JPH07276832A - 熱転写画像形成用染料レセプター - Google Patents
熱転写画像形成用染料レセプターInfo
- Publication number
- JPH07276832A JPH07276832A JP7056919A JP5691995A JPH07276832A JP H07276832 A JPH07276832 A JP H07276832A JP 7056919 A JP7056919 A JP 7056919A JP 5691995 A JP5691995 A JP 5691995A JP H07276832 A JPH07276832 A JP H07276832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dye
- layer
- thermal
- receptor
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5263—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- B41M5/5272—Polyesters; Polycarbonates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/32—Thermal receivers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/426—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by inorganic compounds, e.g. metals, metal salts, metal complexes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/40—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
- B41M5/42—Intermediate, backcoat, or covering layers
- B41M5/44—Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
- B41M5/443—Silicon-containing polymers, e.g. silicones, siloxanes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5254—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/529—Macromolecular coatings characterised by the use of fluorine- or silicon-containing organic compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 熱転写印刷、および特にレセプター面として
金属被覆ポリマー面を用いる印刷用の新規熱転写レセプ
ターシートを提供する。 【構成】 熱転写レセプター成分と接触する熱転写ドナ
ー成分からなる熱転写システムであって、該熱染料転写
レセプター成分が蒸着金属層、脂肪族および芳香族基を
有する熱可塑性飽和ポリエステルおよび熱硬化性アルキ
ドポリエステルを含む該金属層の上の下塗り層、および
該下塗り層の上の受容層を含み、該受容層が熱転写ドナ
ー成分と接触する熱転写システム。
金属被覆ポリマー面を用いる印刷用の新規熱転写レセプ
ターシートを提供する。 【構成】 熱転写レセプター成分と接触する熱転写ドナ
ー成分からなる熱転写システムであって、該熱染料転写
レセプター成分が蒸着金属層、脂肪族および芳香族基を
有する熱可塑性飽和ポリエステルおよび熱硬化性アルキ
ドポリエステルを含む該金属層の上の下塗り層、および
該下塗り層の上の受容層を含み、該受容層が熱転写ドナ
ー成分と接触する熱転写システム。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱転写印刷、および特
にレセプター面として金属被覆ポリマー面を用いる印刷
用の新規熱転写レセプターシートに関する。
にレセプター面として金属被覆ポリマー面を用いる印刷
用の新規熱転写レセプターシートに関する。
【0002】
【従来の技術】熱染料転写印刷において、画像は、レセ
プターシート上に、レセプターシートに瞬間的に接触す
るように位置した染料ドナーシートから、レセプターシ
ートへ染料を選択的に転写することによって形成され
る。ドナーシートから転写される材料は、小さな電気的
加熱エレメント(プリントヘッド)からなる熱プリント
ヘッドによって支配される。これらの成分は、画像形成
性材料を染料ドナーシートから染料レセプターシートの
エリアに、画像形成式に転写する。熱染料転写システム
は、他の熱転写システム(例えば化学反応システム、お
よび熱マス転写システム等)を超える長所を有する。一
般の熱染料転写システムでは、他のシステムに比べて、
グレースケールを巧みにコントロールするが、同様に問
題も有する。1つの問題は、印刷中に染料ドナーおよび
レセプター層が離れることである。多くの場合、染料浸
透性剥離コーティングを染料レセプターシートの表面に
塗布することによって、この問題に取り組んできた。更
に、適当な染料透過性、媒染特性、基材への付着性、お
よび長時間の耐熱および耐光安定性を有するレセプター
シートにおいて用いる材料が必要とされている。
プターシート上に、レセプターシートに瞬間的に接触す
るように位置した染料ドナーシートから、レセプターシ
ートへ染料を選択的に転写することによって形成され
る。ドナーシートから転写される材料は、小さな電気的
加熱エレメント(プリントヘッド)からなる熱プリント
ヘッドによって支配される。これらの成分は、画像形成
性材料を染料ドナーシートから染料レセプターシートの
エリアに、画像形成式に転写する。熱染料転写システム
は、他の熱転写システム(例えば化学反応システム、お
よび熱マス転写システム等)を超える長所を有する。一
般の熱染料転写システムでは、他のシステムに比べて、
グレースケールを巧みにコントロールするが、同様に問
題も有する。1つの問題は、印刷中に染料ドナーおよび
レセプター層が離れることである。多くの場合、染料浸
透性剥離コーティングを染料レセプターシートの表面に
塗布することによって、この問題に取り組んできた。更
に、適当な染料透過性、媒染特性、基材への付着性、お
よび長時間の耐熱および耐光安定性を有するレセプター
シートにおいて用いる材料が必要とされている。
【0003】多くの場合、画像形成システムには、異な
るタイプのレセプター基材に有用であることが求められ
ている。これは、最終画像が最終印刷製品の外観を示す
校正刷り操作において用いる画像形成システムに特に求
められている。最終製品の画像が金属面上に提供される
ような場合には、多くの校正刷りシステムにとって、実
際的な画像形成システムを提供することは困難である。
従来の写真製版校正刷りシステムは、特殊なフォトレジ
ストまたは光粘着性成分を用いて行われているが、金属
面への画像形成用に作製されていないため、容易には金
属面上に良質の画像を提供し得ない。
るタイプのレセプター基材に有用であることが求められ
ている。これは、最終画像が最終印刷製品の外観を示す
校正刷り操作において用いる画像形成システムに特に求
められている。最終製品の画像が金属面上に提供される
ような場合には、多くの校正刷りシステムにとって、実
際的な画像形成システムを提供することは困難である。
従来の写真製版校正刷りシステムは、特殊なフォトレジ
ストまたは光粘着性成分を用いて行われているが、金属
面への画像形成用に作製されていないため、容易には金
属面上に良質の画像を提供し得ない。
【0004】熱染料転写および熱マス転写は、多くの場
合、高画質を提供するために、特殊なレセプター面を必
要とする。熱マス転写は、かなり正確な翻訳の画像を、
金属被覆面上に、始めに金属熱マス転写バックグラウン
ドを転写し、その後着色画像を金属画像の境界の上また
は境界内に転写することによって提供し得る。熱染料転
写は、このような2段階の画像転写を行い得ない。これ
は、金属性の外観の画像またはバックグラウンドが、熱
染料転写処理を行い易い染料または染料様の材料によっ
て簡単に提供され得ないためである。
合、高画質を提供するために、特殊なレセプター面を必
要とする。熱マス転写は、かなり正確な翻訳の画像を、
金属被覆面上に、始めに金属熱マス転写バックグラウン
ドを転写し、その後着色画像を金属画像の境界の上また
は境界内に転写することによって提供し得る。熱染料転
写は、このような2段階の画像転写を行い得ない。これ
は、金属性の外観の画像またはバックグラウンドが、熱
染料転写処理を行い易い染料または染料様の材料によっ
て簡単に提供され得ないためである。
【0005】熱染料転写画像形成システムにおける最近
の進歩は、熱染料転写レセプター層が、溶液で被覆で
き、かつ様々な面に用いることができ、高い画質の受容
層を提供し得るようになったことである。このような材
料は、米国特許第4,914,078号および同4,968,658号に記
載されている。これらの層を現在認められている溶液、
例えばメチルエチルケトン等で塗布する。しかしなが
ら、これらのタイプのコーティング溶液は、市販の金属
被覆(例えばアルミニウム蒸着)ポリエステルフィルム
には有用ではないことが分かっている。これらの特殊な
染料受容コーティングを用いる場合に起こる最も深刻な
問題は、コーティングが金属被覆面に強く付着しないこ
とである。金属に対して良好な付着特性を有することが
知られている染料受容コーティングでさえも、金属被覆
面に対しての付着性は弱いことがわかっている。気化さ
せた金属をポリマー表面に析出させることによって、ベ
ースのポリマーの表面が分解して、二量体、三量体およ
びその他の低分子量材料になり、金属被覆層の表面に集
まることが発見された。これらの材料は、表面を剥離さ
せるような働きをして、一般に塗布したコーティングの
付着性を弱める。更に、これらの材料は、ケトン類、ア
ルコール類、アセトン類、テトラヒドロフランまたはト
ルエン等で洗浄処理しても容易には除去されない。事
実、これらの溶剤のいくつかは、ポリマーの分解生成物
