JPH07273787A - ルーティング情報管理方式 - Google Patents

ルーティング情報管理方式

Info

Publication number
JPH07273787A
JPH07273787A JP6067994A JP6067994A JPH07273787A JP H07273787 A JPH07273787 A JP H07273787A JP 6067994 A JP6067994 A JP 6067994A JP 6067994 A JP6067994 A JP 6067994A JP H07273787 A JPH07273787 A JP H07273787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
routing information
routing
processor
information management
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6067994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Shimizu
浩行 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6067994A priority Critical patent/JPH07273787A/ja
Publication of JPH07273787A publication Critical patent/JPH07273787A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ルーティング情報管理プロセッサの持つルー
ティング情報の一元性を保ちながら、各インタフェース
プロセッサにデータ中継に必要なルーティング情報を管
理させるルーティング情報管理方式を提供する。 【構成】 インタフェースプロセッサ21は中継のため
のデータを受信すると、インタフェースルーティング情
報記録テーブル41を検索し、エントリがあるか否かを
判別し、エントリがなければルーティング情報管理プロ
セッサ3のルーティング情報管理記録テーブル31を検
索し、エントリがあれば検索結果をインタフェースルー
ティング情報記録テーブル41にコピーして再構成し、
データを中継する。制御情報の変更であれば、ルーティ
ング情報記録テーブル31を検索し、このテーブルを再
構成した後必要なデータをインタフェースプロセッサ2
1に通知し、インタフェースルーティング情報記録テー
ブル41を再構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はルーティング情報管理
方式に関し、特に、複数のインタフェースプロセッサ間
でデータを中継するときに、各インタフェースプロセッ
サが使用するルーティング情報を管理するようなルーテ
ィング情報管理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】LANで結ばれたネットワーク上のすべ
てのエンドシステム(端末装置)や中継装置は、自分自
身のアドレスやネットワークコストなどの情報をルーテ
ィング情報としてネットワーク上に定期的に同報して、
お互いに情報交換を行なっている。各中継装置は、その
情報に基づいてネットワーク間やエンドシステム間の最
適なルートを決定し、それを自身のルーティング情報記
録部に記録する。各中継装置は、エンドシステム間の中
継データを受信すると、ルーティング情報記録部から得
られた情報に基づいて適切に中継する。中継装置やエン
ドシステムの構成が変更され、ルーティング経路に変更
が加わった場合には、速やかにその情報が広告され、各
中継装置は新しいルーティング情報に基づいて中継を行
なうようになる。
【0003】しかしながら、ネットワークが大きくなっ
てくると、ネットワーク上に流れるルーティング情報の
量が増加し、それにともなって各中継装置におけるルー
ティング情報管理のための処理時間が増えてくる。
【0004】そこで、最近ではルーティング情報管理の
ためにプロセッサの動作がとられて、データ中継のため
の処理効率が低下しないように、インタフェースプロセ
ッサとは別に、ルーティング情報を専用に処理するため
のプロセッサを用いた中継装置が使用されるようになっ
た。
【0005】図6はそのような中継装置の一例を示すブ
ロック図である。図6において、内部バス1には複数の
インタフェースプロセッサ21,22,23とルーティ
ング情報管理プロセッサ3とが接続され、ルーティング
情報管理プロセッサ3にはルーティング情報管理記録テ
ーブル31が内蔵されている。ルーティング情報管理記
録テーブル31はインタフェースプロセッサ21,2
2,23から受信されたルーティング情報に基づいてル
ーティング情報管理プロセッサ3において構成されたル
ーティング情報を記憶し、ルーティング情報管理プロセ
ッサ3によって一元的に管理されている。そして、デー
タ中継処理は、このルーティング情報を利用して行なわ
れる。すなわち、たとえば、インタフェースプロセッサ
21がデータを受信すると、ルーティング情報管理プロ
セッサ3のルーティング情報管理記録テーブル31をア
クセスし、インタフェースプロセッサ22への中継を許
