、トナーカートリッジ26からトナーが供給される現
像装置10が配置され、反対側には、加熱ローラ11と
押圧ローラ12とからなる定着ユニット13が配置され
ている。また、感光体ユニット9の下方には、レーザー
発光部14、レンズ15、反射鏡16などからなるスキ
ャナユニット17、制御基板18、19および電源ユニ
ット20等が配置されており、カバー体21には複数の
操作ボタン22が設けられている。
【0012】なお、用紙32に印刷を行う動作は、周知
のレーザープリンタと同様である。即ち、まず帯電器2
3にて予め帯電させた感光体ドラム7の表面に、図示し
ないコンピュータ等の外部機器から伝送された画像デー
タに応じて、スキャナユニット17よりレーザー光を照
射して静電潜像を形成する。次いで、現像装置10にて
供給し磁化された粉体状のトナーにより前記潜像を可視
像化する。そして、感光体ドラム7と転写ローラ8との
間に供給された用紙32に前記トナー像を転写し、次
に、定着ユニット13にて用紙32にトナー像を定着さ
せ、この用紙32を排紙ローラー対24から排紙トレイ
25に排出する。
【0013】次に、本実施例の給紙装置の詳細な構成に
ついて、図2〜図5を参照しながら説明する。ここで、
図2は給紙装置の要部側断面図であり、図3は給紙カセ
ットの平面図(図2におけるX矢視図)であり、図4は
給紙カセットの一部分を拡大して示す斜視図であり、図
5は図2におけるA−A断面図である。
【0014】実施例の給紙装置においては、図2に示す
様に、着脱自在な給紙カセット3内の底壁部3aの上
に、ばね30により上向き付勢された用紙載置板31が
給紙ローラー4の下面側に接近するように配置されてお
り、用紙載置板31の上に用紙32が多数枚積層されて
いる。これらの用紙32のうち、最上位置の用紙32の
下端側上面が、後述する給紙ローラ4および給紙カラー
38の周面に近接している。
【0015】給紙カセット3には、底壁部3aの給紙ロ
ーラー4側の端部にほぼ直角に突設された側壁部3b
と、この側壁部3bの上端部より約45゜傾斜して延び
る平面状の搬送板3cが形成されている。搬送板3c
は、図2に示すように搬送ローラー6,6´に向けて直
線状に延び出しており、用紙32は、この搬送板3cの
上面に沿って搬送される。なお、図4等から明らかな様
に、搬送板3cの上には、搬送される用紙32の接触抵
抗を低減するための突条3dが複数列設されている。
【0016】そして、図2に示すように、給紙ローラー
4と搬送ローラー6,6´の間の用紙搬送路の途中に
は、本実施例の特徴部分である斜行補正用の突起3gが
突設されている。この突起3gは、図3および図4に示
す様に、給紙カセット3の搬送板3cの端部3f上に所
定の間隔を隔てて複数突設されており、頂点部分がなめ
らかに湾曲した側面視略台形状に形成されている。突起
3gの給紙ローラー4側の部分は、搬送板3c表面に対
して30〜40゜程度の角度を成す傾斜部3iとされて
おり、この傾斜部3iによって、搬送されて来る用紙3
2を搬送ローラー6,6´へ向かう方向から外方にスム
ーズにそらせることができる。
【0017】また、本実施例の給紙ローラー4は、駆動
軸33と一体的に回転する筒体34の左右両側端部に形
成されており、用紙32に高摩擦係数でもって接触可能
な円周面状の接触面4aと、用紙32と接触しない被接
触面4bとからなる側断面略D字状に形成されている。
また、図5に示すように、駆動軸33の両給紙ローラー
4,4の側方に、用紙に対し低摩擦係数の給紙カラー3
8,38を遊嵌させている。この給紙カラー38,38
は、給紙ローラー4,4の側縁における用紙32の屈曲
を防止するためのものであり、給紙カラー38の外半径
(R4)は、給紙ローラー4の接触面4a部分における
外半径(R1)より若干大きくされている。また、給紙
カラー38の内半径(R5)は、駆動軸33の外半径
(R6)より大きく(R4−R5)<R1の関係に設定
し、その程度は、図5(A)に示すように接触面4aが
用紙32と接触する回転位相の時には、駆動軸33に遊
嵌する給紙カラー38自身の自重が用紙32の表面に作
用し、図2および図5(B)に示すように給紙ローラー
4の被接触面4bが用紙32と対峙するような位相の時
には、給紙カラー38が後述する分離パッド体5aの上
昇をばね40の付勢に抗して制止し、用紙32と被接触
面4bの間隔を維持する。尚、駆動軸33は、プリンタ
本体に設けられた駆動モータおよび伝動ギヤ機構(図示
略)を介して回転および停止制御される。
【0018】また、給紙カセット3の給紙ローラー4の
下側には、分離パッド体5aを設けたホルダ5が配設さ
れている。このホルダ5は、上述の側壁部3bと搬送板
3cの一部に設けられた凹部3jに嵌め込まれており、
給紙ローラー4に対して昇降自在であり、且つばね40
によって付勢されている。分離パッド体5aは、ゴム等
の摩擦係数の大きい材料よりなり、用紙32の2重送り
を防止するためのものである。なお、ホルダ5の分離パ
ッド体5aの左右長さは、図5に示すように、左右給紙
ローラー4,4および給紙カラー38,38に対面する
ように長く形成されている。
【0019】搬送ローラー6,6´は、図2に示すよう
に、各々プリンタ1の本体側に設けられた回転軸41,
43に取り付けられており、給紙ローラー4による用紙