によって形成されたコーティングに容易には浸透せず、
それ自体が蒸着金属の表面に堆積した。
の進歩は、熱染料転写レセプター層が、溶液で被覆で
き、かつ様々な面に用いることができ、高い画質の受容
層を提供し得るようになったことである。このような材
料は、米国特許第4,914,078号および同4,968,658号に記
載されている。これらの層を現在認められている溶液、
例えばメチルエチルケトン等で塗布する。しかしなが
ら、これらのタイプのコーティング溶液は、市販の金属
被覆(例えばアルミニウム蒸着)ポリエステルフィルム
には有用ではないことが分かっている。これらの特殊な
染料受容コーティングを用いる場合に起こる最も深刻な
問題は、コーティングが金属被覆面に強く付着しないこ
とである。金属に対して良好な付着特性を有することが
知られている染料受容コーティングでさえも、金属被覆
面に対しての付着性は弱いことがわかっている。気化さ
せた金属をポリマー表面に析出させることによって、ベ
ースのポリマーの表面が分解して、二量体、三量体およ
びその他の低分子量材料になり、金属被覆層の表面に集
まることが発見された。これらの材料は、表面を剥離さ
せるような働きをして、一般に塗布したコーティングの
付着性を弱める。更に、これらの材料は、ケトン類、ア
ルコール類、アセトン類、テトラヒドロフランまたはト
ルエン等で洗浄処理しても容易には除去されない。事
実、これらの溶剤のいくつかは、ポリマーの分解生成物
によって形成されたコーティングに容易には浸透せず、
それ自体が蒸着金属の表面に堆積した。
【0006】ポリ塩化ビニル誘導体およびコポリマー
は、熱染料転写レセプターシートに、レセプター層とし
て、大量に用いられてきた。これは、これらの領域にお
けるそれらの特性のためである。たとえば、米国特許第
4,853,365号は、塩素化ポリ塩化ビニルを染料レセプタ
ーとして用い、これが良好な染料溶解性および高い染料
受容性を有することを開示している。同時に、塩化ビニ
ル/酢酸ビニルコポリマーもレセプター層として熱染料
転写レセプターシートに用いられており、例えば特開平
2−29,391号および同2-39,995号に記載されている。日
本国特開平1−160,681号は、ポリ塩化ビニル/ポリビニ
ルアルコールコポリマーからなる染料受容層について開
示している。また、日本国特開平2-43,092号、同2-95,8
91号、および同2-108.591号は、ヒドロキシ変性ポリ塩
化ビニル樹脂およびイソシアネート化合物からなる染料
画像受容層について開示している。米国特許第4,897,37
7号は、両性ポリエステル樹脂で1以上の面を被覆した
支持基材を含む熱転写印刷受けシートについて開示して
いる。欧州特許公開公報第133,012号(1985年)は、基
材および画像受容層を有し、エステル、ウレタン、アミ
ド、尿素または高極性結合を有する樹脂、および染料剥
離剤(例えばシリコンオイル)を含み、それらが画像受
容層中、または剥離層として画像受容層の少なくとも一
部にある熱転写性シートについて開示している。欧州特
許公開公報133,011号(1985年)は、第1および第2領
域がそれぞれ、(a)-100℃〜20℃のガラス転移温度を有
し、極性基を有する合成樹脂、および(b)40℃以上のガ
ラス転移温度を有する合成樹脂を含むような画像形成性
材料に基づいた熱転写性シートについて開示している。
は、熱染料転写レセプターシートに、レセプター層とし
て、大量に用いられてきた。これは、これらの領域にお
けるそれらの特性のためである。たとえば、米国特許第
4,853,365号は、塩素化ポリ塩化ビニルを染料レセプタ
ーとして用い、これが良好な染料溶解性および高い染料
受容性を有することを開示している。同時に、塩化ビニ
ル/酢酸ビニルコポリマーもレセプター層として熱染料
転写レセプターシートに用いられており、例えば特開平
2−29,391号および同2-39,995号に記載されている。日
本国特開平1−160,681号は、ポリ塩化ビニル/ポリビニ
ルアルコールコポリマーからなる染料受容層について開
示している。また、日本国特開平2-43,092号、同2-95,8
91号、および同2-108.591号は、ヒドロキシ変性ポリ塩
化ビニル樹脂およびイソシアネート化合物からなる染料
画像受容層について開示している。米国特許第4,897,37
7号は、両性ポリエステル樹脂で1以上の面を被覆した
支持基材を含む熱転写印刷受けシートについて開示して
いる。欧州特許公開公報第133,012号(1985年)は、基
材および画像受容層を有し、エステル、ウレタン、アミ
ド、尿素または高極性結合を有する樹脂、および染料剥
離剤(例えばシリコンオイル)を含み、それらが画像受
容層中、または剥離層として画像受容層の少なくとも一
部にある熱転写性シートについて開示している。欧州特
許公開公報133,011号(1985年)は、第1および第2領
域がそれぞれ、(a)-100℃〜20℃のガラス転移温度を有
し、極性基を有する合成樹脂、および(b)40℃以上のガ
ラス転移温度を有する合成樹脂を含むような画像形成性
材料に基づいた熱転写性シートについて開示している。
【0007】米国特許第4,968,658号は、染料受容材
料、染料浸透性剥離剤、およびアルコキシ化ビスフェノ
ールA不飽和ポリエステルからなる受容コーティングを
有する熱転写レセプター面について開示している。フマ
ル酸を層中に用いてもよい。
料、染料浸透性剥離剤、およびアルコキシ化ビスフェノ
ールA不飽和ポリエステルからなる受容コーティングを
有する熱転写レセプター面について開示している。フマ
ル酸を層中に用いてもよい。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、染料または
熱マス転写ドナーシートと均一に接触する熱染料または
マス転写レセプター成分を提供する。該レセプターは、
蒸着金属層を1以上の面に有するポリマー基材を含む染
料または熱マス転写受容性受容層を1以上の面に有する
支持基材からなる。蒸着金属層を有する1以上の面に塗
布するのは、(a)直鎖飽和熱可塑性ポリエステル、およ
び(b)所望のアルキド熱硬化性ポリエステル樹脂を含む
所望の下塗り層コーティングである。熱硬化性樹脂は、
メラミン架橋剤および/またはパラトルエンスルホン酸
によって硬化することが好ましい。レセプターシート
は、本発明の下塗り層、および下塗り層に塗布した染料
または熱マス転写レセプターシートを有する上記の金属
被覆ポリエステル基材からなる。染料または熱マス転写
受容性受容層は、染料または熱マス転写ドナー層に、熱
転写処理の間、均一に接触するように位置する。
熱マス転写ドナーシートと均一に接触する熱染料または
マス転写レセプター成分を提供する。該レセプターは、
蒸着金属層を1以上の面に有するポリマー基材を含む染
料または熱マス転写受容性受容層を1以上の面に有する
支持基材からなる。蒸着金属層を有する1以上の面に塗
布するのは、(a)直鎖飽和熱可塑性ポリエステル、およ
び(b)所望のアルキド熱硬化性ポリエステル樹脂を含む
所望の下塗り層コーティングである。熱硬化性樹脂は、
メラミン架橋剤および/またはパラトルエンスルホン酸
によって硬化することが好ましい。レセプターシート
は、本発明の下塗り層、および下塗り層に塗布した染料
または熱マス転写レセプターシートを有する上記の金属
被覆ポリエステル基材からなる。染料または熱マス転写
受容性受容層は、染料または熱マス転写ドナー層に、熱
転写処理の間、均一に接触するように位置する。
【0009】本発明のその他の様相は、ポリシロキサン
剥離層を染料または熱マス転写受容性受容層に塗布する
か、または剥離剤を染料レセプターシートに加えた、上
記のような熱転写レセプターシートを提供する。
剥離層を染料または熱マス転写受容性受容層に塗布する
か、または剥離剤を染料レセプターシートに加えた、上
記のような熱転写レセプターシートを提供する。
【0010】本発明の熱転写レセプターシートは、良好
な染料およびマス転写受容性および優良な染料画像熱安
定特性を有し、金属面上に印刷した画像に似た、正確な
校正刷り画像を提供し得る。
な染料およびマス転写受容性および優良な染料画像熱安
定特性を有し、金属面上に印刷した画像に似た、正確な
校正刷り画像を提供し得る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の熱染料およびマ
ス転写レセプターシートは、蒸着金属層、直鎖飽和熱可
塑性ポリエステル接着剤および熱硬化性(例えば硬化さ
れるか、または架橋される)ポリエステルアルキド樹脂
の混合物を有する所望の下塗り層、および該下塗り層の
上の染料受容層を有する支持有機ポリマー基材からな
る。受容層は、所望によりポリシロキサン剥離層を塗布
されていてもよく、または剥離剤を含んでいてもよい。
直鎖、飽和ポリエステル熱可塑性接着剤およびポリエス
テルアルキド樹脂を受容層中に加えてもよく、更に架橋
剤(例えばイソシアネート)を加えてもよい。
ス転写レセプターシートは、蒸着金属層、直鎖飽和熱可
塑性ポリエステル接着剤および熱硬化性(例えば硬化さ
れるか、または架橋される)ポリエステルアルキド樹脂
の混合物を有する所望の下塗り層、および該下塗り層の
上の染料受容層を有する支持有機ポリマー基材からな
る。受容層は、所望によりポリシロキサン剥離層を塗布
されていてもよく、または剥離剤を含んでいてもよい。
直鎖、飽和ポリエステル熱可塑性接着剤およびポリエス
テルアルキド樹脂を受容層中に加えてもよく、更に架橋
剤(例えばイソシアネート)を加えてもよい。
【0012】本発明の染料またはマス転写画像レセプタ
ー層は、コーティングとして、マス転写用の多くの樹
脂、および熱染料転写用の多くの染料と親和性がある。
異なる染料転写媒体製造は、一般にドナーシートにおい
て異なる染料配合を用いるため、染料受容層は、いくつ
かの染料に対して親和力を有していたほうがよい。染料
ドナーシートから染料レセプターシートへの染料の転写
が基本的に接触処理であるため、加熱する瞬間、接触ド
ナーシートと接触レセプターシートとの間の接触は均一
である(例えば空気の隙間や折り目がない)ことが効果
的な画像形成のために重要である。多種多様なレセプタ
ー層組成物が、当該技術分野において公知であり、それ
らは一般にポリマーの種類およびそれらの混合物、例え
ばポリ(塩化ビニル)、塩素化ポリ(塩化ビニル)、酢酸ビ
ニル/塩化ビニルコポリマー、ポリマーベース上のシリ
