JPH07285076A - インパクトレンチ - Google Patents

インパクトレンチ

Info

Publication number
JPH07285076A
JPH07285076A JP7865794A JP7865794A JPH07285076A JP H07285076 A JPH07285076 A JP H07285076A JP 7865794 A JP7865794 A JP 7865794A JP 7865794 A JP7865794 A JP 7865794A JP H07285076 A JPH07285076 A JP H07285076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
chuck
chuck member
cam surface
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7865794A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Sano
栄一 佐野
Tadao Ishiko
唯雄 石子
Koichi Hida
幸一 飛田
Hisamitsu Hatano
久満 羽田野
Hiroyuki Kato
弘幸 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP7865794A priority Critical patent/JPH07285076A/ja
Publication of JPH07285076A publication Critical patent/JPH07285076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インパクトレンチのチャック部材に着脱自在
に装着されるソケット部材のガタを防止して締付トルク
を安定させる。 【構成】 円形断面の第1軸部51 と六角形断面の第2
軸部52 とを有するソケット部材5を着脱自在にチャッ
クするチャック部材6は、第1軸部51 が嵌合する円形
断面の第1筒部61 と第2軸部52 が嵌合する六角形断
面の第2筒部62とを備えており、第1筒部61 には軸
方向に延びる3本のスリット63 とテーパ状の第1カム
面64 とが形成される。ソケット部材5をチャック部材
6に挿入し、チャック部材6の外周にロック部材7を螺
合すると、ロック部材7の第2カム面71 がチャック部
材6の第1カム面64 に密着してスリット63 を有する
第1筒部61 を縮径させ、これによりソケット部材5が
チャック部材6に強固に固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボルトやナットの締付
作業や緩め作業に用いるインパクトレンチに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来のインパクトレンチIWのチ
ャック部を示すもので、図示せぬエアモータによって回
転駆動される筒状の出力軸01に内部に、該出力軸01
と一体に回転するチャック部材02が同軸に支持され
る。チャック部材02は断面六角形のソケット支持孔0
1 を備えており、ボルトB又はナットを支持するソケ
ット031 を先端に有するソケット部材03の基端に形
成された断面六角形の軸部032 が、前記チャック部材
02のソケット支持孔021 に嵌合可能である。
【0003】出力軸01の内周面とチャック部材02の
外周面との間に筒状のロック部材04が前後摺動自在に
嵌合し、出力軸01との間に縮設したスプリング05に
よって後方に付勢される。ロック部材04の後方移動端
は、該ロック部材04に先端に設けた操作部材06が出
力軸01の先端に当接することにより規制される。チャ
ック部材02はボール07を半径方向移動可能に支持す
るボール孔022 を備えており、このボール孔022
対向可能なボール溝033 ,041 がソケット部材03
及びロック部材04にそれぞれ設けられる。
【0004】而して、操作部材06を摘んで前方に引く
ことによりロック部材04のボール溝041 をチャック
部材02のボール孔022 の外側に対向させれば、ボー
ル07が半径方向外側に移動可能な状態になり、ソケッ
ト部材03の軸部032 をチャック部材02のソケット
支持孔021 に対して自由に挿抜することができる。ま
た、ソケット部材03の軸部032 をチャック部材02
のソケット支持孔02 1 に挿入し、ボール溝033 をボ
ール孔022 の内側に対向させた状態で操作部材06を
離すと、スプリング05の弾発力でロック部材04が後
退することにより、ロック部材04のボール溝041
押圧されたボール07が半径方向内側に移動し、図示の
如くソケット部材03のボール溝033 に嵌合する。こ
れにより、ソケット部材03はチャック部材02に抜去
不能に支持される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
インパクトレンチIWはワンタッチでソケット部材03
の交換が可能であるという特徴を有しているが、その構
造上ソケット部材03のガタが大きくなる問題がある。
即ち、ボール07とボール孔022 間の隙間やボール0
7とボール溝033 間の隙間によってソケット部材03
に軸方向のガタが発生し、またソケット支持孔021
軸部032 間のガタによってソケット部材03に回転方
向のガタが発生するため、インパクトレンチIWの締付
トルクが規定値よりも減少したり締付トルクのバラツキ
が大きくなる問題がある。
【0006】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、チャック部材とソケット部材間のガタを減少させて
締付トルクを安定させることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のインパクトレンチは、駆動源により回転駆
動されるチャック部材と、チャック部材に着脱自在に嵌
合するソケット部材と、チャック部材の外周に螺合して
該チャック部材に嵌合したソケット部材を固定するロッ
ク部材とを備えてなり、前記ソケット部材は、ボルト或
いはナットを保持するソケットと、断面円形の第1軸部
と、断面非円形の第2軸部とを有し、前記チャック部材
は、前記第1軸部が嵌合する第1筒部と、前記第2軸部
が嵌合する第2筒部と、前記第1筒部に軸方向に形成さ
れて一端が開放するスリットと、前記第1筒部の外周に
前記スリットの開放端に近接して形成された第1カム面
とを有し、前記ロック部材は、前記第1カム面に当接し
て前記第1筒部を縮径させる第2カム面を有することを
特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0009】図1〜図4は本発明の一実施例を示すもの
で、図1はインパクトレンチの全体側面図、図2は図1
の2−2線拡大断面図、図3は図2に対応する作用説明
図、図4は図3の4−4線断面図である。
【0010】図1に示すように、インパクトレンチIW
は内部に図示せねエアモータを収納した本体部1と、こ
の本体部1の下部に連設されたグリップ2とを備えてお
り、グリップ2を握ってトリガー3を引くと、エアホー
ス4から供給される高圧エアでエアモータが回転し、本
体部1の先端にチャックしたソケット部材5が回転する
ようになっている。