32の搬送方向のほぼ直線延長方向、即ち給紙カセット
3の搬送板3cの延長方向に配置されている。上下の搬
送ローラー6,6´は常に互いに圧接しており、斜行補
正の際には、搬送ローラー6,6´の噛込部45に用紙
32の先端辺を押し当てることができる。尚、図3に示
すように、搬送ローラー6,6´は用紙32の幅方向に
所定間隔を隔てて複数個(本実施例においては4個)設
けられている。また、搬送ローラー6,6´も、上記給
紙ローラー4と同様に、プリンタ1本体に備えられる駆
動モータおよび伝動ギヤ機構(図示略)を介して回転駆
動される。
【0020】そして、図2に示すように、上側の搬送ロ
ーラー6の手前側(突起3g側)には、薄板状の案内部
材51が設けられている。この案内部材51は、湾曲し
た用紙32を搬送ローラー6,6´の噛込部45に向け
て案内するためのものであり、突起3gによる用紙32
の湾曲方向に対向して位置し、搬送ローラー6,6の噛
込部に向かうように傾斜が付されている。また、この案
内部材51の下側には、同じく用紙32を噛込部45に
向けて案内するための案内部材53が設けられている。
【0021】次に上記構成を有する給紙装置による給紙
および斜行補正の動作について説明する。初期状態(給
紙待機状態)においては、図2に示すように、給紙ロー
ラー4における被接触面4bがホルダ5の分離パッド体
5aの表面と対向する位相で停止しており、給紙カラー
38と分離パッド体5aとが接触している。
【0022】プリンタ1に印字指令が入力され、制御基
板18,19から給紙指令が発せられると、駆動モータ
(図示略)が作動して駆動軸33を回転させ、給紙ロー
ラ4が図2にて矢印A方向に回転する。すると、給紙カ
セット3に積層された用紙32の内の最上位置の用紙3
2が給紙ローラー4の接触面4aにより分離パッド体5
aに向けて搬送され、用紙32は分離パッド体5aと給
紙ローラー4の間に押圧挾持され他の用紙から1枚だけ
分離されて、搬送ローラー6,6´に向けて搬送され
る。
【0023】そして、図6(A)に示すように、用紙3
2(1点鎖線で示す)が搬送板3cの上に沿って矢印B
方向に偏平状に搬送され、用紙32の先端辺32aが複
数の突起3gに突き当たると、図6(B)に示すよう
に、用紙32が突起3gの傾斜部3iに沿って持ち上げ
られ、搬送ローラー6,6´へ向かう方向から外方にそ
らされる。そして、用紙32の先端辺32aが案内部材
51に突き当り、用紙32が搬送ローラー6,6´に向
けて案内されて、図6(C)に1点鎖線で示すように、
用紙32の先端辺32aが噛込部45に到達する。よっ
て、この時点で用紙32は突起3gによって搬送方向
(矢印B方向)とほぼ直交する方向に湾曲させられるこ
ととなる。そして、給紙ローラー4を引き続き回転駆動
させて用紙32を所定距離だけ搬送すると、用紙32の
先端辺32aが噛込部45に押し当てられて、用紙32
が2点鎖線で示す様に更に上方に湾曲してたわむ。そし
て、この様に先端辺32aが押し当てられてたわみが生
じると、その用紙の弾性力によって先端辺32aが停止
している搬送ローラー6,6´に一様に押し付けられ
て、用紙32の斜行が補正される。そして、給紙ローラ
ー4が1回転して停止すると、搬送ローラー6,6´が
各々矢印C,D方向に回転駆動され、用紙32が感光体
ドラム7と転写ローラ8(図1参照)に向けて搬送され
る。
【0024】以上詳述したように、本実施例の給紙装置
においては、給紙ローラー4と搬送ローラー6,6´の
間の用紙搬送路の途中に突起3gを突設している。よっ
て、斜行補正を行う場合、突起3gによって用紙32を
予め湾曲させて搬送ローラー6,6´に押し当てること
ができるので、用紙32をスムーズにたわませることが
可能となる。よって、用紙32のコシが強い場合であっ
ても、搬送ローラー6,6´に押し当てた用紙が折れ曲
がったり、用紙32の一部が搬送ローラー対で止められ
ず通過してしまうようなことがない。従って、用紙32
のコシの強弱に拘らず、確実に斜行補正を行うことがで
きるという顕著な効果を奏する。そして、この様な構成
により、従来の様に給紙ローラー4と搬送ローラー6,
6´との間の距離を長く設定する必要がなくなるので、
給紙装置ひいてはプリンタ1のコンパクト化が達成され
るという顕著な効果がある。
【0025】また、本実施例においては、湾曲した用紙
32を搬送ローラー6,6´に向けて案内する案内部材
51を設けている。よって、突起3gを乗り越えて搬送
される用紙32の先端辺を、確実に搬送ローラー6,6
´に導いて押し当てることが可能となり、斜行補正を一
層確実に行うことができるという効果がある。しかも、
突起3gによって搬送方向からそらされた用紙32が案
内部材51によって確実に搬送ローラー6,6´に導か
れるので、突起3gと搬送ローラー6,6´との間の距
離を短く設定することが可能となり、給紙装置を更にコ
ンパクトにできるという効果がある。
【0026】更に、本実施例においては、突起3gの給
紙ローラー4側の部分に傾斜部3iを形成しているの
で、用紙32を搬送ローラー6,6´へ向かう方向から
外方にスムーズにそらせることができ、もって用紙32
をスムーズに湾曲させることができる。
【0027】以上実施例について説明したが、本発明は