コン表面、ポリ(メチルアクリレート)、ポリビニルアセ
タール類(例えばポリビニルブチラール)等から選択さ
れ、レセプター層用に好ましいポリマーの種類である。
表面変性剤および処理によって、不透明度、平滑性、連
続コーティングの付着性、色相、および染料吸収を変え
ることも従来から行われている。染料受容層として、ポ
リ(塩化ビニル)を用いる場合には、多くの場合、追加の
樹脂および通常は追加または特殊な可塑剤と共に用い
る。このような組み合わせの例は、当該技術分野に一般
に見られ、例えばEPO227,091号、EPO228,066号、EPO13
3,011号、EPO133,012号およびEPO228,065号に記載され
ている。ポリ(塩化ビニル)が硬質樹脂であるため、これ
らの添加剤を使用する目的の多くは、ポリマーを可塑化
することである。
ー層は、コーティングとして、マス転写用の多くの樹
脂、および熱染料転写用の多くの染料と親和性がある。
異なる染料転写媒体製造は、一般にドナーシートにおい
て異なる染料配合を用いるため、染料受容層は、いくつ
かの染料に対して親和力を有していたほうがよい。染料
ドナーシートから染料レセプターシートへの染料の転写
が基本的に接触処理であるため、加熱する瞬間、接触ド
ナーシートと接触レセプターシートとの間の接触は均一
である(例えば空気の隙間や折り目がない)ことが効果
的な画像形成のために重要である。多種多様なレセプタ
ー層組成物が、当該技術分野において公知であり、それ
らは一般にポリマーの種類およびそれらの混合物、例え
ばポリ(塩化ビニル)、塩素化ポリ(塩化ビニル)、酢酸ビ
ニル/塩化ビニルコポリマー、ポリマーベース上のシリ
コン表面、ポリ(メチルアクリレート)、ポリビニルアセ
タール類(例えばポリビニルブチラール)等から選択さ
れ、レセプター層用に好ましいポリマーの種類である。
表面変性剤および処理によって、不透明度、平滑性、連
続コーティングの付着性、色相、および染料吸収を変え
ることも従来から行われている。染料受容層として、ポ
リ(塩化ビニル)を用いる場合には、多くの場合、追加の
樹脂および通常は追加または特殊な可塑剤と共に用い
る。このような組み合わせの例は、当該技術分野に一般
に見られ、例えばEPO227,091号、EPO228,066号、EPO13
3,011号、EPO133,012号およびEPO228,065号に記載され
ている。ポリ(塩化ビニル)が硬質樹脂であるため、これ
らの添加剤を使用する目的の多くは、ポリマーを可塑化
することである。
【0013】塩素化ポリ(塩化ビニル)(CPVC)は、ポ
リ(塩化ビニル)の均一ポリマーであって、塩素化反応を
させたものである。CPVCは、ポリ(塩化ビニル)の良
好な染料受容特性を有し、PVCよりも高い温度に耐え
る。
リ(塩化ビニル)の均一ポリマーであって、塩素化反応を
させたものである。CPVCは、ポリ(塩化ビニル)の良
好な染料受容特性を有し、PVCよりも高い温度に耐え
る。
【0014】米国特許第4,990,485号、同4,931,423号、
同4,927,666号、同4,914,078号、および同4,910,189号
は、本発明の層と組み合わせて用い得る組成物および構
造を有するレセプター媒体を示している。
同4,927,666号、同4,914,078号、および同4,910,189号
は、本発明の層と組み合わせて用い得る組成物および構
造を有するレセプター媒体を示している。
【0015】染料受容層の軟化温度(例えばガラス転移
温度、Tg)を適正に選択することは、熱染料転写レセプ
ターシートの調製において重要である。熱染料転写画像
形成用の染料受容層は、染料の溶解性、染料の移動、染
料の透過、および/またはドナーとレセプターとの間の
染料の表面剥離が、染料ドナーシートから染料を転写す
るために使用する温度よりも低い温度でできるようにす
ることが好ましい。しかしながら、軟化点によって、樹
脂が歪んだり、伸びたり、しわになったりしてはならな
い。熱マス転写画像形成用には、マス転写レセプター層
が、マス転写樹脂、および顔料を含む樹脂によって簡単
に接着することが好ましい。更に、染料レセプターシー
トは、非粘着性で、確実に熱硬化性樹脂プリンター中に
送り込み得て、取り扱い、供給および画像形成から除去
した後にも有用であるような十分な耐久性を有すること
が好ましい。
温度、Tg)を適正に選択することは、熱染料転写レセプ
ターシートの調製において重要である。熱染料転写画像
形成用の染料受容層は、染料の溶解性、染料の移動、染
料の透過、および/またはドナーとレセプターとの間の
染料の表面剥離が、染料ドナーシートから染料を転写す
るために使用する温度よりも低い温度でできるようにす
ることが好ましい。しかしながら、軟化点によって、樹
脂が歪んだり、伸びたり、しわになったりしてはならな
い。熱マス転写画像形成用には、マス転写レセプター層
が、マス転写樹脂、および顔料を含む樹脂によって簡単
に接着することが好ましい。更に、染料レセプターシー
トは、非粘着性で、確実に熱硬化性樹脂プリンター中に
送り込み得て、取り扱い、供給および画像形成から除去
した後にも有用であるような十分な耐久性を有すること
が好ましい。
【0016】染料またはマス転写レセプターシートは、
適当な溶剤(例えばテトラヒドロフラン(THF)、メチル
エチルケトン(MEK)、トルエンおよびそれらの混合物)
で受容層を作製するために、様々な成分を加えて調製し
てもよい。得られる溶液を(例えば)室温で混合して、
その後得られた混合物を基材の上に塗布し、得られたコ
ーティングを好ましくは昇温で乾燥させる。適当なコー
ティング技術には、ナイフ塗布、ロール塗布、流し塗
布、スピン塗布、押出ダイ塗布、グラビア塗布等が含ま
れる。受容層は、可視的な着色料を有さないほうが好ま
しい(例えば0.2より低い、好ましくは0.1より低い吸収
ユニットの光学濃度)。受容層の厚みは、約0.001mm〜
約0.1mm、および好ましくは0.005mm〜0.010mmである。
適当な溶剤(例えばテトラヒドロフラン(THF)、メチル
エチルケトン(MEK)、トルエンおよびそれらの混合物)
で受容層を作製するために、様々な成分を加えて調製し
てもよい。得られる溶液を(例えば)室温で混合して、
その後得られた混合物を基材の上に塗布し、得られたコ
ーティングを好ましくは昇温で乾燥させる。適当なコー
ティング技術には、ナイフ塗布、ロール塗布、流し塗
布、スピン塗布、押出ダイ塗布、グラビア塗布等が含ま
れる。受容層は、可視的な着色料を有さないほうが好ま
しい(例えば0.2より低い、好ましくは0.1より低い吸収
ユニットの光学濃度)。受容層の厚みは、約0.001mm〜
約0.1mm、および好ましくは0.005mm〜0.010mmである。
【0017】受容層の形成に特に有用であることが分か
っている材料には、米国特許第4,910,189号に記載のよ
うなスルホン化ヒドロキシエポキシ官能性塩化ビニルコ
ポリマー、およびその他の態様においては、スルホン化
エポキシ官能性塩化ビニルコポリマーとその他のポリマ
ーとのブレンドが含まれる。当該技術分野において染料
または熱マス転写レセプターポリマー組成物として公知
の、および/または市販の材料を、本発明の実施に用い
てもよい。ポリビニル樹脂、および特に塩化ポリビニル
ポリマーおよびコポリマーは、当該技術分野において広
く用い得る。また、塩素化ポリ塩化ビニルおよびそれら
のブレンドも、広く受け入れられることが分かってい
る。その他のビニルポリマーおよびコポリマーもまた当
該技術分野において有用である。当該技術分野において
受容層における適正な特性のバランスを達成するため
に、多くの場合樹脂のブレンドが用いられる。ブレンド
用に選択される樹脂の限定要因は、所望の特性を達成す
るために必要とされる配合の範囲でのみ変化する。好ま
しいブレンド可能な添加剤には、限定ではないが、ポリ
塩化ビニル、アクリロニトリル、スチレン−アクリロニ
トリルコポリマー、ポリエステル類(特にビスフェノー
ルAフマル酸ポリエステル)、アクリレートおよびメタ
クリレートポリマー(特にポリメチルメタクリレー
ト)、エポキシ樹脂、およびポリビニルピロリドンが含
まれる。追加のポリマー、コポリマーまたは樹脂を用い
る場合には(米国特許第4910,189号に記載のようなエポ
キシ化、スルホン化ポリ塩化ビニル樹脂と同様に)、追
加のポリマーは、通常75重量%、または染料または熱マ
ス転写受容層の樹脂性組成物より少ない量、好ましくは
非剥離ポリマーの25〜75重量%、または剥離ポリマーの
0.01〜15重量%で用いられる。
っている材料には、米国特許第4,910,189号に記載のよ
うなスルホン化ヒドロキシエポキシ官能性塩化ビニルコ
ポリマー、およびその他の態様においては、スルホン化
エポキシ官能性塩化ビニルコポリマーとその他のポリマ
ーとのブレンドが含まれる。当該技術分野において染料
または熱マス転写レセプターポリマー組成物として公知
の、および/または市販の材料を、本発明の実施に用い
てもよい。ポリビニル樹脂、および特に塩化ポリビニル
ポリマーおよびコポリマーは、当該技術分野において広
く用い得る。また、塩素化ポリ塩化ビニルおよびそれら
のブレンドも、広く受け入れられることが分かってい
る。その他のビニルポリマーおよびコポリマーもまた当
該技術分野において有用である。当該技術分野において
受容層における適正な特性のバランスを達成するため
に、多くの場合樹脂のブレンドが用いられる。ブレンド
用に選択される樹脂の限定要因は、所望の特性を達成す
るために必要とされる配合の範囲でのみ変化する。好ま
しいブレンド可能な添加剤には、限定ではないが、ポリ
塩化ビニル、アクリロニトリル、スチレン−アクリロニ
トリルコポリマー、ポリエステル類(特にビスフェノー
ルAフマル酸ポリエステル)、アクリレートおよびメタ
クリレートポリマー(特にポリメチルメタクリレー
ト)、エポキシ樹脂、およびポリビニルピロリドンが含
まれる。追加のポリマー、コポリマーまたは樹脂を用い
る場合には(米国特許第4910,189号に記載のようなエポ
キシ化、スルホン化ポリ塩化ビニル樹脂と同様に)、追
加のポリマーは、通常75重量%、または染料または熱マ
ス転写受容層の樹脂性組成物より少ない量、好ましくは
非剥離ポリマーの25〜75重量%、または剥離ポリマーの
0.01〜15重量%で用いられる。
【0018】剥離ポリマーは、低い表面エネルギーを特
徴として、シリコンおよびフッ素化ポリマーを含む。剥
離ポリマーの非限定的な例には、ポリジメチルシロキサ
