JPH07282208A - コネクタユニット - Google Patents

コネクタユニット

Info

Publication number
JPH07282208A
JPH07282208A JP6075001A JP7500194A JPH07282208A JP H07282208 A JPH07282208 A JP H07282208A JP 6075001 A JP6075001 A JP 6075001A JP 7500194 A JP7500194 A JP 7500194A JP H07282208 A JPH07282208 A JP H07282208A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
holding means
sized
card holding
slide groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6075001A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Miyoshi
一哉 三好
Hiroshi Kosaki
博史 小▲さき▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6075001A priority Critical patent/JPH07282208A/ja
Publication of JPH07282208A publication Critical patent/JPH07282208A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の異種サイズのカードを収納でき、か
つ、その複数のカードの内のいずれか一方と電気的接続
をすることが可能な構造を有するカードコネクタを得る
ことを目的とする。 【構成】 大サイズカードのための保持構造とコネクタ
端子を有するハウジングに小サイズカードを保持するた
めの構造を備えたものである。 【効果】 この発明によるカードコネクタを実装した電
子機器はカードの大小どちらのサイズでも挿入可能とな
るため、カードのサイズに制約されずに電気機器を使用
することができる効果がある。また、このカードコネク
タは1枚のカードのみと電気的接続をするようにしたの
で、複数のカードから1枚のカードを選択するための回
路は不要にすることができるため、部品点数の削減や電
子機器の小型化が容易となる等の効果もある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カードコネクタ、例
えばICカードコネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図26は従来のICカード用コネクタを
実装した電子機器の一例を示す斜視図、図27(a)は
従来の大サイズICカード用コネクタを示す斜視図、図
27(b)はその断面図である。図26と図27におい
て、1aは電子機器、2は大サイズICカード、3は上
記大サイズICカード2の表面に設けられたカード接
点、5aは従来の大サイズICカード2用コネクタのハ
ウジング、6は上記ハウジング5aの中に設けられた前
記大サイズICカード2用のスライド溝、7はバネ作用
を有すると共に前記カード接点3と電気的接続をするた
めに前記ハウジング5aに設けられたコネクタ端子、3
6はコネクタ端子が取り付けられた基板である。一方、
図28は従来の小サイズICカード用コネクタを実装し
た電気機器の一例を示す斜視図、図29(a)は従来の
小サイズICカード用コネクタを示す斜視図、図29
(b)はその断面図である。図28と図29において、
1bは電子機器、5bはこの従来のICカードコネクタ
のハウジング、8は前記大サイズICカード2よりサイ
ズが小さいだけで同一機能と前記カード接点3を備えた
小サイズICカード、9aは上記ハウジング5bに回転
可能に取り付けられると共に、例えば前記コネクタ端子
7のバネ圧を用いて上記ハウジング5bに対して保持さ
れる等の保持機能を備えた蓋、10は上記蓋9aに設け
られた前記小サイズICカード8用のスライド溝、11
は前記蓋9aの回転軸である。
【0003】次に動作について説明する。まず図27に
おいて大サイズICカード2はハウジング5aの中に挿
入され、スライド溝6に案内と保持をされつつスライド
されてゆき、最後にカード接点3とコネクタ端子7が接
触し、この状態で大サイズICカード2はコネクタ端子
7のバネ圧でスライド溝6に保持される。次に小サイズ
ICカードの場合について図29に基づいて説明する。
小サイズICカード8は蓋9aの中に挿入され、スライ
ド溝10に保持される。次に蓋9aを回転させてハウジ
ング5bに倒すと、カード接点3とコネクタ端子7が接
触し、この状態で蓋9aはハウジング5bに保持され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のICカードコネ
クタは以上のように大サイズICカード用と小サイズI
Cカード用に別々に構成されているので、そのICカー
ドコネクタを実装した電子機器を操作する場合、先ず、
ICカードのサイズが上記コネクタに適合せねばなら
ず、このため、加入者は自分が所有するICカードに適
合するコネクタを実装した電子機器しか使えないという
問題点があった。また、従来のコネクタ2種類両方を同
時に電子機器に実装する場合、例えば、異なるIDが登
録されたICカード2枚が同時に挿入される可能性があ
ったため、その対策としてどちらか一方のICカードの
IDを優先して照合し、選択する回路が別途必要となり
内部実装効率が悪くなる等の問題点があった。
【0005】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、2種類のサイズいずれのICカ
ードをも保持できる構造を有し、その2種類のICカー
ドのいずれか一方と電気的接続をすることが可能な構造
を有するカードコネクタを得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この第1の発明に係わる
コネクタユニットは、複数の異種サイズカードを装着す
る手段と、異種サイズカードのいずれかに対してのみ電
気的接続を行なう電気接続手段と、を備えるようにした
ものである。また、この第2の発明は第1の発明におけ
るコネクタユニットにおいて、複数の異種サイズカード
装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード保持手
段から成り、電気的接続手段は第1及び第2のいずれの
カード保持手段に装着されたカードに対しても所定箇所
に設置されたコネクタ端子を介して電気接続する構成を
有し、第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口
と該カードスライド溝を備え、第2のカード保持手段は
小サイズカード挿入用スライド溝を有した蓋と、カード
装着された蓋をコネクタ端子位置へ案内するためのガイ
ド溝と、を備えるようにしたものである。
【0007】また、この第3の発明は第1の発明におけ
るコネクタユニットにおいて、複数の異種サイズカード
装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード保持手
段から成り、電気的接続手段は第1及び第2のいずれの
カード保持手段に装着されたカードに対しても所定箇所
に設置されたコネクタ端子を介して電気接続する構成を
有し、第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口
と該カードスライド溝を備え、第2のカード保持手段は
小サイズカード挿入用スライド溝を有した蓋と、カード
装着された蓋を一端を回転軸としてコネクタ端子位置へ
回転移動可能とした構成とするようにしたものである。
また、この第4の発明は、第1の発明におけるコネクタ
ユニットにおいて、複数の異種サイズカード装着手段は
第1のカード保持手段と第2のカード保持手段から成
り、電気的接続手段は第1及び第2のいずれのカード保
持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を有し、第
1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と該カー
ドスライド溝を備え、第2のカード保持手段は小サイズ
カード挿入用スライド溝を有した蓋と、蓋のガイド方向
を導くためのガイド溝を有し、蓋の大サイズカード用挿
入口に対向した一端が大サイズカード挿入動作によって
ガイド溝に沿ってスライド移動可能となるよう勾配を成
して形成されるようにしたものである。
【0008】また、この第5の発明は、第1の発明にお
けるコネクタユニットにおいて複数の異種サイズカード
装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード保持手
段から成り、電気的接続手段は第1及び第2のいずれの
カード保持手段に装着されたカードに対しても所定箇所
に設置されたコネクタ端子を介して電気接続する構成を
有し、第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口
と該カードスライド溝を備え、第2のカード保持手段は
小サイズカード挿入用スライド溝を有した蓋と、蓋の大
サイズカード用挿入口に対向した一端が大サイズカード
挿入動作によって挿入口の反対の一端を軸として押し出
される形で回転移動するように勾配を成して形成される
構成としたものである。また、この第6の発明は、第1
の発明におけるコネクタユニットにおいて、複数の異種
サイズカード装着手段は第1のカード保持手段と第2の
カード保持手段から成り、電気的接続手段は第1及び第
2のいずれのカード保持手段に装着されたカードに対し
ても所定箇所に設置されたコネクタ端子を介して電気接
続する構成を有し、第1のカード保持手段は大サイズカ
ード用挿入口と該カードスライド溝を備え、第2のカー
ド保持手段は、コネクタ端子周辺に弾性手段を介してス
ライド可能に取り付けられた可動ブロックと、可動ブロ
ックに対向する位置に開閉可能に取り付けられた蓋から
成り、可動ブロックは小サイズカード外形と同形状の抜
き穴形状ガイドを有し、大サイズカード用挿入口に対向
した一端が大サイズカード挿入動作によってスライド移
動可能となるように勾配を形成して成り、蓋は可動ブロ
ックに装着された小サイズカード押さえ手段を具備する
ようにしたものである。
【0009】また、この第7の発明は、第1の発明にお
けるコネクタユニットにおいて、複数の異種サイズカー
ド装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード保持
手段から成り、電気的接続手段は第1及び第2のいずれ
のカード保持手段に装着されたカードに対しても所定箇
所に設置されたコネクタ端子を介して電気接続する構成
を有し、第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入
口と該カードスライド溝と小サイズカード押さえ手段を
備えて、可動ブロックに対向する位置に開閉可能に取り
付けられ、第2のカード保持手段はコネクタ端子周辺に
弾性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動ブ
ロックと、小サイズカード外形と同形状の抜き穴形状ガ
イドとを備えて成り、可動ブロックは大サイズカード用
挿入口に対向した一端が大サイズカード挿入動作によっ
てスライド移動可能となるように勾配を形成するように
したものである。また、この第8の発明は、第1の発明
におけるコネクタユニットにおいて、複数の異種サイズ
カード装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード
保持手段から成り、電気的接続手段は第1及び第2の保
持手段に装着されたカード各々に対して設置されたコネ
クタ端子を介して電気接続する構成を有し、第1のカー
ド保持手段は大サイズカード用挿入口と該カードスライ
ド溝を備え、第2のカード保持手段はコネクタ端子周辺
に弾性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動
ブロックと、小サイズカード外形と同形状の抜き穴形状
ガイドとを備えて成り、可動ブロックは大サイズカード
用挿入口に対向した一端が大サイズカード挿入動作によ
ってスライド移動可能となるように勾配を有するように
したものである。
【0010】さらに、この第9の発明は、第1の発明に
おけるコネクタユニットにおいて、複数の異種サイズカ
ード装着手段は第1のカード保持手段と第2のカード保
持手段から成り、電気的接続手段は第1及び第2のいず
れかのカード保持手段に装着されたカードに対しても所
定箇所に設置されたコネクタ端子を介して電気接続する
構成を有し、第1のカード保持手段は大サイズカード用
挿入口と該カードスライド溝を備え、第2のカード保持
手段はコネクタ端子周辺に弾性手段を介してスライド可
能に取り付けられた可動ブロックと、小サイズカード外
形と同形状の抜き穴形状ガイドとを備えて成り、可動ブ
ロックは大サイズカード用挿入口に対向した一端が大サ
イズカード挿入動作によってスライド移動可能となるよ
うに勾配を有するようにしたものである。さらに、この
第10の発明は、第1の発明におけるコネクタユニット
において、複数の異種サイズカード装着手段は第1のカ
ード保持手段と第2のカード保持手段から成り、電気的
接続手段は第1及び第2のいずれかのカード保持手段に
装着されたカードに対しても所定箇所に設置されたコネ
クタ端子を介して電気接続する構成を有し、第1のカー
ド保持手段は大サイズカード用挿入口と該カードスライ
ド溝を備え、第2のカード保持手段は小サイズカード外
形と同形状の凹部を有する着脱可能なトレイと、トレイ
は大サイズカードと共有のスライド溝から切り欠き部を
経由して別途設けられたトレイ用スライド溝へ移動可能
な構成とするようにしたものである。
【0011】加えて、この第11の発明は、第10の発
明におけるコネクタユニットにおいて、大サイズカード
とは共有のスライド溝とトレイ用スライド溝の分離部分
に形成された切り欠き部において、切り欠き部の一端を
前記トレイの大サイズカードスライド溝から引き抜き方
向に対して勾配を設けるようにしたものである。
【0012】
【作用】この発明におけるICカードコネクタを実装し
た電子機器は大小いづれのサイズのICカードでも挿入
が可能となる。また、このICカードコネクタは挿入さ
れた1枚のICカードのみと電気的接続するようにした
ので、ICカード選択のための回路が不要となる。
【0013】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は本発明によるICカードコネクタを実装し
た電子機器の一例を示す斜視図、図2は本発明によるI
Cカードコネクタを示す斜視図、図3は大サイズICカ
ードを挿入した状態を示す本発明によるICカードコネ
クタの断面図、図4(a)は小サイズICカードを蓋に
挿入する状態を示す本発明によるICカードコネクタの
断面図、図4(b)は蓋をハウジングの中に押し込んだ
状態を示す本発明によるICカードコネクタの断面図で
ある。図1〜図4において、2は大サイズICカード、
8は前記大サイズICカード2よりサイズが小さいだけ
で同一機能を備えた小サイズICカード、3は上記大サ
イズICカード2及び小サイズICカード8の表面に設
けられたカード接点、5cはハウジング、6は上記ハウ
ジング5cの中に設けられた前記大サイズICカード2
用のスライド溝、7はバネ作用を有すると共に前記カー
ド接点3と電気的接続をするためのコネクタ端子、9b
は前記ハウジング5cの前記コネクタ端子7に対向する
位置にスライド移動可能に取り付けられると共に、例え
ば前記コネクタ端子7のバネ作用を用いて上記ハウジン
グ5cに対して保持される等の保持機能を備えた蓋、1
0は上記蓋9bに設けられた前記小サイズICカード8
用のスライド溝、12は前記蓋9b周囲の前記ハウジン
グ5cに設けられた開口部、13は前記蓋9b側面に形
成されたガイドピン、14は上記ガイドピン13を前記
コネクタ端子7に対して案内するように前記ハウジング
5cに設けられたガイド溝である。
【0014】次に動作について説明する。大サイズIC
カード2の使用時は、大サイズICカード2はハウジン
グ5cの中に挿入され、スライド溝6に案内と保持をさ
れつつスライドされてゆき、最後にカード接点3とコネ
クタ端子7が接触し、この状態で大サイズICカード2
はコネクタ端子7のバネ圧でスライド溝6に保持され
る。一方、小サイズICカード8の使用時は、小サイズ
ICカード8は蓋9bの中に挿入され、スライド溝10
に保持される。次に蓋9bをハウジング5cの中に押し
込むとガイドピン13がガイド溝14の中を移動するこ
とにより蓋9bはコネクタ端子7に案内されるので、小
サイズICカード8のカード接点3はコネクタ端子7と
接触し、この状態で蓋9bはハウジング5cに保持され
る。次に小サイズICカード8を抜去する際は、開口部
12より指をハウジング5cの中に差し込み、蓋9bを
ハウジング5cの外に引き起こす。
【0015】実施例2.上記実施例1では、小サイズI
Cカード用スライド溝を備えた蓋を大サイズICカード
用コネクタのハウジングにスライド移動可能に取り付け
たが、図5〜図7に示すように、上記蓋を上記ハウジン
グに回転移動可能に取り付けても良い。図5は本実施例
によるICカードコネクタを示す斜視図、図6は大サイ
ズICカードを挿入した状態を示す本実施例によるIC
カードコネクタの断面図、図7は小サイズICカードを
挿入した状態を示す本実施例によるICカードコネクタ
の断面図である。図5〜図7において、5dはハウジン
グ、9cは前記ハウジング5dのコネクタ端子7に対向
する位置に回転移動可能に取り付けられると共に、例え
ば前記コネクタ端子7のバネ作用を用いて上記ハウジン
グ5dに対して保持される等の保持機能を備えた蓋、1
1は前記蓋9c用の回転軸である。
【0016】次に動作について説明する。大サイズIC
カード2の使用時は上記実施例1で述べた通りである。
一方、小サイズICカード8の使用時においては、小サ
イズICカード8は蓋9cの中に挿入され、スライド溝
10に保持される。次に蓋9cを回転させてカード接点
3とコネクタ端子7が接触し、この状態で蓋9cはハウ
ジング5dに保持される。次に小サイズICカード8を
抜去する際は、開口部12より指をハウジング5dの中
に差し込み、蓋9cをハウジング5cの外に引き起こ
す。
【0017】実施例3.前記実施例1では、開口部12
より指をハウジング5cの中に差し込み、蓋9bをハウ
ジング5cの外に引き起こすことにしたが、図8及び図
9に示すように、大サイズICカード2を挿入する際の
動作により、前記蓋9b自身がハウジング5cの外にガ
イド溝14に添って矢印の方向へ押し出されるよう、前
記蓋9bに勾配16を形成しても良く、これにより、大
サイズICカード2挿入の操作性を向上できる効果が得
られる。尚、図8は本実施例によるICカードコネクタ
を示す斜視図、図9は大サイズICカード2挿入時にお
ける蓋9bの動作を示す本実施例のICカードコネクタ
の断面図である。
【0018】実施例4.前記実施例2では、開口部12
より指をハウジング5dの中に差し込み、蓋9cをハウ
ジング5dの外に引き起こすとしたが、図10に示すよ
うに、大サイズICカード2を挿入する際の動作によ
り、前記蓋9c自身がハウジング5dの外に押し出され
るよう、前記蓋9cに勾配16を形成しても良く、これ
により、大サイズICカード2挿入の操作性を向上でき
る効果が得られる。尚、図10は大サイズICカード2
挿入時における蓋9cの動作を示す本実施例のICカー
ドコネクタの断面図である。
【0019】実施例5.上記実施例1〜4では、小サイ
ズICカード用スライド溝を備えた蓋を大サイズICカ
ード用コネクタのハウジングにスライド移動または回転
移動可能に取り付けたが、図11〜図13に示すよう
に、大サイズICカード用コネクタ端子周辺に小サイズ
ICカードの位置決めできるように可動ブロックを配し
ても良い。図11は本実施例によるICカードコネクタ
を示す斜視図、図12は大サイズICカードを挿入した
状態を示す本実施例によるICカードコネクタの断面
図、図13は小サイズICカードを挿入した状態を示す
本実施例によるICカードコネクタの断面図である。図
11〜図13において、17aはコネクタ端子7の周辺
にスライド可能に取り付けられた可動ブロック、18a
は上記可動ブロック17aに形成された小サイズICカ
ード8の外形と同形状の抜き穴形状のガイド、19は前
記可動ブロック17aに形成された勾配、20は前記可
動ブロック17aに形成されたガイドピン、21はハウ
ジング5eに形成されたガイド穴、22は前記可動ブロ
ック17aと前記ハウジング5eとの間に配された圧縮
バネ、23aは前記可動ブロック17aに対向する位置
に開閉可能に取り付けられると共に、例えば前記ハウジ
ング5eとの摩擦力等でこのハウジング5eに保持され
る機能を備えた蓋、24は上記蓋23aに設けられた小
サイズICカード8用の押さえバネである。
【0020】次に動作について説明する。図12におい
て大サイズICカード2の使用時は、大サイズICカー
ド2はハウジング5eの中に挿入され、スライド溝6に
案内と保持をされつつスライドされてゆき、勾配19に
接触後に可動ブロック17aを押し下げ、最後にカード
接点3とコネクタ端子7が接触し、この状態で大サイズ
ICカード2はコネクタ端子7のバネ圧と可動ブロック
17a下の圧縮バネ22のバネ圧でスライド溝6に保持
される。一方、小サイズICカード8の使用時は、図1
3に示すように小サイズICカード8が可動ブロック1
7aの中に挿入されると、ガイド18aにて位置決めさ
れ、さらに、蓋23aを閉じると押さえバネ24に上か
ら押さえられるので、カード接点3がコネクタ端子7と
接触した状態で保持される。
【0021】実施例6.上記実施例5では、スライド溝
6を蓋23aとは別に設けたが、図14に示すように蓋
23bにスライド溝6を一体に設けても良い。これによ
り大サイズICカード2も小サイズICカード8と同一
方向から挿入されるのでコネクタ端子7にはこの一方向
からしか負荷がかからないため、コネクタ端子の信頼性
が向上できる。尚、図14は本実施例によるICカード
コネクタの斜視図を示したもので、実施例5と同一符号
を付した個所は、それと同一又は相当部分であることを
示す。
【0022】実施例7.上記実施例5,6では、コネク
タ端子7の周辺に小サイズICカード8の位置決めがで
きるように可動ブロック17aを配したが、図15〜図
17に示すようにコネクタ端子7を大サイズICカード
用スライド溝6の入口付近にも設け、この増設したコネ
クタ端子7周辺に小サイズICカード8用のスライド挿
入口26を有する位置決め用ガイド18bを備えた可動
ブロック17bを配しても良い。尚、図15は本実施例
によるICカードコネクタを示す分解斜視図、図16は
大サイズICカード2を挿入した状態を示す本実施例に
よるICカードコネクタの断面図、図17は小サイズI
Cカード8を挿入した状態を示す本実施例によるICカ
ードコネクタの断面図である。又、実施例5,6と同一
符号を付した個所は、それと同一又は相当部分であるこ
とを示す。
【0023】実施例8.上記実施例7では、コネクタ端
子7を大サイズICカード用と小サイズICカード用に
各々別に設けたが、図18〜図20に示すようにコネク
タ端子7をスライド溝6の入口付近でかつ大サイズIC
カード2と小サイズICカード8と共用できる位置に設
けても良く、これによりコネクタ端子7の数量を減らせ
る効果が得られる。尚、図18は本実施例によるICカ
ードコネクタを示す分解斜視図、図19は大サイズIC
カード2を挿入した状態を示す本実施例によるICカー
ドコネクタの断面図、図20は小サイズICカード8を
挿入した状態を示す本実施例によるICカードコネクタ
の断面図である。実施例7と同一符号を付した個所は、
それと同一又は相当部分であることを示す。
【0024】実施例9.上記実施例1〜8では、小サイ
ズICカードを保持する構造を備えた蓋や可動ブロック
を大サイズICカード用コネクタのハウジングに取り付
けたが、図21〜図23に示すように、小サイズICカ
ードと同形状の凹部を備えたトレイをスライド可能にコ
ネクタのハウジングに取り付けても良い。図21は本実
施例によるICカードコネクタを示す分解斜視図、図2
2は大サイズICカードをコネクタ端子7と接触するよ
うに挿入した状態を示す本実施例によるICカードコネ
クタの断面図、図23は小サイズICカードをコネクタ
端子7と接触するように挿入した状態を示す本実施例に
よるICカードコネクタの断面図である。図において2
7はトレイ、28は上記トレイ27に形成された小サイ
ズICカード8と同形状の凹部、29は前記トレイ27
の端部に形成されたガイド、30と31は上記ガイド2
9用にスライド溝6より幅広に形成されたガイド溝、3
2は上記ガイド溝30とガイド溝31との間に形成され
た切り欠き部である。
【0025】次に動作について説明する。大サイズIC
カード2の使用時は、大サイズICカード2はハウジン
グ5hの中に挿入され、スライド溝6に案内と保持をさ
れつつスライドされてゆき、最後にカード接点3とコネ
クタ端子7が接触し、この状態で大サイズICカード2
はコネクタ端子7のバネ圧でスライド溝6に保持され
る。一方、小サイズICカード8の使用時は、図23に
示すように小サイズICカード8を凹部28の中に挿入
し、トレイ27をガイド29が切り欠き部32に接する
まで引き抜き、次にガイド29をガイド溝30からガイ
ド溝31に移動するようにトレイ27を操作する。する
と、トレイ27はスライド溝6に達し、トレイ27がハ
ウジング5hの中に収納されカード接点3とコネクタ端
子7が接触し、トレイ27はコネクタ端子7のバネ圧で
ガイド溝31に保持される。
【0026】実施例10.上記実施例9では、トレイ2
7をガイド29が切り欠き部32に接するまで引き抜い
た後、ガイド29がガイド溝30からガイド溝31に移
動するようにトレイ27を操作するとしたが、図24〜
図25に示すようにトレイ27をハウジングから引き抜
く際の動作よって、前記トレイ自身がガイド溝30から
ガイド溝31に移動するように、切り欠き部32に勾配
33を形成しても良く、これにより、トレイ27の操作
性を向上できる効果が得られる。尚、図24は本実施例
によるICカードコネクタを示す分解斜視図、図25は
トレイ27の動作を示す本実施例のICカードコネクタ
の断面図である。実施例9と同一符号を付した個所は、
それと同一又は相当部分であることを示す。
【0027】
【発明の効果】以上のように、この発明によるコネクタ
ユニットは大小のどちらのサイズのICカードでも挿入
可能としたので、使用者が所有するICカードのサイズ
に制約されずにこの電子機器を使用することができると
いう効果がある。また、この発明によるコネクタユニッ
トは大小両方のサイズのカードを1個のコネクタで対応
できるようにしたので電子機器の内部実装効率が良くな
るという効果がある。また、この発明によるコネクタユ
ニットは1枚のICカードのみと電気的接続をするよう
にしたので、誤操作によって異なるICカード2枚を同
時に挿入した場合においても、一方のICカードを電気
的にコネクタと遮断できるため、電子機器の誤動作を防
ぐことができるという効果がある。さらに、この発明に
よるコネクタユニットは、最初にICカードコネクタに
挿入されたICカードと電気的接続をするようにしたの
で、接続すべきICカードを優先して照合、選択するた
めの特別な回路を不要にすることができ、部品点数の削
減や電子機器の小型化が容易となる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この第1の発明に係わるICカードコネクタを
使用した電子機器の一例と、大サイズICカードと小サ
イズICカードの一例を示した斜視図。
【図2】この発明の第1の実施例によるICカードコネ
クタを示す斜視図。
【図3】この発明の第1の実施例によるICカードコネ
クタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが挿
入された状態を示す。
【図4】この発明の第1の実施例によるICカードコネ
クタを示す断面図であり、図は小サイズICカード挿入
時の蓋の動作を示す。
【図5】この発明の第2の実施例によるICカードコネ
クタを示す斜視図。
【図6】この発明の第2の実施例によるICカードコネ
クタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが挿
入された状態を示す。
【図7】この発明の第2の実施例によるICカードコネ
クタを示す断面図であり、図は小サイズICカードが挿
入された状態を示す。
【図8】この発明の第3の実施例によるICカードコネ
クタを示す斜視図。
【図9】この発明の第3の実施例によるICカードコネ
クタを示す断面図であり、図は大サイズICカード挿入
時の蓋の動作を示す。
【図10】この発明の第4の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は大サイズICカード挿
入時の蓋の動作を示す。
【図11】この発明の第5の実施例によるICカードコ
ネクタを示す斜視図。
【図12】この発明の第5の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図13】この発明の第5の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は小サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図14】この発明の第6の実施例によるICカードコ
ネクタを示す斜視図。
【図15】この発明の第7の実施例によるICカードコ
ネクタを示す分解斜視図。
【図16】この発明の第7の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図17】この発明の第7の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は小サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図18】この発明の第8の実施例によるICカードコ
ネクタを示す分解斜視図。
【図19】この発明の第8の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図20】この発明の第8の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は小サイズICカードが
挿入された状態を示す。
【図21】この発明の第9の実施例によるICカードコ
ネクタを示す分解斜視図。
【図22】この発明の第9の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は大サイズICカードが
コネクタ端子と接続可能なガイド溝に挿入された状態を
示す。
【図23】この発明の第9の実施例によるICカードコ
ネクタを示す断面図であり、図は小サイズICカードが
コネクタ端子と接続可能なガイド溝に挿入された状態を
示す。
【図24】この発明の第10の実施例によるICカード
コネクタを示す分解斜視図。
【図25】この発明の第10の実施例によるICカード
コネクタを示す断面図であり、図はトレイを引き抜く動
作を示す。
【図26】従来の実施例によるICカード用コネクタを
使用した電子機器の一例を示した斜視図。
【図27】従来の実施例による大サイズICカード用コ
ネクタを示す斜視図と大サイズICカードが挿入された
状態を示す断面図。
【図28】従来の実施例による小サイズICカード用コ
ネクタを使用した電子機器の一例と小サイズICカード
の一例を示した斜視図。
【図29】従来の実施例による小サイズICカード用コ
ネクタを示す斜視図と小サイズICカードが挿入された
状態を示す断面図。
【符号の説明】
2 大サイズICカード 3 カード接点 5 ハウジング 6 スライド溝 7 コネクタ端子 8 小サイズICカード 9 蓋 10 スライド溝 11 回転軸 12 開口部 13 ガイドピン 14 ガイド溝 15 回転軸 16 勾配 17 可動ブロック 18 ガイド 19 勾配 20 ガイドピン 21 ガイド穴 22 圧縮バネ 23 蓋 24 押さえバネ 25 回転軸 26 スライド挿入口 27 トレイ 28 凹部 29 ガイド 30 ガイド溝 31 ガイド溝 32 切り欠き部 33 勾配

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の異種サイズカードを装着する手段
    と、 前記異種サイズカードのいずれかに対してのみ電気的接
    続を行なう電気接続手段と、を備えたことを特徴とする
    コネクタユニット。
  2. 【請求項2】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は小サイズカード挿入用スラ
    イド溝を有した蓋と、 カード装着された前記蓋を前記コネクタ端子位置へ案内
    するガイド溝と、を備えるようにしたことを特徴とする
    請求項第1項記載のコネクタユニット。
  3. 【請求項3】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を有し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は小サイズカード挿入用スラ
    イド溝を有した蓋と、 カード装着された前記蓋を一端を回転軸として前記コネ
    クタ端子位置へ回転移動可能な構成としたことを特徴と
    する請求項第1項記載のコネクタユニット。
  4. 【請求項4】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は小サイズカード挿入用スラ
    イド溝を有した蓋と、 蓋のガイド方向を導くためのガイド溝を有し、 前記蓋の大サイズカード用挿入口に対向した一端が大サ
    イズカード挿入動作により前記ガイド溝に沿ってスライ
    ド移動可能となるよう勾配を成して形成されるようにし
    たことを特徴とする請求項第1項記載のコネクタユニッ
    ト。
  5. 【請求項5】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を有し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は小サイズカード挿入用スラ
