JPH07279844A - クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機 - Google Patents

クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機

Info

Publication number
JPH07279844A
JPH07279844A JP6075172A JP7517294A JPH07279844A JP H07279844 A JPH07279844 A JP H07279844A JP 6075172 A JP6075172 A JP 6075172A JP 7517294 A JP7517294 A JP 7517294A JP H07279844 A JPH07279844 A JP H07279844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
swash plate
pressure
crank chamber
clutchless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6075172A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawaguchi
真広 川口
Masanori Sonobe
正法 園部
Takeshi Mizufuji
健 水藤
Takashi Michiyuki
隆 道行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP6075172A priority Critical patent/JPH07279844A/ja
Publication of JPH07279844A publication Critical patent/JPH07279844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】クラッチレス圧縮機におけるトルク変動を抑制
する。 【構成】電磁開閉弁32は圧力供給通路31を開閉し、
圧力供給通路31が開くと、回転軸9に支持された斜板
15の傾角が最小傾角に向かう。最小傾角に向かう斜板
15は伝達リング28及びスラストベアリング20を介
して遮断体21を押す。円環状ガイド孔1c内に嵌入さ
れた遮断体21は斜板傾角が最小傾角のときに底1c1
に当接し、吸入通路26と吸入室3aとの連通を遮断す
る。この遮断により外部冷媒回路35における冷媒循環
が阻止される。円環状ガイド孔1cは深溝玉軸受け部材
25から離れた周囲に形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリンダブロックに形
成されたシリンダボア内に片頭ピストンを往復直線運動
可能に収容し、ハウジング内の回転軸に回転支持体を止
着すると共に、この回転支持体に斜板を傾動可能に支持
し、クランク室内の圧力と吸入圧との片頭ピストンを介
した差に応じて斜板の傾角を制御し、吐出圧領域の圧力
をクランク室に供給すると共に、クランク室の圧力を吸
入圧領域に放出してクランク室内の調圧を行なうクラッ
チレス片側ピストン式可変容量圧縮機に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】特開平3−37378号公報に開示され
る可変容量型揺動斜板式圧縮機では、外部駆動源と圧縮
機の回転軸との間の動力伝達の連結及び遮断を行なう電
磁クラッチを使用していない。電磁クラッチを無くせ
ば、特に車両搭載形態ではそのON−OFFのショック
による体感フィーリングの悪さの欠点を解消できると共
に、圧縮機全体の重量減、コスト減が可能となる。
【0003】このようなクラッチレス圧縮機では冷房不
要時の吐出容量の多少及び外部冷媒回路上の蒸発器にお
けるフロスト発生が問題になる。冷房不要の場合あるい
はフロスト発生のおそれがある場合には外部冷媒回路上
の冷媒循環を止めればよい。特開平3−37378号公
報のクラッチレス圧縮機では外部冷媒回路から吸入室へ
の冷媒ガス流入を止めることによって外部冷媒回路上の
冷媒循環停止を達成している。冷媒循環は電磁開閉弁を
閉じることによって行われる。
【0004】外部冷媒回路から圧縮機内の吸入室への冷
媒ガス流入が止められると、吸入室の圧力が低下し、吸
入室の圧力に感応する容量制御弁が全開する。この全開
により吐出室の吐出冷媒ガスがクランク室へ流入し、ク
ランク室の圧力が上昇する。又、吸入室の圧力低下のた
めにシリンダボア内の吸入圧も低下する。そのため、ク
ランク室内の圧力とシリンダボア内の吸入圧との差が大
きくなり、斜板傾角が最小傾角へ移行して吐出容量が最
低となる。吐出容量が最低になれば圧縮機における負荷
トルクは最低となり、冷房不要時の動力損失が避けられ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、電磁開閉弁で
冷媒循環を阻止する構成では、冷媒循環の阻止及び阻止
解除が瞬間的に行われるため、吐出圧の変動が急激であ
る。吐出圧の急激変動は圧縮機における負荷トルクの急
激変動をもたらし、無視できない衝撃が発生する。
【0006】本発明は、負荷トルクの急激変動を抑制し
得るクラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのために請求項1の発
明では、外部冷媒回路から吸入圧領域へ冷媒ガスを導入
不能な閉位置と導入可能な開位置とに切り換え移行され
る遮断体を斜板の傾動の少なくとも一部に連動させ、軸
受け部材を介して回転軸の一端部をシリンダブロックで
支持し、前記遮断体の切換移行経路を前記軸受け部材か
ら離した。
【0008】請求項2の発明では、前記遮断体を円筒と
し、シリンダブロックに形成された円環状孔内を前記切
換移行経路とした。請求項3の発明では、前記円環状孔
の底に当接した前記遮断体の位置を前記閉位置とした。
【0009】請求項4の発明では、通過断面積不変な固
定通路と、前記遮断体を貫通する経路を通ると共に、斜
板が最大傾角状態のときには通過断面積が最大、かつ斜
板が最大傾角から中間傾角へ移行するにつれて通過断面
積が減少する可変通路とにより、クランク室の圧力を吸
入圧領域に放出する放圧通路を構成した。
【0010】請求項5の発明では、前記円環状孔を前記
可変通路の一部とした。
【0011】
【作用】クランク室内の昇圧により斜板傾角が最小傾角
となる位置へ斜板が移行するに伴い、遮断体が斜板の傾
動に連動して前記閉位置に移行する。遮断体が閉位置へ
接近するに伴い、外部冷媒回路から吸入圧領域へ流入す
る冷媒ガスの通過断面積が絞られてゆく。回転軸にはラ
ジアル方向の偏荷重が作用するが、この偏荷重は全て軸
受け部材を介してシリンダブロックで受け止められ、偏
荷重が遮断体を介してシリンダブロックに受け止められ
ることはない。従って、遮断体の移行は円滑である。こ
の円滑な移行により前記絞り作用が徐々に行われ、外部
冷媒回路から吸入圧領域への冷媒ガス流入量の減少がゆ
っくりと行われる。従って、吸入圧領域からシリンダボ
ア内への冷媒ガス吸入量もゆっくりと減少してゆき、吐
出容量が最低容量側へ急激変動することはない。その結
果、圧縮機における負荷トルクが短時間で急激に変動す
ることはない。
【0012】クランク室内の圧力低下により斜板傾角が
最小傾角から増大するに伴い、遮断体が斜板の傾動に連
動して前記閉位置から開位置に移行する。遮断体が閉位
置から離間するに伴い、外部冷媒回路から吸入圧領域へ
の冷媒ガスの通過断面積が拡大してゆく。前記偏荷重を
受けない遮断体の移行は円滑である。この円滑な移行に
より前記通過断面積拡大が徐々に行われ、この徐々に行
われる通過断面積拡大が外部冷媒回路から吸入圧領域へ
の冷媒ガス流入量の増大がゆっくりと行われる。従っ
て、吸入圧領域からシリンダボア内への冷媒ガス吸入量
もゆっくりと増大してゆき、吐出容量が最大容量側へ急
激変動することはない。その結果、圧縮機における負荷
トルクが短時間で急激に変動することはない。
【0013】請求項2の発明では、斜板が回転軸と一体
的に回転する構成の場合、遮断体が回転軸の周りに回転
不能な構成のときには斜板の傾動が円筒状遮断体の円環
状端面を介して遮断体に伝えられる。
【0014】請求項3の発明では、円筒状遮断体の先端
が円環状孔の底に当接すると、外部冷媒回路から前記吸
入圧領域への冷媒ガス流入が阻止される。このときの斜
板傾角は最小となる。
【0015】請求項4及び請求項5の発明では、斜板が
最大傾角と最小傾角との間の中間傾角にある場合には放
圧通路の通過断面積が最大傾角状態の場合に比して小さ
くなる。斜板傾角が増大するときには圧縮機における負
荷トルクが増大するが、この負荷トルクの増大は緩慢で
あることが望ましい。斜板が中間傾角範囲にあるときに
はクランク室の圧力低下が緩慢となり、斜板傾角の増大
は緩慢に行われ、負荷トルクが緩慢に増大する。
【0016】
【実施例】以下、本発明を具体化した第1実施例を図1
〜図6に基づいて説明する。図1に示すように圧縮機全
体のハウジングの一部となるシリンダブロック1の前端
にはフロントハウジング2が接合されている。シリンダ
ブロック1の後端にはリヤハウジング3がバルブプレー
ト4、弁形成プレート5A,5B及びリテーナ形成プレ
ート6を介して接合固定されている。ハウジングの一部
となってクランク室2aを形成するフロントハウジング
2とシリンダブロック1との間には回転軸9が回転可能
に架設支持されている。回転軸9の前端はクランク室2
aから外部へ突出しており、この突出端部には被動プー
リ10が止着されている。被動プーリ10はベルト11
を介して車両エンジンに作動連結されている。被動プー
リ10はアンギュラベアリング7を介してフロントハウ
ジング2に支持されている。
【0017】回転軸9の前端部とフロントハウジング2
との間にはリップシール12が介在されている。リップ
シール12はクランク室2a内の圧力洩れを防止する。
回転軸9には回転支持体8が止着されている。回転軸9
に支持される斜板15の半径中心部にはガイド孔15a
が貫設されており、回転軸9がガイド孔15aに通され
る。斜板15はガイド孔15aの内面と回転軸9との接
触を介して回転軸9の軸線方向へスライド可能かつ傾動
可能に直接支持されている。
【0018】斜板15には連結片16,17が止着され
ている。連結片16,17には一対のガイドピン18,
19が止着されている。ガイドピン18,19の先端部
にはガイド球18a,19aが形成されている。回転支
持体8には支持アーム8aが突設されており、支持アー
ム8aには一対のガイド孔8b,8cが形成されてい
る。ガイド球18a,19aはガイド孔8b,8cにス
ライド可能に嵌入されている。支持アーム8aと一対の
ガイドピン18,19との連係により斜板15が回転軸
9の軸線方向へ傾動可能かつ回転軸9と一体的に回転可
能である。斜板15の傾動は、支持アーム8aとガイド
ピン18,19とのスライドガイド関係、回転軸9のス
ライド支持作用により案内される。
【0019】図1、図4及び図5に示すようにシリンダ
ブロック1の中心部には支持孔13が形成されており、
支持孔13には回転軸9の後端部が挿入されている。回
転軸9の後端部は深溝玉軸受け部材25を介してシリン
ダブロック1に回転可能に支持されている。深溝玉軸受
け部材25は回転軸9に対するラジアル方向及びスラス
ト方向の両荷重を受け止める。シリンダブロック1には
円環状のガイド孔1cがクランク室2a側から凹設され
ており、円環状ガイド孔1cには円筒状の遮断体21が
スライド可能に収容されている。遮断体21は大径部2
1aと小径部21bとからなり、大径部21aと小径部
21bとの段差と円環状ガイド孔13との間には吸入通
路開放ばね24が介在されている。吸入通路開放ばね2
4は遮断体21を斜板15側へ付勢している。
【0020】斜板15と遮断体21の円環状端面21c
との間には伝達リング28及びスラストベアリング20
が介在されている。伝達リング28及びスラストベアリ
ング20は回転軸9上にスライド可能に支持されてい
る。図2に示すようにシリンダブロック1に対向する斜
板15の面上には一対の伝達突部15b,15cがガイ
ド孔15aの左右に一体形成されている。伝達リング2
8及びスラストベアリング20は吸入通路開放ばね24
のばね作用によって伝達突部15b,15cと遮断体2
1の円環状端面21cとの間に挟みこまれる。
【0021】リヤハウジング3の中心部からシリンダブ
ロック1の中心部を通って円環状ガイド孔1cに到る経
路には吸入通路26が形成されている。遮断体21の先
端は円環状ガイド孔1cの底1c1 に当接可能である。
遮断体21の先端が円環状ガイド孔1cの底1c1 に当
接することにより遮断体21が斜板15から離間する方
向への移動を規制されると共に、吸入通路26と円環状
ガイド孔1cとの連通が遮断される。
【0022】斜板15が遮断体21側へ移動するに伴
い、斜板15の伝達突部15b,15cが伝達リング2
8及びスラストベアリング20を介して遮断体21を押
す。そのため、遮断体21は吸入通路開放ばね24のば
ね力に抗して底1c1 側へ付勢され、遮断体21の先端
が底1c1 に当接する。従って、斜板15の最小傾角は
遮断体21の先端と底1c1 との当接によって規制され
る。
【0023】斜板15の最小傾角は0°よりも僅かに大
きい。この最小傾角状態は遮断体21が吸入通路26と
円環状ガイド孔1cとの連通を遮断する閉位置に配置さ
れたときにもたらされ、遮断体21は前記閉位置とこの
位置から離間した開位置とへ斜板15に連動して切り換
え配置される。
【0024】斜板15の最大傾角は回転支持体8の傾角
規制突部8dと斜板15との当接によって規制される。
クランク室2aに接続するようにシリンダブロック1に
貫設されたシリンダボア1a内には片頭ピストン22が
収容されている。片頭ピストン22の首部には一対のシ
ュー23が嵌入されている。斜板15の回転運動はシュ
ー23を介して片頭ピストン22の前後往復揺動に変換
され、片頭ピストン22がシリンダボア1a内を前後動
する。
【0025】図1及び図3に示すようにリヤハウジング
3内には吸入圧領域となる吸入室3a及び吐出圧領域と
なる吐出室3bが区画形成されている。バルブプレート
4上には吸入ポート4a及び吐出ポート4bが形成され
ている。弁形成プレート5A上には吸入弁5aが形成さ
れており、弁形成プレート5B上には吐出弁5bが形成
されている。吸入室3a内の冷媒ガスは片頭ピストン2
2の復動動作により吸入ポート4aから吸入弁5aを押
し退けてシリンダボア1a内へ流入する。シリンダボア
1a内へ流入した冷媒ガスは片頭ピストン22の往動動
作により吐出ポート4bから吐出弁5bを押し退けて吐
