JPH0727335U - 気体充填家具の構造 - Google Patents

気体充填家具の構造

Info

Publication number
JPH0727335U
JPH0727335U JP6367293U JP6367293U JPH0727335U JP H0727335 U JPH0727335 U JP H0727335U JP 6367293 U JP6367293 U JP 6367293U JP 6367293 U JP6367293 U JP 6367293U JP H0727335 U JPH0727335 U JP H0727335U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furniture
gas
hollow
easy
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6367293U
Other languages
English (en)
Inventor
久 間 修 介 佐
Original Assignee
株式会社秀光
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社秀光 filed Critical 株式会社秀光
Priority to JP6367293U priority Critical patent/JPH0727335U/ja
Publication of JPH0727335U publication Critical patent/JPH0727335U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 家具の構成部材を気密性の高い材質のものを
使用して中空に形成し、該中空部内にリブを固着すると
ともに気体を注入して内圧を外圧より高くし、家具の構
成部材の一部表面に硬質の金属又は合成樹脂を塗布若し
くは貼付したことを特徴とする気体充填家具の構造であ
る。 【効果】 家具の構成部材を肉薄の中空状に形成できる
ので、資源の節減を図ることができ、また、前記構造の
ため、家具を軽くすることができるからその取扱いを容
易にし、家具が壊れたり、不用になったときも資源の再
活用を可能とするし、部分的修理も容易である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本考案は、資源の節減を図り地球環境を保持するに 資するとともに、家具自体の使用を快適なものにする家具の構造に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】 現在使用されている家具は、木製又は合成樹脂を利用した もの或いは一部金属を使用したもののいずれをも問わず、その構成 部分の殆どがこれらの素材そのものから成り、従って、机であれ、 書庫や箪笥その他の収納器具であれ、極めて重く、搬出入や設置場 所の移動等に不便である。のみならず、不用となったときは、その 廃棄処理にあたり、地方公共団体のゴミ処理問題として、極めて大 きな社会問題にすらなっているし、壊れて使用できなくなったとき も再利用可能な部材が少なく、資源の有効活用ができない。また、 木製品などでは、作成に木工技術者の手仕事に多く依存し、手間と 時間を要し、最近のように技術者の減少に伴い、人件費の増大など が問題となっているが、従来これを改善する何らの提案もない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 前記のとおり、従来の家具は殆ど素材そ のものから加工・形成されているため、単に需要者の利便問題に止 まらず、多くの社会問題を提供することになる。従って、本考案に あっては、家具を構成する部材を最小限の資源を活用することによ り製造を可能とし、併せて需要者が快適に使用できる家具の構造を 提案するものである。
【0004】
【課題を解決するための技術手段】 前記課題を解決するため、本考案にあ っては、家具の構成部材を気密性が高く軽い素材、即ち、軽金属や 合成樹脂等を使用してできるだけ薄い中空に形成し、該中空部材に に気体を注入して内圧を外圧より高くするとともに、家具の使用に より力の加わる部分の中空部材内部にリブを形成したり、中空部材 表面には適度の硬度を有する軽金属や合成樹脂等を塗布又は貼付し て補強することにより、家具を構成した。
【0005】
【実施例】 本考案を図面により説明する。図1は、机を例にとり、実施例 の概要を示す一部切欠き斜視図である。家具(1)の構成部材例え ば、天板(2)或いは脚(5)を気密性の高い材質例えば軽金属又 は合成樹脂を使用して中空に形成(以下中空部材として引用する) し、気体を注入して内圧が外圧より高くするが、その肉厚は材質及 び家具(1)使用時にかかる力を考慮して選択される。この場合、 資源をできるだけ節減するには、中空部材の肉厚を薄くする必要が あるが、その目的を達するため、前記家具(1)に加わる力の方向 により、リブ(3)を中空部材の内部に固着する手段及び適度の硬 度を有する軽金属や合成樹脂等を中空部材に塗布又は貼付する手段 により補強し、前記中空部材内の圧が外圧より高いことの効果と相 まって強度を維持できるように構成した。前記中空部材に塗布又は 貼付する補強材(4)を用いることは、中空部材を単に補強する効 果を有するに止まらず、より以上の効果を期待することができる。 すなわち、家具(1)を軽くして使い易くする目的で軽い材質であ るが傷つきやすい材質のものを使用して中空部材を形成した場合、 例えば机の天板(2)のように磨滅或いは傷がついて壊れたり、美 観を損するため、商品価値を減ずるおそれのあるとき、容易に磨滅 したり、傷のつかない硬度を有する材質のものを補強材(4)とし て塗布又は貼付してその欠点を補うことができる。
【0006】
【考案の効果】 本考案に係る気体充填家具の構造によれば、家具の構成部 材を薄い中空に形成できるので、貴重な資源を節減できるとともに 、家具全体を軽くすることができ、従ってその取扱いを極めて容易 にし、作成にあたっては規格化を容易にするので工程を単純化する ことを可能にし、かつ、人手に頼らず機械化生産になじむので、生 産コストを低減できるが、使用の際力の加わる部分を前記のように 補強してあるから家具(1)は長期間の使用に耐えるし、壊れた場 合も部分的修理を可能とするばかりか、不用として廃棄する場合に は、再利用不可能部分を取除き資源の再活用を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例の概要を示す一部切欠き斜視図
【符合の説明】
1・・家具 2・・天板 3・・リブ 4・・補強材 5・・脚