上記実施例に限定されるものではなく、種々の態様で実
施し得る。例えば、上記実施例においては、湾曲した用
紙32を案内部材51によって搬送ローラー6,6´に
案内しているが、案内部材51を設けない構成を採用す
ることも可能である。例えば、径の大きい搬送ローラー
6,6´を用いる場合は、突起3gによって湾曲させら
れた用紙32を、上側の搬送ローラー6の外周面に沿わ
せることによって噛込部45に案内するように構成する
こともできる。
【0028】なお、本発明の給紙装置は、上記実施例の
様なプリンタに限定されず、複写機、ファクシミリ等の
様々な画像形成装置に適用し得ることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1の給紙
装置においては、給紙ローラーと搬送ローラーの間の用
紙搬送路の途中に、上記用紙を搬送方向とほぼ直交する
方向に湾曲させる突起を突設している。これにより、斜
行補正を行う場合、用紙の先端辺を搬送ローラーに押し
当てる前に、用紙を予め湾曲させることができる。よっ
て、用紙のコシの強弱にかかわらず、用紙をスムーズに
たわませることが可能となり、いかなる用紙であっても
良好に斜行補正を行うことができるという顕著な効果が
ある。そして、これにより給紙ローラーと搬送ローラー
の距離を短くすることが可能となり、給紙装置がコンパ
クトになるという顕著な効果がある。
【0030】また、請求項2の発明においては、突起に
よる用紙の湾曲方向に対向して位置し、かつ湾曲した用
紙を搬送ローラーに向けて案内する案内部材を設けるこ
とにより、突起によって湾曲させられた用紙を確実に搬
送ローラーに導いて押し当てることが可能となり、斜行
補正を一層確実に行うことができるという効果がある。
しかも、突起と搬送ローラーとの間の距離を短く設定す
ることが可能となり、給紙装置を一層コンパクトにする
ことができるという効果がある。
【0031】更に、請求項3の発明においては、突起の
給紙ローラー側の部分に、用紙を搬送ローラーへ向かう
方向から外方にそらせる傾斜部を形成することにより、
用紙をスムーズに湾曲させることができるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の給紙装置を備えるプリンタ1の概略側
断面図である。
【図2】実施例の給紙装置の要部側断面図である。
【図3】給紙カセットの平面図である。
【図4】給紙カセットの一部分を拡大して示す斜視図で
ある。
【図5】図2におけるA−A断面図であり、(A)は給
紙ローラーの接触面が用紙と対向した位置での断面図で
あり、(B)は給紙ローラーの非接触面が用紙と対向し
た位置での断面図である。
【図6】実施例の給紙装置の動作を示す説明図である。
【図7】従来技術を示す説明図である。
【符号の説明】
1…プリンタ 3…給紙カセット 3c
…搬送板 3g…突起 3i…傾斜部 4…
給紙ローラー 6,6´…搬送ローラー 32…用紙 32
a…先端片 51…案内部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙ローラーによって用紙を搬送ローラ
    ーに向けて搬送し、上記用紙の先端辺を上記搬送ローラ
    ーに押し当ててたわませることによって上記用紙の斜行
    を補正する給紙装置において、 上記給紙ローラーによる上記用紙の搬送方向のほぼ直線
    延長方向に上記搬送ローラーを配置し、 上記給紙ローラーと搬送ローラーの間の用紙搬送路の途
    中に、上記用紙を搬送方向とほぼ直交する方向に湾曲さ
    せる突起を突設したことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 上記突起と搬送ローラーの間の用紙搬送
    路に、上記突起による用紙の湾曲方向に対向して位置
    し、かつ湾曲した用紙を上記搬送ローラーに向けて案内
    する案内部材を設けたことを特徴とする請求項1に記載
    の給紙装置。
  3. 【請求項3】 上記突起の上記給紙ローラー側の部分
    に、上記搬送方向において用紙を上記搬送ローラーへ向
    かう方向から外方にそらせる傾斜部を形成したことを特
    徴とする請求項1または2に記載の給紙装置。
JP6077486A 1994-04-15 1994-04-15 給紙装置 Pending JPH07285705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6077486A JPH07285705A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6077486A JPH07285705A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07285705A true JPH07285705A (ja) 1995-10-31

Family