出室3bへ吐出される。吐出弁5bはリテーナ形成プレ
ート6上のリテーナ6aに当接して開度規制される。
【0026】回転支持体8とフロントハウジング2との
間にはスラストベアリング29が介在されている。スラ
ストベアリング29はシリンダボア1aから片頭ピスト
ン22、シュー23、斜板15、連結片16,17及び
ガイドピン18,19を介して回転支持体8に作用する
圧縮反力を受け止める。
【0027】吸入室3aは通口4cを介して円環状ガイ
ド孔1cに連通している。遮断体21が前記閉位置に配
置されると、通口4cは吸入通路26から遮断される。
吸入通路26は圧縮機内へ冷媒ガスを導入する入口であ
り、遮断体21が吸入通路26から吸入室3aに到る通
路上で遮断する位置は吸入通路26の下流側である。
【0028】回転軸9内には通路30が形成されてい
る。通路30の入口30aはリップシール12付近のク
ランク室2aに開口しており、通路30の出口30bは
支持孔13内に開口している。即ち、通路30はクラン
ク室2aと支持孔13とを連通している。回転軸9の後
端部の周面には通路30の副入口30cが形成されてい
る。図1、図4及び図5に示すように支持孔13と吸入
室3aとは通過断面積不変な固定通路43により連通さ
れている。支持孔13と円環状ガイド孔1cとは接続通
路44により接続されている。遮断体21の大径部21
aには通過断面積可変な可変通路45が貫設されてい
る。
【0029】図1及び図5に示すように斜板15が最大
傾角状態にあるときには副入口30cは遮断体21の筒
内にあり、可変通路45は遮断体21の筒内と円環状ガ
イド孔1cとを連通する。図4及び図6に示すように斜
板15が最小傾角状態にあるときには副入口30cはス
ラストベアリング20のスライド位置にあり、可変通路
45は接続通路44と接続する。斜板15が最大傾角と
最小傾角との間の中間傾角位置にあるときには可変通路
45は円環状ガイド孔1cの周面によって遮断され、可
変通路45の通過断面積は零となる。斜板15が最大傾
角から前記中間傾角位置に移行するにつれて可変通路4
5の通過断面積は減少し、斜板15が最小傾角から前記
中間傾角位置へ移行する場合にも可変通路45の通過断
面積は減少する。即ち、斜板15の傾角が最大傾角付近
及び最小傾角付近以外ではクランク室2aから通路30
を経由して吸入室3aに到る通路の通過断面積は固定通
路43の通過断面積となる。
【0030】可変通路45の最大の通過断面積と固定通
路43の通過断面積との和は斜板傾角最大状態を安定的
に保持するように設定されている。固定通路43の通過
断面積は圧力供給通路31が開いているときに斜板最小
傾角を安定的に保持するように設定されている。
【0031】図1及び図4に示すように吐出室3bとク
ランク室2aとは圧力供給通路31で接続されている。
圧力供給通路31上には電磁開閉弁32が介在されてい
る。電磁開閉弁32のソレノイド33の励磁により弁体
34が弁孔32aを閉鎖する。ソレノイド33が消磁す
れば弁体34が弁孔32aを開放する。即ち、電磁開閉
弁32は吐出室3bとクランク室2aとを接続する圧力
供給通路31を開閉する。
【0032】吸入室3aへ冷媒ガスを導入する吸入通路
26と、吐出室3bから冷媒ガスを排出する排出口1b
とは外部冷媒回路35で接続されている。外部冷媒回路
35上には凝縮器36、膨張弁37及び蒸発器38が介
在されている。膨張弁37は蒸発器38の出口側のガス
圧の変動に応じて冷媒流量を制御する。蒸発器38の近
傍には温度センサ39が設置されている。温度センサ3
9は蒸発器38における温度を検出し、この検出温度情
報が制御コンピュータC0 に送られる。
【0033】電磁開閉弁32のソレノイド33は制御コ
ンピュータC0 の励消磁制御を受ける。制御コンピュー
タC0 は温度センサ39から得られる検出温度情報に基
づいてソレノイド33を励消磁制御する。制御コンピュ
ータC0 は空調装置作動スイッチ40のON状態のもと
に検出温度が設定温度以下になるとソレノイド33の消
磁を指令する。この設定温度以下の温度は蒸発器38に
おいてフロストが発生しそうな状況を反映する。
【0034】制御コンピュータC0 には空調装置作動ス
イッチ40、エンジン回転数を検出する回転数検出器4
1が接続されている。制御コンピュータC0 は空調装置
作動スイッチ40のON状態のもとに回転数検出器41
からの特定の回転数検出情報によってソレノイド33を
励磁する。又、制御コンピュータC0 は空調装置作動ス
イッチ40のOFFによってソレノイド33を消磁す
る。
【0035】回転数検出器41にはアイドル−スピード
−コントローラ(以下、ISCと記す)42が接続され
ているISC42は回転数検出器41からの回転数検出
情報に基づいて車両エンジンのアイドリング時の回転数
を目標値に収束させるフィードバック制御を行なう。
【0036】図1及び図5の状態ではソレノイド33は
励磁状態にあり、圧力供給通路31は閉じられている。