【0011】図2〜図4に示すように、エアモータに接
続されて駆動されるチャック部材6は本体部1の先端か
ら外部に延出する。ソケット部材5には、ボルトBやナ
ットを支持するソケット53 と、ソケット53 の後方に
連なる断面円形の第1軸部5 1 と、第1軸部51 の後方
に連なる断面六角形の第2軸部52 とが形成される。一
方、ソケット部材5が嵌合するチャック部材6は、前記
第1軸部51 が嵌合する断面円形の第1筒部61 と、前
記第2軸部52 が嵌合する断面六角形の第2筒部62
を備える。
【0012】チャック部材6の先端部には、軸方向に延
びる3本のスリット63 …が円周方向に120°間隔で
形成されるとともに、前方に向かってテーパする第1カ
ム面64 が形成される。一方、チャック部材6の外周に
螺合するロック部材7には、その先端内周にチャック部
材6の第1カム面64 に密着可能な第2カム面71 が形
成される。
【0013】次に、前述の構成を備えた本発明の実施例
の作用について説明する。
【0014】ソケット部材5をチャック部材6に装着す
るには、先ず図3に示すようにチャック部材6に螺合す
るロック部材7を該チャック部材6に対して相対回転さ
せて前方に移動させる。ロック部材7をチャック部材6
に対して相対回転させるには、ロック部材7を握った状
態でエアモータを駆動してチャック部材6を回転させれ
ば良い。ロック部材7が前方に移動すると該ロック部材
7の第2カム面71 がチャック部材6の第1カム面64
から離間し、第1筒部61 の直径が自己の弾性で拡大す
る。
【0015】この状態でソケット部材5を図3の矢印方
向に挿入し、その第1軸部51 及び第2軸部52 をチャ
ック部材6の第1筒部61 及び第2筒部62 にそれぞれ
嵌合させる。続いてロック部材7を前述と逆方向に回転
させて後方に移動させる。この場合にも、ロック部材7
を握った状態でエアモータを逆方向に駆動してチャック
部材6を逆回転させれば良い。上述のようにしてロック
部材7が後方に移動すると、ロック部材7の第2カム面
1 がチャック部材6の第1カム面64 に当接するた
め、スリット63 …の作用でチャック部材6の第1筒部
1 の直径が縮小し、ソケット部材5の第1軸部51
チャック部材6の第1筒部61 に把持されてソケット部
材5はチャック部材6に強固に結合される。
【0016】而して、ソケット部材5の軸方向のガタ及
び円周方向のガタがなくなるため、エアモータを駆動し
てボルトやナットの締付作業を行う際に、その締付トル
クを安定させることができる。また、ロック部材7は第
1カム面64 及び第2カム面71 を介してチャック部材
6に係合しており、且つ前記両カム面64 ,71 はスリ
ット63 …を有する第1筒部61 の弾発力で相互に強く
密着するため、作業中にロック部材7が緩む虞がない。
更に、過大なトルクが作用して万一チャック部材6の第
1筒部61 に対してソケット部材5の第1軸部51 がス
リップしても、チャック部材6の第2筒部62 及びソケ
ット部材5の第2軸部52 の多角形の係合面により両部
材5,6が相対回転することが防止される。
【0017】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものでなく、種々の設計変
更を行うことが可能である。
【0018】例えば、チャック部材6の第2筒部62
びソケット部材5の第2軸部52 の断面形状は六角形に
限定されず、四角形や八角形の他の角数であっても良
く、更に円形の一部に面取りを施した形状であっても良
い。また、スリット63 の数も3本に限定されず、適宜
変更可能である。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、第1カ
ム面と第2カム面との係合により第1筒部を縮径させて
第1軸部を把持しているので、ソケット部材5の軸方向
のガタ及び円周方向のガタをなくしてインパクトレンチ
の締付トルクを安定させることができる。また、スリッ
トを有する第1筒部の弾発力で第1カム面及び第2カム
面が相互に強く密着するため、作業中にロック部材が緩
む虞がない。更に、過大なトルクによって円形断面の第
1筒部及び第1軸部がスリップしても、非円形断面の第
2筒部及び第2軸部の係合によりソケット部材とチャッ
ク部材とが相対回転することがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】インパクトレンチの全体側面図
【図2】図1の2−2線拡大断面図
【図3】図2に対応する作用説明図
【図4】図3の4−4線断面図
【図5】従来のインパクトレンチの要部断面図
【符号の説明】
5 ソケット部材 51 第1軸部 52 第2軸部 53 ソケット 6 チャック部材 61 第1筒部 62 第2筒部 63 スリット 64 第1カム面 7 ロック部材 71 第2カム面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 羽田野 久満 三重県鈴鹿市平田町1907番地 本田技研工 業株式会社鈴鹿製作所内 (72)発明者 加藤 弘幸 三重県鈴鹿市平田町1907番地 本田技研工 業株式会社鈴鹿製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動源により回転駆動されるチャック部
    材(6)と、チャック部材(6)に着脱自在に嵌合する
    ソケット部材(5)と、チャック部材(6)の外周に螺
    合して該チャック部材(6)に嵌合したソケット部材
    (5)を固定するロック部材(7)とを備えてなり、 前記ソケット部材(5)は、ボルト(B)或いはナット
    を保持するソケット(53 )と、断面円形の第1軸部
    (51 )と、断面非円形の第2軸部(52 )とを有し、 前記チャック部材(6)は、前記第1軸部(51 )が嵌
    合する第1筒部(61)と、前記第2軸部(52 )が嵌
    合する第2筒部(62 )と、前記第1筒部(6 1 )に軸
    方向に形成されて一端が開放するスリット(63 )と、
    前記第1筒部(61 )の外周に前記スリット(63 )の
    開放端に近接して形成された第1カム面(64 )とを有
    し、 前記ロック部材(7)は、前記第1カム面(64 )に当
    接して前記第1筒部(61 )を縮径させる第2カム面
    (71 )を有することを特徴とする、インパクトレン
    チ。
JP7865794A 1994-04-18 1994-04-18 インパクトレンチ Pending JPH07285076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865794A JPH07285076A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 インパクトレンチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7865794A JPH07285076A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 インパクトレンチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07285076A true JPH07285076A (ja) 1995-10-31