可するエントリがあれば、データをインタフェースプロ
セッサ22に中継する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示した中継装置では、データ中継のために各インタフェ
ースプロセッサ21,22,23がルーティング情報管
理プロセッサ3のルーティング情報管理記録テーブル3
1をアクセスしなければならず、そのためのアクセス時
間がネックとなって、データ中継の処理速度の向上が難
しいという欠点がある。
【0007】それゆえに、この発明の主たる目的は、ル
ーティング情報管理プロセッサの持つルーティング情報
の一元性を保ちながら、各インタフェースプロセッサに
データの中継に必要なルーティング情報を管理させるよ
うなルーティング情報管理方式を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
それぞれの間でデータを中継するためのインタフェース
プロセッサと、各インタフェースプロセッサのルーティ
ング情報を管理するためのルーティング情報管理テーブ
ルを有するルーティング情報処理専用プロセッサとを備
えたデータ中継装置において、各インタフェースプロセ
ッサは、それぞれのルーティング情報を記憶しかつ初期
化時にクリアされるルーティングテーブルを含み、デー
タ中継のための処理を行なう際に、インタフェースプロ
セッサのルーティングテーブルに必要とするルーティン
グ情報が登録されているか否かを判別し、登録されてい
なければルーティング情報処理専用プロセッサのルーテ
ィング情報管理テーブルから必要な情報だけを検索し、
対応のルーティングテーブルに登録する。
【0009】請求項2に係る発明では、請求項1におけ
るルーティング情報が更新されたときに、更新された情
報のみを各インタフェースプロセッサの持つルーティン
グテーブルから削除する。
【0010】請求項3に係る発明では、請求項1におけ
るインタフェースプロセッサは、制御情報を含むデータ
を受信したことに応じて、そのデータをルーティング情
報処理専用プロセッサに送信し、ルーティング情報処理
専用プロセッサは、データを受信したことに応じて、ル
ーティング情報管理テーブルを検索し、制御情報の変更
であればルーティング情報管理テーブルの内容を構成
し、インタフェースプロセッサに必要な情報を各インタ
フェースプロセッサに送信する。
【0011】請求項4に係る発明では、請求項1におけ
るインタフェースプロセッサは、中継情報を含むデータ
を受信したことに応じて、対応のルーティングテーブル
を検索してエントリがあるか否かを判別し、エントリの
あることを判別したことに応じて、中継情報を含むデー
タを宛先のインタフェースプロセッサに送信する。
【0012】請求項5に係る発明では、請求項4におけ
るインタフェースプロセッサは、対応のルーティングテ
ーブルにエントリのないことを判別したときには、その
旨をルーティング情報処理専用プロセッサに送信し、ル
ーティング情報管理テーブルで検索された情報に基づい
て、ルーティングテーブルを再構成する。
【0013】
【作用】この発明に係るルーティング情報管理方式で
は、各インタフェースプロセッサのルーティング情報を
ルーティングテーブルに記憶しておき、データ中継のた
めの処理を行なう際に、インタフェースプロセッサのル
ーティングテーブルに必要とするルーティング情報が登
録されているか否かを判別し、登録されていなければル
ーティング情報処理専用プロセッサのルーティング情報
管理テーブルから必要な情報だけを検索して、対応のル
ーティングテーブルに登録することにより、データ中継
に必要となる最小限の情報を各インタフェースプロセッ
サに登録しておくだけで中継のつどルーティング情報処
理専用プロセッサのルーティング情報管理テーブルをア
クセスする必要がなくなり、処理速度を向上できる。
【0014】より好ましくは、ルーティング情報が更新
されたときには、更新された情報のみをインタフェース
プロセッサの持つルーティングテーブルから削除するこ
とにより、各ルーティングテーブル間でルーティング情
報の製合性を保った上で、ルーティングテーブルのメモ
リ容量を少なくできる。
【0015】
【実施例】図1はこの発明の一実施例のブロック図であ
る。この図1に示した実施例は、図6に示した従来例と
同様にして、内部バス1に接続されるインタフェースプ
ロセッサ21,22,23とルーティング情報管理プロ
セッサ3を含み、さらにインタフェースプロセッサ2
1,22,23にはインタフェースルーティング情報記
録テーブル41,42,43が内蔵されている。これら
のインタフェースルーティング情報記録テーブル41,
42,43は、データ中継に必要とされるルーティング
情報を予め記憶している。
【0016】図2および図3はこの発明の一実施例の具
体的な動作を説明するためのフローチャートであり、図
4は中継データの処理の流れを示す図であり、図5はル
ーティング情報の処理の流れを示した図である。
【0017】次に、図1〜図5を参照して、この発明の
一実施例の具体的な動作について説明する。インタフェ
ースプロセッサ21は、図2および図4に示すように、
データを受信すると、そのデータが中継のための情報で
あるかあるいは制御情報であるかを判別し、中継情報で
あればインタフェースルーティング情報記録テーブル4
1を検索し、宛先ネットワークへのルーティング情報が