従って、吐出室3bからクランク室2aへの高圧冷媒ガ
スの供給は行われない。この状態ではクランク室2a内
の冷媒ガスが通路30を介して吸入室3aに流出するば
かりであり、クランク室2a内の圧力は吸入室3a内の
低圧力、即ち吸入圧に近づいていく。そのため、斜板1
5の傾角は最大傾角に保持され、吐出容量は最大とな
る。クランク室2a内の冷媒ガスはリップシール12付
近の入口30aを経由するため、この冷媒ガスと共に流
動する潤滑油がリップシール12と回転軸9との間の潤
滑及びシールを高める。
【0037】冷房負荷が小さくなった状態で斜板15が
最大傾角を維持して吐出作用が行われると、蒸発器38
における温度がフロスト発生をもたらす温度に近づくよ
うに低下してゆく。温度センサ39は蒸発器38におけ
る検出温度情報を制御コンピュータC0 に送っており、
検出温度が設定温度以下になると制御コンピュータC 0
はソレノイド33の消磁を指令する。ソレノイド33が
消磁されると圧力供給通路31が開かれ、吐出室3bと
クランク室2aとが連通する。従って、吐出室3b内の
高圧冷媒ガスが圧力供給通路31を介してクランク室2
aへ供給され、クランク室2a内の圧力が高くなる。ク
ランク室2a内の圧力上昇により斜板15の傾角が最小
傾角側へ迅速に移行する。
【0038】斜板15が最小傾角側へ移行すると、伝達
突部15b,15cが伝達リング28の端面に当接す
る。伝達リング28が深溝玉軸受け部材25の内輪25
bに押接された状態で斜板15が最小傾角に近づくと、
遮断体21の先端が底1c1 へ接近してゆく。この接近
動作により吸入通路26から吸入室3aに到る間の冷媒
ガス通過断面積が徐々に絞られてゆく。この絞り作用が
吸入通路26から吸入室3aへの冷媒ガス流入量を徐々
に減らしてゆく。そのため、吸入室3aからシリンダボ
ア1a内へ吸入される冷媒ガス量も徐々に減少してゆ
き、吐出容量が徐々に減少してゆく。その結果、吐出圧
が徐々に低下してゆき、圧縮機における負荷トルクが短
時間で大きく変動することはない。
【0039】図4及び図6に示すように遮断体21の先
端が底1c1 に当接すると、斜板傾角は最小となる。斜
板最小傾角は0°ではないため、斜板傾角が最小の状態
においても吐出シリンダボア1aから吐出室3bへの吐
出は行われている。シリンダボア1aから吐出室3bへ
吐出された冷媒ガスは圧力供給通路31を通ってクラン
ク室2aへ流入する。クランク室2a内の冷媒ガスは、
通路30、支持孔13、固定通路43という第1系統の
放圧通路、及び通路30、支持孔13、接続通路44、
可変通路45、円環状ガイド孔1c、通口4cという第
2系統の放圧通路を通って吸入室3aへ流入する。吸入
室3a内の冷媒ガスはシリンダボア1a内へ吸入されて
吐出室3bへ吐出される。即ち、斜板傾角が最小状態で
は、吐出室3b、圧力供給通路31、クランク室2a、
通路30、吸入室3a、シリンダボア1aを経由する循
環通路が圧縮機内にできており、冷媒ガスと共に流動す
る潤滑油が圧縮機内を潤滑する。又、吐出室3b、クラ
ンク室2a及び吸入室3aの間では圧力差が生じてい
る。
【0040】図6の状態から冷房負荷が増大した場合、
この冷房負荷の増大が蒸発器38における温度上昇とし
て表れ、蒸発器38における検出温度が前記設定温度を
越える。制御コンピュータC0 はこの検出温度変移に基
づいてソレノイド33の励磁を指令する。ソレノイド3
3の励磁により圧力供給通路31が閉じ、クランク室2
aの圧力が通路30、支持孔13及び固定通路43を介
した放圧に基づいて減圧してゆく。この減圧により斜板
15の傾角が最小傾角から最大傾角へ移行する。
【0041】斜板15の傾角増大によって遮断体21が
吸入通路開放ばね24のばね力によって斜板15の傾動
に追随し、遮断体21の先端が底1c1 から離間する。
この離間動作により吸入通路26から吸入室3aに到る
間の冷媒ガス通過断面積が徐々に拡大してゆく。この徐
々に行われる通過断面積拡大が吸入通路26から吸入室
3aへの冷媒ガス流入量を徐々に増やしてゆく。そのた
め、吸入室3aからシリンダボア1a内へ吸入される冷
媒ガス量も徐々に増大してゆき、吐出容量が徐々に増大
してゆく。その結果、吐出圧が徐々に増大してゆき、圧
縮機における負荷トルクが短時間で大きく変動すること
はない。
【0042】遮断体21にラジアル方向の偏荷重が作用
すると遮断体21の円滑なスライドが阻害される。遮断
体21が円滑にスライドしなければ遮断体21の先端が
底1c1 へ円滑に接近できない。そうすると、吸入通路
26から吸入室3aに到る間の冷媒ガス通過断面積が急
激変化するおそれがあり、冷媒ガス通過断面積が急激変
化すれば負荷トルクが短時間で大きく変動する。
【0043】被動プーリ10に作用するベルト11の張
力、回転軸9と共に一体的に回転する部材の遠心力等が
回転軸9に対する偏荷重となる。この偏荷重が遮断体2
1に波及すれば遮断体21のスライドの円滑性が阻害さ
れる。
【0044】本実施例では、回転軸9の後端部は深溝玉
軸受け部材25を介してシリンダブロック1で支持され
ており、遮断体21は深溝玉軸受け部材25の周囲に形
成した円環状ガイド孔1c内に支持されている。従っ
て、回転軸9に作用する偏荷重が遮断体21に波及する
ことはなく、遮断体21のスライドの円滑性が偏荷重に
よって阻害されることはない。又、伝達突部15b,1
5cがガイド孔15aの左右にあり、斜板15の傾動が
伝達突部15b,15c及び伝達リング28を介してガ
イド孔15aの左右から遮断体21に均等に伝達する。
斜板15の傾動が回転軸9を挟んだ左右から遮断体21
に伝達するため、遮断体21が受ける傾きモーメントは
斜板15の傾動を伝達リング28の1箇所で受ける場合
に比して大きく減る。そのため、遮断体21は回転軸9
上を円滑にスライドし、吸入通路26から吸入室3aに
到る間の冷媒ガス通過断面積が急激変化するおそれはな
い。その結果、冷媒ガス通過断面積が急激変化すること
はなく、負荷トルクが短時間で大きく変動することはな
い。
【0045】ISC42は回転数検出器41からの回転
数情報をサンプリングしながらアイドリング時の回転数
を目標値へ収束させるフィードバック制御を行なってい
る。斜板傾角が最小傾角から最大傾角へ急激に移行する
と、圧縮機における負荷トルクが急激に増大し、アイド
リング時の回転数が急激に落ち込む。アイドリング時の
回転数が急激低下するとISC42のフィードバック制
御が追随できず、エンジンストールを起こすおそれがあ
る。
【0046】この実施例では斜板15が最小傾角から傾
角増大するにつれ、クランク室2aから吸入室3aに到
る放圧通路の通過断面積が最大から最小に変化し、斜板
傾角が最大付近になると再び前記放圧通路の通過断面積
が最大になる。即ち、斜板15が最大傾角と最小傾角と
の間の中間傾角にある場合には前記放圧通路の通過断面
積が最小となり、クランク室2a内の減圧は緩慢であ
る。クランク室2a内の減圧が緩慢であれば斜板傾角の
増大は緩慢となり、圧縮機における負荷トルクの増大は
緩慢である。斜板15の傾角増大の緩慢性は遮断体21
のスライドの円滑性の影響を受け、遮断体21のスライ
ドが円滑であるために斜板15の緩慢な傾角増大が保障
される。従って、斜板傾角が増大するときのISC42
のフィードバック制御が追随でき、エンジンストールの
おそれはない。
【0047】又、斜板傾角が最小のときにはスラストベ
アリング20が副入口30c上に移動配置される。その
ため、クランク室2aから副入口30cへ流入する冷媒
ガスと共に流動する潤滑油がスラストベアリング20を
潤滑する。
【0048】本発明は勿論前記実施例にのみ限定される
ものではなく、例えば図7に示すように深溝玉軸受け部
材25に代えてラジアルベアリング46を用いてもよ
い。斜板15が最大傾角のときの回転軸9に対するスラ
スト方向の荷重はスラストベアリング29を介してフロ
ントハウジング2によって受け止められる。斜板15が
最小傾角のときの回転軸9に対するスラスト方向の荷重
はスラストベアリング20及び遮断体21を介してシリ
ンダブロック1によって受け止められる。従って、回転
軸9の後端部はラジアルベアリング46の支持で十分で
ある。ラジアルベアリング46は深溝玉軸受け部材25
よりもコスト的に有利であり、軸受け範囲を長くできて
耐久性上も有利である。
【0049】又、第1実施例の接続通路44は斜板最小
傾角状態における放圧通路の通過断面積を最大にし、圧
縮機内の循環通路を循環する冷媒ガスと共に流動する潤
滑油の流動量を増やす。しかし、図7に示すように接続
通路44を省略すれば遮断体21の傾角増大を第1実施
例よりもさらに緩慢にできる。
【0050】図8及び図9の実施例では、円環状ガイド
孔1cの底部にはスラストベアリング48が装着されて
いる。円環状ガイド孔1c内にスライド可能に収容され
た円筒状の遮断体21Aとスラストベアリング48との
間には吸入通路開放ばね24が介在されている。
【0051】図8は斜板傾角最大状態を示し、図9は斜
板傾角最小状態を示す。遮断体21Aは斜板15の傾動
に常に連動する。斜板傾角が最小のときには遮断体21
Aの先端がスラストベアリング48の一方のレース48
aに当接し、円環状ガイド孔1cと吸入通路26との連
通が遮断される。図9では遮断体21Aが圧縮機内への
冷媒ガス流入を阻止する閉位置にあり、最小傾角状態に
おいても遮断体21Aは円滑に回転する。この最小傾角
状態では圧縮機内の冷媒ガスはシリンダボア1a、吐出
室3b、圧力供給通路31、クランク室2a、通路3
0、固定通路43、吸入室3aを循環する。
【0052】この実施例においても、回転軸9に作用す
る偏荷重が遮断体21Aを介してシリンダブロック1で
受け止められることはなく、前記閉位置と冷媒ガス導入
可能な開位置とに切り換え移行される遮断体21Aの切
り換え動作は円滑である。この円滑な切り換え動作は外
部冷媒回路35から圧縮機内に到る冷媒ガス経路上の通
過断面積の急激変化の抑制をもたらし、圧縮機における
負荷トルクが短時間で大きく変動することはない。
【0053】なお、吸入圧領域としては吸入室3a以外
にも通口4cがある。吐出圧領域としては吐出室3b以
外にも、排出口1b内、排出口1bと凝縮器36との間
の外部冷媒回路がある。
【0054】
【発明の効果】以上詳述したように本発明は、外部冷媒
回路から吸入圧領域へ冷媒ガスを導入不能な閉位置と導
入可能な開位置とに切り換え移行される遮断体を斜板の
傾動の少なくとも一部に連動させ、軸受け部材を介して
回転軸の一端部をシリンダブロックで支持し、前記遮断
体の切換移行経路を前記軸受け部材から離したので、回
転軸に作用する偏荷重が遮断体に波及することを回避で
き、遮断体の切り換え移行を円滑にして圧縮機における
負荷トルクの急激変動を抑制し得るという優れた効果を
奏する。
【0055】請求項4及び請求項5の発明は、斜板が最
大傾角状態のときには通過断面積が最大、かつ斜板が最
大傾角から中間傾角へ移行するにつれて通過断面積が減
少する可変通路を放圧通路の一部としたので、遮断体の
切り換え移行を緩慢にして圧縮機における負荷トルクの
急激変動を抑制し得るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を具体化した第1実施例の圧縮機全体
の側断面図である。
【図2】 図1のA−A線断面図である。
【図3】 図1のB−B線断面図である。
【図4】 斜板傾角が最小状態にある圧縮機全体の側断
面図である。
【図5】 斜板傾角が最大状態にある要部拡大側断面図
である。
【図6】 斜板傾角が最小状態にある要部拡大側断面図
である。
【図7】 別例を示す要部拡大側断面図である。
【図8】 別例を示す側断面図である。
【図9】 斜板傾角が最小状態にある側断面図である。
【符号の説明】
1…シリンダブロック、1c…切換移行経路となる円環
状ガイド孔、1c1 …円環状孔の底、2a…クランク
室、3a…吸入圧領域となる吸入室、3b…吐出圧領域
となる吐出室、9…回転軸、15…斜板、25…深溝玉
軸受け部材、43…固定通路、45…可変通路、46…
ラジアルベアリング。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 道行 隆 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダブロックに形成されたシリンダボ
    ア内に片頭ピストンを往復直線運動可能に収容し、ハウ
    ジング内の回転軸に回転支持体を止着すると共に、この
    回転支持体に斜板を傾動可能に支持し、クランク室内の
    圧力と吸入圧との片頭ピストンを介した差に応じて斜板
    の傾角を制御し、吐出圧領域の圧力をクランク室に供給
    すると共に、クランク室の圧力を吸入圧領域に放出して
    クランク室内の調圧を行なうクラッチレス片側ピストン
    式可変容量圧縮機において、 外部冷媒回路から前記吸入圧領域へ冷媒ガスを導入不能
    な閉位置と導入可能な開位置とに切り換え移行される遮
    断体を前記斜板の傾動の少なくとも一部に連動させ、軸
    受け部材を介して前記回転軸の一端部をシリンダブロッ
    クで支持し、前記遮断体の切換移行経路を前記軸受け部
    材から離したクラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮
    機。
  2. 【請求項2】前記遮断体は円筒であり、前記切換移行経
    路はシリンダブロックに形成された円環状孔内である請
    求項1に記載のクラッチレス片側ピストン式可変容量圧
    縮機。
  3. 【請求項3】前記円環状孔の底に当接した前記遮断体の
    位置が前記閉位置である請求項2に記載のクラッチレス
    片側ピストン式可変容量圧縮機。
  4. 【請求項4】クランク室の圧力を吸入圧領域に放出する
    放圧通路は、通過断面積不変な固定通路と、前記遮断体
    を貫通する経路を通ると共に、斜板が最大傾角状態のと
    きには通過断面積が最大、かつ斜板が最大傾角から中間
    傾角へ移行するにつれて通過断面積が減少する可変通路
    とからなる請求項2及び請求項3のいずれかに記載のク
    ラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機。
  5. 【請求項5】前記可変通路は前記円環状孔を通る請求項
    4に記載のクラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮
    機。