Family

ID=13667939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7865794A Pending JPH07285076A (ja) 1994-04-18 1994-04-18 インパクトレンチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07285076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2886183A1 (fr) * 2005-05-27 2006-12-01 Amyot Sa Sa Ets Mandrin porte-outil pour l'equipement d'une machine tournante, notamment du type "cle a choc"
JP2016165793A (ja) * 2015-03-03 2016-09-15 株式会社プロス 回転工具及びそれに用いる工具用ソケット
CN110421513A (zh) * 2019-07-18 2019-11-08 东莞百事得电动工具有限公司 一种改良的冲击结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2886183A1 (fr) * 2005-05-27 2006-12-01 Amyot Sa Sa Ets Mandrin porte-outil pour l'equipement d'une machine tournante, notamment du type "cle a choc"
JP2016165793A (ja) * 2015-03-03 2016-09-15 株式会社プロス 回転工具及びそれに用いる工具用ソケット
CN110421513A (zh) * 2019-07-18 2019-11-08 东莞百事得电动工具有限公司 一种改良的冲击结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050161890A1 (en) Hammerlock chuck
US5788248A (en) Collet chuck device
US20020090274A1 (en) Tool-free collet tightener
US7581907B2 (en) Clamping structure for a handled tool
CN1193294A (zh) 卡头
US20060027979A1 (en) Lockable chuck
CN1254403A (zh) 手动夹紧装置
US5390940A (en) Keyless chuck with integral threaded ring
WO1998047652A1 (en) Quick release integrated collet and chuck device
JP2001507292A (ja) コレットチャック装置
US6332619B1 (en) Derosa router chuck
US6932357B2 (en) Gear reducing collet nut assembly
JP3785225B2 (ja) コレットチャック
JPH07285076A (ja) インパクトレンチ
CN1358608A (zh) 可迅速更换的卡具
JP2964069B2 (ja) 工具用チャック
US20040130106A1 (en) Power tool chuck and tool bit shank
JPH042731Y2 (ja)
JP2003231064A (ja) 多軸締付工具
JP3600265B2 (ja) ボルト又はナットの締付・弛緩装置
JPH0224565Y2 (ja)
JP2945375B1 (ja) 工具用のチャック
JPH03270809A (ja) ツールチャック
JPH0493103A (ja) ツールチャック
JPH06246515A (ja) ツールチャック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031224

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040915