JPH0727429A - 凝縮器冷却装置 - Google Patents

凝縮器冷却装置

Info

Publication number
JPH0727429A
JPH0727429A JP17055893A JP17055893A JPH0727429A JP H0727429 A JPH0727429 A JP H0727429A JP 17055893 A JP17055893 A JP 17055893A JP 17055893 A JP17055893 A JP 17055893A JP H0727429 A JPH0727429 A JP H0727429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
temperature
water
refrigerant
sprinkler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17055893A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shimizu
訓 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17055893A priority Critical patent/JPH0727429A/ja
Publication of JPH0727429A publication Critical patent/JPH0727429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凝縮器を少ない散水量で効率良く冷却するこ
とのできる凝縮器冷却装置を提供する。 【構成】 凝縮器1の上方に散水器4を配し、この散水
器4により凝縮器1に対して散水する。そして、弁開閉
制御手段10は、温度検知部7により吐出管路1bを通
過する冷媒温度が所定温度以上となったことを検知する
と、散水器4の散水管路5に設けられた電磁弁6を作動
させ、凝縮器1に対する散水動作を間欠的に行なわせ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、散水により凝縮器を冷
却する凝縮器冷却装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、都会等においては、冷凍ショーケ
ース等における冷却ユニットを形成する凝縮器を設置す
るためのスペースが十分に確保できない場合があり、こ
の場合には凝縮器は直射日光が当たったり風通しの悪い
場所に設置されることがある。
【0003】また、このようにスペースが確保できない
ことから、凝縮器のサイズもなるべく小さくする必要が
あり、これに伴い凝縮器の容量も使用限度ぎりぎりのも
のとなっている。このため、特に夏場等においては容量
不足を起こすことがあり、この場合には圧縮機保護のた
めの高圧スイッチが作動して圧縮機が停止し、冷凍ショ
ーケース等に収納されている商品の品質が劣化するとい
う不具合がある。
【0004】そこで、このような不具合を解消するた
め、従来は例えば特開平1−134168号公報等に示
されるもののように、凝縮器を水冷とすることにより容
量不足を補うようにしたものがある。
【0005】そして、このような凝縮器冷却装置におい
ては、例えば凝縮器の上方に散水器を配する一方、散水
管路に設けられた電磁弁と凝縮器の周囲気温に応じて作
動するサーモスタットとを連動させることにより、外気
温が高くなって凝縮器の周囲気温が上昇すると、サーモ
スタットにより電磁弁を開放して散水器から凝縮器に散
水するようにしていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の凝縮器冷却装置においては、凝縮器の周囲温度に
応じてサーモスタットが作動するようになっていため、
接続されている負荷の状態に関係なく、即ち蒸発機にお
ける熱交換がそれほど行なわれなくとも周囲温度が上昇
すると散水を始めるようになる。
【0007】また、この散水は、周囲温度が所定温度と
なるまで続けられるようになっているため、凝縮器の周
りが水浸しとなるだけでなく、散水時間が長くなり水道
料金が高くなるという問題点があった。
【0008】本発明は、凝縮器を少ない散水量で効率良
く冷却することのできる凝縮器冷却装置を提供すること
を目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、圧縮機からの
高温高圧冷媒を受け入れる受入管路と液化した冷媒を吐
出する吐出管路とを備えた凝縮器と、前記凝縮器を冷却
する空冷用ファンと、前記凝縮器の上方に配され、該凝
縮器に対して散水する散水器と、前記散水器の散水管路
に設けられた電磁弁と、前記吐出管路を通過する冷媒温
度を検知する温度検知部を有し、前記温度検知部にて前
記冷媒温度が所定温度以上となったことを検知すると、
前記電磁弁を作動させて間欠的に散水動作を行なわせる
弁開閉制御手段とを備えてなるものである。
【0010】
【作用】この構成により、凝縮器の上方に散水器を配
し、この散水器により凝縮器に対して散水することがで
きる。そして、弁開閉制御手段は、温度検知部により吐
出管路を通過する冷媒温度が所定温度以上となったこと
を検知すると、散水器の散水管路に設けられた電磁弁を
作動させ、凝縮器に対する散水動作を間欠的に行なわせ
ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。
【0012】図1は、本発明の一実施例に係る凝縮器冷
却装置の構成図である。同図において、1は図示しない
圧縮機からの高温高圧冷媒を受け入れる受入管路1a
と、液化された冷媒を吐出する吐出管路1bとを備えた
凝縮器である。なお、矢印は冷媒の流れる方向を示して
いる。
【0013】また、2は凝縮器1を冷却するための凝縮
器空冷用ファンであり、3はファンモータである。そし
て、この凝縮器空冷用ファン2により、通常凝縮器1は
冷却されるようになっている。さらに、4は凝縮器1の
上方に配され、例えば散水管路である水道管路5からの
水道水を凝縮器1に例えばシャワー状に散水するための
散水器である。なお、この水道管路5には、水道管路5
を開閉する電磁弁6が設けられている。
【0014】一方、凝縮器1の吐出管路1bには、この
吐出管路1bを通過する冷媒温度を検知するための温度
検知部である感熱筒7が設けられている。そして、この
感熱筒7は、サーモスタット8と、このサーモスタット
8に接続されたデューティタイマ9とよりなる弁開閉制
御手段10に接続されている。
【0015】ここで、このサーモスタット8は感熱筒7
からの温度情報に応じて冷媒温度が所定温度以上となっ
たことを検知すると作動してデューティタイマ9に通電
するためものであり、デューティタイマ9は通電される
と周期的に電磁弁6をオンオフするためのものである。
【0016】そして、このようにデューティタイマ9に
より周期的に電磁弁6をオンオフすることにより凝縮器
1に対する散水が間欠的に行なわれ、散水されて凝縮器
1に付着している水道水を蒸発させることができるよう
になっている。これにより、凝縮器1を気化熱によって
も冷却することができるようになっている。
【0017】次に、このように構成された凝縮器冷却装
置における冷却動作について説明する。
【0018】通常、凝縮器1は凝縮器空冷用ファン2に
より冷却され、これにより圧縮機からの高温高圧冷媒は
液化するが、夏場等、蒸発器における熱交換が盛んにな
ると、凝縮器1から吐出管路1bに吐出される液化冷媒
の温度が上昇するようになる。
【0019】そして、やがて吐出管路1bを通過する冷
媒温度が所定温度以上となると、これを感熱筒7からの
温度情報に応じて弁開閉制御手段10のサーモスタット
8が検知するとサーモスタット8が作動してデューティ
タイマ9に通電される。
【0020】これにより、デューティタイマ9は電磁弁
6をオンとして水道管路5を開放し、散水器4から水道
水が凝縮器1に散水されるようになる。なお、デューテ
ィタイマ9は電磁弁6をオンとした後、所定時間が経過
すると電磁弁6をオフする。
【0021】そして、電磁弁6がオフとなると散水が一
旦停止し、それまで凝縮器1に散水されて凝縮器1に付
着していた水道水が蒸発するようになる。ここで、この
ように水道水が蒸発するとその気化熱により、散水続け
なくとも凝縮器1が冷却される。
【0022】この後、一定時間が経過すると、再びデュ
ーティタイマ9は電磁弁6をオンとして水道管路5を開
放し、散水器4からの散水を再開する。そして、この動
作を冷媒温度が所定温度以下となるまで続ける。
【0023】このように、冷媒温度が所定温度以上とな
ると、弁開閉制御手段10にて凝縮器1に対して間欠的
に散水を行なうことにより、水道水だけでなく凝縮器1
に付着していた水道水の気化熱によっても冷媒温度を下
げることができる。
【0024】なお、散水器の形状を、水道水をシャワー
状に散水するのではなく、霧状に散水できるような形状
にすることにより、水道水を気化させ易くすることがで
き、より効率的に凝縮器1を冷却することができる。
【0025】また、これまでの説明においては、水道水
を散水する場合について述べてきたが、本発明はこれに
限らず、例えば冷凍ショーケース等に生じるドレン水を
散水するようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、冷媒温度
が所定温度以上となると凝縮器に対して間欠的に散水を
行なうようにしているので、水の気化熱によっても凝縮
器を冷却できる。これにより、少ない散水量でも凝縮器
を効率良く冷却することができる。また、凝縮器が水浸
しになることも防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る凝縮器冷却装置の構成
図。
【符号の説明】
1 凝縮器 4 散水器 6 電磁弁 7 感熱筒 10 弁開閉制御手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧縮機からの高温高圧冷媒を受け入れる
    受入管路と液化した冷媒を吐出する吐出管路とを備えた
    凝縮器と、 前記凝縮器を冷却する空冷用ファンと、 前記凝縮器の上方に配され、該凝縮器に対して散水する
    散水器と、 前記散水器の散水管路に設けられた電磁弁と、 前記吐出管路を通過する冷媒温度を検知する温度検知部
    を有し、前記温度検知部にて前記冷媒温度が所定温度以
    上となったことを検知すると、前記電磁弁を作動させて
    間欠的に散水動作を行なわせる弁開閉制御手段とを備え
    てなることを特徴とする凝縮器冷却装置。