エントリされているか否かを判別し、エントリされてい
れば、宛先としてたとえばインタフェースプロセッサ2
2にデータを中継する。もし、エントリがなければルー
ティング情報管理プロセッサ3のルーティング情報管理
記録テーブル31を検索し、該当するエントリがあるか
否かを判別する。もし、ルーティング情報管理記録テー
ブル31にエントリがなければ、中継できないので動作
を終了する。ルーティング情報管理プロセッサ3はルー
ティング情報管理記憶テーブル31にエントリがあれ
ば、その検索結果をインタフェースプロセッサ21に与
え、インタフェースプロセッサ21はその検索結果をイ
ンタフェースルーティング情報記録テーブル41にコピ
ーし、このテーブル41を再構成した後、データをイン
タフェースプロセッサ22に中継する。
【0018】インタフェースプロセッサ21は受信した
データが制御情報であれば、図3および図5に示すよう
に、ルーティング情報管理プロセッサ3にデータを送信
する。ルーティング情報管理プロセッサ3はルーティン
グ情報管理記録テーブル31を検索し、制御情報の変更
であれば、ルーティング情報管理記録テーブル31を再
構成する。そして、再構成したデータのうち、インタフ
ェースプロセッサ21に必要なエントリだけをインタフ
ェースプロセッサ21に通知する。応じて、インタフェ
ースプロセッサ21はインタフェースルーティング情報
記録テーブル41を再構成する。
【0019】上述のような処理をルーティング情報管理
プロセッサ3と各インタフェースプロセッサ21,22
および23で行なうことにより、同一中継装置内でのル
ーティング情報の不整合を起こすことなく、ルーティン
グテーブルを分散して配置することができ、その結果と
して中継処理の効率を高めることができる。
【0020】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ルー
ティング情報を専用のプロセッサで管理し、データ中継
処理とプロセッサの負荷分散を目指した中継装置におい
て、データ中継に必要となる最小限の情報を各インタフ
ェースプロセッサに持たせることにより、データアクセ
スの高速化を図ることができる。
【0021】このとき、ルーティング情報が変更された
ときの通知を、ルーティング情報処理プロセッサから各
インタフェースプロセッサに行なうことにより、各ルー
ティングテーブル間でルーティング情報の整合性が失わ
れることはない。
【0022】また、インタフェースプロセッサにルーテ
ィング情報管理をすべて配置する方式に比べて、インタ
フェースプロセッサにおけるメモリサイズを節約でき、
各インタフェースプロセッサの管理するルーティングテ
ーブルのエントリが必要な個数に制限できるため、デー
タ中継時のエントリ検索時間も節約できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例のブロック図である。
【図2】この発明の一実施例におけるデータを中継する
動作を説明するためのフローチャートである。
【図3】この発明の一実施例における制御情報を処理す
る動作を説明するためのフローチャートである。
【図4】ルーティング情報をインタフェースプロセッサ
に持たせたときの中継データの処理の流れを示す図であ
る。
【図5】ルーティング情報をインタフェースプロセッサ
に持たせたときのルーティング情報の処理の流れを示す
図である。
【図6】ルーティング情報をルーティング情報管理プロ
セッサのみに持たせたときの中継データの処理の流れを
示す図である。
【符号の説明】
1 内部バス 2 ルーティング情報管理プロセッサ 21,22,23 インタフェースプロセッサ 31 ルーティング情報管理記録テーブル 41,42,43 インタフェースルーティング情報記
録テーブル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれの間でデータを中継するための
    インタフェースプロセッサと、各インタフェースプロセ
    ッサのルーティング情報を管理するためのルーティング
    情報管理テーブルを有するルーティング情報処理専用プ
    ロセッサとを備えたデータ中継装置において、 前記各インタフェースプロセッサは、それぞれのルーテ
    ィング情報を記憶し、かつ初期化時にクリアされるルー
    ティングテーブルを含み、 データ中継のための処理を行なう際に、前記インタフェ
    ースプロセッサのルーティングテーブルに必要とするル
    ーティング情報が登録されているか否かを判別し、登録
    されていなければ前記ルーティング情報処理専用プロセ
    ッサのルーティング情報管理テーブルから必要な情報だ
    けを検索し、対応のルーティングテーブルに登録するこ
    とを特徴とする、ルーティング情報管理方式。
  2. 【請求項2】 前記ルーティング情報が更新されたとき
    に、更新された情報のみを前記各インタフェースプロセ
    ッサの持つルーティングテーブルから削除することを特
    徴とする、請求項1のルーティング情報管理方式。
  3. 【請求項3】 前記インタフェースプロセッサは、制御
    情報を含むデータを受信したことに応じて、そのデータ
    を前記ルーティング情報処理専用プロセッサに送信し、 前記ルーティング情報処理専用プロセッサは、前記デー
    タを受信したことに応じて、前記ルーティング情報管理
    テーブルを検索し、制御情報の変更であれば該ルーティ
    ング情報管理テーブルの内容を構成し、前記インタフェ
    ースプロセッサに必要な情報を各インタフェースプロセ
    ッサに送信することを特徴とする、請求項1のルーティ
    ング情報管理方式。
  4. 【請求項4】 前記インタフェースプロセッサは、中継
    情報を含むデータを受信したことに応じて、対応のルー
    ティングテーブルを検索してエントリがあるか否かを判
    別し、エントリのあることを判別したことに応じて、前
    記中継情報を含むデータを宛先のインタフェースプロセ
    ッサに送信することを特徴とする、請求項1のルーティ
    ング情報管理方式。
  5. 【請求項5】 前記インタフェースプロセッサは、対応
    のルーティングテーブルにエントリのないことを判別し
    たときには、その旨を前記ルーティング情報処理専用プ
    ロセッサに送信し、前記ルーティング情報管理テーブル
    で検索された情報に基づいて、前記ルーティングテーブ
    ルを再構成することを特徴とする、請求項4のルーティ
    ング情報管理方式。
JP6067994A 1994-03-30 1994-03-30 ルーティング情報管理方式 Withdrawn JPH07273787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067994A JPH07273787A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ルーティング情報管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6067994A JPH07273787A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ルーティング情報管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07273787A true JPH07273787A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13149253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6067994A Withdrawn JPH07273787A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 ルーティング情報管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07273787A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210081A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Furukawa Electric Co Ltd:The ネットワーク間接続システム
JP2006313949A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Hitachi Ltd パケット転送装置
DE112007002147T5 (de) 2006-09-13 2009-07-02 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Fahrzeuginternes LAN-System, elektronische Steuereinheit, Vermittlungsverbindungseinheit und Fahrzeuginterne LAN-Kommunikationseinrichtung
WO2011083565A1 (ja) * 2010-01-05 2011-07-14 三菱電機株式会社 ルーチング情報生成装置、ルーチング情報生成方法およびルーチング情報生成プログラム
WO2011148925A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 日本電気株式会社 半導体装置とネットワークルーティング方法とシステム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10210081A (ja) * 1997-01-23 1998-08-07 Furukawa Electric Co Ltd:The ネットワーク間接続システム
JP2006313949A (ja) * 2005-05-06 2006-11-16 Hitachi Ltd パケット転送装置
DE112007002147T5 (de) 2006-09-13 2009-07-02 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Fahrzeuginternes LAN-System, elektronische Steuereinheit, Vermittlungsverbindungseinheit und Fahrzeuginterne LAN-Kommunikationseinrichtung