JP6075172A 1994-04-13 1994-04-13 クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機 Pending JPH07279844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075172A JPH07279844A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6075172A JPH07279844A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07279844A true JPH07279844A (ja) 1995-10-27

Family

ID=13568525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6075172A Pending JPH07279844A (ja) 1994-04-13 1994-04-13 クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07279844A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517321B1 (en) 1999-03-26 2003-02-11 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Variable displacement compressor
JP2007127084A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Calsonic Kansei Corp 圧縮機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6517321B1 (en) 1999-03-26 2003-02-11 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Variable displacement compressor
JP2007127084A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Calsonic Kansei Corp 圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3254853B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JPH08109880A (ja) 可変容量型圧縮機の動作制御システム
JPH08159023A (ja) クラッチレス可変容量型圧縮機
JP3255008B2 (ja) 可変容量圧縮機及びその制御方法
JPH07189902A (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JP3152015B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機及びその容量制御方法
KR100212769B1 (ko) 변화가능한 용적형 압축기
JP3254872B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JP3503179B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JP2000009045A (ja) 容量可変型圧縮機の制御弁、容量可変型圧縮機及び設定吸入圧の可変設定方法
JPH09250452A (ja) 圧縮機における潤滑構造
JPH10205446A (ja) クラッチレス圧縮機
KR0146771B1 (ko) 클러치없는 단방향 피스톤식 가변용량 압축기
JPH10141221A (ja) 可変容量圧縮機
JPH07279844A (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JPH09228957A (ja) クラッチレス可変容量圧縮機
JPH09256947A (ja) 圧縮機における弁座構造
JPH08261149A (ja) 圧縮機における冷媒流入防止構造
JP3000849B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JPH08159026A (ja) 可変容量圧縮機
JP3267426B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JPH08159022A (ja) 可変容量型圧縮機
JP3543353B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JP3254820B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機
JP3254854B2 (ja) クラッチレス片側ピストン式可変容量圧縮機