ン類、過フッ素化ポリエステル類等が挙げれらる。その
他の従来使用されている添加剤には、限定ではないが、
界面活性剤、可塑剤、UV安定剤、コーティング助剤等
が含まれる。
徴として、シリコンおよびフッ素化ポリマーを含む。剥
離ポリマーの非限定的な例には、ポリジメチルシロキサ
ン類、過フッ素化ポリエステル類等が挙げれらる。その
他の従来使用されている添加剤には、限定ではないが、
界面活性剤、可塑剤、UV安定剤、コーティング助剤等
が含まれる。
【0019】適当な基材材料は、フレキシブル材料であ
ってもよく、所望により、金属層が蒸着していてもよ
い。適当な基材は、(好ましくは)滑らかまたはラフ、
透明、不透明、および連続またはシート様であってもよ
い。それらは多孔性であっても、または基本的に非多孔
性であってもよい。好ましい裏地は、白色、または透明
ポリエチレンテレフタレート、またはその他の温度安定
性熱可塑性有機フィルム形成性ポリマー(例えばポリカ
ーボネート類、ポリオレフィン類等)である。基材用に
適した材料の非限定的な例には、ポリエステル類、特に
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレー
ト、ポリスルホン類、ポリスチレン類、ポリカーボネー
ト類、ポリイミド類、ポリアミド類、セルロースエステ
ル類(例えば酢酸セルロースおよびブチル酸セルロー
ス)、ポリ塩化ビニルおよび誘導体、ポリエチレン類、
ポリプロピレン類等が含まれる。基材は、一般に0.02〜
1.5mm、好ましくは0.025mm〜0.40mmの厚みを有する。基
材がライナーまたはその他の支持裏地で支持されるなら
ば、基材のみの好ましい範囲は、0.0006〜0.8mmであ
る。レセプター基材は、多孔性であっても非多孔性であ
ってもよく、レセプターまたはドナーシートの個々の層
は多孔性であっても非多孔性であってもよく、シートお
よび転写処理における熱特性を調整すればよい。
ってもよく、所望により、金属層が蒸着していてもよ
い。適当な基材は、(好ましくは)滑らかまたはラフ、
透明、不透明、および連続またはシート様であってもよ
い。それらは多孔性であっても、または基本的に非多孔
性であってもよい。好ましい裏地は、白色、または透明
ポリエチレンテレフタレート、またはその他の温度安定
性熱可塑性有機フィルム形成性ポリマー(例えばポリカ
ーボネート類、ポリオレフィン類等)である。基材用に
適した材料の非限定的な例には、ポリエステル類、特に
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレー
ト、ポリスルホン類、ポリスチレン類、ポリカーボネー
ト類、ポリイミド類、ポリアミド類、セルロースエステ
ル類(例えば酢酸セルロースおよびブチル酸セルロー
ス)、ポリ塩化ビニルおよび誘導体、ポリエチレン類、
ポリプロピレン類等が含まれる。基材は、一般に0.02〜
1.5mm、好ましくは0.025mm〜0.40mmの厚みを有する。基
材がライナーまたはその他の支持裏地で支持されるなら
ば、基材のみの好ましい範囲は、0.0006〜0.8mmであ
る。レセプター基材は、多孔性であっても非多孔性であ
ってもよく、レセプターまたはドナーシートの個々の層
は多孔性であっても非多孔性であってもよく、シートお
よび転写処理における熱特性を調整すればよい。
【0020】本明細書中で用いる「非多孔性」は、イン
ク、塗料またはその他の液体着色媒体が簡単に基材を通
って流れることはないことを意味する(例えば7トルの
真空にして0.05ml/秒より少なく、好ましくは7トルの
真空にして0.02ml/秒より少ない)。有意な多孔性の欠
損は、加熱したレセプター層が基材中に吸収されること
を防ぐ。しかしながら、多孔性は、染料転写の範囲の局
部熱発生において有益であり、それによって、転写効果
および質を高めることがわかっている。
ク、塗料またはその他の液体着色媒体が簡単に基材を通
って流れることはないことを意味する(例えば7トルの
真空にして0.05ml/秒より少なく、好ましくは7トルの
真空にして0.02ml/秒より少ない)。有意な多孔性の欠
損は、加熱したレセプター層が基材中に吸収されること
を防ぐ。しかしながら、多孔性は、染料転写の範囲の局
部熱発生において有益であり、それによって、転写効果
および質を高めることがわかっている。
【0021】また、本発明の基材は、プリンターおよび
画像形成装置を通る媒体の輸送を助成するために、支持
裏地を有していてもよい。このような裏地は、直接また
は接着剤によって基材に付着していてもよい。
画像形成装置を通る媒体の輸送を助成するために、支持
裏地を有していてもよい。このような裏地は、直接また
は接着剤によって基材に付着していてもよい。
【0022】蒸着金属として用いてもよい金属は、基本
的に蒸着できるものであればどんな金属であってもよ
い。実際に、アルミニウムは最も好ましい材料である
が、その他の材料、例えばスズ、スチール、鉄、銅、真
鍮、ブロンズ、銀、金、チタン等も特殊な用途に用い得
る。金属を染料で、金属層の一部として、または別の層
として塗布して、トーン、明度またはその他の色相の視
覚的様相を改良してもよい。
的に蒸着できるものであればどんな金属であってもよ
い。実際に、アルミニウムは最も好ましい材料である
が、その他の材料、例えばスズ、スチール、鉄、銅、真
鍮、ブロンズ、銀、金、チタン等も特殊な用途に用い得
る。金属を染料で、金属層の一部として、または別の層
として塗布して、トーン、明度またはその他の色相の視
覚的様相を改良してもよい。
【0023】本発明の熱染料またはマス転写レセプター
層は、染料ドナーシートと組み合わせて用いられ、染料
画像が染料ドナーシートからレセプターシートに熱を付
与することによって転写される。熱は、当該技術分野に
おいて公知のように、プリントヘッド、レーザー、レー
ザーダイオード類、集中放射によって付与してもよい。
層は、染料ドナーシートと組み合わせて用いられ、染料
画像が染料ドナーシートからレセプターシートに熱を付
与することによって転写される。熱は、当該技術分野に
おいて公知のように、プリントヘッド、レーザー、レー
ザーダイオード類、集中放射によって付与してもよい。
【0024】付与した熱の解像が良好である程、画像の
解像度は適正な限界内で良好である。染料ドナー層をレ
セプターシートの受容層と接触させて置き、情報信号の
パターンに従って選択的に加熱し、それによって染料
(または、熱マス転写の場合には、バインダー中の染料
または顔料)をドナーシートからレセプターシートへ転
写する。パターンは、ドナーシートに付与した熱の強度
に従った、形および濃度で形成される。熱源は、電気抵
抗性成分、レーザー(好ましくは赤外レーザーダイオー
ド)、赤外発光、加熱ペン等であってもよい。得られる
画像の質は、熱エネルギーを供給するために用いる熱
源、ドナーシートとレセプターシートの接触位置および
熱エネルギーの大きさを調整することによって簡単に改
良することができる。付与する熱エネルギーを調節し
て、画像の光と陰のグラデーションを与え、ドナーシー
トから染料を十分に拡散させて、写真におけるような画
像の連続的グラデーションを確実にする。マス転写画像
形成は、より制限されたグラデーションを与えるが、グ
ラフィック、レタリングボーダー等用の固体ブロック
(ハーフトーン画像形成システムにおけるような)を提
供する。従って、染料ドナーシートとの組合せで用いる
ことによって、本発明の染料レセプターシートは、熱プ
リントシステムの様々なプリンターが用いられる印刷、
ファクシミリ、または磁性記録システムによる写真の印
刷調製において、またはテレビ写真、またはコンピュー
ター操作による陰極線管写真、または適当な手段、例え
ばビデオカメラ等によるグラフィックパターンまたは固
定画像用の印刷調製において利用し得、かつ印刷物の写
真製版において用いられる電子スキャナーによるオリジ
ナルからの漸進パターンの製造において用いられ得る。
解像度は適正な限界内で良好である。染料ドナー層をレ
セプターシートの受容層と接触させて置き、情報信号の
パターンに従って選択的に加熱し、それによって染料
(または、熱マス転写の場合には、バインダー中の染料
または顔料)をドナーシートからレセプターシートへ転
写する。パターンは、ドナーシートに付与した熱の強度
に従った、形および濃度で形成される。熱源は、電気抵
抗性成分、レーザー(好ましくは赤外レーザーダイオー
ド)、赤外発光、加熱ペン等であってもよい。得られる
画像の質は、熱エネルギーを供給するために用いる熱
源、ドナーシートとレセプターシートの接触位置および
熱エネルギーの大きさを調整することによって簡単に改
良することができる。付与する熱エネルギーを調節し
て、画像の光と陰のグラデーションを与え、ドナーシー
トから染料を十分に拡散させて、写真におけるような画
像の連続的グラデーションを確実にする。マス転写画像
形成は、より制限されたグラデーションを与えるが、グ
ラフィック、レタリングボーダー等用の固体ブロック
(ハーフトーン画像形成システムにおけるような)を提
供する。従って、染料ドナーシートとの組合せで用いる
ことによって、本発明の染料レセプターシートは、熱プ
リントシステムの様々なプリンターが用いられる印刷、
ファクシミリ、または磁性記録システムによる写真の印
刷調製において、またはテレビ写真、またはコンピュー
ター操作による陰極線管写真、または適当な手段、例え
ばビデオカメラ等によるグラフィックパターンまたは固
定画像用の印刷調製において利用し得、かつ印刷物の写
真製版において用いられる電子スキャナーによるオリジ
ナルからの漸進パターンの製造において用いられ得る。
【0025】本発明に適した熱染料転写ドナーシート
は、熱画像形成分野において公知のものである。いくつ
かの例は、米国特許第4,853,365号に記載されており、
その内容を本明細書の一部とする。
は、熱画像形成分野において公知のものである。いくつ
かの例は、米国特許第4,853,365号に記載されており、
その内容を本明細書の一部とする。
【0026】本発明のレセプターシートに用いられるそ
の他の添加剤および変性剤で、染料またはマス転写受容
層に加え得るものには、本発明のレセプターシートに用
いられるUV安定剤、熱安定剤、適当な可塑剤、界面活
性剤、剥離剤、帯電防止剤等が含まる。同時に、マス転
写レセプター層は、マス転写ドナー材料をレセプターシ
ートに結合および転写することを促進する添加剤を含ん
でいてもよい。
