JPH07280377A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPH07280377A
JPH07280377A JP6064911A JP6491194A JPH07280377A JP H07280377 A JPH07280377 A JP H07280377A JP 6064911 A JP6064911 A JP 6064911A JP 6491194 A JP6491194 A JP 6491194A JP H07280377 A JPH07280377 A JP H07280377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
pipe
branch
bypass circuit
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6064911A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Honma
一美 本間
Makoto Yamauchi
眞 山内
Tokuji Asahina
徳治 朝比奈
Futoshi Hosogai
太 細貝
Takashi Ogawa
孝 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6064911A priority Critical patent/JPH07280377A/ja
Publication of JPH07280377A publication Critical patent/JPH07280377A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02741Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/04Refrigeration circuit bypassing means

Abstract

(57)【要約】 【目的】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、冷房用絞り
と逆止弁の並列回路、暖房用絞りと逆止弁の並列回路、
及び室内熱交換器によりヒートポンプサイクルを形成す
ると共に、前記冷房用絞りと暖房用絞りの間の気液二相
配管から分岐して圧縮機の吸入側へ液冷媒の一部をバイ
パスさせ、圧縮機を冷却するバイパス回路を備えてなる
冷凍サイクルにおいて、バイパス用電磁弁を大型化する
ことなく、十分な液冷媒をバイパス回路を経て圧縮機へ
戻しうるようにして、圧縮機の損傷を防止する。 【構成】 バイパス回路を分岐部における液相域より取
り出す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冷凍サイクルに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の冷凍サイクルの冷媒回路図
である。図において、1は圧縮機、2は四方弁、3は室
外熱交換器、4は暖房時に流れる逆止弁、5は冷房用絞
り、6は分岐部、7,11は内外接続管、8は冷房時に
流れる逆止弁、9は暖房用絞り、10は室内熱交換器で
あり、これらによってヒートポンプサイクルが形成され
ている。71は内外接続配管7上の分岐点6から分岐し
圧縮機の吸入側に至るバイパス回路、12は同バイパス
回路上のバイパス用電磁弁、13はバイパス用絞り、1
4は吐出管温度センサ、15はコントローラである。
【0003】本装置において、冷房時には実線矢印の方
向に冷媒が流れる。圧縮機1で圧縮された高温高圧のガ
ス冷媒は四方弁2から室外熱交換器3に入り、こゝで室
外ファン(図示されていない)によって送られる空気に
冷却され、高圧の液冷媒となる。液冷媒は、内外接続配
管内の冷媒量を減らすため、室外側に設けた冷房用絞り
5で減圧され、気液二相となり、分岐部6、内外接続配
管7、逆止弁8を通って室内熱交換器10に入る。こゝ
で室内ファン(図示されていない)によって送られる空
気に加熱され、低圧のガス冷媒となる。空気は逆に冷却
され、冷房に供せられる。ガス冷媒は内外接続配管1
1、四方弁2から圧縮機1へ戻る。暖房時には点線矢印
に沿って冷媒が流れる。四方弁2を切換えることによ
り、室外、室内熱交換器3,10の作用が逆になる他
は、冷房の場合と同じである。室内外の温度が上昇する
と、圧縮機1内の温度が上昇する。吐出管温度センサ1
4が、ある設定値以上の温度を検知すると、コントロー
ラ15は、バイパス用電磁弁12を開とし、液冷媒を含
んだ冷媒が分岐部6において、バイパス管71を経て、
さらにバイパス用絞り13を経て圧縮機1に入り、圧縮
機1を冷却する。図6は上記バイパス回路分岐部6の拡
大図である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】室内外の温度が上昇す
ると、圧縮機1の温度が上昇する。圧縮機1を冷却する
ためにバイパス用電磁弁を開き、液冷媒を圧縮機の吸入
部へ戻す。バイパス流の取出口(分岐部6の付近)は気
液二相流となっている。特に内外接続管が長くなると、
暖房時に、バイパス流取出口の圧力が低下するため、吸
入圧力との差が小さくなり、冷却効果が小さくなる。こ
れによって運転ができなくなったり、圧縮機が損傷する
などのことが起る。また、これを改善するため、バイパ
ス量を多くする必要が生じ、バイパス用電磁弁を大型の
ものにする必要があり、このためコスト上昇となってい
た。
【0005】本発明は、バイパス用電磁弁を大型化する
ことなく、十分な液冷媒をバイパス回路を経由して圧縮
機へ戻しうるようにして、圧縮機の損傷を防止しようと
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
したものであって、圧縮機、四方弁、室外熱交換器、冷
房用絞りと逆止弁の並列回路、暖房用絞りと逆止弁の並
列回路、及び室内熱交換器によりヒートポンプサイクル
を形成すると共に、前記冷房用絞りと暖房用絞りの間の
気液二相配管から分岐して圧縮機の吸入側へ液冷媒の一
部をバイパスさせ、圧縮機を冷却するバイパス回路を備
えてなる冷凍サイクルにおいて、次の特徴を有する冷凍
サイクルに関するものである。 (1)前記バイパス回路を分岐部における液相域より取
り出してなること。 (2)前記(1)項に記載の冷凍サイクルにおいて、分
岐部に設置する水平方向の分岐管の二つの分岐側の管を
上下に配置し、その下方側の管に前記バイパス回路を接
続したこと。 (3)前記(2)項に記載の冷凍サイクルにおいて、分
岐された二つの管の他方に室外熱交換器側への冷媒配管
を接続したこと。 (4)前記(1)項に記載の冷凍サイクルにおいて、分
岐管を、垂直管に対して水平管が交わる三方分岐管とな
し、その下向き管に前記バイパス回路を接続したこと。 (5)前記(1)項に記載の冷凍サイクルにおいて、分
岐部に曲がり部を形成して分岐管を接続し、その遠心外
側の分岐管に前記バイパス回路を接続したこと。 (6)前記(1)項に記載の冷凍サイクルにおいて、分
岐部に二相配管より大径の液溜めを設け、その底部に前
記バイパス回路を接続したこと。
【0007】
【作用】気液二相流体は重力や曲がり(遠心力)の影響
を受ける。特に水平配管では重力の影響を受け下方に液
冷媒が流れ易く、また、曲がりを持つ配管内では遠心力
で曲がりの外側に液冷媒が流れ易くなる。本発明では、
バイパス回路を分岐部において、上記のようにして形成
された液相域から取出しているので、圧力差が小さくて
も多量の液冷媒がバイパス回路へ流れ、冷却効果が十分
得られる。
【0008】
【実施例】図1は本発明の第1実施例に係るバイパス回
路分岐部の拡大図である。本実施例は暖房時水平配管を
流れてきた二相冷媒を上下方向に分岐する方法で、下方
に液冷媒を多く含んだ冷媒が流れるため下方側をバイパ
ス回路71の取出口としたものである。
【0009】図2は本発明の第2実施例にかかるバイパ
ス回路分岐部の拡大図である。本実施例は、冷・暖房時
共に冷却効果を大きくしたもので、二相冷媒は、冷房時
は上方から入り暖房時は水平から入る。(逆でも良い)
バイパス回路71の取出口は下方のため、液冷媒は重力
の影響でバイパス側に行き易く、冷却効果が大となる。
【0010】図3は本発明の第3実施例に係るバイパス
回路分岐部の拡大図である。本実施例は、曲がりのある
配管からバイパス回路を分岐させる例で、曲がりの外側
が液冷媒を多く含むため暖房時に効果を発揮するよう、
外側へバイパス回路71の取出口を設けたものである。
【0011】図4は本発明の第4実施例に係るバイパス
回路分岐部の拡大図である。本実施例は気液二相流が流
れる水平な主配管(内外接続管7)に液溜め20を設
け、同液溜めの底部からバイパス回路71を分岐させた
ものである。液溜め20で気体と液体が分離し、液体は
液溜めの底部へ流れるので、多量の液冷媒をバイパスさ
せることができる。
【0012】
【発明の効果】本発明の冷凍サイクルにおいては、圧縮
機を冷却するバイパス回路を、分岐部における液相域よ
り取り出すようにしているので、バイパス電磁弁を大型
化することなく十分な液冷媒を圧縮機に戻し、圧縮機を
冷却することができ、圧縮機の損傷を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るバイパス回路分岐部
の拡大図
【図2】本発明の第2実施例に係るバイパス回路分岐部
の拡大図
【図3】本発明の第3実施例に係るバイパス回路分岐部
の拡大図
【図4】本発明の第4実施例に係るバイパス回路分岐部
の拡大図
【図5】従来の冷凍サイクルの冷媒回路図。
【図6】上記従来のバイパス回路分岐部の拡大図。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 室外熱交換器 4 逆止弁 5 冷房用絞り 6 分岐部 7 内外接続管 8 逆止弁 9 暖房用絞り 10 室内熱交換器 11 内外接続管 12 バイパス用電磁弁 13 バイパス用絞り 14 吐出管温度センサ 15 コントローラ 20 液溜め 71 バイパス管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 細貝 太 愛知県西春日井郡西枇杷島町字旭町3丁目 1番地 三菱重工業株式会社エアコン製作 所内 (72)発明者 小川 孝 名古屋市中村区岩塚町字九反所60番地の1 中菱エンジニアリング株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機、四方弁、室外熱交換器、冷房用
    絞りと逆止弁の並列回路、暖房用絞りと逆止弁の並列回
    路、及び室内熱交換器によりヒートポンプサイクルを形
