JPH0728454A - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置Info
- Publication number
- JPH0728454A JPH0728454A JP5171802A JP17180293A JPH0728454A JP H0728454 A JPH0728454 A JP H0728454A JP 5171802 A JP5171802 A JP 5171802A JP 17180293 A JP17180293 A JP 17180293A JP H0728454 A JPH0728454 A JP H0728454A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- priority
- data
- image
- plural
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
数の外部装置から入力された複数の画像データを表示優
先順位に従って出力する場合、優先順位演算回路の論理
を簡略化し、ドット単位において画像面の重ね合わせを
可能とする。 【構成】1)複数ビットのデジタル信号を基準として、
データを処理すること。2)複数の外部装置から入力さ
れる複数の画像データの出力優先順位を決定し、順位を
コード化すること。3)複数の外部装置から入力される
複数の画像データの選択手段と、前記出力画像データの
データ長を選択するデータ長選択手段を備えること。
4)複数の外部装置から入力される複数の画像データの
選択手段と、画像データに伴う属性情報に基づいてデー
タ出力優先情報を選択する優先情報選択手段を備えるこ
と。を特徴とする画像表示装置。
Description
像表示装置に関する。
置において、複数の外部装置から入力された複数の画像
データを表示優先順位に従って出力する回路の構成を示
すブロック図は図3である。また、図3のシステムにお
ける各信号のタイミングチャートは図4である。
ットクロック303による転送レートで送られ、同時
に、外部装置304及び、外部装置305からそれぞれ
画像データ306及び、画像データ307が同様にドッ
トクロック303による転送レートで送られる。
像データ306、及び画像データ307が入力され、ま
たドットクロック303がセレクトタイミングを決める
ために入力される。プライオリティレジスタ309に
は、画像データ302と画像データ306、及び画像デ
ータ307の表示優先順位値が記録されており、画像デ
ータ302の優先順位値310と画像データ306の優
先順位値311、及び画像データ307の優先順位値3
12は優先順位演算回路313に入力される。
た結果を加工した信号が、セレクタコントロール信号3
14としてセレクタ308に入力され、画像データ30
2、あるいは画像データ306、画像データ307を選
択する。セレクタ308において選択されたデータが表
示画像データ315として出力される。
グは図4に示される関係となる。
タ306をDATA2、画像データ307をDATA3
と表し、セレクタコントロール信号314をCNT1と
CNT2で表す。
算回路313における結果がDATA1の場合はCNT
1とCNT2が共にLowレベルであり、DATA2の
場合はCNT1がHighレベル、CNT2がLowレ
ベル、DATA3の場合はCNT1がLowレベル、C
NT2がHighレベルとする。
置から入力された複数の画像データを表示優先順位に従
って出力する。
術では、複数の外部装置から入力された複数の画像デー
タを表示優先順位に従って出力する場合、優先順位演算
回路の結果を直接セレクタに与え、またひとつの外部装
置からひとつの画像データを出力するため、画像データ
が多くなるに従い優先順位演算回路の論理が複雑にな
り、構成ゲート数も増えてしまうという問題があった。
であり、優先順位演算回路の結果から最もプライオリテ
ィの高い画像データのみ得られていたため、ドット単位
における画像面の重ね合わせができないという問題があ
った。
するためになされたもので、その目的とするところは、
優先順位演算回路の論理を簡略化し、ドット単位におい
て画像面の重ね合わせを可能とするものである。
は、 1)複数ビットのデジタル信号を基準として、データを
処理すること。
画像データの出力優先順位を決定し、順位をコード化す
ること。
画像データの選択手段と、前記出力画像データのデータ
長を選択するデータ長選択手段を備えること。
画像データの選択手段と、画像データに伴う属性情報に
基づいてデータ出力優先情報を選択する優先情報選択手
段を備えること。
に説明する。
装置が3個の場合の実施例であり、三系統のデータを優
先順位に従い、順番に表示画像データとして出力する方
式と最優先のデータのみを表示画像データとして出力す
る方式の回路の構成を示すブロック図である。また、図
