JPH0728435A - Display control system - Google Patents

Display control system

Info

Publication number
JPH0728435A
JPH0728435A JP5173280A JP17328093A JPH0728435A JP H0728435 A JPH0728435 A JP H0728435A JP 5173280 A JP5173280 A JP 5173280A JP 17328093 A JP17328093 A JP 17328093A JP H0728435 A JPH0728435 A JP H0728435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
address
image data
reference numeral
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5173280A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Kobayashi
浩一 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5173280A priority Critical patent/JPH0728435A/en
Publication of JPH0728435A publication Critical patent/JPH0728435A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To construct a display controller division displaying the image data by one picture to plural pictures without increasing a cost. CONSTITUTION:By an address conversion circuit 19, the address data storing the image data of individual flat display are converted, and are remapped on the address of one piece of frame memory 10 for displaying two sets of flat displays by one piece of frame memory 10. and for being seen from an application side so that one piece of frame memory 10 dealing with one piece of flat display is in one to one correspondence relation. The address mapping is controlled according to the data transferred from a main body CPU through a register 8.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、大量の画像データをn
組の平面ディスプレイを使って分割表示することのでき
る、特に、電子手帳サイズのパーソナルコンピュータに
用いて好適な表示制御方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention allows a large amount of image data to be recorded.
The present invention relates to a display control system capable of performing divided display using a set of flat displays, and particularly suitable for use in an electronic notebook size personal computer.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータの分野で
は、ディスクトップタイプに代わって、小型、軽量、携
帯に便利なラップトップタイプが主流を占め、最近では
ノートブック、更には手帳サイズに至るまで軽薄短小化
に拍車がかかってきた。この種パーソナルコンピュータ
は、その特質上、電池により駆動され、また、表示装置
として液晶(LCD)等のフラットパネルディスプレイ
が使用される。
2. Description of the Related Art In recent years, in the field of personal computers, laptop type, which is small, lightweight and convenient for carrying, has become the mainstream in place of the desktop type. It has been spurred on. Due to its characteristics, this kind of personal computer is driven by a battery, and a flat panel display such as a liquid crystal (LCD) is used as a display device.

【0003】従来、この種パーソナルコンピュータに於
いて、2組のLCDに画像データを表示しようとする
と、その1組のLCDに対して画像データを保存する1
組の表示メモリが必要なため、結果として、2組の表示
メモリが必要となる。また、ディスプレイコントローラ
も同様である。
Conventionally, in this type of personal computer, when image data is displayed on two sets of LCDs, the image data is stored in the one set of LCDs.
Since two sets of display memory are needed, two sets of display memory are required as a result. The same applies to the display controller.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
技術に於いて、2組のLCDにデータを表示する場合、
2組の表示メモリが必要となる。この種、表示メモリは
非常に高価であることから、製品コストの低廉化に逆ら
うことになり、パーソナルコンピュータの分野での適用
は困難である。パーソナルコンピュータ等の小型情報処
理機器の分野に於いて、1画面の画像データを2組の表
示装置に分割して表示しなければならない場合、コスト
の抑制は必須であり、製品化する上でボトルネックとな
っていた。
As described above, in the prior art, when displaying data on two LCDs,
Two sets of display memory are required. Since this kind of display memory is extremely expensive, it is against the reduction of the product cost, and it is difficult to apply it in the field of personal computers. In the field of small information processing equipment such as personal computers, when image data of one screen must be divided and displayed on two sets of display devices, cost reduction is essential, and bottles are required for commercialization. It was a neck.

【0005】一方、上述した小型情報処理機器に於い
て、表示画面の小型化に伴い、表示可能な領域が小さく
なる。しかし、表示する文字や図形等がある程度小さく
なると使い勝手が悪くなるため、複数の表示画面を用い
て、1画面の画像データを分割表示することになる。
On the other hand, in the above-mentioned small-sized information processing equipment, the displayable area becomes smaller as the display screen becomes smaller. However, if the characters or figures to be displayed become small to some extent, the usability becomes poor. Therefore, the image data of one screen is divided and displayed using a plurality of display screens.

【0006】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
表示制御装置に小量のハードウェアを付加することによ
り、低コストで画面分割表示を実現する表示制御方式を
提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances.
An object of the present invention is to provide a display control method that realizes split screen display at low cost by adding a small amount of hardware to a display control device.

【0007】[0007]

【問題を解決するための手段】本発明は、中央処理装置
と、中央処理装置によって生成される1画面分の画像デ
ータを保存し、複数の平面ディスプレイに対し上記画像
データを供給する表示メモリと、上記複数の平面ディス
プレイに対する1画面分の画像データの表示を制御する
表示制御回路を備えた情報処理装置に於いて、上記表示
制御回路に、表示メモリに保存される1画面分の画像デ
ータを複数の平面ディスプレイに分割表示するために、
個々の平面ディスプレイに供給すべき画像データが格納
されるアドレスを変換して表示メモリにマッピングする
アドレス変換回路を設け、アドレス変換回路によって出
力されるアドレスに従い上記表示メモリに対し1画面分
の画像データを書き込み、1ライン毎に上記表示メモリ
から個々の平面ディスプレイに表示すべき画像データを
逐次読み出し、所望の画面分割表示を行うことを特徴と
する。
According to the present invention, there is provided a central processing unit, and a display memory which stores image data for one screen generated by the central processing unit and supplies the image data to a plurality of flat displays. In an information processing device having a display control circuit for controlling display of one screen of image data on the plurality of flat displays, the display control circuit stores one screen of image data stored in a display memory. For split display on multiple flat displays,
An address conversion circuit that converts an address at which image data to be supplied to each flat display is stored and maps it in a display memory is provided, and one screen of image data is displayed in the display memory according to the address output by the address conversion circuit Is written, and image data to be displayed on each flat display is sequentially read from the display memory for each line, and desired screen division display is performed.

【0008】又、本発明は、表示メモリにて、平面ディ
スプレイの各ドットに対応した所定のメモリアドレスの
ビット情報を保存し、アドレス変換回路にて、外部から
供給されるアドレスを所定の式に従い変換し、表示メモ
リに対してアドレスを再配置することを特徴とする。
Further, according to the present invention, the bit information of a predetermined memory address corresponding to each dot of the flat panel display is stored in the display memory, and the address supplied from the outside in accordance with a predetermined formula in the address conversion circuit. It is characterized in that the addresses are converted and the addresses are rearranged in the display memory.

【0009】[0009]

【作用】本発明は、1組の表示メモリで、2組の平面デ
ィスプレイに、表示画像1画面分の画像データを分割表
示するための表示制御回路を2組の表示制御回路内に設
けることにより、従来の画像データをソフトウェア的に
修正及び追加すること無しに、2組の平面ディスプレイ
を分割表示することを特徴とする。
According to the present invention, the display control circuit for dividing and displaying the image data for one screen of the display image is provided in the two sets of the display control circuits in the two sets of the flat displays with the one set of the display memories. The present invention is characterized in that two sets of flat displays are divided and displayed without modifying and adding conventional image data by software.

【0010】このため、2組の平面ディスプレイに対す
る個別の画像データを1組の表示メモリに格納させる画
像データ格納手段を表示制御回路内に設けるもので、こ
れにより、ソフトウェア的には平面ディスプレイ毎に表
示している別個の画面データが恰も平面ディスプレイ毎
に備わっている表示メモリに格納されているかのように
プログラミングすることができる。
Therefore, an image data storage means for storing individual image data for two sets of flat displays in one set of display memory is provided in the display control circuit, whereby software can be provided for each flat display. The individual screen data being displayed can be programmed as if they were stored in the display memory provided for each flat display.

【0011】又、本発明は、2組のLCDを1個のフレ
ームメモリで表示するため、1個の平面ディスプレイに
対応する1個のフレームメモリが1対1の関係になって
いるようにアプリケーション側から見れるようにしなけ
ればならない。従って、アドレス変換回路は、個々の平
面ディスプレイの画像データが格納されるアドレスデー
タを変換して、1個のフレームメモリのアドレスに再マ
ッピングする。
Further, according to the present invention, since two sets of LCDs are displayed by one frame memory, one frame memory corresponding to one flat display has a one-to-one relationship. It must be visible from the side. Therefore, the address conversion circuit converts the address data in which the image data of each flat display is stored and remaps it to the address of one frame memory.

【0012】本発明により、コスト増を抑制しつつ、容
易に、1画面の画像データを複数の画面に分割表示する
ことができ、複数の画面を搭載した小型情報処理機器の
商品化にあたって、その実現を促進することができる。
According to the present invention, it is possible to easily display the image data of one screen on a plurality of screens while suppressing the cost increase, and to commercialize a small-sized information processing device equipped with a plurality of screens, Realization can be accelerated.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は本発明の実施例による装置の構成を示すブロック図
である。図に於いて、符号1は入出力バッファ(I/O
バッファ)であり、図示しない本体CPUとの間でやり
とりされるデータを一時的に記憶する機能を持つ。符号
2は入出力制御回路(I/O制御回路)であり、入出力
の方向を制御する回路部分である。
EXAMPLES Examples of the present invention will be described below. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of an apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 is an input / output buffer (I / O
It is a buffer) and has a function of temporarily storing data exchanged with a main body CPU (not shown). Reference numeral 2 is an input / output control circuit (I / O control circuit), which is a circuit portion for controlling the input / output direction.

【0014】符号3は入出力制御データが本体CPUか
ら転送される制御データ線である。符号4はデータバス
であり、本体CPUとの間で、このバス4を介してデー
タ及びアドレスが転送される。符号5はデータラインで
あり、このライン5を介して入出力バッファ1と後述す
るレジスタ8間でデータが転送される。符号6は制御ラ
インであり、バッファ1を制御する信号が転送される。
符号7は制御ラインであり、レジスタ8を制御する信号
が転送される。
Reference numeral 3 is a control data line through which input / output control data is transferred from the main body CPU. Reference numeral 4 is a data bus, through which data and addresses are transferred to and from the main body CPU. Reference numeral 5 is a data line, through which data is transferred between the input / output buffer 1 and a register 8 described later. Reference numeral 6 is a control line to which a signal for controlling the buffer 1 is transferred.
Reference numeral 7 is a control line to which a signal for controlling the register 8 is transferred.

【0015】符号8はレジスタであり、図1に示す表示
制御回路全体のステイタス(状態)を示すデータが設定
される。符号9はデータラインであり、フレームメモリ
10に書き込むべきデータが格納される。符号91はア
ドレスラインであり、このライン91を介してフレーム
メモリ10に書き込むデータのアドレス情報が転送され
る。
Reference numeral 8 is a register in which data indicating the status (state) of the entire display control circuit shown in FIG. 1 is set. Reference numeral 9 is a data line in which data to be written is stored in the frame memory 10. Reference numeral 91 is an address line, and the address information of the data to be written in the frame memory 10 is transferred via this line 91.

【0016】符号10はフレームメモリであり、LCD
に表示する画像データを格納するメモリである。符号1
1はデータラインであり、フレームメモリ10から出力
されるデータが転送される。符号12はデータ変換回路
であり、フレームメモリ10から出力されるデータをパ
ラレルーシリアル変換する。符号13はデータラインで
あり、変換回路12で変換された表示データが転送され
る。符号14は制御ラインであり、2組のLCDのいず
れにデータを出力するのかを選択する信号が転送され
る。符号15は選択回路であり、制御ライン14を転送
される信号によりデータライン13の出力を制御する。
符号16はデータラインであり、一方のLCD(A)に
対する表示データとなる。符号17は選択回路であり、
制御ライン28を転送される信号によりデータライン1
3の出力を制御する。符号18はデータラインであり、
他方のLCD(B)に対する表示データとなる。
Reference numeral 10 is a frame memory, which is an LCD
It is a memory that stores image data to be displayed on the screen. Code 1
Reference numeral 1 is a data line, to which the data output from the frame memory 10 is transferred. Reference numeral 12 is a data conversion circuit, which converts data output from the frame memory 10 from parallel to serial. Reference numeral 13 is a data line to which the display data converted by the conversion circuit 12 is transferred. Reference numeral 14 is a control line, and a signal for selecting which of the two sets of LCDs to output the data is transferred. Reference numeral 15 is a selection circuit, which controls the output of the data line 13 by a signal transferred through the control line 14.
Reference numeral 16 is a data line, which is display data for one LCD (A). Reference numeral 17 is a selection circuit,
Data line 1 depending on the signal transferred on control line 28
3 output is controlled. Reference numeral 18 is a data line,
It becomes the display data for the other LCD (B).

【0017】符号19はアドレス変換回路であり、フレ
ームメモリ10に対するアドレスを、レジスタ8の出力
である制御ライン21を転送される信号により変換する
回路である。符号20はアドレスラインであり、アドレ
ス変換回路19により変換されたアドレスが転送され
る。符号21は制御ラインであり、レジスタ8から出力
された制御データが転送される。符号22はアドレスラ
インであり、選択回路23を介して選択されたフレーム
アドレスが転送される。符号23は選択回路であり、レ
ジスタ8からのアドレス(91)を制御ライン21を介
して出力される信号により制御する回路である。符号2
4は制御ラインであり、後述するリフレッシュカウンタ
241によって出力されるリフレッシュ制御信号が転送
される。
Reference numeral 19 is an address conversion circuit, which is a circuit for converting an address to the frame memory 10 by a signal transferred through the control line 21 which is the output of the register 8. Reference numeral 20 is an address line, and the address converted by the address conversion circuit 19 is transferred. Reference numeral 21 is a control line, to which the control data output from the register 8 is transferred. Reference numeral 22 is an address line, and the selected frame address is transferred via the selection circuit 23. Reference numeral 23 is a selection circuit, which is a circuit for controlling the address (91) from the register 8 by a signal output via the control line 21. Code 2
Reference numeral 4 is a control line to which a refresh control signal output by a refresh counter 241 described later is transferred.

【0018】符号25はタイミング発生器であり、LC
Dのための表示タイミング用クロックを発生する。符号
26はタイミング信号ラインであり、タイミング発生器
25によって生成されたタイミング信号が転送される。
Reference numeral 25 is a timing generator, which is an LC
A display timing clock for D is generated. Reference numeral 26 is a timing signal line to which the timing signal generated by the timing generator 25 is transferred.

【0019】符号27は制御回路であり、レジスタ8を
介しての制御により、タイミングを調整する回路であ
る。符号28は制御ラインであり、2組のLCD
(A),(B)のいずれにデータを出力するかを選択す
る信号が転送される。符号29はタイミング信号が転送
される信号ラインであり、制御回路27によって調整さ
れるタイミング信号が転送される。
Reference numeral 27 is a control circuit, which is a circuit for adjusting the timing under the control of the register 8. Reference numeral 28 is a control line, which is a pair of LCDs.
A signal for selecting which of (A) and (B) the data is output is transferred. Reference numeral 29 is a signal line to which the timing signal is transferred, and the timing signal adjusted by the control circuit 27 is transferred.

【0020】符号30は選択回路であり、制御ライン1
4を介して転送される信号によりタイミング出力を制御
する回路である。符号31は選択回路であり、制御ライ
ン28を介して転送される信号によりタイミング出力を
制御する回路である。符号32は一方のLCD(A)に
対しタイミング信号を供給する信号ライン、符号33は
他方のLCD(B)に対しLCDタイミング信号を供給
する信号ラインである。
Reference numeral 30 is a selection circuit, and the control line 1
4 is a circuit that controls the timing output according to the signal transferred via the circuit 4. Reference numeral 31 is a selection circuit, which is a circuit for controlling the timing output by a signal transferred through the control line 28. Reference numeral 32 is a signal line for supplying a timing signal to one LCD (A), and reference numeral 33 is a signal line for supplying an LCD timing signal to the other LCD (B).

【0021】図2乃至図5はそれぞれ本発明の実施例の
動作を説明するための図である。図2はフレームメモリ
のアドレスマッピングを示す例である。図に於いて、符
号34はデータ列であり、画像データ8ビットを1つの
列として示している。符号35はフレームメモリであ
り、画像データを格納するメモリマップである。符号3
6,37,38,39,40はそれぞれアドレスであ
り、フレームメモリにマッピングされる各アドレスであ
る。
2 to 5 are views for explaining the operation of the embodiment of the present invention. FIG. 2 is an example showing the address mapping of the frame memory. In the figure, reference numeral 34 is a data string, and 8 bits of image data are shown as one string. Reference numeral 35 is a frame memory, which is a memory map for storing image data. Code 3
6, 37, 38, 39 and 40 are addresses, respectively, which are mapped in the frame memory.

【0022】図3は本発明によるフレームメモリのマッ
ピング方法の一例を示す図であり、アプリケーションか
ら見たフレームアドレスを実際のフレームアドレスに変
換する様子が示されている。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a frame memory mapping method according to the present invention, and shows how a frame address viewed from an application is converted into an actual frame address.

【0023】図に於いて、符号(41),(42),
(44),(45)はそれぞれアドレスマッピングのた
めの計算式である。符号43,46,47はフレームメ
モリであり、上述した計算式に従がいアドレスが変換さ
れ、その画像データを格納するメモリマップが示されて
いる。符号48,49,50,51はそれぞれアドレス
であり、フレームメモリ43,46,47にマッピング
される各アドレスを示す。
In the figure, reference numerals (41), (42),
(44) and (45) are calculation formulas for address mapping, respectively. Reference numerals 43, 46, and 47 are frame memories, and show memory maps for storing image data of which addresses are converted according to the above-described calculation formula. Reference numerals 48, 49, 50, and 51 are addresses, respectively, and indicate respective addresses mapped in the frame memories 43, 46, and 47.

【0024】図4は本発明の実施例の動作を示すタイミ
ングチャートである。図に於いて、符号52はフレーム
パルス(FP)であり、LCDの1フレーム制御信号と
なる。符号53,54はラッチパルス(LP)であり、
LCDの1ライン制御信号となる。符号55,36はシ
フトクロック(SCK)であり、LCDの1ドット制御
信号となる。符号57,58は各LCDに対する画像デ
ータである。
FIG. 4 is a timing chart showing the operation of the embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 52 is a frame pulse (FP), which is one frame control signal of the LCD. Reference numerals 53 and 54 are latch pulses (LP),
This is a 1-line control signal for the LCD. Reference numerals 55 and 36 are shift clocks (SCK), which are 1-dot control signals for the LCD. Reference numerals 57 and 58 are image data for each LCD.

【0025】図5は本発明による画像の表示例を2組の
LCD(A),(B)に表示した例を示す。図に於い
て、符号59,62,64はそれぞれLCD画面、符号
60はLCDを構成する最小単位のドットであり、LC
Dの1画素となる。符号61,63,65,66,67
はそれぞれ文字列であり、実際の表示文字例を示す。
FIG. 5 shows an example of displaying an image according to the present invention on two sets of LCDs (A) and (B). In the figure, reference numerals 59, 62 and 64 are LCD screens respectively, and reference numeral 60 is a minimum unit dot constituting the LCD.
It becomes one pixel of D. Reference numerals 61, 63, 65, 66, 67
Are character strings, and show examples of actual display characters.

【0026】以下、図1に示す本発明の実施例の動作
を、図2乃至図5を参照して説明する。まず、図示せぬ
本体CPUによって生成される画像データならびにアド
レスは、本体CPUに接続されるアドレスライン及びデ
ータライン等のバス信号ライン4を介し入出力バッファ
1に入力される。また、入出力(周辺機器)を制御する
ために到来する入出力制御ラインのデータ3は、データ
の入出力の制御等を行う入出力制御回路部2に入力され
る。
The operation of the embodiment of the present invention shown in FIG. 1 will be described below with reference to FIGS. First, image data and addresses generated by a main body CPU (not shown) are input to the input / output buffer 1 via bus signal lines 4 such as address lines and data lines connected to the main body CPU. Further, the data 3 of the input / output control line that arrives to control the input / output (peripheral device) is input to the input / output control circuit unit 2 that controls the input / output of data.

【0027】入出力バッファ1に一時記憶された内容
は、入出力制御回路2による制御の下に、データライン
5経由でレジスタ8に送られる。また、入出力制御回路
部2からは、レジスタ8を制御するための信号が制御ラ
イン7経由で出力されている。図示せぬLCDに対し、
文字及び図形等を表示するために、画像データをデータ
ライン9経由でフレームメモリ10に書き込む。
The contents temporarily stored in the input / output buffer 1 are sent to the register 8 via the data line 5 under the control of the input / output control circuit 2. Further, a signal for controlling the register 8 is output from the input / output control circuit unit 2 via the control line 7. For LCD not shown,
Image data is written to the frame memory 10 via the data line 9 in order to display characters and figures.

【0028】フレームメモリ10に画像データを書き込
むための書き込みアドレスは、レジスタ8から制御デー
タが制御ライン21経由で出力され、アドレス選択回路
23及びアドレス変換回路19に入力され、アドレスは
アドレスライン91,22,20を通って任意のフレー
ムアドレスが決まり、フレームメモリ10に供給され
る。また、フレームメモリ10に書き込まれたデータを
リフレッシュするために、リフレッシュカウンタ241
からリフレッシュ用信号(信号ライン24)が生成され
る。
As a write address for writing the image data in the frame memory 10, the control data is output from the register 8 via the control line 21 and is input to the address selection circuit 23 and the address conversion circuit 19, and the address is the address line 91, An arbitrary frame address is determined through 22 and 20, and is supplied to the frame memory 10. In addition, in order to refresh the data written in the frame memory 10, the refresh counter 241
From this, a refresh signal (signal line 24) is generated.

【0029】フレームメモリ10に書き込まれた画像デ
ータは、アドレス選択回路23及びアドレス変換回路1
9により任意のアドレスが選択されると、パラレルーシ
リアル変換回路12にデータライン11を通って出力さ
れる。ここで変換されたデータは、本発明実施例の場
合、2組のLCD(A),(B)がコントローラに接続
されているため、LCD選択回路15,16に入力され
る。また、LCDの表示を制御するクロックは、タイミ
ング発生器25により生成され、信号ライン26経由で
リフレッシュカウンタ241及びタイミング制御回路2
7に入力される。タイミング制御回路27には、2組の
LCDを選択していずれのLCDに表示するかを決める
制御データが制御ライン21経由であらかじめ供給され
ている。
The image data written in the frame memory 10 is the address selection circuit 23 and the address conversion circuit 1.
When an arbitrary address is selected by 9, it is output to the parallel-serial conversion circuit 12 through the data line 11. In the embodiment of the present invention, the data converted here is input to the LCD selection circuits 15 and 16 because two sets of LCDs (A) and (B) are connected to the controller. Further, the clock for controlling the display of the LCD is generated by the timing generator 25, and is supplied via the signal line 26 to the refresh counter 241 and the timing control circuit 2.
Input to 7. The timing control circuit 27 is supplied with control data in advance via the control line 21 for determining which of the two LCDs to display and which one to display.

【0030】ここで、任意のLCDが選択されている
と、選択データが制御ライン28,14により選択回路
30,31のいずれかを選択し、選択されたLCDに、
表示用のタイミングがデータライン32,33経由で出
力される。同様に、制御回路27により生成される選択
データがそれぞれ信号ライン14,28経由で選択され
た選択回路15,17のいずれかを選択し、画像データ
がデータライン16,18により出力されることによ
り、選択されたLCDに画像情報が表示される。
Here, if any LCD is selected, the selection data selects one of the selection circuits 30 and 31 by the control lines 28 and 14, and the selected LCD is
The display timing is output via the data lines 32 and 33. Similarly, the selection data generated by the control circuit 27 selects one of the selection circuits 15 and 17 selected via the signal lines 14 and 28, respectively, and the image data is output via the data lines 16 and 18. , Image information is displayed on the selected LCD.

