JPH07269470A - スクロールコンプレッサ - Google Patents

スクロールコンプレッサ

Info

Publication number
JPH07269470A
JPH07269470A JP6172494A JP6172494A JPH07269470A JP H07269470 A JPH07269470 A JP H07269470A JP 6172494 A JP6172494 A JP 6172494A JP 6172494 A JP6172494 A JP 6172494A JP H07269470 A JPH07269470 A JP H07269470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
scroll
scroll compressor
gas
compressor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6172494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanji Sakata
寛二 坂田
Masao Ozu
政雄 小津
Makoto Hayano
誠 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6172494A priority Critical patent/JPH07269470A/ja
Publication of JPH07269470A publication Critical patent/JPH07269470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運転中に、旋回スクロールに作用するスラス
ト力を小く押さえる。 【構成】 鏡板27から一体に立上がる連続した渦巻体
29を有する固定スクロール23と、固定スクロール2
3の渦巻体29と噛み合い圧縮室37を形成する連続し
た渦巻体35が鏡板33から一体に立上がる旋回スクロ
ール25とを備え、旋回スクロール25の旋回運動によ
り渦巻体29,35の外周端から中心部へ向けてガスを
圧縮するスクロールコンプレッサにおいて、旋回スクロ
ール25の鏡板33の背面33aに、圧縮室37内のガ
スが誘導される凹部45を設け、その凹部45を摺接部
材47で密閉したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、運転中に受ける旋回
スクロールのスラスト力を適正に保持できるようにした
スクロールコンプレッサに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、空調装置や冷凍冷蔵庫等に使用
されるスクロールコンプレッサの概要は、固定スクロー
ル側の渦巻体と、旋回スクロール側の渦巻体を噛み合
せ、旋回スクロールを旋回運動させることで、中心へ向
け順次容積の減少を伴なう圧縮室を形成し、圧縮された
ガスを、中心部側に設けられた吐出口から取出す構造と
なっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】スクロールコンプレッ
サの旋回スクロールは、固定スクロールに対して旋回可
能に支持され、ガスは、外側から内側中心に向け圧縮さ
れる。この場合、例えば、仕様によって旋回スクロール
の背面側に吸込ガスが満される場合、あるいは、旋回ス
クロールの背面側に高圧の圧縮ガスが満される場合があ
る。
【0004】前者にあっては、運転時において、図2に
示す如く旋回スクロールの鏡板101に、吸込側から吐
出側領域にかけて、異なる圧力が作用する。この時の圧
縮室側の合力Fと、旋回スクロールの背面側の合力F1
とにF>F1の差が生じ、その差はスラスト力となって
旋回スクロールに作用する。
【0005】後者にあっては、運転時において、図13
に示す如く旋回スクロールの鏡板101に、吹込側から
吐出側領域にかけて、異なる圧力が作用する。この時の
圧縮室側の合力Fと、旋回スクロールの背面側の合力F
1とにF<F1の差が生じ、その差はスラスト力となっ
て旋回スクロールに作用する結果、偏荷重によるミソス
リ運動の発生によって、圧縮漏れや偏摩耗等の悪影響を
及ぼす問題があった。
【0006】そこで、この発明は、旋回スクロールが運
転中に受けるスラスト力を適正に保持できるようにした
スクロールコンプレッサを提供することを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明は、鏡板から一体に立上がる連続した渦巻
体を有する固定スクロールと、固定スクロールの渦巻体
と噛み合い圧縮室を形成する連続した渦巻体が鏡板から
一体に立上がる旋回スクロールとを備え、旋回スクロー
ルの旋回運動により渦巻体の外周端から中心部へ向けて
ガスを圧縮するスクロールコンプレッサにおいて、旋回
スクロールの鏡板の背面に、圧縮室内のガスが誘導され
る凹部を設け、その凹部を摺接部材で密閉してある。
【0008】凹部内に誘導するガスは、圧縮開始時のガ
ス、圧縮途上中のガス、圧縮終了時のガスがある。
【0009】又、凹部内に誘導するガス通路は、旋回ス
クロールの鏡板に設けることが望ましい。
【0010】凹部の形状は、連続した環状形状とした
り、複数独立して形成してもよい。凹部を複数独立して