2は図1のシステムにおける各信号のタイミングチャー
トである。
性情報103がドットクロック104による転送レート
で送られ、同時に、外部装置105及び、外部装置10
6からそれぞれ画像データ107と属性情報108、及
び画像データ109と属性情報110が同様にドットク
ロック104による転送レートで送られる。
7、画像データ109は画像データセレクタ111に入
力され、属性情報103及び、属性情報108、属性情
報110はプライオリティセレクタ112に入力され
る。
置101及び、外部装置105、外部装置106が各々
保有する画像面の表示優先順位値が記録されており、こ
こでは各外部装置の保有画像面数をそれぞれ2個づつと
した場合、画像データ102に対する優先順位値は優先
順位値114と優先順位値115を持つことになり、同
様に画像データ107は優先順位値116と優先順位値
117、画像データ109は優先順位値118と優先順
位値119を持つことになる。
ティセレクタ112に入力され、各属性情報に基づいて
各々の外部装置の優先順位値が選択される。選択された
画像データ102の選択優先順位値120及び、画像デ
ータ107の選択優先順位値121、画像データ109
の選択優先順位値122は優先順位演算回路123に入
力される。
た結果の順位決定値124をプライオリティコード変換
回路125に入力し、順位に従って各画像データの選択
順番をコード化する。画像データ102のプライオリテ
ィコード126及び、画像データ107のプライオリテ
ィコード127、画像データ109のプライオリティコ
ード128は画像データセレクタ111と最優先画像デ
ータ決定回路129に入力される。
ロック104を複数に等分割した周期で複数ビットのデ
ジタル信号から成るステータス信号131を発生する。
を複数有しドットクロック104の周期で繰り返され、
画像データセレクタ111において、前記各プライオリ
ティコードと順番に比較し、一致していればその画像デ
ータを優先順位に従って選択する。
は各プライオリティコードから演算した結果を最優先画
像データ選択信号132として画像データセレクタ11
1に入力し、最優先画像データを選択する。
タ長選択信号133により優先順位に従い順次、画像デ
ータを出力するか、最優先画像データを出力するかを選
択する。
像データから選択された画像データが表示画像データ1
34として出力される。
グは図2に示される関係となる。
タ107をDATA2、画像データ109をDATA3
と表し、それぞれの画像面データをデータとデータ
、データとデータ、データとデータとする。
セレクタ112で選択された選択優先順位値を持ってい
て、データは5、データは1、データは2、デー
タは3、データは4、データは6の値を持つもの
とする。
いと規定すると、(1)のフェーズではデータ>デー
タ>データの順位になり、(2)のフェーズではデ
ータ>データ>データの順位になる。
コードをPRCO1、画像データ107のプライオリテ
ィコードをPRCO2、画像データ109のプライオリ
ティコードをPRCO3と表すと、‘10’>‘01’
>‘00’の関係において、優先順位に従い(1)のフ
ェーズではPRCO1=‘10’、PRCO2=‘0
0’、PRCO3=‘01’となり、(2)のフェーズ
ではPRCO1=‘00’、PRCO2=‘01’、P
RCO3=‘10’となる。
ス信号131をSTAと表し、ここでSTAはDCKを
3分割周期にし、DCKの立ち下がりエッヂから‘0
0’、‘01’、‘10’のステータスを持っている。
Aの各ステータスとPRCO1、PRCO2、PRCO
3のコードを比較し、その時のタイミングで一致した画
像データをSELDAT1として選択する、また、最優
先画像データ選択信号132により選択した画像データ
をSELDAT2とする。
す。DLENの論理はLowレベルの場合、OUTDA
TにSELDAT1を出力し、Highレベルの場合、
OUTDATにSELDAT2を出力する。
置から入力された複数の画像データを表示優先順位に従
って出力する。
像表示装置において、ドット単位を複数分割した周期の
ステータス信号を基準同期信号とし、ドット単位内での
優先順位をプライオリティコード化することにより、ス
テータス信号の周期毎に優先順位に従ったデータを選択
することができ、ドット単位での複数の画像データの重
ね合わせが可能となり、また、最優先画像データ決定回
路を有することにより、ステータス信号の周期毎に表示
画像データを選択することができ、出力画像データのデ
ータ長を変え、表示ドット数を複数有することができる
効果がある。
システムの構成図。
システムにおける、各信号のタイミングチャート。
ステムの構成図。
ステムにおける、各信号のタイミングチャート。
Claims (4)
- 【請求項1】 走査形ディスプレイに表示を行う画像表
示装置において、複数ビットのデジタル信号を基準とし
て、データを処理することを特徴とする画像表示装置。 - 【請求項2】 走査形ディスプレイに表示を行う画像表