【0031】図2は本発明によるフレームメモリのアド
レスマッピングの例を示したものである。本発明の実施
例では、図(a)に640×400ドットのLCDを例
示して説明している。フレームメモリ35は、LCDの
各ビットに対応した所定のメモリアドレスのビット情報
を保存している。1個のメモリアドレスは、8ビットで
1つのアドレスを形成している(符号34)。従って、
第1ラインのはじめの8ビットは、0番地(符号36)
で表され、第2ラインの最初の8ビットは、50H番地
(符号37)、第2ラインの最後の8ビットは、9FH
番地(符号38)で表わせる。
FIG. 2 shows an example of address mapping of the frame memory according to the present invention. In the embodiment of the present invention, an LCD having 640 × 400 dots is illustrated in FIG. The frame memory 35 stores bit information of a predetermined memory address corresponding to each bit of the LCD. One memory address has 8 bits to form one address (reference numeral 34). Therefore,
The first 8 bits of the 1st line are address 0 (reference numeral 36)
The first 8 bits of the second line are the address 50H (reference numeral 37), and the last 8 bits of the second line are 9FH.
It can be represented by an address (reference numeral 38).

【0032】これを2画面に分割した場合を図(b)に
示す。640×400ドットの画面を、左側の320×
400ドット(b−1)と、右側の320×400ドッ
ト(b−2)に等分割した場合、1個のフレームメモリ
35で、2組のLCDのドット情報を表すため、左側
(b−1)の第1ラインの最初の8ビットは、(a)と
同じ0番地(符号36)であるが、第2ラインの最初の
8ビットは、28H番地(符号39)となる。同様に、
右側(b−2)の第1ラインの最初の8ビットは0番地
となり、第1ラインの最後の8ビットは、27H番地と
なり、第2ラインの最後の8ビットは、4F番地(符号
40)となる。
A case where this is divided into two screens is shown in FIG. 640x400 dot screen, 320x on the left side
In the case of equally dividing into 400 dots (b-1) and 320 × 400 dots (b-2) on the right side, one frame memory 35 represents the dot information of two sets of LCDs, and therefore the left side (b-1 The first 8 bits of the first line of) is the same address 0 (reference numeral 36) as in (a), but the first 8 bits of the second line is 28H (reference numeral 39). Similarly,
The first 8 bits of the first line on the right side (b-2) is the address 0, the last 8 bits of the first line is the address 27H, and the last 8 bits of the second line is the address 4F (reference numeral 40). Becomes

【0033】以上の説明により、1つのフレームメモリ
内に左側(b−1)、右側(b−2)の2つの画像デー
タを格納することが出来る。図3は、フレームメモリの
マッピング方法を式によって、更にはメモリマップ上で
示したものである。本発明の実施例では、2組のLCD
を1個のフレームメモリで表示するため、1個のLCD
に対応する1個のフレームメモリが1対1の関係になっ
ているようにアプリケーション側から見れるようにしな
ければならない。従って、個々のLCDの画像データが
格納されるアドレスデータを変換して、1個のフレーム
メモリのアドレスに再マッピングする必要がある。その
再度マッソングする方法を示したのが図3である。ここ
では、個々の表示アドレスをA、Bとすると、式(符号
41)〜(符号42)及び式(符号44)〜(符号4
5)により1個のフレームメモリアドレスに変換でき
る。
According to the above description, two image data on the left side (b-1) and the right side (b-2) can be stored in one frame memory. FIG. 3 shows the mapping method of the frame memory by means of equations and further on the memory map. In the embodiment of the present invention, two sets of LCDs are used.
LCD for displaying on one frame memory
It is necessary for the application side to be able to see that one frame memory corresponding to is in a one-to-one relationship. Therefore, it is necessary to convert the address data in which the image data of each LCD is stored and remap it to the address of one frame memory. FIG. 3 shows the method of re-masting. Here, assuming that the individual display addresses are A and B, equations (reference numeral 41) to (reference numeral 42) and expressions (reference numeral 44) to (reference numeral 4).
By 5), it can be converted into one frame memory address.

【0034】例えば、320×400ドットのフレーム
アドレス(符号43)側のアドレスA(符号48)は、
式(符号41)〜(符号42)により640×400ド
ットのフレームアドレス(符号47)のアドレスXA
(符号50)に変換される。同様に(符号46)側のフ
レームアドレスも同様にアドレスB(符号49)は、ア
ドレスXB(符号51)に変換される。上記の変換方法
により、アプリケーション側で恰も個々のフレームメモ
リに画像データを制御しているように見れるので、2個
のLCDが1個のフレームメモリで構成していることを
意識せずに、プログラミングすることが出来る。
For example, the address A (reference numeral 48) on the frame address (reference numeral 43) side of 320 × 400 dots is
The address XA of the frame address (reference numeral 47) of 640 × 400 dots according to the equations (reference numeral 41) to (reference numeral 42)
(Reference numeral 50). Similarly, for the frame address on the (reference numeral 46) side, the address B (reference numeral 49) is also converted into the address XB (reference numeral 51). By the above conversion method, it seems that the application side controls the image data in each frame memory, so the programming can be done without being aware that two LCDs are composed of one frame memory. You can do it.