の他の添加剤および変性剤で、染料またはマス転写受容
層に加え得るものには、本発明のレセプターシートに用
いられるUV安定剤、熱安定剤、適当な可塑剤、界面活
性剤、剥離剤、帯電防止剤等が含まる。同時に、マス転
写レセプター層は、マス転写ドナー材料をレセプターシ
ートに結合および転写することを促進する添加剤を含ん
でいてもよい。
【0027】好ましい態様において、本発明の染料また
はマス転写受容層を、剥離層でオーバーコートしてもよ
く、または剥離成分を含ませてもよい。剥離層は、染料
が受容層に転写されるように、通常の転写条件下で用い
られる染料に浸透性でなければならない。この層に適し
た剥離材料には、フッ素化ポリマー(例えばポリテトラ
フルオロエチレン、およびフッ化ビニリデン/塩化ビニ
リデンコポリマー等)、ジアルキルシロキサンベースポ
リマー(例えばポリジメチルシロキサン、変性有機ポリ
シロキサン類、ポリビニルブチラール/シロキサンコポ
リマー(例えばサウスキャロライナ、ロックヒルのダイ
カラー・ポーペ社(Daicolor Pope, Inc.)より製造され
ている「ダイ-アロマー(Dai-Allomer)」SP-711))およ
びユリア-ポリシロキサンポリマーが挙げられる。
はマス転写受容層を、剥離層でオーバーコートしてもよ
く、または剥離成分を含ませてもよい。剥離層は、染料
が受容層に転写されるように、通常の転写条件下で用い
られる染料に浸透性でなければならない。この層に適し
た剥離材料には、フッ素化ポリマー(例えばポリテトラ
フルオロエチレン、およびフッ化ビニリデン/塩化ビニ
リデンコポリマー等)、ジアルキルシロキサンベースポ
リマー(例えばポリジメチルシロキサン、変性有機ポリ
シロキサン類、ポリビニルブチラール/シロキサンコポ
リマー(例えばサウスキャロライナ、ロックヒルのダイ
カラー・ポーペ社(Daicolor Pope, Inc.)より製造され
ている「ダイ-アロマー(Dai-Allomer)」SP-711))およ
びユリア-ポリシロキサンポリマーが挙げられる。
【0028】また、シリコンまたはミネラルオイルを受
容層の配合に加えることによって、改良した剥離特性を
達成してもよい。
容層の配合に加えることによって、改良した剥離特性を
達成してもよい。
【0029】前記のように、本発明の下塗り層組成物
は、直鎖、飽和、熱可塑性ポリエステルおよび熱アルキ
ドポリエステルを含む。本発明の下塗り組成物を独特の
利用価値のある材料であると判断する前に、多種多様な
ポリマー溶液について評価した。更に、接着剤をケトン
溶液(例えばメチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン等)で被覆し得ることは、本発明の重要な様相のひ
とつである。このことは、レセプター成分において、そ
の他の層に悪影響を及ぼさない高い親和性溶剤系の成分
を提供する。
は、直鎖、飽和、熱可塑性ポリエステルおよび熱アルキ
ドポリエステルを含む。本発明の下塗り組成物を独特の
利用価値のある材料であると判断する前に、多種多様な
ポリマー溶液について評価した。更に、接着剤をケトン
溶液(例えばメチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン等)で被覆し得ることは、本発明の重要な様相のひ
とつである。このことは、レセプター成分において、そ
の他の層に悪影響を及ぼさない高い親和性溶剤系の成分
を提供する。
【0030】本発明の染料受容成分に含まれる好ましい
直鎖、飽和熱可塑性ポリエステル接着剤は、10,000〜4
0,000、好ましくは15,000〜30,000の分子量を有するポ
リエチレンテレフタレート接着剤である。このようなポ
リエステル類は、エムハート社(Emhart Corporation)、
ボスティック・ケミカル(Bostik Chemical)グループ(例
えばボスティック7695、7651、7614および7660)から、ま
たはグッドイヤー社(Goodyear Corp.)(ビテル(Vitel)32
00、3300および3550)から入手可能である。これらの市販
のボスティック接着剤は、トルエン/MEK溶剤溶液、ま
たはMEK溶液において、7695では1200〜1500cpsから、76
14では110〜160cpsまでの範囲の粘度で利用できる。ビ
テル樹脂は固体である。
直鎖、飽和熱可塑性ポリエステル接着剤は、10,000〜4
0,000、好ましくは15,000〜30,000の分子量を有するポ
リエチレンテレフタレート接着剤である。このようなポ
リエステル類は、エムハート社(Emhart Corporation)、
ボスティック・ケミカル(Bostik Chemical)グループ(例
えばボスティック7695、7651、7614および7660)から、ま
たはグッドイヤー社(Goodyear Corp.)(ビテル(Vitel)32
00、3300および3550)から入手可能である。これらの市販
のボスティック接着剤は、トルエン/MEK溶剤溶液、ま
たはMEK溶液において、7695では1200〜1500cpsから、76
14では110〜160cpsまでの範囲の粘度で利用できる。ビ
テル樹脂は固体である。
【0031】アルキドポリエステルは、熱可塑性ポリエ
ステルとの組合せで用いられ、アルキドポリエステル
は、メラミン架橋剤を有する場合に架橋している。この
ような材料は、個々に利用し得る(例えば、ヒドロキネ
ティクス社(HydroKinetics)のHKR180)。アルキ
ドポリエステルは、更にパラ-トルエンスルホン酸およ
びその塩等の材料と架橋していてもよい。
ステルとの組合せで用いられ、アルキドポリエステル
は、メラミン架橋剤を有する場合に架橋している。この
ような材料は、個々に利用し得る(例えば、ヒドロキネ
ティクス社(HydroKinetics)のHKR180)。アルキ
ドポリエステルは、更にパラ-トルエンスルホン酸およ
びその塩等の材料と架橋していてもよい。
【0032】HKR180樹脂および架橋剤としてパラ-トル
エンスルホン酸のみからなる下塗り層は、蒸着フィルム
に始めに適当な付着性を提供する。しかしながら、熱染
料受容層に金属層をオーバーコートした後には、どちら
の層に対してもかなり乏しい接着性しか示さない。
エンスルホン酸のみからなる下塗り層は、蒸着フィルム
に始めに適当な付着性を提供する。しかしながら、熱染
料受容層に金属層をオーバーコートした後には、どちら
の層に対してもかなり乏しい接着性しか示さない。
【0033】直鎖ポリエステル接着剤(例えばボスティ
ック7695)を単独で下塗り層として塗布した場合には、
良好な初期付着性と染料レセプター層を塗布した後の良
好な付着性の両方を提供する。しかしながら、直鎖ポリ
エステルは、あまりに粘着性であり、レセプター層を塗
布する前の塗布フィルムのブロッキングの原因となる。
このことにより、層を別々に塗布し、各々の塗装後に乾
燥させることが望ましいため、中間体が共に機能するこ
とを難しくする。
ック7695)を単独で下塗り層として塗布した場合には、
良好な初期付着性と染料レセプター層を塗布した後の良
好な付着性の両方を提供する。しかしながら、直鎖ポリ
エステルは、あまりに粘着性であり、レセプター層を塗
布する前の塗布フィルムのブロッキングの原因となる。
このことにより、層を別々に塗布し、各々の塗装後に乾
燥させることが望ましいため、中間体が共に機能するこ
とを難しくする。
【0034】
【実施例】「PVC」は、ポリ塩化ビニルを指す。「P
ET」は、ポリエチレンテレフタレートを指す。「メイ
ヤー・バー」は、ニューヨーク、ウェブスターのR&D
スペシャリティーズ(Specialties)から市販のような線
巻ロッドを指す。
ET」は、ポリエチレンテレフタレートを指す。「メイ
ヤー・バー」は、ニューヨーク、ウェブスターのR&D
スペシャリティーズ(Specialties)から市販のような線
巻ロッドを指す。
【0035】以下の染料は、本発明の実施において有用
な熱染料転写材料の例である:
な熱染料転写材料の例である:
【0036】AQ−1
【化1】
【0037】三菱染料HSR−31(米国特許第4,816,
435号)
435号)
【化2】
【0038】ブチルマゼンタ
【化3】
【0039】オクチルシアン
【化4】
【0040】フォロンブリリアントブルー
【化5】
【0041】ヘプチルシアン
【化6】
【0042】ブチルマゼンタを、米国特許第4,977,134
号(スミスら)に記載のように調製した。HSR−31
は、日本国、東京の三菱化成より購入した。AQ−1
は、アルフレッド・ベーダー・ケミカル(Alfred Bader Ch
emical)(ワイオミング州、ミルウォーキーのアルドリッ
チ・ケミカル社(Aldrich Chemical Co.))より購入した。
フォロンブリリアントブルーは、ノースキャロライナ、
チャロット(Charlotte)のサンズケミカル社(Sandoz Che
micals)より購入した。ヘプチルシアンおよびオクチル
シアンは、特開昭60−172,591号に記載のような手順に
従って調製した。
号(スミスら)に記載のように調製した。HSR−31
は、日本国、東京の三菱化成より購入した。AQ−1
は、アルフレッド・ベーダー・ケミカル(Alfred Bader Ch
emical)(ワイオミング州、ミルウォーキーのアルドリッ
チ・ケミカル社(Aldrich Chemical Co.))より購入した。
フォロンブリリアントブルーは、ノースキャロライナ、
チャロット(Charlotte)のサンズケミカル社(Sandoz Che
micals)より購入した。ヘプチルシアンおよびオクチル
シアンは、特開昭60−172,591号に記載のような手順に
従って調製した。
【0043】熱レセプター材料の好ましい例は、VYN
S−3(塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマーで、ユニオ
ン・カーバイド社(Union Carbide)より市販)および多
官能性ポリ塩化ビニル(MR−120で、ニッポン・ゼ
オン(Nippon Zeon)より市販)の10%溶剤混合物であ
る。これらの2つのポリマーを、メチルエチルケトンを
含む溶液中で、VYNS−3/MR−120=12/1
の比で作製する。この溶液を完全に混合した後、0.7重
量%(総固形分に対して)のビテルPE2200(グッドイヤ
ー社(Goodyear)作製のコポリエステル樹脂)、および1.