設ける場合には、対向し合うようリング状に配置するこ
とが最適である。この場合、圧力バランスが得られるよ
う対向し合う各凹部内に同一圧力のガスを導くようにす
る。
【0011】また、凹部内は、シール手段又は摺接部材
を付勢する付勢手段によって、密閉状態を確保する。
【0012】
【作用】かかるスクロールコンプレッサによれば、運転
中において、圧縮室内のガスは、ガス通路を介して凹部
内に送り込まれる。これにより、旋回スクロールの背面
には、ガス圧に対応した圧力が作用し、圧縮室側の合力
と旋回スクロールの背面側の合力は、最適なバランスと
なる。
【0013】この結果、旋回スクロールに働くスラスト
力は小さく抑えられ、旋回スクロールの安定した旋回運
動が得られるようになる。
【0014】
【実施例】以下、図1乃至図11の図面を参照しながら
この発明を詳細に説明する。図1において、1は吸込管
3と吐出管5とを有する密閉ケースを示しており、密閉
ケース1内の下部に駆動手段となる駆動部7が、上部に
圧縮手段となる圧縮機構部9がそれぞれ設けられてい
る。
【0015】駆動部7は、主軸11に固定されたロータ
13と、フレーム19を介して密閉ケース1側に固着さ
れたステータ15とを有し、ステータ15に電流が流れ
ることでロータ13を介して前記主軸11に回転動力が
与えられるようになる。
【0016】主軸11は、中心軸心Wから所定量偏心
し、バランサー機能を備えたバランサー軸部21が設け
られ、密閉ケース1に固着されたフレーム19に回転自
在に支持されている。
【0017】一方、圧縮機部9は、固定スクロール23
と旋回スクロール25とから成っている。固定スクロー
ル23は、鋳鉄製で密閉ケース1に固着された鏡板27
から渦巻体29が立上がる形状となっており、内周側
は、内周噛み合い面に、外周側は、外周噛み合い面とな
っている。
【0018】旋回スクロール25は、中心部にクランク
軸31を有する鏡板33から一体に渦巻体35が立上が
る形状となっている。クランク軸31は前記バランサー
軸部21の軸穴21aに対して回転自在に嵌挿支持さ
れ、主軸11の中心軸心Wに対して所定量偏心eしてい
る。
【0019】旋回スクロール25は、渦巻体35の内周
側が、内周噛み合い面に、外周側が、外周噛み合い面と
なっていて、固定スクロール23の渦巻体29と噛み合
うことで、渦巻体29と渦巻体35との間に圧縮室37
が作られるようになっている。
【0020】圧縮室37は、主軸11のバランサー軸部
21からの回転動力がオルダム機構39を介して旋回ス
クロール25に自転の伴わない旋回運動が与えられるこ
とで、吸込口切欠き部41からガスの取入れが可能とな
っている。したがって、旋回運動に対応して圧縮室37
の容積が中心へ向けて順次小さくなると共に、中心部位
において、圧縮されたガスは固定スクロール23に設け
られた吐出口43から吐出されるようになる。
【0021】一方、旋回スクロール25の鏡板33の背
面33aには、凹部45が設けられている。凹部45
は、摺接部材47によって密閉されると共に、前記鏡板
33を貫通したガス通路49を介して圧縮室37と接続
連通している。
【0022】凹部45と圧縮室37は図1において、圧
縮途上中のガスが誘導されるようになっているが、図3
に示す如く吐出口43側となる圧縮終了時のガスが誘導
されるようにしてもよい。
【0023】凹部45は、図4に示す如く環状形状とし
たり、あるいは、図5に示す如く凹部45を、所定の間
隔を有して対向し合うようリング状に複数配置するよう
にしてもよい。
【0024】凹部45を複数配置する実施例にあって
は、圧力バランスの関係から、例えば上下あるいは左右
と対向し合う各凹部45,45内に同一圧力のガスが送
り込まれるようにすることが望ましい。
【0025】摺接部材47は、ベース部51と摺接部5
3とから成り、リング状に形成されている。
【0026】摺接部材47の摺接部53は、断面薄板形
状に形成され、バランサー軸部21に何等影響されるこ
となく凹部45を密閉している。これにより、凹部45
が最適位置に設定することが可能となっている。さら
に、摺接部53は、ベース部51に設けられた付勢ばね
55により強い接触圧が確保され、密閉状態が保持され
ている。
【0027】この場合、図9に示す如くフレーム19に
設けられた係合部57の寸法Hを正しく管理することで
付勢ばね55の省略が可能となる。
【0028】また、図7に示す如く摺接部53の上面
に、リング状に形成された凹溝59を設けることで、凹
部45の密閉空間のボリュームを拡大することが可能と
なる。
【0029】凹部45は、図6に示す如く環状に形成さ
れた凹部45の内側と外側にOリング等のシール部材6
1,61を設けることで良り確実な密閉空間の確保が可
能となる。
【0030】また、図8に示す如く摺接部材47のベー
ス部51の内側と外側にOリング等のシール部材63,
63を設けても良い。
【0031】この場合、図9の実施例にあっては、係合
部57の内壁面に油膜を作ることでシールを図る油等の
シール部材を採用してもよい。
【0032】なお、図1において65はシール部材を示
している。
【0033】このように構成されたスクロールコンプレ
ッサによれば、例えば、旋回スクロール25の背面側に
吸込ガスが満される場合に、運転時において、圧縮途中
又は圧縮終了時のガスが、ガス通路49を介して凹部4
5内に送り込まれる。送り込まれたガスはシール部材6