示装置において、複数の外部装置から入力される複数の
画像データの出力優先順位を決定し、順位をコード化す
ることを特徴とする画像表示装置。 - 【請求項3】 走査形ディスプレイに表示を行う画像表
示装置において、複数の外部装置から入力される複数の
画像データの選択手段と、前記出力画像データのデータ
長を選択するデータ長選択手段を備えることを特徴とす
る画像表示装置。 - 【請求項4】 走査形ディスプレイに表示を行う画像表
示装置において、複数の外部装置から入力される複数の
画像データの選択手段と、画像データに伴う属性情報に
基づいてデータ出力優先情報を選択する優先情報選択手
段を備えることを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17180293A JP3352502B2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 画像表示制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17180293A JP3352502B2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 画像表示制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0728454A true JPH0728454A (ja) | 1995-01-31 |
JP3352502B2 JP3352502B2 (ja) | 2002-12-03 |
Family
ID=15929993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17180293A Expired - Fee Related JP3352502B2 (ja) | 1993-07-12 | 1993-07-12 | 画像表示制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3352502B2 (ja) |
-
1993
- 1993-07-12 JP JP17180293A patent/JP3352502B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3352502B2 (ja) | 2002-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5408476A (en) | One bit error correction method having actual data reproduction function | |
JPH0728454A (ja) | 画像表示装置 | |
US20200234625A1 (en) | Display system with variable resolution | |
JPS6360952B2 (ja) | ||
JPH1097519A (ja) | 2次元逆離散コサイン変換回路 | |
JP7306812B2 (ja) | 画像圧縮回路及び画像圧縮方法 | |
JPH05300486A (ja) | 可変長符号化、復号化回路 | |
JPS58225779A (ja) | 画信号の復号方式 | |
JP3260862B2 (ja) | パラレルデータ伝送装置 | |
JPH06103432B2 (ja) | パラレル/シリアル変換制御方式 | |
JP4825755B2 (ja) | 算術復号器およびエントロピ復号器 | |
JPS595779A (ja) | ランレングス復号化装置 | |
JPH03119835A (ja) | 誤り訂正回路 | |
JP2999020B2 (ja) | 音声ミキシング部におけるグルーピング処理方式 | |
KR100265944B1 (ko) | 풀 써치 벡터 양자화 방법 및 이를 수행하는데 적합한 회로 | |
JPH0392892A (ja) | 表示制御装置 | |
JPH05315967A (ja) | デコード回路 | |
JPH05342174A (ja) | 階層的同期制御装置 | |
JPH02113380A (ja) | パターンデータ発生回路 | |
JPH0522156A (ja) | 可変長/固定長符号化回路 | |
JPH04361325A (ja) | バレルシフタ装置 | |
JPS61190758A (ja) | チヤネルビツト系列をデ−タビツト系列に復号する方法及び復号装置 | |
JPH11272549A (ja) | Lcd表示回路 | |
JPS61255120A (ja) | 位相調整回路 | |
JPH03139741A (ja) | 履歴情報格納方式 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |