JPH07272871A - 放電型光源体の点灯装置 - Google Patents

放電型光源体の点灯装置

Info

Publication number
JPH07272871A
JPH07272871A JP8371494A JP8371494A JPH07272871A JP H07272871 A JPH07272871 A JP H07272871A JP 8371494 A JP8371494 A JP 8371494A JP 8371494 A JP8371494 A JP 8371494A JP H07272871 A JPH07272871 A JP H07272871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
ballast
high frequency
type light
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8371494A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Mitsunaga
守 光永
Toshimasa Yoshitake
逸誠 吉武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHITAKE KK
Yoshitake Inc
Original Assignee
YOSHITAKE KK
Yoshitake Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHITAKE KK, Yoshitake Inc filed Critical YOSHITAKE KK
Priority to JP8371494A priority Critical patent/JPH07272871A/ja
Publication of JPH07272871A publication Critical patent/JPH07272871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蛍光灯等の放電型発光体を多数点灯する際の
省電力化の達成および騒音発生等を防止する。 【構成】 一次電流E1は100Vまたは200Vで、
50Hzまたは60Hzの商用電源であり、この商用電
源は大容量周波数変換器3において20KHz以上の高
周波電流に変換され、高周波用安定器4a、4b・・・
4nを介して各蛍光灯1a、1b・・1nに供給され
る。各高周波用変換器は供給される電力が高周波である
ため、従来の安定器に比較してチョークコイルの巻き数
は大幅に低下し、かつ鉄心もフェライトとすることが可
能となり、大きさは従来の1/10以下、重量は1/5
以下にすることができる。またジュール発熱は大幅に低
下し、電力の光への転換効率は大幅に上昇すると共に、
空調機などの運転コストを低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放電型の光源体の点灯装
置に係り、特に多数の蛍光灯を少ない電力損失で点灯さ
せるよう構成した点灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】放電型の代表的な光源体である蛍光灯は
通常商用電源に接続され、かつ基本的には各蛍光灯に対
して安定器(チョークコイル)が接続された構成で利用
されている。従って多数の蛍光灯を使用する場合には当
然のことながらその本数に見合う数の安定器が必要とな
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】事務所や工場その他の
事業所等、多数の蛍光灯を用いる現場においても蛍光灯
に用いられる電源は通常商用電源(100V或いは20
0V/50Hz或いは60Hz)であるのが一般的であ
る。図2において各蛍光灯1a、1b・・・・1nは商
用電源E1に対して並列に接続され、かつ電源と蛍光灯
との間にはそれぞれ安定器10が配置されている。この
構成において供給される電源E1の周波数は50Hzま
たは60Hzと低く、各安定器10のインダクタンスは
大きくなり、結局安定器は大型かつ重量の大きなものと
なる。また点灯時の銅損、鉄損も大きくジュール発熱に
より供給電力の約15〜20%が熱となってしまい、設
備費は比較的安価なものの、運転効率は決して高いもの
ではない。特に数十本或いは百本以上の蛍光灯が設置さ
れている施設で、かつ夏場等の高温環境下では前記発熱
により空調装置の運転コストはかなり上昇することにな
り、このような従来がた構成は総合的には必ずしも経済
的ものではない。また低周波電源が供給される各安定器
10からはその周波数に対応する音が発せられ、かつこ
の音は一基の安定器では大きなものではないが、安定器
の設置基数が多くなるに従って音量も大きくなりかなり
耳障りな騒音となる。
【0004】このため、前記安定器10に代えてインバ
ーターを用い、前記商用電源を高周波変換して蛍光灯を
点灯させる方式が一部採用されている。インバーターは
通常トランジスタが用いられ小型化できるとともに発
熱、騒音の発生も大幅に低減することができる。また一
台のインバーターで蛍光灯2本程度の点灯が可能とな
る。しかしながら、インバーター自体は前記安定器10
に比較してかなり高価であるため、同じ蛍光灯設置本数
では安定器よりも設置基数を減少できるものの、設備費
は安定器設置型に比較して高価になってしまう。また部
品点数が増加し、かつ回路構成も重複してしまうという
問題もある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点に
鑑み構成したものであって、蛍光灯等の放電型発光体と
商用の低周波電源との間に大容量の周波数変換器を配置
し、一つの大容量周波数変換器の設置位置とは分離して
配置された複数の発光体が当該大容量周波数変換器にそ
れぞれ接続され、各発光体には高周波電源に対応した小
型の高周波安定器が配置され、各高周波安定器に対して
高周波電流を供給するよう構成した放電型発光体の点灯
装置である。
【0006】
【作用】大容量の周波数変換機は商用電源(50Hzま
たは60Hz)を例えば20KHz或いはそれ以上の高
周波電源に変換して各高周波安定器に供給し、蛍光灯等
の放電型発光体はこの高周波型安定器の定電流特性によ
り安定的して点灯する。
【0007】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参考に具体的に
説明する。
【0008】図1において、符号3は大容量の周波数変
換器であって、その容量は例えば40Wの蛍光灯の場合
で、30〜60本程度点灯可能な容量を有している。大
容量周波数変換器3に対しては一次電流E1として10
0V或いは200V、50Hz或いは60Hzの商用電
源を供給する給電線L1が接続している。一方各蛍光灯
1a、1b・・・1nは、高周波用安定器4a、4b・
・・4nを介して二次電流E2を給電する給電線L2に
接続している。
【0009】前記大容量周波数変換器3は前述の低周波
の一次電流を、例えば25KHzの高周波電流に変換し
てこれを二次電流として供給する。また各高周波用安定
器はチョークコイルと、点灯時に供給電流を直列共振さ
せるためのコンデンサとから形成され、かつ供給電流が
前述の如く高周波電流であるためコイル巻き数は大幅に
減少する。また鉄心材料もフェライト等軽量な材料の利
用が可能となる。このため各高周波安定器4a〜4nは
その大きさにおいて従来の安定器の1/10またはそれ
以下、また重量においては従来の1/5或いはそれ以下
の極めて小型のものとなる。さらにコイル巻き数の低下
により銅損は大幅に低下し、かつ鉄心材料がフェライト
となることによって鉄損も同様に大幅に低下する。この
結果、ジュール発熱の熱量も従来型安定器の数分の一或
いは十数分の一に低下し、しかも高周波であるため騒音
の発生もない。
【0010】以上本発明の構成を蛍光灯点灯用装置を例
に説明したが、これに限らず水銀灯等その他の放電型発
光体に対しても応用可能であることは当業者において容
易に推測可能である。
【0011】
【発明の効果】本発明は以上実施例を以て説明した如
く、低周波の商用電源を高周波電流に変換する大用量周
波数変換器に対して複数の放電型発光体が接続し、かつ
これら複数の放電型発光体には高周波用安定器が接続さ
れる構成となっているため、各高周波用安定器は従来の
安定器に比較して極めて小型に形成することが可能とな
る。
【0012】また各安定器のジュール発熱は大幅に低下
し電力消費を低く押さえることができると共に、空調機
の運転コストも低減できる。
【0013】更に、各安定器は高周波電流型であるた
め、従来の安定器でしばしば問題となっている低周波の
耳障りな騒音も全く生じない。
【0014】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る放電型光源体の点灯装置の結線図
である。
【図2】従来の放電型点灯方法を示す結線図である。
【符号の説明】
1a、1b、1n 蛍光灯 3 大容量周波数変換器 4a、4b、4n 高周波用安定器 E1 一次電流(商用電流) E2 二次電流(高周波電流) L1 (一次電流用)給電線 L2 (二次電流用)給電線