1によって密閉状態が確保されるようになる。
【0034】したがって、図10に示す如く、aの領域
分、圧が高まり圧縮室37内側の合力Fと旋回スクロー
ル25の背面側の合力F1は、最適なバランスが確保さ
れる結果、旋回スクロール25に働くスラスト力は小さ
く抑えられ、安定した旋回運動が長期間にわたって得ら
れる。
【0035】図2は、旋回スクロール25の背面に高圧
の圧縮ガスが満されるスクロールコンプレッサの実施例
を示したものである。
【0036】この実施例にあっては、凹部45内に、ガ
ス通路49を介して圧縮開始時のガスが送り込まれる構
造となっている。
【0037】なお、他の構成要件については前記実施例
と同一のため同一符号を符して詳細な説明を省略する。
【0038】したがって、この実施例によれば、運転時
において、低い圧のガスがガス通路49を介して凹部4
5内に送り込まれるため、図11に示す如くbの領域
分、圧が低くなり圧縮室37内側の合力Fと、旋回スク
ロール25の背面側の合力F1とは最適なバランスが確
保される結果、旋回スクロール25に働らくスラスト力
を小さく抑えられるようになり、安定した旋回運動が長
期間にわたって得られるようになる。
【0039】
【発明の効果】以上、説明したようにこの発明のスクロ
ールコンプレッサによれば、圧縮室と連通し合う凹部に
よって、旋回スクロールの背面側に作用する圧力を制御
することが可能となり、旋回スクロールの背面側の合力
と、圧縮室側の合力とを最適なバランスに保持できる。
この結果、旋回スクロールに働らくスラスト力は小さく
抑えられるため、ガス漏れのない安定した運転が長期間
にわたって得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施したスクロールコンプレッサの
切断面図。
【図2】凹部内に、圧縮開始時のガスを導くようにした
要部の拡大断面図。
【図3】凹部内に、圧縮終了時のガスを導くようにした
要部の拡大断面図。
【図4】凹部を、環状形状とした旋回スクロール鏡板の
背面図。
【図5】凹部を、所定の間隔でリング状に設けた旋回ス
クロール鏡板の背面図。
【図6】凹部の内側と外側にリング状のシール部材を設
けた旋回スクロール鏡板の背面図。
【図7】摺接部材の摺接部に凹溝を設けた要部の拡大断
面図。
【図8】摺接部材のベース部内側と外側にシール部材を
設けた要部の拡大断面図。
【図9】摺接部材のベース部をフレームの係合部内に係
合支持した要部の拡大断面図。
【図10】圧縮室側の合力と旋回スクロールの背面側の
合力が最適バランスになった状態を示した説明図。
【図11】圧縮室側の合力と旋回スクロールの背面側の
合力が最適バランスになった第2実施例の説明図。
【図12】圧縮室側の合力が旋回スクロールの背面側の
合力より大きくなっている状態を示した説明図。
【図13】圧縮室側の合力が旋回スクロールの背面側の
合力より小さくなっている状態を示した説明図。
【符号の説明】
23 固定スクロール 27 鏡板 29 渦巻体 25 旋回スクロール 33 鏡板 33a 背面 35 渦巻体 37 圧縮室 45 凹部 47 摺接部材

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡板から一体に立上がる連続した渦巻体
    を有する固定スクロールと、固定スクロールの渦巻体と
    噛み合い圧縮室を形成する連続した渦巻体が鏡板から一
    体に立上がる旋回スクロールとを備え、旋回スクロール
    の旋回運動により渦巻体の外周端から中心部へ向けてガ
    スを圧縮するスクロールコンプレッサにおいて、旋回ス
    クロールの鏡板の背面に、圧縮室内のガスが誘導される
    凹部を設け、その凹部を摺接部材で密閉したことを特徴
    とするスクロールコンプレッサ。
  2. 【請求項2】 凹部内に、圧縮開始時のガスを誘導する
    ことを特徴とする請求項1記載のスクロールコンプレッ
    サ。
  3. 【請求項3】 凹部内に、圧縮途上中のガスを誘導する
    ことを特徴とする請求項1記載のスクロールコンプレッ
    サ。
  4. 【請求項4】 凹部内に、圧縮終了時のガスを誘導する
    ことを特徴とする請求項1記載のスクロールコンプレッ
    サ。
  5. 【請求項5】 圧縮室と凹部とを、旋回スクロールの鏡
    板に設けられたガス通路を介して連通したことを特徴と
    する請求項1記載のスクロールコンプレッサ。
  6. 【請求項6】 凹部を、連続した環状形状としたことを
    特徴とする請求項1,2,3,4,5記載のスクロール
    コンプレッサ。
  7. 【請求項7】 凹部を、複数独立して形成したことを特
    徴とする請求項1,2,3,4,5記載のスクロールコ
    ンプレッサ。
  8. 【請求項8】 複数の凹部を、所定の間隔を有してリン
    グ状に配置し、ほぼ対向し合う各凹部内に少なくとも同
    一圧力のガスを導くようにしたことを特徴とする請求項
    7記載のスクロールコンプレッサ。
  9. 【請求項9】 凹部を連続した環状形状とする一方、凹
    部の内側と外側とにリング状のシール部材を配置したこ
    とを特徴とする請求項1,2,3,4,5,6記載のス
    クロールコンプレッサ。
  10. 【請求項10】 摺接部材に、凹部内のボリュームを拡