ID=13635323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6077486A Pending JPH07285705A (ja) 1994-04-15 1994-04-15 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07285705A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009203071A (ja) * 2007-11-08 2009-09-10 Ricoh Co Ltd 給紙装置及び画像形成装置
JP2015003790A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 株式会社リコー シート材分離給送装置及び画像形成装置
CN105501871A (zh) * 2016-01-21 2016-04-20 鲍婉霞 送料机构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194946A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 Hitachi Ltd シ−ト材の斜行補正装置
JPS6082550A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Toshiba Corp 紙葉類送り装置
JPH0243850U (ja) * 1988-09-19 1990-03-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194946A (ja) * 1983-04-20 1984-11-05 Hitachi Ltd シ−ト材の斜行補正装置
JPS6082550A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Toshiba Corp 紙葉類送り装置
JPH0243850U (ja) * 1988-09-19 1990-03-27

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009203071A (ja) * 2007-11-08 2009-09-10 Ricoh Co Ltd 給紙装置及び画像形成装置
US8240657B2 (en) 2007-11-08 2012-08-14 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding device and image forming apparatus
JP2015003790A (ja) * 2013-06-20 2015-01-08 株式会社リコー シート材分離給送装置及び画像形成装置
CN105501871A (zh) * 2016-01-21 2016-04-20 鲍婉霞 送料机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7055818B2 (en) Sheet treating apparatus and image forming apparatus
US7063472B2 (en) Sheet skew correcting apparatus and image forming apparatus
JP2966243B2 (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
EP3403956B1 (en) Paper feeding device, image forming apparatus and paper feeding method
JP3595689B2 (ja) シート搬送装置及びこの装置を備えた画像形成装置
JPH07285705A (ja) 給紙装置
JP2917817B2 (ja) 給紙装置
JP2000344372A (ja) シート材給送装置及びシート材処理装置
US5915689A (en) Quick change swiper blades
JPH05201557A (ja) 給紙装置
US20100013144A1 (en) Paper feed apparatus
JP3904041B2 (ja) 電子写真装置
JP2007112524A (ja) シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置
US11558517B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2018070374A (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP3611922B2 (ja) 用紙搬送装置
CN109748132B (zh) 薄片体排出装置及具备其的图像形成装置
JP4569907B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
JPH0716666Y2 (ja) シート材搬送装置
JP2001063898A (ja) 画像形成装置
JPS6333868Y2 (ja)
JP2548262Y2 (ja) 印字装置における搬送ローラ
JP2858187B2 (ja) シート材搬送装置
JP6724595B2 (ja) シート搬送装置およびこれを備える画像形成装置
JP3320198B2 (ja) シート積載装置及び画像形成装置