    イド溝を有した蓋と、 前記蓋の大サイズカード用挿入口に対向した一端が大サ
    イズカード挿入動作により挿入口の反対の一端を軸とし
    て押し出される形で回転移動するように勾配を成して形
    成される構成としたことを特徴とする請求項第1項記載
    のコネクタユニット。
  6. 【請求項6】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は、前記コネクタ端子周辺に
    弾性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動ブ
    ロックと、 前記可動ブロックに対向する位置に開閉可能に取り付け
    られた蓋から成り、 前記可動ブロックは小サイズカード外形と同形状の抜き
    穴形状ガイドを有し、 大サイズカード用挿入口に対向した一端が大サイズカー
    ド挿入動作によりスライド移動可能となるように勾配を
    形成して成り、 前記蓋は前記可動ブロックに装着された小サイズカード
    押さえ手段を具備するようにしたことを特徴とする請求
    項第1項記載のコネクタユニット。
  7. 【請求項7】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は、 大サイズカード用挿入口と該カードスライド溝と小サイ
    ズカード押さえ手段を備えて、 可動ブロックに対向する位置に開閉可能に取り付けら
    れ、 前記第2のカード保持手段は前記コネクタ端子周辺に弾
    性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動ブロ
    ックと、 小サイズカード外形と同形状の抜き穴形状ガイドとを備
    えて成り、 前記可動ブロックは大サイズカード用挿入口に対向した
    一端が大サイズカード挿入動作によりスライド移動可能
    となるように勾配を形成するようにしたことを特徴とす
    る請求項第1項記載のコネクタユニット。
  8. 【請求項8】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2の保持手段に装着さ
    れたカード各々に対して設置されたコネクタ端子を介し
    て電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は前記コネクタ端子周辺に弾
    性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動ブロ
    ックと、 小サイズカード外形と同形状の抜き穴形状ガイドとを備
    えて成り、 前記可動ブロックは大サイズカード用挿入口に対向した
    一端が大サイズカード挿入動作によってスライド移動可
    能となるように勾配を有するようにしたことを特徴とす
    る請求項第1項記載のコネクタユニット。
  9. 【請求項9】 複数の異種サイズカード装着手段は第1
    のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は前記コネクタ端子周辺に弾
    性手段を介してスライド可能に取り付けられた可動ブロ
    ックと、 小サイズカード外形と同形状の抜き穴形状ガイドとを備
    えて成り、 前記可動ブロックは大サイズカード用挿入口に対向した
    一端が大サイズカード挿入動作によってスライド移動可
    能となるように勾配を有するようにしたことを特徴とす
    る請求項第1項記載のコネクタユニット。
  10. 【請求項10】 複数の異種サイズカード装着手段は第
    1のカード保持手段と第2のカード保持手段から成り、 電気的接続手段は前記第1及び第2のいずれのカード保
    持手段に装着されたカードに対しても所定箇所に設置さ
    れたコネクタ端子を介して電気接続する構成を成し、 前記第1のカード保持手段は大サイズカード用挿入口と
    該カードスライド溝を備え、 前記第2のカード保持手段は小サイズカード外形と同形
    状の凹部を有する着脱可能なトレイと、 前記トレイは大サイズカードと共有のスライド溝から切
    り欠き部を経由して別途設けられたトレイ用スライド溝
    へ移動可能な構成とするようにしたことを特徴とする請
    求項第1項記載のコネクタユニット。
  11. 【請求項11】 大サイズカードとは共有のスライド溝
    とトレイ用スライド溝の分離部分に形成された切り欠き
    部において、 切り欠き部の一端を前記トレイの大サイズカードスライ
    ド溝から引抜き方向に対して勾配を設けるようにしたこ
    とを特徴とする請求項第10項記載のコネクタユニッ
    ト。
JP6075001A 1994-04-13 1994-04-13 コネクタユニット Pending JPH07282208A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075001A JPH07282208A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 コネクタユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075001A JPH07282208A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 コネクタユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07282208A true JPH07282208A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13563542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6075001A Pending JPH07282208A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 コネクタユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07282208A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302030A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
JP2002063955A (ja) * 2000-06-14 2002-02-28 Berg Technol Inc スマートカードコネクタ、その取り出し装置および複合型コネクタ装置
JP2002117922A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Kel Corp カードコネクタ
JP2003100397A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置
KR100452801B1 (ko) * 2001-03-26 2004-10-14 알프스 덴키 가부시키가이샤 카드용 커넥터장치
KR100815925B1 (ko) * 2000-12-27 2008-03-24 니혼 앗사쿠단시세이조 가부시키가이샤 통신모듈용 커넥터

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302030A (ja) * 1997-02-28 1998-11-13 Toshiba Corp 接続装置、および情報処理装置
JP2002063955A (ja) * 2000-06-14 2002-02-28 Berg Technol Inc スマートカードコネクタ、その取り出し装置および複合型コネクタ装置
JP2002117922A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Kel Corp カードコネクタ
JP4671484B2 (ja) * 2000-10-11 2011-04-20 ケル株式会社 カードコネクタ
KR100815925B1 (ko) * 2000-12-27 2008-03-24 니혼 앗사쿠단시세이조 가부시키가이샤 통신모듈용 커넥터
KR100452801B1 (ko) * 2001-03-26 2004-10-14 알프스 덴키 가부시키가이샤 카드용 커넥터장치
JP2003100397A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Alps Electric Co Ltd カード用コネクタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5299089A (en) Connector device having two storage decks and three contact arrays for one hard disk drive package or two memory cards
JP3527812B2 (ja) Icカード用コネクタ
US7018227B2 (en) Card connector device
US4701138A (en) Solderless electrical connector
EP0834827B1 (en) Card ejecting apparatus
WO2004059798A1 (ja) メモリカード用コネクタ
US6887090B2 (en) Electrical connector with retention clip
JP3250789B2 (ja) 表面接点をもつカード用電気コネクタ
US6071140A (en) Socket connector
US20050142913A1 (en) Electrical card connector with door
US6024593A (en) Electronic module connector having a locking cover
JPH07282208A (ja) コネクタユニット
US6663408B2 (en) Card connector
US20070131778A1 (en) Chip card retaining mechanism
EP1482442A2 (en) Device with memory card insertion/removing mechanism
JP2708011B2 (ja) 携帯情報機器
EP0991144A2 (en) An electrical connector with a transport device
US6413106B1 (en) Card connector having ejection mechanism with two ejection drawer plates
JP2580074Y2 (ja) フレキシブル基板用電気コネクタ
KR101255214B1 (ko) 배터리 개폐구조를 구비한 전자기기
JP2833452B2 (ja) カードエッジコネクタ
US4486061A (en) Zero insertion force connector having improved substrate clamp
JP3471761B2 (ja) カードコネクタ
CN217983905U (zh) 后缘解锁连接器
JPH0447992Y2 (ja)