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低周波の商用電源を用いて蛍光灯等の放
    電型光源体の複数本を点灯する装置であって、商用電源
    には大容量の周波数変換器が接続され、大容量周波数変
    換器の二次電流側には当該大容量周波数変換器と分離し
    て高周波用安定器が設けられ、かつ各高周波安定器の各
    々には前記放電型光源体がそれぞれ接続されていること
    を特徴とする放電型光源体の点灯装置。
  2. 【請求項2】 前記放電型点灯体は蛍光灯であり、大容
    量周波数変換器の二次側電流の周波数は20KHz以上
    であることを特徴とする請求項1記載の放電型光源体の
    点灯装置。
JP8371494A 1994-03-31 1994-03-31 放電型光源体の点灯装置 Pending JPH07272871A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8371494A JPH07272871A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電型光源体の点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8371494A JPH07272871A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電型光源体の点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272871A true JPH07272871A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13810180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8371494A Pending JPH07272871A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電型光源体の点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272871A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058525A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Lightech Electronics Industries Ltd. Power supply for hybrid illumination system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058525A1 (en) * 1997-06-16 1998-12-23 Lightech Electronics Industries Ltd. Power supply for hybrid illumination system
EP1233656A1 (en) * 1997-06-16 2002-08-21 Lightech Electronics Industries Ltd. Power supply for hybrid lighting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5952792A (en) Compact electrodeless fluorescent A-line lamp
US4859914A (en) High frequency energy saving ballast
EP0664663A1 (en) Variable arc current electronic ballast for fluorescent lamps
US5021716A (en) Forward inverter ballast circuit
WO2009079944A1 (en) Adaptive fluorescent lamp driver circuit
US5028846A (en) Single-ended ballast circuit
US4367434A (en) Lampholder fitting with three-way brightness solid-state fluorescent lamp ballast
JPH07272871A (ja) 放電型光源体の点灯装置
JPH11345694A (ja) 電球形蛍光ランプおよび照明装置
WO1992001334A1 (en) Magnetic structure and power converter for light sources
US6864635B2 (en) Ballast socket for compact fluorescent lamp
KR20010056337A (ko) 방전등의 점등방법과 점등시스템
JP2006252907A (ja) 無電極放電灯点灯装置およびそれを用いる照明器具
EP1115272A1 (en) Method and system for lighting discharge lamps
JP2002280194A (ja) 照明器具
JPH10321384A (ja) ランプ点灯装置
JPS6110260Y2 (ja)
EP0210830A1 (en) High frequency energy saving ballast
JPS6142365B2 (ja)
JP2002329594A (ja) 放電ランプ点灯装置および照明装置
JP2000106292A (ja) 放電灯点灯装置および照明装置
JP2003017291A (ja) 放電灯点灯装置及び電球形蛍光ランプ
JP2001015281A (ja) 多灯用照明装置
JP2007087711A (ja) 放電灯点灯装置及び照明器具
JPH03196406A (ja) 多灯用照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309