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 家具の構成部材を気密性の高い材質のも
    のを使用して中空に形成し、該中空部内にリブを固着す
    るとともに気体を注入して内圧を外圧より高くし、家具
    の構成部材の一部表面に硬質の金属又は合成樹脂を塗布
    若しくは貼付したことを特徴とする気体充填家具の構造
JP6367293U 1993-11-02 1993-11-02 気体充填家具の構造 Pending JPH0727335U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367293U JPH0727335U (ja) 1993-11-02 1993-11-02 気体充填家具の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6367293U JPH0727335U (ja) 1993-11-02 1993-11-02 気体充填家具の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0727335U true JPH0727335U (ja) 1995-05-23

Family

ID=13236090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6367293U Pending JPH0727335U (ja) 1993-11-02 1993-11-02 気体充填家具の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0727335U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001078845A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Okamura Corp コーナー机におけるコーナー支持脚

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134931B2 (ja) * 1982-02-23 1986-08-11 Fujikoshi Kk
JPS6462108A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Ibiden Co Ltd Fancy veneer sheet
JPH05115326A (ja) * 1991-10-28 1993-05-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂製机の天板又は側板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134931B2 (ja) * 1982-02-23 1986-08-11 Fujikoshi Kk
JPS6462108A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Ibiden Co Ltd Fancy veneer sheet
JPH05115326A (ja) * 1991-10-28 1993-05-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂製机の天板又は側板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001078845A (ja) * 1999-09-13 2001-03-27 Okamura Corp コーナー机におけるコーナー支持脚

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5683638A (en) Seamless flush mounted countertop sink
US2833003A (en) Structural panel
US6604331B1 (en) Baseboard molding strip unit
US2829404A (en) Simulated log siding
JPH0727335U (ja) 気体充填家具の構造
US9125488B2 (en) Replaceable front panel system for use with storage modules
US2765112A (en) Knockdown toy chest
JPH0649758Y2 (ja) 把手の養生カバー
US9993919B2 (en) Toolbox
GB772887A (en) Mouldings
JP2583825B2 (ja) コーナー用型枠
CN207469680U (zh) 检修口装饰盒
US20050102960A1 (en) Split column reassembly system
JPH0636110Y2 (ja) 開口部用壁パネルの取付構造
JPS5851318Y2 (ja) 左官用鏝
TWD221071S (zh) 模板加強件
JP2722397B2 (ja) 型 枠
KR20220000130U (ko) 단열재 고정구
JPS6032291Y2 (ja) 床点検口枠
JPS6015828Y2 (ja) 厨房家具
Takasu The Market of Construction and Background on Reviewing Productive Technology of Architecture
JP2002268561A (ja) 表示ボード
JP3164537U (ja) 省スペース軽量折り畳み机
GB191015396A (en) Improvements in Collapsible Baths.
Fisher Tooling and master model materials: a selection aid