【0035】図4は本発明によるLCDの駆動タイミン
グを示したものである。本発明の実施例は、2組の32
0×400ドットのLCDを対象に説明している。符号
52はフレームパルスで、1画面ごとにパルスを出力す
ることにより1画面毎の表示の開始を示している。符号
53,54はラッチパルスで、各表示ライン毎にパルス
を出力して、1ライン毎の表示の開始を示している。符
号55,56はシフトクロックで、各ドット毎にパルス
を出力して、1ドット毎に、画像データの制御を行って
いる。符号57,58は画像データで、シフトクロック
55,56により各ドットの画像データが出力される。
FIG. 4 shows the driving timing of the LCD according to the present invention. Embodiments of the present invention include two sets of 32.
The description is given for the LCD of 0 × 400 dots. Reference numeral 52 denotes a frame pulse, which indicates the start of display for each screen by outputting a pulse for each screen. Reference numerals 53 and 54 are latch pulses, which indicate the start of display for each line by outputting a pulse for each display line. Reference numerals 55 and 56 are shift clocks, which output a pulse for each dot and control the image data for each dot. Reference numerals 57 and 58 are image data, and the image data of each dot is output by the shift clocks 55 and 56.

【0036】図5に本発明による画面表示の例が示され
ている。即ち、640×400ドットのLCDを2画面
に等分し、2組の320×400ドットのLCDに表示
した場合を示す。60は、ドットの一部を拡大表示した
ものである。また、「株式会社 東芝青梅工場開発第5
部」(61)と文字列が表示してある場合、2分割する
と63,65のような文字列になる。LCD別では、L
CD62に「あいうえお」(66)、LCD64に「情
報処理・機器技術研究所」(67)とLCD別に文字列
を表示することが可能である。
FIG. 5 shows an example of the screen display according to the present invention. That is, a case where a 640 × 400 dot LCD is equally divided into two screens and displayed on two sets of 320 × 400 dot LCDs is shown. Reference numeral 60 is an enlarged display of a part of the dots. In addition, "Toshiba Ome Factory Development No. 5
When "part" (61) and a character string are displayed, a character string such as 63, 65 is obtained by dividing into two. By LCD, L
It is possible to display "aiueo" (66) on the CD 62 and "information processing and device technology laboratory" (67) on the LCD 64, and a character string for each LCD.

【0037】尚、本発明の実施例は表示装置としてLC
Dを用いて説明したが、他の例えばプラズマディスプレ
イ等のフラットパネルでも同様に応用可能である。ま
た、LCDのサイズを640×400ドットを例示して
説明したが、VGA(ビデオグラフィックスアレイ)の
標準表示サイズである640×480ドットでも同様応
用可能である。更に、本発明の実施例では2分割を例と
して説明したが、これに限定されるものでなく、複数の
分割方式にも応用可能である。
The embodiment of the present invention uses an LC as a display device.
Although description has been made using D, the present invention can be similarly applied to other flat panels such as plasma displays. Further, although the LCD size has been described by exemplifying 640 × 400 dots, the same can be applied to 640 × 480 dots which is a standard display size of VGA (video graphics array). Further, although the embodiment of the present invention has been described by taking two divisions as an example, the present invention is not limited to this and can be applied to a plurality of division methods.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、表示
制御回路の構成を工夫することにより、1組の表示メモ
リにて2組の平面ディスプレイに表示すべき画像1画面
分の画像データを表示可能とした。これにより、1画面
の画像データを複数の画面に分割表示するが可能とな
り、コスト増を抑制して容易に実現出来る。特に小型情
報処理機器に本発明を採用することにより、1画面の画
像データを複数の画面に容易に分割表示することが可能
となり、複数画面搭載した小型情報処理機器の商品化の
実現が促進される。
As described above, according to the present invention, by devising the structure of the display control circuit, the image data for one screen of the image data to be displayed on two sets of flat displays in one set of display memory. Can be displayed. Thereby, the image data of one screen can be divided and displayed on a plurality of screens, which can be easily realized while suppressing the cost increase. In particular, by adopting the present invention to a small-sized information processing device, image data of one screen can be easily divided and displayed on a plurality of screens, and commercialization of a small-sized information processing device equipped with a plurality of screens is promoted. It

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an exemplary embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例の動作を説明するための、フレ
ームメモリのアドレスマッピングの例を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing an example of address mapping of a frame memory for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例の動作を説明するための、フレ
ームメモリのアドレスマッピング手段を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing an address mapping unit of a frame memory for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例の動作を説明するためのタイミ
ングチャート。
FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the embodiment of the invention.