US7948998B2 (en) 2006-09-13 2011-05-24 Autonetworks Technologies, Ltd. Vehicle-mounted LAN system, electronic control unit, relay connection unit, and vehicle-mounted LAN communication means
DE112007002147B4 (de) * 2006-09-13 2012-08-02 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Fahrzeuginternes LAN-System, elektronische Steuereinheit, Vermittlungsverbindungseinheit und fahrzeuginterne LAN-Kommunikationseinrichtung
DE112007002147B8 (de) * 2006-09-13 2012-10-25 Autonetworks Technologies, Ltd. Fahrzeuginternes LAN-System, elektronische Steuereinheit, Vermittlungsverbindungseinheit und fahrzeuginterne LAN-Kommunikationseinrichtung
WO2011083565A1 (ja) * 2010-01-05 2011-07-14 三菱電機株式会社 ルーチング情報生成装置、ルーチング情報生成方法およびルーチング情報生成プログラム
JP5289587B2 (ja) * 2010-01-05 2013-09-11 三菱電機株式会社 ルーチング情報生成装置、ルーチング情報生成方法およびルーチング情報生成プログラム
US9166825B2 (en) 2010-01-05 2015-10-20 Mitsubishi Electric Corporation Routing information generating apparatus, routing information generating method and routing information generating program
WO2011148925A1 (ja) * 2010-05-24 2011-12-01 日本電気株式会社 半導体装置とネットワークルーティング方法とシステム
JPWO2011148925A1 (ja) * 2010-05-24 2013-07-25 日本電気株式会社 半導体装置とネットワークルーティング方法とシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809961B2 (ja) マルチプロセッサ
US7580971B1 (en) Method and apparatus for efficient SQL processing in an n-tier architecture
JP3449326B2 (ja) データ検索システム及びパケット処理装置並びに制御方法
EP0511926B1 (en) System for selectively intercepting and rerouting data network traffic
JP2004192170A (ja) アクセス中継装置
CN104113735A (zh) 一种分布式视频监控存储系统及其方法
JP2000207370A (ja) 分散ファイル管理装置及び分散ファイル管理システム
US6226673B1 (en) Data distribution method and apparatus and computer program
JPH07273787A (ja) ルーティング情報管理方式
JPH07311744A (ja) 資源所在位置検出方式
JP2000132603A (ja) 分散環境におけるスケジュールデータ管理方法および装置とスケジュールデータ管理プログラムを記録した記録媒体
JP3304177B2 (ja) 回線間中継装置
JP3620719B2 (ja) データ交換装置におけるルーティング処理システム
JP2007292928A (ja) カラオケデータの配信方法に特徴を有する通信カラオケシステム、カラオケホスト装置
JPS63289657A (ja) 共用ファイルアクセス方式
JPH07182263A (ja) 分散処理制御システム
JPH01272248A (ja) ネットワーク構成データ維持方式
JPH08166916A (ja) オンラインデータ配送システム
JP2001331398A (ja) サーバ管理システム
KR101029921B1 (ko) 광역 무선랜 환경에서 컨텐츠 푸시 시스템 및 방법
CN112910942B (zh) 一种服务处理方法及相关装置
JP3236158B2 (ja) 複数ホストシステムのネットワーク処理方式
JPH08335950A (ja) 複数蓄積ノード間でのデータ転送方式
JPH11232285A (ja) データ検索装置および方法
JP2578427B2 (ja) ネットワーク端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605