JP17055893A 1993-07-09 1993-07-09 凝縮器冷却装置 Pending JPH0727429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055893A JPH0727429A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 凝縮器冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17055893A JPH0727429A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 凝縮器冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0727429A true JPH0727429A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15907086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17055893A Pending JPH0727429A (ja) 1993-07-09 1993-07-09 凝縮器冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727429A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09196415A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Funai Electric Co Ltd エアコン室外機
JP2004069170A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Toyo Standard:Kk 散水制御方法及びその装置
JP2008304126A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 散水装置およびこれを備えた熱源機ならびに散水方法
JP2010216683A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 凝縮器用散水装置及びその運転方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09196415A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Funai Electric Co Ltd エアコン室外機
JP2004069170A (ja) * 2002-08-06 2004-03-04 Toyo Standard:Kk 散水制御方法及びその装置
JP2008304126A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 散水装置およびこれを備えた熱源機ならびに散水方法
JP2010216683A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Nakano Refrigerators Co Ltd 凝縮器用散水装置及びその運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100796283B1 (ko) 토출가스의 폐열을 이용한 에너지 절감형 냉동장치
US5636528A (en) Cooling method and system therefor
JPH0727429A (ja) 凝縮器冷却装置
JP2003214731A (ja) デフロスト方法及びその装置
JP5780591B2 (ja) 凝縮器用散水装置及びその運転方法
JPH1054591A (ja) 氷蓄熱装置
JP2009198022A (ja) ヒートポンプ式空気調和装置
JPH0628563U (ja) 冷凍装置
JP2008196823A (ja) 冷却システム
JPH07174433A (ja) 吸収冷温水機の制御方法
JPH1123111A (ja) 冷凍システム及び同システム用水冷式冷凍装置
JP2002350028A (ja) 蓄氷式飲料冷却装置
JPH08338675A (ja) 水循環式製氷機における不完全氷の発生防止方法及び装置
JP2002181439A (ja) 冷却装置
JP2002156145A (ja) 氷蓄熱ユニットの運転方法
JPH051868A (ja) 冷凍装置
JPH053852U (ja) 冷凍装置
JPH05288437A (ja) 冷凍装置の水冷却器凍結防止制御装置
JP3995812B2 (ja) 人工霧氷生成装置
US2747378A (en) Defrosting arrangement for a refrigerating coil
KR200353763Y1 (ko) 오픈 쇼 케이스용 제상 표시장치
JP2004020172A (ja) 温度膨張弁用バイパス減圧装置
JPS5844297Y2 (ja) 吸収冷凍機の安全装置
JPH027538Y2 (ja)
TW200622167A (en) A defrosting device and a method thereof