5重量%(総固形分に対して)のシアスタット(Cyastat)
LS(第4アンモニウム3-ラウルアミドプロピルトリア
メチルアンモニウムメチルスルフェート化合物)を加え
た。コーティングの前に、溶液で塗布し得るKF393
(信越化学社より市販の変性有機ポリシロキサン)を、
MR−120に対して0.07〜1の比で加えた。この溶液
を、蒸着アルミニウムおよび本発明の下塗り組成物で塗
装した2ミル(0.05mm)PETフィルムにナイフ塗布
し、熱レセプターコーティングを1ミル(0.025mm)の
湿潤厚さで塗布した。これは、約275mg/平方フィー
トの乾燥コーティング重量であった。
S−3(塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマーで、ユニオ
ン・カーバイド社(Union Carbide)より市販)および多
官能性ポリ塩化ビニル(MR−120で、ニッポン・ゼ
オン(Nippon Zeon)より市販)の10%溶剤混合物であ
る。これらの2つのポリマーを、メチルエチルケトンを
含む溶液中で、VYNS−3/MR−120=12/1
の比で作製する。この溶液を完全に混合した後、0.7重
量%(総固形分に対して)のビテルPE2200(グッドイヤ
ー社(Goodyear)作製のコポリエステル樹脂)、および1.
5重量%(総固形分に対して)のシアスタット(Cyastat)
LS(第4アンモニウム3-ラウルアミドプロピルトリア
メチルアンモニウムメチルスルフェート化合物)を加え
た。コーティングの前に、溶液で塗布し得るKF393
(信越化学社より市販の変性有機ポリシロキサン)を、
MR−120に対して0.07〜1の比で加えた。この溶液
を、蒸着アルミニウムおよび本発明の下塗り組成物で塗
装した2ミル(0.05mm)PETフィルムにナイフ塗布
し、熱レセプターコーティングを1ミル(0.025mm)の
湿潤厚さで塗布した。これは、約275mg/平方フィー
トの乾燥コーティング重量であった。
【0044】ドナーシートを用いて、染料をレセプター
シートに熱プリンターを用いて転写させた。本発明の実
施において用いた有用なプリンター1つは、8ドット/
mmおよび0.3ワット/ドットの京セラレイズドガラス薄
型フィルム熱プリントヘッド(日本国、京都、京セラ)
であった。普通の画像形成において、電子エネルギー
は、0〜16ジュール/cm2の範囲で変化し、23msecのバ
ーンタイムで0〜14ボルトのヘッド電圧に対応する。す
べての実施例において、3M社のドナーリボンを有する
3Mレインボー・デスクトップ・カラー・プルーフィング・
システム(ReinbowDeskTop Color Proofing system)を用
いた。
シートに熱プリンターを用いて転写させた。本発明の実
施において用いた有用なプリンター1つは、8ドット/
mmおよび0.3ワット/ドットの京セラレイズドガラス薄
型フィルム熱プリントヘッド(日本国、京都、京セラ)
であった。普通の画像形成において、電子エネルギー
は、0〜16ジュール/cm2の範囲で変化し、23msecのバ
ーンタイムで0〜14ボルトのヘッド電圧に対応する。す
べての実施例において、3M社のドナーリボンを有する
3Mレインボー・デスクトップ・カラー・プルーフィング・
システム(ReinbowDeskTop Color Proofing system)を用
いた。
【0045】用いた化合物 VYNS−3:塩化ビニル/酢酸ビニルコポリマー、ユ
ニオン・カーバイドより市販。 MR120:塩化ビニルコポリマー、ニッポン・ゼオン
社より市販/ KF393:変性有機ポリシロキサン、信越化学社より
市販。 ボスティック7695:ポリエステル接着剤、トルエン/M
EK溶剤。17°Fフラッシュポイント、粘度1200〜1500
cps。固有粘度0.9〜1.0センチストローク。ガラス転移
温度−18℃。
ニオン・カーバイドより市販。 MR120:塩化ビニルコポリマー、ニッポン・ゼオン
社より市販/ KF393:変性有機ポリシロキサン、信越化学社より
市販。 ボスティック7695:ポリエステル接着剤、トルエン/M
EK溶剤。17°Fフラッシュポイント、粘度1200〜1500
cps。固有粘度0.9〜1.0センチストローク。ガラス転移
温度−18℃。
【0046】本発明の範囲内のポリエステル添加剤に必
要とされる重要な特徴は、芳香族および脂肪族基の両方
を有する一連の熱可塑性コポリエステル類について検討
することによって明らかになった。また、我々は、芳香
族基のみを有する樹脂および脂肪族基のみおよび脂肪族
ポリマーのみを有する樹脂を調べた。
要とされる重要な特徴は、芳香族および脂肪族基の両方
を有する一連の熱可塑性コポリエステル類について検討
することによって明らかになった。また、我々は、芳香
族基のみを有する樹脂および脂肪族基のみおよび脂肪族
ポリマーのみを有する樹脂を調べた。
【0047】我々は、蒸着フィルムの表面に存在するオ
リゴマーは、一般的な溶剤、例えばケトン類、アルコー
ル類、アセトン類、テトラヒドロフランまたはトルエン
によって洗浄除去または簡単に浸透され得ないことを発
見した。しかしながら、これらのオリゴマーは、塩素化
溶剤、例えば1,2-ジクロロエタン等を使用することで除
去される。塩素化溶剤の使用が通常は有害であると考え
られているため、アルミニウム塗布ポリエステルを所望
により洗浄することは、実際的ではない。
リゴマーは、一般的な溶剤、例えばケトン類、アルコー
ル類、アセトン類、テトラヒドロフランまたはトルエン
によって洗浄除去または簡単に浸透され得ないことを発
見した。しかしながら、これらのオリゴマーは、塩素化
溶剤、例えば1,2-ジクロロエタン等を使用することで除
去される。塩素化溶剤の使用が通常は有害であると考え
られているため、アルミニウム塗布ポリエステルを所望
により洗浄することは、実際的ではない。
【0048】多種多様な下塗り剤を、ポリマーの金属被
覆表面にレセプターコーティングを塗布するために試し
た。金属とポリマーの間の下塗り剤として当該技術分野
において公知の材料について試行したが、塩化メチレン
溶剤と共に用いられるポリマーでさえ、蒸着処理で堆積
したデトリタスに浸透し得なかった。この欠点は、レセ
プターコーティング材料と金属との間の効果的な結合の
形成を妨げる。上記の例において記載した本発明の手順
に従って試験を行った材料は、直鎖飽和熱可塑性ポリエ
ステル(追加の添加剤を含まない)、ビテルPE2200ポリ
エステル樹脂のMEK溶液、ピコラスティックD125スチ
レン樹脂(溶剤可溶スチレン樹脂)、スチレン/アクリ
ロニトリル、ポリビニルブチラール、ポリカルボジイミ
ドの塩化メチレンおよびトルエン溶液、ポリ塩化ビニル
のテトラヒドロフラン溶液、塩素化ポリ(塩化ビニ
ル)、水溶性アクリルラテックス(水溶液)、イソオク
チルアクリレート/アクリル酸コポリマーのアセトンお
よびヘプタン溶液、オクタデシルアクリレート/メチル
アクリレート/アクリル酸コポリマーのエタノールおよ
びトルエン溶液、およびスチレン/ブタジエンエラスト
マーのメチルエチルケトン溶液であった。これらの材料
には、様々な欠点、例えば弱い付着性や、特に直鎖ポリ
エステルでは、更にコーティングを塗布したときに材料
が機能することを困難にするような厚み等の問題があ
る。
覆表面にレセプターコーティングを塗布するために試し
た。金属とポリマーの間の下塗り剤として当該技術分野
において公知の材料について試行したが、塩化メチレン
溶剤と共に用いられるポリマーでさえ、蒸着処理で堆積
したデトリタスに浸透し得なかった。この欠点は、レセ
プターコーティング材料と金属との間の効果的な結合の
形成を妨げる。上記の例において記載した本発明の手順
に従って試験を行った材料は、直鎖飽和熱可塑性ポリエ
ステル(追加の添加剤を含まない)、ビテルPE2200ポリ
エステル樹脂のMEK溶液、ピコラスティックD125スチ
レン樹脂(溶剤可溶スチレン樹脂)、スチレン/アクリ
ロニトリル、ポリビニルブチラール、ポリカルボジイミ
ドの塩化メチレンおよびトルエン溶液、ポリ塩化ビニル
のテトラヒドロフラン溶液、塩素化ポリ(塩化ビニ
ル)、水溶性アクリルラテックス(水溶液)、イソオク
チルアクリレート/アクリル酸コポリマーのアセトンお
よびヘプタン溶液、オクタデシルアクリレート/メチル
アクリレート/アクリル酸コポリマーのエタノールおよ
びトルエン溶液、およびスチレン/ブタジエンエラスト
マーのメチルエチルケトン溶液であった。これらの材料
には、様々な欠点、例えば弱い付着性や、特に直鎖ポリ
エステルでは、更にコーティングを塗布したときに材料
が機能することを困難にするような厚み等の問題があ
る。
【0049】ポリエステル添加剤の重要な特徴は、染料
受容組成物(50%以上のポリ塩化ビニル、塩素化ポリ
塩化ビニル、またはポリ塩化ビニル/ポリ酢酸ビニルコ
ポリマーを含む)に寄与しなければならず、 1.良好なマス転写 2.良好な染料転写 3.良好な染料転写画像濃度(4カラーブラック>2.0R
OD濃度ユニット) 4.多くの金属面への付着性 5.熱および光露光に対する良好な染料画像安定性 6.画像形成前および後のレセプター表面の保存寿命安
定性 7.非ブロッキング/非粘着性 8.ドナーリボンと均一に接触するためのフィルムの形
態(スムース、均一)が含まれる。
受容組成物(50%以上のポリ塩化ビニル、塩素化ポリ
塩化ビニル、またはポリ塩化ビニル/ポリ酢酸ビニルコ
ポリマーを含む)に寄与しなければならず、 1.良好なマス転写 2.良好な染料転写 3.良好な染料転写画像濃度(4カラーブラック>2.0R
OD濃度ユニット) 4.多くの金属面への付着性 5.熱および光露光に対する良好な染料画像安定性 6.画像形成前および後のレセプター表面の保存寿命安
定性 7.非ブロッキング/非粘着性 8.ドナーリボンと均一に接触するためのフィルムの形
態(スムース、均一)が含まれる。
【0050】脂肪族基のみを含むポリマーは、ポリエス
テル可塑剤、例えばローム・アンド・ハース社(Roh