    大する凹溝を設けたことを特徴とする請求項1記載のス
    クロールコンプレッサ。
  11. 【請求項11】 摺接部材を、連続するリング形状とし
    たことを特徴とする請求項1記載のスクロールコンプレ
    ッサ。
  12. 【請求項12】 摺接部材を、付勢手段によって凹部側
    に付勢することを特徴とする請求項1記載のスクロール
    コンプレッサ。
  13. 【請求項13】 摺接部材を、フレームに設けられた係
    合部内に、係合支持したことを特徴とする請求項1記載
    のスクロールコンプレッサ。
  14. 【請求項14】 摺接部材の少なくとも外側をシール手
    段によってシールした事を特徴とする請求項1記載のス
    クロールコンプレッサ。
  15. 【請求項15】 シール手段は、Oリング等のシール部
    材であることを特徴とする請求項14記載のスクロール
    コンプレッサ。
  16. 【請求項16】 シール手段は、油膜によってシールを
    図る油等のシール部材であることを特徴とする請求項1
    4記載のスクロールコンプレッサ。
JP6172494A 1994-03-30 1994-03-30 スクロールコンプレッサ Pending JPH07269470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172494A JPH07269470A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 スクロールコンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172494A JPH07269470A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 スクロールコンプレッサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07269470A true JPH07269470A (ja) 1995-10-17

Family

ID=13179461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172494A Pending JPH07269470A (ja) 1994-03-30 1994-03-30 スクロールコンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07269470A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242858A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール圧縮機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002242858A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール圧縮機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6179589B1 (en) Scroll machine with discus discharge valve
JP2922343B2 (ja) スクロール式機械
JP4488222B2 (ja) スクロール圧縮機
US6537043B1 (en) Compressor discharge valve having a contoured body with a uniform thickness
US6139291A (en) Scroll machine with discharge valve
KR100538063B1 (ko) 압축기
KR20020087837A (ko) 올덤 커플링을 위한 클리어런스를 가진 스크롤 압축기
US20080304994A1 (en) Scroll Fluid Machine
JP4519489B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH06299982A (ja) スクロール型コンプレッサ
JP2000249086A (ja) スクロール型圧縮機
JPH07269470A (ja) スクロールコンプレッサ
US5848883A (en) Scroll compressor having a back pressure partitioning member
JPH10281085A (ja) スクロール型コンプレッサ
JP2005061295A (ja) スクロール圧縮機
JPH0735081A (ja) スクロール圧縮機のリリーフ機構
KR100341273B1 (ko) 스크롤형 압축기의 압력분리판 지지구조
JP2005163745A (ja) スクロール圧縮機
JP2925654B2 (ja) スクロール圧縮機
JPH05180175A (ja) スクロール圧縮機
JPH0712062A (ja) スクロール圧縮機
JPH0727061A (ja) スクロール圧縮機
JPH06272678A (ja) 回転式スクロ−ル圧縮機
JPH11324945A (ja) スクロール圧縮機
JP3096531B2 (ja) スクロール圧縮機