【図5】本発明の実施例の動作を説明するための、画面
表示例を示す図。
FIG. 5 is a diagram showing a screen display example for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…入出力バッファ、2…入出力制御回路、8…レジス
タ、10…フレームメモリ、12…データ変換回路、1
5、17、23、30、31…選択回路、19…アドレ
ス変換回路、25…タイミング発生器、27…制御回
路、241…リフレッシュカウンタ。
1 ... I / O buffer, 2 ... I / O control circuit, 8 ... Register, 10 ... Frame memory, 12 ... Data conversion circuit, 1
5, 17, 23, 30, 31, ... Selection circuit, 19 ... Address conversion circuit, 25 ... Timing generator, 27 ... Control circuit, 241 ... Refresh counter.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 中央処理装置と、この中央処理装置によ
って生成される1画面分の画像データを保存し、複数の
平面ディスプレイに上記画像データを供給する表示メモ
リと、上記複数の平面ディスプレイに対する1画面分の
画像データの表示を制御する表示制御回路とを備えた情
報処理装置に於いて、上記表示制御回路に、表示メモリ
に保存される1画面分の画像データを複数の平面ディス
プレイに分割表示するために、個々の平面ディスプレイ
に供給すべき画像データが格納されるアドレスを変換し
て表示メモリにマッピングするアドレス変換回路を設
け、このアドレス変換回路によって出力されるアドレス
に従い上記表示メモリに1画面分の画像データを書き込
み、1ライン毎に上記表示メモリから個々の平面ディス
プレイに表示すべき画像データを逐次読み出し、所望の
画面分割表示を行うことを特徴とする表示制御方式。
1. A central processing unit, a display memory for storing one screen of image data generated by the central processing unit, and supplying the image data to a plurality of flat displays, and one for the plurality of flat displays. In an information processing device having a display control circuit for controlling display of image data for one screen, the display control circuit divides and displays one screen of image data stored in a display memory on a plurality of flat displays. In order to do so, an address conversion circuit for converting the address at which the image data to be supplied to each flat display is stored and mapping it in the display memory is provided, and one screen is displayed in the display memory according to the address output by this address conversion circuit. Image data to be written on each flat display from the above display memory for each line. A display control method characterized by sequentially reading out image data and performing desired screen division display.
【請求項2】表示メモリは、平面ディスプレイの各ドッ
トに対応した所定のメモリアドレスのビット情報を保存
し、アドレス変換回路は、外部から供給されるアドレス
を所定の式に従い変換して、表示メモリに対しアドレス
を再配置することを特徴とする請求項1記載の表示制御
方式。
2. A display memory stores bit information of a predetermined memory address corresponding to each dot of a flat display, and an address conversion circuit converts an address supplied from the outside according to a predetermined formula to display the display memory. The display control method according to claim 1, wherein the address is rearranged.
JP5173280A 1993-07-13 1993-07-13 Display control system Pending JPH0728435A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173280A JPH0728435A (en) 1993-07-13 1993-07-13 Display control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5173280A JPH0728435A (en) 1993-07-13 1993-07-13 Display control system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0728435A true JPH0728435A (en) 1995-01-31

Family

ID=15957529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5173280A Pending JPH0728435A (en) 1993-07-13 1993-07-13 Display control system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728435A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218274A (en) Flat panel display controller using dual-port memory
US6633273B2 (en) Liquid crystal display with liquid crystal driver having display memory
TW200421245A (en) Device for driving a display apparatus
JP2002318566A (en) Liquid crystal driving circuit and liquid crystal display device
JP4620974B2 (en) Display panel control device and display device having the same
JP2008181133A (en) Display device and driving method thereof
JP2889149B2 (en) Image display control method and image display control device
EP0591683A1 (en) Display control apparatus
JPH11508056A (en) Computer system with dual panel lcd display
JPH07175445A (en) Liquid crystal driver built-in memory and liquid crystal display
JP2000122030A (en) Method for driving matrix type liquid crystal display panel and device for executing this method
JPH0728435A (en) Display control system
JP3017882B2 (en) Display control system
JP3227200B2 (en) Display control device and method
KR19990007860A (en) Circuit, system and method for modifying data stored in memory using logical operations
JPH06110411A (en) Simple matrix driving type liquid crystal display device
US20040160384A1 (en) Hardware method for arranging dual-STN display data in a single memory bank to eliminate a half frame buffer
JP2001174788A (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JPH07325753A (en) Display controller and multiport frame memory
JP3264520B2 (en) Display control device
KR930009098B1 (en) Liquid crystal display control device
JPS6350893A (en) Display control circuit
JP2932627B2 (en) Display device
JPH04315195A (en) Storage and read system for display data of display device
JP2002352587A (en) Ram for display