m and Haas)のパラプレックスH-25(Paraple
x)(セバシン酸ポリエステル)、パラプレックスH-50
(アジピン酸ポリエステル)およびエメリー・インダス
トリー(Emery Industries)のプラストレイン(Plastolei
n)9750(アゼライン酸ポリエステル)である。本研究に
おいて全ての脂肪族ポリエステル類は、適当なレセプタ
ー面を提供できなかった。これは、可塑剤の低いガラス
転移温度のために適当なマス転写表面を提供できず、油
状/液体フィルム面を製造するからである。脂肪族ポリ
エステル可塑剤は、一般に塗装フィルムにおいて可動で
あり、染料安定性および染料均一性を妨げる。また、脂
肪族ポリエステル樹脂の特徴によって、金属基材への貧
弱な付着性が観察された。
テル可塑剤、例えばローム・アンド・ハース社(Roh
m and Haas)のパラプレックスH-25(Paraple
x)(セバシン酸ポリエステル)、パラプレックスH-50
(アジピン酸ポリエステル)およびエメリー・インダス
トリー(Emery Industries)のプラストレイン(Plastolei
n)9750(アゼライン酸ポリエステル)である。本研究に
おいて全ての脂肪族ポリエステル類は、適当なレセプタ
ー面を提供できなかった。これは、可塑剤の低いガラス
転移温度のために適当なマス転写表面を提供できず、油
状/液体フィルム面を製造するからである。脂肪族ポリ
エステル可塑剤は、一般に塗装フィルムにおいて可動で
あり、染料安定性および染料均一性を妨げる。また、脂
肪族ポリエステル樹脂の特徴によって、金属基材への貧
弱な付着性が観察された。
【0051】芳香族基由来のポリエステルポリマーは、
熱可塑性ポリエステルフィルム(例えばビテル2200)に
見られたように、染料レセプター表面として十分に機能
できない。これは、それらの染料画像濃度の許容量が低
く、通常は熱および光に対する安定性が乏しいためであ
る。その他のビテル2200に似た芳香族由来樹脂で、例え
ばポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリエ
チレンテレフタレート(PET)は、それぞれ以下の成
分からなる。PBT=テレフタル酸および1,4ブタンジ
オール。PET=テレフタル酸およびエチレングリコー
ル。これらは、同様の問題を示す。
熱可塑性ポリエステルフィルム(例えばビテル2200)に
見られたように、染料レセプター表面として十分に機能
できない。これは、それらの染料画像濃度の許容量が低
く、通常は熱および光に対する安定性が乏しいためであ
る。その他のビテル2200に似た芳香族由来樹脂で、例え
ばポリブチレンテレフタレート(PBT)およびポリエ
チレンテレフタレート(PET)は、それぞれ以下の成
分からなる。PBT=テレフタル酸および1,4ブタンジ
オール。PET=テレフタル酸およびエチレングリコー
ル。これらは、同様の問題を示す。
【0052】芳香族樹脂、脂肪族樹脂および芳香族/脂
肪族コポリエステル樹脂ブレンドは、全て染料受容塩化
ビニル/酢酸ビニルコポリマーの配合に親和性がある。
脂肪族芳香族コポリエステル樹脂ブレンド(脂肪族およ
び芳香族ポリマーおよび/または芳香族および脂肪族単
量体のコポリマーの混合物として)は、染料受容性およ
び安定性に有害な面の効果を与えることなく、金属面に
良好な付着性を与える。一般に、ポリエステル樹脂は、
5〜95重量%の脂肪族+芳香族基を有していたほうがよ
い。ポリエステル樹脂中の脂肪族および芳香族基は、熱
受容フィルムに必要な独特の特性(硬度および可撓性)
を提供し、適当な付着性を保持しつつ、適正に機能す
る。ビテル2200のようなポリエステル樹脂は、硬過ぎて
(高い引っ張り強さおよび低い伸び率)、溶剤非感受性
基材(金属フィルム)を湿らせることができない。脂肪
族ポリエステル類、例えばプラストレイン9750は良好な
湿潤特性を有するが、それらは軟らか過ぎて(低い引っ
張り強さおよび伸び率)、付着性を阻害する。
肪族コポリエステル樹脂ブレンドは、全て染料受容塩化
ビニル/酢酸ビニルコポリマーの配合に親和性がある。
脂肪族芳香族コポリエステル樹脂ブレンド(脂肪族およ
び芳香族ポリマーおよび/または芳香族および脂肪族単
量体のコポリマーの混合物として)は、染料受容性およ
び安定性に有害な面の効果を与えることなく、金属面に
良好な付着性を与える。一般に、ポリエステル樹脂は、
5〜95重量%の脂肪族+芳香族基を有していたほうがよ
い。ポリエステル樹脂中の脂肪族および芳香族基は、熱
受容フィルムに必要な独特の特性(硬度および可撓性)
を提供し、適当な付着性を保持しつつ、適正に機能す
る。ビテル2200のようなポリエステル樹脂は、硬過ぎて
(高い引っ張り強さおよび低い伸び率)、溶剤非感受性
基材(金属フィルム)を湿らせることができない。脂肪
族ポリエステル類、例えばプラストレイン9750は良好な
湿潤特性を有するが、それらは軟らか過ぎて(低い引っ
張り強さおよび伸び率)、付着性を阻害する。
【0053】以下の材料は、本評価において用いた芳香
族および脂肪族官能基のコポリエステル類の例である。
芳香族基のみを含むビテル2200を参照材料として含めた
(以下の表参照)。
族および脂肪族官能基のコポリエステル類の例である。
芳香族基のみを含むビテル2200を参照材料として含めた
(以下の表参照)。
【0054】
【表1】
【0055】ビテル3800は、表に示したその他のビテル
樹脂よりも高い脂肪族/芳香族比を有する。ボスキック
7651およびボスキック7614は、その他のボスキック樹脂
と比較して、高い芳香族/脂肪族比を有する。
樹脂よりも高い脂肪族/芳香族比を有する。ボスキック
7651およびボスキック7614は、その他のボスキック樹脂
と比較して、高い芳香族/脂肪族比を有する。
【0056】溶液を32番メイヤーバーで塗布し、ホット
エアーガン乾燥させ、その後230°F乾燥オーブン中に
4分間置いた。塗布は、2ミルのアルミニウム蒸着被覆
ポリエステルフィルム(Al−PET)上に行った。全
ての試料に、3Mのレインボーモデル2710デスク・トッ
プ・カラー・プルーフィング・システムを用いて画像形成
を行った。全ての濃度測定は、グレタッグ(Gretag)SP
M100濃度計によって行った。
エアーガン乾燥させ、その後230°F乾燥オーブン中に
4分間置いた。塗布は、2ミルのアルミニウム蒸着被覆
ポリエステルフィルム(Al−PET)上に行った。全
ての試料に、3Mのレインボーモデル2710デスク・トッ
プ・カラー・プルーフィング・システムを用いて画像形成
を行った。全ての濃度測定は、グレタッグ(Gretag)SP
M100濃度計によって行った。
【0057】標準溶液樹脂/量(g) VYNS−3(10%固形分/MEK)/24.0 MR120(10%固形分/MEK)/2.0 シアスタットLS(10%固形分/MEK)/0.43 KF393(1.0%固形分/MEK)/1.4
【0058】上記の標準溶液に、以下のコポリエステル
/ポリエステル樹脂を加えた。 1.ボスキック7695(12%固形分/MEK)/14.2g 2.ビテル3550(10%固形分/MEK)/17.0g 3.ビテル3200(10%固形分/MEK)/17.0g 4.ビテル3300(10%固形分/MEK)/17.0g 5.ビテル3800(10%固形分/MEK)/17.0g 6.ビテル2200(10%固形分/MEK)/17.0g 7.添加剤なし(標準溶液のみ) 8.ビテル3550のみ(標準溶液なし) 9.ビテル3800のみ(標準溶液なし) 10.ボスキック7695のみ(標準溶液なし)
/ポリエステル樹脂を加えた。 1.ボスキック7695(12%固形分/MEK)/14.2g 2.ビテル3550(10%固形分/MEK)/17.0g 3.ビテル3200(10%固形分/MEK)/17.0g 4.ビテル3300(10%固形分/MEK)/17.0g 5.ビテル3800(10%固形分/MEK)/17.0g 6.ビテル2200(10%固形分/MEK)/17.0g 7.添加剤なし(標準溶液のみ) 8.ビテル3550のみ(標準溶液なし) 9.ビテル3800のみ(標準溶液なし) 10.ボスキック7695のみ(標準溶液なし)
【0059】結果
【表2】
【0060】試料1、3および4における付着性は良好
で、試料2における付着性は大変良好で、試料5は劣
り、試料6および7はかなり劣っていた。
で、試料2における付着性は大変良好で、試料5は劣
り、試料6および7はかなり劣っていた。
【0061】芳香族および脂肪族基を含むポリエステル
樹脂は、金属面に対して改良された付着性を有し、マス
転写および染料受容性が阻害されず、染料画像の熱およ
び光に対する安定性への影響を最小とし、良好なフィル
ム形成性特性を有する本発明の受容層を提供する。
樹脂は、金属面に対して改良された付着性を有し、マス
転写および染料受容性が阻害されず、染料画像の熱およ
び光に対する安定性への影響を最小とし、良好なフィル
ム形成性特性を有する本発明の受容層を提供する。
【0062】先に記載したように、直鎖飽和熱可塑性ポ
リエステル接着剤は、染料またはマス転写受容層に加え
てもよく、そして更に、例えばイソシアネート類等の架
橋剤を含ませてもよい。この代替の実施態様は、下塗り
層を必要とせず、蒸着金属ベースに層間の付着性を損な
うことなく直接塗布し得る。このような組成物は、以下
のような配合比を有していてもよく、本実施例において
効果的であることがわかった: ボスキック7695(12%固形分/MEK)/14.2g ボスコダー(Boscodur)21(1%固形分/MEK)/3.4g MR−120(10%固形分/MEK)/2.0g VYNS−3(10%固形分/MEK)/24g KF393(1%固形分/MEK)/1.4g シアスタットLS(10%固形分/イソプロパノールおよ
びMEK)/0.43g ボスコダー(Boscodur)21は、4',4'-ジフェニルメタンジ
イソシアネートで、ボスティック社(Bostik, Inc.)よ