    成すると共に、前記冷房用絞りと暖房用絞りの間の気液
    二相配管から分岐して圧縮機の吸入側へ液冷媒の一部を
    バイパスさせ、圧縮機を冷却するバイパス回路を備えて
    なる冷凍サイクルにおいて、前記バイパス回路を分岐部
    における液相域より取り出してなることを特徴とする冷
    凍サイクル。
  2. 【請求項2】 分岐部に設置する水平方向の分岐管の二
    つの分岐側の管を上下に配置し、その下方側の管に前記
    バイパス回路を接続したことを特徴とする請求項1に記
    載の冷凍サイクル。
  3. 【請求項3】 分岐された二つの管の他方に室外熱交換
    器側への冷媒配管を接続したことを特徴とする請求項2
    に記載の冷凍サイクル。
  4. 【請求項4】 分岐管を、垂直管に対して水平管が交わ
    る三方分岐管となし、その下向き管に前記バイパス回路
    を接続したことを特徴とする請求項1に記載の冷凍サイ
    クル。
  5. 【請求項5】 分岐部に曲がり部を形成して分岐管を接
    続し、その遠心外側の分岐管に前記バイパス回路を接続
    したことを特徴とする請求項1に記載の冷凍サイクル。
  6. 【請求項6】 分岐部に二相配管より大径の液溜めを設
    け、その底部に前記バイパス回路を接続したことを特徴
    とする請求項1に記載の冷凍サイクル。
JP6064911A 1994-04-01 1994-04-01 冷凍サイクル Withdrawn JPH07280377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6064911A JPH07280377A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6064911A JPH07280377A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07280377A true JPH07280377A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13271710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6064911A Withdrawn JPH07280377A (ja) 1994-04-01 1994-04-01 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07280377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122779A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Toshiba Carrier Corp 冷凍サイクル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011122779A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Toshiba Carrier Corp 冷凍サイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7823401B2 (en) Refrigerant cycle device
JP5615561B2 (ja) 冷凍サイクル装置
US7640762B2 (en) Refrigeration apparatus
KR850000647A (ko) 냉동 장치
KR20180104416A (ko) 공기조화시스템
EP2787314B1 (en) Double-pipe heat exchanger and air conditioner using same
KR20110060281A (ko) 리퀴드 과냉 시스템
JPWO2021048901A5 (ja)
JP2011153812A (ja) 冷凍サイクル装置
EP2623872B1 (en) Heat exchanger and air conditioner comprising the same
JP6273838B2 (ja) 熱交換器
JP2007107853A (ja) 空気調和装置
JPH07280377A (ja) 冷凍サイクル
JP4352327B2 (ja) エジェクタサイクル
JP3807217B2 (ja) 空気調和機
JPH0212339B2 (ja)
JP2006242443A (ja) 空気調和装置
JP2007051837A (ja) 加熱器
JPH10281566A (ja) ヒートポンプ式空気調和機の室外ユニット
JP2001263830A (ja) ブロック化ユニット及びブロック化ユニットを用いた冷凍サイクル装置
KR101450546B1 (ko) 공기조화 시스템
US20230160610A1 (en) Heat Pump with Ejector
JP2000234818A (ja) 空調装置の冷媒過冷却機構
JP2007292330A (ja) 空気調和装置
AU2005320723A1 (en) Refrigerating apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605