り市販の溶剤ベース硬化剤である。
リエステル接着剤は、染料またはマス転写受容層に加え
てもよく、そして更に、例えばイソシアネート類等の架
橋剤を含ませてもよい。この代替の実施態様は、下塗り
層を必要とせず、蒸着金属ベースに層間の付着性を損な
うことなく直接塗布し得る。このような組成物は、以下
のような配合比を有していてもよく、本実施例において
効果的であることがわかった: ボスキック7695(12%固形分/MEK)/14.2g ボスコダー(Boscodur)21(1%固形分/MEK)/3.4g MR−120(10%固形分/MEK)/2.0g VYNS−3(10%固形分/MEK)/24g KF393(1%固形分/MEK)/1.4g シアスタットLS(10%固形分/イソプロパノールおよ
びMEK)/0.43g ボスコダー(Boscodur)21は、4',4'-ジフェニルメタンジ
イソシアネートで、ボスティック社(Bostik, Inc.)よ
り市販の溶剤ベース硬化剤である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート・アンソニー・ブラウン アメリカ合衆国55144−1000ミネソタ州セ ント・ポール、スリーエム・センター(番 地の表示なし)
Claims (5)
- 【請求項1】 熱転写レセプター成分と接触する熱転写
ドナー成分からなる熱転写システムであって、該熱染料
転写レセプター成分が蒸着金属層、脂肪族および芳香族
基を有する熱可塑性飽和ポリエステルおよび熱硬化性ア
ルキドポリエステルを含む該金属層の上の下塗り層、お
よび該下塗り層の上の受容層を含み、該受容層が熱転写
ドナー成分と接触する、熱転写システム。 - 【請求項2】 受容層が熱染料転写受容層であって、50
〜85℃の複合ガラス転移温度、10,000〜100,000g/モ
ルの重量平均分子量、1,000〜7,000g/モルのヒドロキ
シル当量、5,000〜40,000g/モルのスルホン酸塩当量
および500〜7,000g/モルのエポキシ当量を有する塩化
ビニルコポリマーを含む、請求項1記載のシステム。 - 【請求項3】 受容層が、ポリシロキサン剥離層を受容
層の上または中に塗布した熱染料転写受容層である請求
項1記載の熱転写システム。 - 【請求項4】 1以上の面に蒸着金属層、直鎖飽和熱可
塑性ポリエステルおよび熱硬化性アルキドポリエステル
を含む下塗り層、および染料または顔料画像を有する受
容層を有する基材からなる画像支持シート。 - 【請求項5】 熱マス転写レセプターシートを熱マス転
写ドナーシートに均一に接触させることを含む熱転写画
像形成システムであって、該レセプターシートが、該熱
マス転写ドナーシートと接触した1以上の面に、蒸着金
属層、直鎖飽和熱可塑性ポリエステルおよび熱硬化性ポ
リエステルからなる下塗り層、および熱マス転写受容層
を有する基材からなる、熱転写画像形成システム。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/217,384 US5395719A (en) | 1994-03-24 | 1994-03-24 | Dye receptor sheet for thermal transfer imaging |
US217385 | 1994-03-24 | ||
US08/217,385 US5395720A (en) | 1994-03-24 | 1994-03-24 | Dye receptor sheet for thermal dye and mass transfer imaging |
US217384 | 1994-03-24 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07276832A true JPH07276832A (ja) | 1995-10-24 |
Family
ID=26911893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7056919A Pending JPH07276832A (ja) | 1994-03-24 | 1995-03-16 | 熱転写画像形成用染料レセプター |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0673778B1 (ja) |
JP (1) | JPH07276832A (ja) |
DE (1) | DE69500902T2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104144794B (zh) | 2012-01-19 | 2018-03-23 | 科思创德国股份有限公司 | 用于借助染料扩散热转印印刷的塑料膜 |
CA2861466A1 (en) | 2012-01-19 | 2013-07-25 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Plastic film for printing by dye diffusion thermal transfer printing |
US11807025B2 (en) | 2018-05-25 | 2023-11-07 | Evonik Operations Gmbh | Plastic material for printing by dye diffusion thermal transfer printing |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8709800D0 (en) * | 1987-04-24 | 1987-05-28 | Ici Plc | Thermal transfer receiver |
JPH0225390A (ja) * | 1988-07-15 | 1990-01-26 | Nitto Denko Corp | 熱転写用受像体 |
GB8826457D0 (en) * | 1988-11-11 | 1988-12-14 | Ici Plc | Thermal transfer receiver |
-
1995
- 1995-02-23 DE DE1995600902 patent/DE69500902T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-02-23 EP EP19950102560 patent/EP0673778B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-03-16 JP JP7056919A patent/JPH07276832A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69500902T2 (de) | 1999-01-21 |
EP0673778A1 (en) | 1995-09-27 |
EP0673778B1 (en) | 1997-10-22 |
DE69500902D1 (de) | 1997-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0546436B1 (en) | Sheet material for thermal transfer imaging | |
EP0775596A1 (en) | Process for providing durable images on a printed medium | |
JP2684559B2 (ja) | 熱転写受像紙 | |
JPH0382597A (ja) | 染料拡散熱転写用の被転写シート | |
JPH1081072A (ja) | 色素供与体素子 | |
EP0356115B1 (en) | Thermal dye-transfer receptor construction | |
JPH07276832A (ja) | 熱転写画像形成用染料レセプター | |
US5395719A (en) | Dye receptor sheet for thermal transfer imaging | |
EP0530963B1 (en) | Dye receptor sheet for thermal dye transfer imaging | |
US5225392A (en) | Dual process thermal transfer imaging | |
EP0301490B1 (en) | Thermal transfer recording medium and image forming body | |
JP2799412B2 (ja) | 熱転写用受容シート | |
US5395720A (en) | Dye receptor sheet for thermal dye and mass transfer imaging | |
JPH05124365A (ja) | 昇華型熱転写用シート | |
JP3507184B2 (ja) | 熱転写受像シート | |
JPH05330252A (ja) | 熱転写受像シート及びその製造方法 | |
US5397761A (en) | Heat transfer image-receiving sheet | |
JPH11240253A (ja) | 感熱色素転写用色素供与体要素 | |
JP2935366B2 (ja) | 被熱転写シート | |
US5474969A (en) | Overcoat for thermal dye transfer receiving element | |
JP3406350B2 (ja) | 熱転写シート | |
JP2699333B2 (ja) | 感熱転写記録用転写体の製造方法 | |
JP2771566B2 (ja) | 熱転写受像シート | |
JP3274884B2 (ja) | 熱転写受像シート | |
JP2993972B2 (ja) | 熱転写受像シート |